管理職・マネジメント職を目指すことだけが全てではない。注目のキャリア「Individual Contributor」として働くエンジニアが語る、仕事の面白さとやりがい - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
2022/05/19 08:48
ayamakkie
管理職・マネジメントしないエンジニアキャリアIndividual Contributor
2022/05/19 09:34
gfx
先日のミートアップが記事になりました✌
2022/05/19 09:39
ma3tk
イベントおもしろかった〜
2022/05/19 09:45
masatomo-m
人やプロジェクトをマネジメントする仕事は向き不向きが明らかにあるので、ピーターの法則にハマらないためにもシニアエンジニアのさらに上のポジションはあるといいよね
2022/05/19 10:25
dazz_2001
プロフェッショナルエンジニアという役職が以前ウチの会社にもあったけど、いつの間にか廃止されていた。マネージメントに関与しない中堅以上のエンジニアって、課長からすると扱いづらいだけなんだろうなぁ
2022/05/19 11:58
kingate
「働く」っていうロードマップがどんどん整備されていっているのを見ると引退の年齢の方が近づくワイとしては羨ましくもあり、つまんなくもあり、といったところ。まぁ、非エンジニアは管理職になれ、が正解か。
2022/05/19 12:06
morimarii
マネジメントとテックって別分野の技術だからなあ
2022/05/19 12:15
koogawa
“エンジニアリングは知識と経験の両方があった方が有利ですし、ICに年齢は関係ないと考えています” 💪
2022/05/19 12:35
Shinwiki
インディビジュアル•コントリビュータァァ(キリッ。プーッ クスクス
2022/05/19 12:41
findup
似たようなポジションがある企業はあるけど、名ばかりとか給与面で平社員とほぼ同じみたいな所が多い印象。
2022/05/19 12:51
ssssschang
なおおちんぎん
2022/05/19 13:27
maninthemiddle
現実問題として、シニアエンジニアは管理職にならなくてもそれなりの待遇用意しておかないと他社にすぐ引き抜かれるから弊社でも昨年くらいから導入された
2022/05/19 14:29
legoboku
ICの方が向いてる人いるけど、ICで給与上げるパスを明治的に示す会社はあまりない気がする
2022/05/19 15:41
mobits
別にソフトウエア開発に限った話ではないし、名前がICじゃないだけで昔からあるよ。注目のキャリアとか言われましても。
2022/05/19 16:42
xevra
コーディング力はどんどん落ちていくからな。それをどうカバーしていくのかと考えるとこの道も厳しいよね。生きのいい若者にはもう勝てんわけだから
2022/05/19 18:52
iwasiman
IC: Individual Contributor さて広まるでしょうか。そういや自分も管理職にならないエンジニアでしたw
2022/05/19 19:23
kolokolorin
マネージメントが出来ない&やる気無しコンボ人材が管理職になると下はすぐ辞めます。。私もキャリア迷子だよ。。
2022/05/19 23:03
ara38
40代半ばに近づくけど、マネジメントを断るのは毎度心苦しい。キャリア、給与言われるけど、もうそういものはよくて、ただ新しいものに触れたいではダメだろうか。
2022/05/20 01:00
htnmiki
IT系の企業はある程度のランクから専門職と総合職にわかれるもんだと思ってたそうでもないのか
2022/05/20 02:41
kura-2
外資系のエンジニアだとわりとあるような>IC。英語だめでも特定の言語での何らかのサービスなり製品なりツールのサポートを目的としたサポートエンジニアとかもある。合う合わないはあるけども。
2022/05/20 07:49
Betty999
セキュリティとか実装とか運用とか考える能力って、かなりマネジメントに近いと思うんだけど、人間を管理するのが嫌なの?
2022/05/20 10:28
tora470
管理職とマネジメント職って同じじゃね?なんで並べてるんだろう。
2022/05/20 11:02
neojin
マネジメントでも機械をマネジメントするのと人をマネジメントするのでは天と地ほど違う。違うから価値があるんだけど、嫌なことの1時間は好きなことの1週間に匹敵する。
2022/05/20 11:10
mirie0908
管理職やらず「自分で手を動かす人」ってことね。自分じゃん。マネジメント向いてない人が無理に管理職やると自分も周りも不幸になる。自分もそうだった。こういう選択肢が増えるのはいいこと。
2022/05/20 11:37
quick_past
技術職のはしくれですけど、目指したいと思ったこともないし、やりたくもないのに、組織がやれやれとうるさいんですが。
2022/05/21 02:18
mohri
“プログラミングにおける依存性逆転の法則のように、組織はフラットなものに変化していくでしょう。全員が同じラインにたった上で、自分の価値をどのように高めていくのか考えなくてはいけない”
2022/05/21 18:13
georgew
エンジニアとしては理想的なキャリアパスではなかろうか。マネジメント職になれば待遇も上がるだろうが重責もついて回るので割に合うかどうか疑問な場合も多いと思うし。