2022/05/12 11:42
AQM
へー、ちょっと面白そう 応募してみよかな
2022/05/12 11:48
hatenabookmark
インタビューへのご協力のお願いです。ぜひご検討ください!
2022/05/12 11:54
sangping
ユーザー側がインタビューの内容を公表することの可否については何も書かれていないが、今の時代はそこにも言及してくれた方が親切かも。
2022/05/12 11:55
trashcan
2000円ならノーギャラのほうがいい
2022/05/12 12:08
nyakapoko
インタビュー当日、はてな社員に「こいつ普段のブコメとめっちゃギャップあるやん」って思われてそうな空気に耐えられる方が応募すると良いと思います。
2022/05/12 12:10
kiyo-shit
応募した
2022/05/12 12:12
matsuedon
記事は是非、大喜利枠で何人かでていただきたい。
2022/05/12 12:15
yujilabo
長らく使ってるから応募しても…と思ったけどあまり要望がないな。。Bookmark見返さないとか、NGリストが欲しいとか、ホッテントリの流動性が悪いとか、お気に入り機能があまり意味ないとかあるけど、思いの強さが…
2022/05/12 12:16
honeshabri
“目安:1ヶ月に1回以上” なのか。もしかして使いすぎ?
2022/05/12 12:18
anmin7
担当者の人、インタビューするたびに「お茶は自分で入れておきました」って煽られそう。
2022/05/12 12:21
doksensei
男は黙って「応募」
2022/05/12 12:22
Palantir
お茶は出ますか?
2022/05/12 12:23
Fushihara
1日に10回じゃ駄目ですかね(流石に1時間に1回は無理)「1ヶ月に1回」
2022/05/12 12:24
kako-jun
"Web会議ツール(ZoomまたはGoogle Meet)を利用します" ← 文字で送るのかと思ったら、ホントに音声でのインタビューだから無理だった
2022/05/12 12:27
kou-qana
興味あるけど、自分がはてなが収集したい情報の持ち主かどうかわからないな…。自分が一般的なユーザーか自信がないし、有益でユニークな視点を持ってるとも思えない…
2022/05/12 12:28
cj3029412
これは罠だ。応募してもid見て落とされるやつ。訴えてやる( ー`дー´)キリッ (T_T) 上島竜兵のばかばかー(T_T)
2022/05/12 12:30
x100jp
『自分のIDをどう発音して欲しいか』がまだ定まっていないので、応募できません。
2022/05/12 12:32
esbee
応募した!……えっ穏当なブクマをしている人しかダメ?アッハイ……そんなことはないと思うのですが……はい、はい……わかりました……以後、気をつけます……
2022/05/12 12:34
whoge
対面で「なんでそんなに自民党や安倍前首相が嫌いなんですか?」とか聞かれたらどうしよう…。
2022/05/12 12:38
scorelessdraw
"普段のご利用シーン”ってなんだ?
2022/05/12 12:38
tecepe
アマゾンギフト券じゃなくてTシャツなら参加してもいいと思ったし最近とんとTシャツくれなくなりましたねえ。
2022/05/12 12:39
mizukemuri
Web会議ツールでのリアルインタビュー、を見てUターンした人 ノシ
2022/05/12 12:39
usausamode
へー。特に恥ずかしいとかはないけど、自己開示が好きじゃないから無理だな。ぼーっと使ってるので、強い訴えもないし。
2022/05/12 12:44
nakex1
はてブユーザへのインタビューだったらお題ごとにブログの記事を上げるからブコメしてくださいでいいと思うのだが。
2022/05/12 12:52
call_me_nots
ぜんぜんいいよ
2022/05/12 12:53
byunryun
僕は目先の利益にはとらわれない…!何故なら星のために今日もブクマするからな…いつまでもスターの輝きを追い続けるぜ…(マントをはためかせながら月夜をバックに消える)
2022/05/12 12:55
minesweeper96
なるほど
2022/05/12 12:55
surume000
やーなこったー。ばーかばーか、お前の会社つぶれろー
2022/05/12 12:57
maname
B!KUMAサービスがきっかけです(ぇ
2022/05/12 13:03
kuracom
ユーザーがろくろ回すところ見てみたい
2022/05/12 13:04
gdno
費用が発生すると逆に尻込みしてしまう…そんな有用なこと言えない…
2022/05/12 13:05
roshi
非表示上位の方に運営の方からインタビューして人となりを聞いてきて欲しい。ブコメは攻撃的だけど実は一児の親だとか普段も同じなのか知りたい。
2022/05/12 13:07
binbocchama
