2022/04/19 09:30
magy0814
これは面白い!!
2022/04/19 09:51
ma3tk
思考|志向を言語化することの大切さ。言葉にしてきた大事さを感じました
2022/04/19 09:52
nkym_san
10年前に夢見た会社に勤めるってかっこいい
2022/04/19 10:38
ayakohiroe
すごい。さらっと書いてるけどすごい。
2022/04/19 10:47
takahashim
迷いや後悔も含めていい話だった/それを発信できるのもかっこよかった
2022/04/19 11:05
toya
「両方とも夢が叶ってよかったね ── と。当の本人は本気で叶うと思ってたわけではないのですが、いざ現実になってみると、自分の思いや志向を言語化することの重要性を感じずにはいられません」
2022/04/19 11:34
minesweeper96
良い
2022/04/19 11:35
yutailang0119
GitHubberに憧れがある
2022/04/19 11:54
deeeki
“自分に向いている分野で勝負すべき”
2022/04/19 11:54
ikeike443
社員だけハンドル名の入ったフーディーがもらえるのもいいよね
2022/04/19 11:57
onk
良すぎる。各転職もマネジメントでの消耗も全部ブログで読んできたので「Kensuke Nagae is a GitHubber!」を見たときに勝手に興奮したんだけど、その感動も一緒に蘇ってきた
2022/04/19 12:25
t_43z
とてもよい
2022/04/19 12:32
ene0kcal
良いね!
2022/04/19 12:42
dededidou
日本にもっと海外企業(外資系≠)に挑戦する風土があるといいと思う。あとできれば残業なんて存在しない世界の価値観を日本で広めてもらいたい。日本企業のみなし残業とか自分にはパワーワードすぎるので。
2022/04/19 13:07
kiyo-shit
めちゃくちゃ良い……刺激的だ
2022/04/19 13:08
akulog
良い。ワシも難治性喘息と脊柱菅狭窄症で倒れかけたが、なんとか今食いつないでる。頑張ろう。
2022/04/19 13:09
Shisama
かっこいい。私もある外資系企業について「いつかここで働きたい」と思ってキャリアをスタートさせもうすぐ35歳。共感する部分が多かった。キャリアの岐路に立ったときに「ありたい自分」になれる選択をしていきたい
2022/04/19 13:09
nosehana
いい記事。背中を押される
2022/04/19 13:15
PEEE
開発職からサポートエンジニアのキャリアチェンジの話がここにも!
2022/04/19 13:15
gfx
いい記事だった。言葉にしたことが引き金になって現実が変わっていくのは自分にも経験が沢山あるけど、いい結果もわるい結果も引いたことがあるので今はだいぶ慎重になったな〜。
2022/04/19 13:26
knogu
“@kyanny”
2022/04/19 13:40
gonta616
エモすぎて…。。
2022/04/19 14:05
mrkn
久々に感動した
2022/04/19 14:19
riywo
とにかくすごい。僕も声を掛けられるような人間になりたい。
2022/04/19 14:26
lesamoureuses
身近な人の言葉よかった “あなたは昔「いつかGitHubで働きたい」と言っていたし、「いずれはサポートやコンサルティングのような顧客に寄り添う仕事をしてみたい」とも言っていた。両方とも夢が叶ってよかったね”
2022/04/19 14:31
murashit
ずっとこそこそkyannyさんのブログを読んでるので、なんかそれが一気にババーッと書かれてて勝手にすごい感慨になった
2022/04/19 15:33
daishi_n
AWSパートナーのソリューションアーキテクトから別のAWSパートナーのサポートエンジニアにジョブチェンジしたけど、消極的な理由だったからなー。前のスキルは活用できてるし、アーキテクトより性に合ってるけど
2022/04/19 16:28
mytechnote
“GitHub Blogを3行でまとめるブログ”
2022/04/19 16:34
osiripenpenski
クイックステップのパーカ着てる
2022/04/19 17:40
koogawa
良い話でした👏
2022/04/19 17:44
t_nkjm
ウルフパックTシャツ!
2022/04/19 17:50
raitu
生き方だ
2022/04/19 18:01
t_f_m
"当初の目標だった「2年で組織を立て直す」を達成して、私はVPoEの職を降りました" / "「マネージャーに向いていない」という自己分析は正しかったと思います"
2022/04/19 18:03
aipacommander
かっこいい
2022/04/19 18:18
tettu0402
すごくかっこいいな。
2022/04/19 18:19
katzchang
良かった
2022/04/19 18:31
gomer-pyle
皆言ってるけど、ホントかっこいい。
2022/04/19 18:45
kudakurage
良かった
2022/04/19 18:53
threeMonths
刺身ブーメラン読んでました
2022/04/19 20:47
hikalin8686
刺身さん、めっちゃかっこいいわぁ
2022/04/19 21:36
hurafula
前向きになれるとてもいい話
2022/04/19 22:46
a-know
僕自身にも恋焦がれた会社を繰り返し受けてようやく入れたという経験があるけど、ここまでストイックだったかどうかは……いやはや、素晴らしい
2022/04/19 22:53
unsoluble_sugar
“自分の(思考|志向)を言語化することで、夢に近づく一歩を踏み出せたり、失敗を成功に変える道筋を見出せたのだと思います” めっちゃ格好良い
2022/04/19 23:41
rona
“センス・オブ・ワンダー”
2022/04/20 02:57
a666666
書きました。よかったら楽屋話もどうぞ blog.kyanny.me / id:onk id:murashit そのコメントにこっちがウルッときちゃったよ
2022/04/20 07:20
masatotoro
よかったよかった。
2022/04/20 13:59
nilab
「いつかGitHubで働きたい」10年来の空想を現実にしたソフトウェアエンジニアの紆余曲折な人生 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
2022/04/20 17:37
yo_waka
カッコいい
2022/04/20 20:44
uzulla
“ありたい自分”か〜〜〜
2022/04/21 19:28
managon
とてもうれしい