2022/05/02 08:34
hategoru
議事録作成支援ツール
2022/05/02 11:15
mayumayu_nimolove
その議事録は読みたくない
2022/05/02 11:21
yarumato
“議事録作成支援WebサービスTextaをブラウザーで表示させ、ヘッドセット用変換アダプターでiPhone音声出力をPCのライン入力に接続。ブラウザーのマイク指定の音声を自動で文字起こし。スマホからなら動画も文字起こし”
2022/05/02 12:13
evergreeen
ものすごく面倒なことをやっているように見える。普通にGoogleドキュメント開いて音声入力ではダメ?スマホで録音したらファイルをパソコンに送って再生、仮想デバイスを入力ソースに指定すれば物理配線不要では。
2022/05/02 12:30
tasknow
ほんとに非合理な方法だと思うw
2022/05/02 12:33
raebchen
自分は要約筆記でいろんな自動文字起こし使ってみた。要約筆記の誤変換は後からでも意味わかるんだが、自動文字起こしのトンデモ誤変換は聞き直さんと意味わからんこと多い😅まあ精度上がるの時間の問題だけどな😊
2022/05/02 12:39
spark7
レコーダーにラインアウトあるでしょ。それをPCに繋げば良いのに。「テープレコーダーの録音データを「Texta」に認識させるためには、iPhoneで再生させる必要がある」
2022/05/02 12:51
okami-no-sacchan
文字起こし
2022/05/02 13:19
pianocello7
すごく手間と無駄な事してる。アプリのラインアウトインをいじればPCで完結。
2022/05/02 13:22
blanccasse
ありがとうございます!議事録とかZOOM書き起こしとか山盛りあるので大変助かります。他にも良い案があれば随時ご教示いただきたいです。感涙。
2022/05/02 13:36
higo-tec
わざと非効率な方法を記事にすると、もっと効率的な方法がでてくるライフハック?
2022/05/02 13:44
soyokazeZZ
AIの自動文字起こしはまだちょっと使えない印象。利用目的にもよるが、誤字脱字誤認識が多くて見直し修正するより直接起こした方が早かった。専門用語が飛び交う会議とかは特にダメ。
2022/05/02 13:47
grindrocker
textaは無料版だとリアルタイムでしか文字起こしできないので、録音データを文字起こししようとするとこのような形になるのでは?
2022/05/02 14:09
ya--mada
後で
2022/05/02 14:38
blueboy
準トップコメ「普通にGoogleドキュメント開いて音声入力ではダメ?」→ それでは駄目だ、と前回項目 x.gd に書いてある。Google は音声認識の精度が低くて、使い物にならない。Texta だけは認識精度が高い。
2022/05/02 14:41
Imamura
YouTube記者会見の文字起こしはわざわざiPhoneから入れなくても、ミキサーの設定でパソコンのみでできそうよ。パソコンの音まわりは理解が難しいので、ぜひわかりやすく説明してください
2022/05/02 14:42
lastline
Pixel 6 使えばいいのに
2022/05/02 14:53
natu3kan
スマホとパソコンの音声端子を接続すると出来る事が増えるようになるからいいよね。
2022/05/02 15:52
aox
別の用途で似たようなオーディオルーティングしてますけど、音声認識程度ならスマホのスピーカーをマイクに近づけるだけでいける気も
2022/05/02 16:01
imakita_corp
Texta
2022/05/02 16:30
youichirou
用途が限られるからからこそ無料にしておいたのに、ナントカする方法がこれで広まった結果制限がキツくなったりして。
2022/05/02 16:40
prbaybe
らいふ八苦
2022/05/02 16:48
Great_Pizza
これ系のサービスは音声情報とかのデータのセキュリティが気になって使えてない。かといってスタンドアロン系の文字起こしソフトで手頃なのも無いし。
2022/05/02 16:59
kokumaijp
関係ないけどツイッタースペースの文字起こし機能がけっこう優秀なんだけど、あれDLできるようにならないのかなあ
2022/05/02 17:07
nilab
「iPhoneの音声出力をPCに繋いだら、電話もYouTubeも自動で文字起こしできるようになった」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(97)【テレワーク顛末記】 - INTERNET Watch
2022/05/02 17:56
gryphon
朝まで生テレビを文字おこししたらどうなるかな
2022/05/02 18:01
nyanmoff
うちはpremiereの文字起こし機能に落ち着いたので、adobeはこの機能だけ提供すればいいのになーと思う
2022/05/02 18:34
sisicom
文字起こしの裏技
2022/05/02 19:09
Kitajima_Gaku
mp3でラジオの録音は未だ難しいようだ。
2022/05/02 20:00
yuri_donovic
T文字起こしウェブサービス。exta.と、PC音声入力・出力の方法。
2022/05/02 20:31
Galaxy42
パワーポイントの自動翻訳が相当に優秀。
2022/05/02 21:01
kkobayashi
実用的な精度が出るならメチャクチャ便利だな
2022/05/02 21:15
dominik11
気になる
2022/05/02 21:19
becolorful
人間と機械では聞きやすさの基準が違ってて、この手の文字起こしの変換精度は録音品質の影響が一番大きかった。ノイズが少ない単一指向性のピンマイクでローカットしてレベル調整した音声を渡すのが一番効率いい。
2022/05/02 21:59
securecat
ちょっとタイトルしか読んでないが、文字起こし系なら、UDトーク使うのが良いのでは?
2022/05/02 22:48
i196
文字起こしの仕事、最近はほぼ無いが、自分が若い時にこういうのがあったら相当時間節約できたのになぁと思うわ
2022/05/02 23:32
m_h
めも。チームに共有
2022/05/02 23:49
inuinumandx
昔、速記の文字をみてよくこんなんで後から読めるなぁと感心したんだけど。20年前ぐらいにNHKが放送で自動テロップをやりだした様な記憶があってその時も凄いなぁと思った。今は、個人で出来るのか…
2022/05/03 03:22
fujikiseki21
文字起こし
2022/05/03 08:38
bigburn
回りくどいことせずにPixel 6買えやと思った。インプレスも記事化してるでしょうに k-tai.watch.impress.co.jp
2022/05/03 08:42
StrawberryGelato
文字起こし
2022/05/03 11:44
diet55
🔌このアナログでバッドノウハウ(?)な方法の是非は、🎤議事録作成支援ツール「Texta」の音声文字変換の📄精度次第に左右されそう?今のところ、あまり名前を聞かないサービス?
2022/05/03 16:00
funya-r
“音声の自動文字起こしでは、「Texta」という議事録作成支援ツールを使って、Zoomでビデオ会議中の音声をテキスト化したことがある。今回もこのWebサービスを使用する”