ブクマではあまり語れることはないな。はてなブログなら発信者情報開示請求を受けたことも有り、色々語れるが。
2022/05/12 13:08
pptppc2
”はてなブックマーク以外のサービスのご利用状況”/ ディープなはてブユーザーは他のSNSとかやってなさそう。というか他のSNSが肌に馴染まず毛色の違いすぎるはてブに定住した人が多そう。やっててもTwitterぐらい(俺)
2022/05/12 13:11
mutinomuti
京都への交通宿泊費が出るなら応募する人増えそう(´・_・`)オンラインなんてやめちまえ
2022/05/12 13:11
yabu_kyu
「他にご利用のはてなサービスはございますか?」「実は増田を…」「あー、この間のアニメについてのエントリは爆釣でしたねー(サービス監視側だけが見えるID紐付き画面を示しながら)」
2022/05/12 13:16
houyhnhm
YouTubeでライブ配信してほしい。
2022/05/12 13:21
Japonism
応募しちゃった!当たるかな当たるかな(私も残ったのでいいからTシャツが欲しい派)
2022/05/12 13:24
maxk1
濃いユーザーはインタビュー受けながらはてブポチポチやってそう(偏見)
2022/05/12 13:24
IthacaChasma
建設的なんたらのうち、文字数の制限はいらないと思う。
2022/05/12 13:25
greenbow
テキストチャットでのインタビューなら協力しようと思ったのに…
2022/05/12 13:26
K-Ono
どうせおまえら呼ばれなくてもブコメで書くだろ?
2022/05/12 13:40
pikopikopan
え、読むの楽しみなやつだ!!
2022/05/12 13:47
CAX
ブクマしたエントリーの自分のコメントをアプリ上で見た際に、そのコメント画面に表示されているタグにリンク(タグ検索)するようにして欲しい。 ※ユーザーインターフェースにご協力だと思ってコメントしていた
2022/05/12 13:50
yamuchagold
お茶は出ますか?(コメントが被った)
2022/05/12 13:54
REV
ご利用開始のきっかけや理由:はてダ使ってた 普段のご利用シーン:おはようからおやすみまで  機能などに関するご意見・ご感想:フォロワーのみ閲覧可能モードを頼む(そしてロバの耳の惨事に)
2022/05/12 13:54
kotobuki_84
はてなの評判を蝕む異常ユーザーの一人としてせめてもの償いになればと思い応募しました。
2022/05/12 13:57
masao_hg
2000円分のスターください!
2022/05/12 13:58
zaikabou
適度にご利用いただいている方ならよいが、過度にご利用いただいている方は避けたほうが良さそう
2022/05/12 13:59
kenjou
1ヶ月に1回どころか、1日に5回くらいはアクセスしているのだけど、応募してもいいのだろうか。
2022/05/12 14:05
timetrain
結果は楽しみ。恥ずかしいので応募は控えます。
2022/05/12 14:07
croissant2003
「お前らがハテブを使い始めたきっかけを書け」って増田を書いたらそれでよくない?
2022/05/12 14:10
shoh8
ほらお前ら呼んでるぞ
2022/05/12 14:22
tyhe
1日1回の間違いではなくて……?🤔
2022/05/12 14:25
xlc
テコ入れのために広告記事でも書く気だね。
2022/05/12 14:29
pero_pero
面白そうなので応募しよっかな。お礼ははてなスターとかでいいんだけど。ヘビーユーザーは使い方が一般的ではありませんという名目で弾かれそうw
2022/05/12 14:33
Lhankor_Mhy
なんとなくだけど、ヘビーユーザーがあまり応募せず、金券狙いの一見さんが流れ込み、偏りのあるサンプルを元にペルソナを作り……みたいなことが起きそう。
2022/05/12 14:36
psne
面談
2022/05/12 14:36
tetzl
謝礼はグッズがいいなー|インタビュー形式、web個別・対面個別・webグループ・対面グループでそれぞれやったら応募者メンツも内容もめっちゃ違ってきそうだ…
2022/05/12 14:42
kenzy_n
はてなのためなら
2022/05/12 14:43
afurikamaimai
ほとんど依存症なので、これを機にやめるというのも有りかもしれん。hatenaとしてはそのくらいの頻度で使うものと想定していたとは想定外。
2022/05/12 14:49
incubator
応募しようかな?
2022/05/12 14:50
upran
応募する前に滑った大喜利を全部消さないと!
2022/05/12 14:51
kiku72
YouTubeのタイトルを安定して取得してほしいのだが、はてな社がコントロールできないみたいだ
2022/05/12 14:53
takanq
へービーユーザーから無作為抽出すると、特級呪物のオンパレードになっちゃうからな...
2022/05/12 14:55
skythief
普段のご利用シーン聞かれて「仕事中」とか言うの?
2022/05/12 14:58
outdoor-kanazawa
インタビューは隊長がもらった!!!うおおおおおー当選しろぉぉぉぉー!
2022/05/12 15:00
sabacurry
ミュート機能を要望したいので応募しました
2022/05/12 15:04
neguran0
気になるけど隙あらばはてなハイクとはてなフォトライフに話を飛ばそうとする自分が思い浮かぶからむりだな…
2022/05/12 15:07
s-eagle
あからさまに複アカを使っている人を通報しても何のお咎めもないみたいですが、何で?と逆にインタビューしてみたいw
2022/05/12 15:20
jt_noSke
ダジャレが書ければなんでもいいよ
2022/05/12 15:22
wapa
2000円の謝礼があると、会社によっては副業禁止規定に引っかかったりするのかな?
2022/05/12 15:23
anklelab
インタビュー受けたことをブログのネタにしてイイのかな?
2022/05/12 15:55
new3
"Amazonギフト券2,000円分" そこははてなポイント2000ptじゃないの ʕ•̫͡•ʔ
2022/05/12 15:55
TakamoriTarou
エックス荏原氏とか名物級の人に突撃してほしい
2022/05/12 16:01
y-mat2006
一応、応募してみたが、自分がひっかかるかどうかで、サービスが過疎ってるかどうか判断できそう。
2022/05/12 16:04
waihasaruya
謝礼はカラースターにしてくれないか
2022/05/12 16:09
morita_non
特に不満ないしなー。老眼なんとかならないかと思うがはてブのせいではない。と思う。
2022/05/12 16:10
mito2
お茶は出るのかと思ったらオンラインでやるのか
2022/05/12 16:26
dominion525
応募してしまった…。
2022/05/12 16:39
hyaknihyak
2000円欲しい!
2022/05/12 16:41
Aodrey
www.hatena.ne.jp ページ知らなかった・・・!ログイン履歴見て戦慄・・・!
2022/05/12 16:49
mellhine
ご利用開始の理由が全く思い出せない。どこでこんなアングラ的コミュニティに出会ったんだっけ?
2022/05/12 16:51
rt24
みんなで建設的アルゴリズムに物申そうw
2022/05/12 16:55
lifefucker
怖いわ
2022/05/12 17:04
namisk
使い始めたきっかけは卒論の資料のリンク集としてだった(高機能なFirefox拡張機能があった頃)。今はSNSとしての側面が強いかな。後で参照するかもな技術資料のブクマとしても使ってるけど。
2022/05/12 17:04
sin20xx
凄いな、インタビュー形式のアンケートで報酬2千円って破格に安いのだけど、この前向きな意見が多いのはさすがはてな村という感じ。逆にそういった前向きな人の意見を集めるのって結構迷走の原因になるのだけども。
2022/05/12 17:06
ET777
わ!(^o^)/迷ってる。メールなら協力するんだけど(´・_・`)
2022/05/12 17:10
koogawa
よろこんで!
2022/05/12 17:19
TETOS
うわ、この人のブクマ、☆なさすぎ?!とか思われちゃうのかな・・・
2022/05/12 17:30
akikonian
時給2000円を妥当と見るか安いと見るか。ただ1時間拘束はめんどくさいな。
2022/05/12 17:33
nandenandechan
わーわーきゃーきゃー/非常に残念なネット環境なので遠慮します。悲しい。
2022/05/12 17:34
unkkk
中傷で溢れる場所なのに怖すぎる
2022/05/12 17:42
alivekanade
ライトユーザーだけど応募するね
2022/05/12 17:43
collectedseptember
max 2000ブクマくらい行くので良くブコメする層って意外と一部だから偏った意見になる可能性はわかる。
2022/05/12 17:51
jsbmrr
正直、内容がネットにアップされるならやりたい。そしてお前らに叩かれたり煽られたりしたい。そんな想像だけでエレクチオン。。。。
2022/05/12 17:57
memoryalpha
マゾおるね(´・ω・`)
2022/05/12 18:00
watatane
これ、はてなの中の人を見るチャンスでもあるのか。
2022/05/12 18:00
oktnzm
リモートだからはじめからお茶はでないのか。
2022/05/12 18:02
dazz_2001
2000円分のギフト券か。それだったら、はてなスター1万円分とかの方が喜ばれるんじゃないの?/つか、目的がよく分からんよなぁ。どの層をターゲットにしているんだろうか?ライトユーザー?ヘビーユーザー?
2022/05/12 18:02
monotonus
まあなんか一応ヤバいidは弾くんやろうけど、個人的にはヤバい奴らの素性の方が興味ある
2022/05/12 18:18
Kurilyn
昔のこと過ぎてご登録時のメールアドレスが分からず、確認URLがとてもありがたかった。
2022/05/12 18:23
plagmaticjam
面白そうだけど、ユーザー個人ではなく複数人を一か所に集めて「これからのはてな村会議」みたいなのが見たい(参加したい)気もする。
2022/05/12 18:32
dusttrail
1時間もはてブについてしゃべれる人いる?普段100字でまとめてるのに?
2022/05/12 18:36
sds-page
記入式のアンケートなら参加するけど
2022/05/12 18:40
takeishi
一括タグ編集・置換させてー
2022/05/12 18:48
munieru_jp
謝礼はカラースターじゃないのか……
2022/05/12 18:51
Helfard
問答をブコメタワーで行うならやってみたかった。
2022/05/12 18:53
ribot
やってほしい人がいっぱいいる。誰とは言わないけど。
2022/05/12 18:56
u_eichi
オンラインなら、お茶は自分で用意しないとな。
2022/05/12 18:56
sigrain
2000円ほしい…けどちょっと怖いw
2022/05/12 18:59
kettkett
がんばれー
2022/05/12 18:59
sousougi2001
コメント募集
2022/05/12 19:14
djsouchou
ほう
2022/05/12 19:16
miz999
それはさておきパソコン版ブラウザ版のUI(CSS?)変わった?
2022/05/12 19:17
wata_d
ブクマだと去った人に聞いた方がいいこともありそうだけど、協力してもらうモチベーションがないか
2022/05/12 19:17
somei2012
落選したら「私はこんなにもはてなを愛しているのに!はてなは私を愛してくれない!」ってメンがヘラった凶人の振る舞いするからヨロシクゥ!
2022/05/12 19:18
ext3
仕方ねぇ参加してやっか。はてなID持ってないのにはてブ使うって見るだけのひとかな。
2022/05/12 19:34
misomico
お茶出るのかな
2022/05/12 19:37
minmax
"はてなブックマークの今後の機能改善・追加機能開発の検討のため" downvoteがほしい
2022/05/12 19:39
nyokkori
はてなアンテナを使ったのがきっかけではてなの世界に来た。このブックマークってのは本来の使い道と違うと思うけどニュースとかに思いついたこと書いたりしてる。匿名ならいくらでも協力するけどな。
2022/05/12 19:42
sionsou
これはidきかれて詰むやつだw もしインタビューいく人いたら「特定ワードを非表示/ミュート」と「特定人物の発言を非表示」についてぜひお願いしたい。まぁ自分でしろって話だけど。
2022/05/12 19:46
ffrog
応募するだけするか〜
2022/05/12 19:51
waaaatsuko
画面OFFで良いならということで応募してみた。
2022/05/12 19:54
moegisakuzo
***「パヨクを監視して増田でさらして萎縮させるために使ってま〜す」
2022/05/12 19:56
baroclinic
使うようになったきっかけ、昔のことで覚えていない。
2022/05/12 19:59
TERRAZI
応募してみた。
2022/05/12 19:59
Imamura
複アカはサブアカウントかもしれないですよ/「特定人物のブコメを非表示」は非表示ユーザーに指定でできそう
2022/05/12 20:02
lastline
応募してみた
2022/05/12 20:07
HDPE
フリーライダー はてなブックマーカーは最低人間である。安い自己肯定感を得るため、今日も他人の文章にまたがってスターを集めまくるのだ!
2022/05/12 20:13
gcyn
コワーイコワーイ♥︎
2022/05/12 20:13
rna
身の安全は保証していただけるのでしょうか…?と思ったらオンラインでやるのね。
2022/05/12 20:32
demcoe
へー、自社サービスの改善に熱心な会社があるんだね。ワイははてなブックマークとやらは使ったこともないので貢献できないけど頑張ってほしい
2022/05/12 20:33
chantaclaus
募集のメール来たけど恥ずかしくてスルーした。すまんはてな
2022/05/12 20:36
curuusa
いつもニュースを噛み砕くのに利用してるので、インタビューで少しでも役に立てれば。
2022/05/12 20:39
kumao335
普段ご利用されているのはアプリですか?Webですか?→嫁のはてぶです
2022/05/12 20:39
hatayasan
使っている人は選ばれても、浸かっている人は弾かれる予感。
2022/05/12 20:56
osashimi_343
ニュースから生活、ネタまで幅広く使っているのでお役に立てれば
2022/05/12 21:18
natu3kan
はてブ廃人は偏ってるし、情報発信的にもつかってて、使い方がカッチリ決まってるから得るものはなさそうだもんな。
2022/05/12 21:19
roppara
応募してみた (๑′ᴗ‵๑)
2022/05/12 21:24
acealpha
もっと大喜利を評価して欲しい それに命賭けてる
2022/05/12 21:28
eos2323
ホッテントリがすべてアンケートで埋まるくらいブコメで意見募ってもいいのよ?
2022/05/12 21:30
dpdp
興味本位で応募。まぁ連絡は来ないでしょう。
2022/05/12 21:39
HiddenList
こういうの4~5年ほど早くやってればな
2022/05/12 21:50
kashi0023
ちょっと考える
2022/05/12 22:05
kha
単純にどんな人が作ってるのか興味があるので応募した
2022/05/12 22:12
GENS
うーん、ユーザインタビューの謝礼の相場はもっと高い。この金額だと「サービスに熱心/積極的な人」が引っかかってフラットな情報は取れない。逆にそれが狙いか…?
2022/05/12 22:12
John1007
面白そうだから感謝も込めて応募した。
2022/05/12 22:16
amatou310
ブコメ上位に入るような人の使い方ははてな的には聞いても参考にならなさそう
2022/05/12 22:26
nori__3
スター数で足切りあったりして
2022/05/12 22:30
tetuppe
当選祈願(色々終わってる)
2022/05/12 22:45
madara-neco
応募したー
2022/05/12 22:51
Nyoho
わーい応募したーわーい
2022/05/12 23:21
tama3333
Amazonギフト券だけくれ
2022/05/12 23:22
Yuny
はてな公聴会かと思った。個別インタビューなのか。そいえば、リリース初日から使ってる人どれくらい残ってるのかな。最初は使い方よくわからなくてYahoo!さんそのものとかブクマしてたのが懐かしい。
2022/05/12 23:51
redreborn
"1回"の区切りが合理的に定まらない程度には常時使っている
2022/05/12 23:51
fhvbwx
はてなブックマークのユーザーは品行方正で手斧なんて絶対投げない人でしたみたいな結果が得られそう
2022/05/13 00:08
naggg
エントリしてみたよ!
2022/05/13 00:44
mayumayu_nimolove
試されてる
2022/05/13 03:37
jz5_public
綺麗な内容だけ集まりそう
2022/05/13 04:52
yamada_k
抽選で選ぶのではなく、利用傾向を見て選ぶのがよいのでは。対象者を大人数にはできないだろうから、うまく偏らないように選ぶとか。
2022/05/13 06:27
strawberryhunter
「Webサイトを継続的に(目安:1ヶ月に1回以上)ご利用いただいている方」用法用量は正しく守って利用した方が良さそう。
2022/05/13 07:03
yuokawaf91
応募をした。
2022/05/13 08:01
yuiseki
応募しました
2022/05/13 08:54
mobile_neko
Amazonギフト券なぞ要らないから茶を送りつけてくれ
2022/05/13 09:09
inazuma2073
俺のような弱小ブクマカでも何か貢献できるならの気持ちが80%くらいあるのに応募を保留している。
2022/05/13 10:45
pmonty
おもしろそう
2022/05/13 16:57
raebchen
なんだ?「「普段のブコメとめっちゃギャップあるやん」って思われる空気」って😳何百万人もユーザーいるのに、いちいち個人のブコメに注目するほどヒマじゃないだろ😳他人がナニ考えるか気にしても疲れるだけだぞ😳
2022/05/13 19:02
take-it
応募してしまった。当選(!?)したらどうしよう。
2022/05/14 05:44
tailtame
『はてなアカウントをお持ちでない方にもご応募いただけます。』何故。懸賞垢みたいなのはインタビューだと出てこないのかのー。結構応募してる人いるな。
2022/05/14 06:52
yoshihiroueda
これは互助会とか建設的コメントアルゴリズムに対して言いたいこと言えるチャンス。
2022/05/14 16:45
me-tro
目安:1ヶ月に1回以上かぁ〜 想定ユーザーから外れてる気がするw
2022/05/14 23:05
sisya
ヘビーユーザへのインタビュー列伝みたいな感じなら興味があったのだが、どちらかというと導入向け記事のようなので、むしろヘビーユーザは隠れた方がよさそう。
2022/05/15 14:05
maple_magician
月イチ以上使ってるユーザー対象なの?使ってない日が月イチ以下じゃなくて??