2022/04/18 23:02
redfox2667
「仕事で」というけれど、3回も「うっかり」というのは社会人として全く駄目なレベル。一方で、一回日時指定をすると変更もキャンセルも出来ないアマゾンのシステムも問題。
2022/04/19 01:19
Falky
これはちょっと配達員に同情しちゃうな…。いや、やっちゃダメなことであるのは100%間違いないんだけど。さすがに3回忘れてました、しまいにゃ時間指定した上で飲みに行きましたはひでえよ。あんまりだ。
2022/04/19 02:34
usomegane
なんでこれを公開して批判が来ないと思った?
2022/04/19 03:21
straychef
指定したってその時間にいるなんてほぼほぼ限らないし起きてない可能性だってあるしたまたまトイレとか一時的な状況だってある もう置き配でいいんじゃないの? ドライバー直接電話も不可なの? あと24時間化して
2022/04/19 04:00
theatrical
Twitterにあげた男性記憶力なさすぎない?
2022/04/19 04:58
Ad2Jo
普通なら配達員も家に帰っている夜の時間帯に配達指定させといて3回とも忘れてましたは投稿者があまりにもひどい、他人の労働時間をなんだと思っているのか
2022/04/19 06:09
riverman_k
時間指定何度もすっぽかして、被害者気取りでTwitter拡散にメディア対応。こういう輩のせいでドライバーに過剰な負担がかかってると思うと胸が痛い。時間指定の再配達は有料にすればいいと思う。
2022/04/19 06:18
mysql8
ヨドバシしか勝たん
2022/04/19 06:48
augsUK
3回アポとって3回ともすっぽかすのは社会人として終わってるし、これを被害者面でTwitterに上げるのは人間性疑うレベル。こういう輩対策に二回目以降の再配達は有料でいいだろ
2022/04/19 06:51
gm91
キレたら負け。
2022/04/19 06:54
sayuririx
2回目からは再配達料取っていいし、それを配達員のチップにしてもいい。
2022/04/19 07:17
TakamoriTarou
訪問回数じゃなくて、配達完了個数で報酬が支払われる仕組みに問題があると思う。だから配達員は何回行っても報酬は同じでぶち切れだろうし。置き配を写真報告するなら不在確認も写真と位置記録して回数で報酬払えと
2022/04/19 07:22
shields-pikes
生鮮食品でもないんだから、置き配しろや!!!
2022/04/19 07:22
coolworld
3回もブッチするとか受取人のほうがどうかしてる。大人しくAmazon Hub使いなよ/ すでにツイ消し鍵垢にして逃走してるみたいだね
2022/04/19 07:28
queeuq
これはひどいなって思ったけどこれはヒドイの方向が180度変わった。うっかりってレベルじゃねーわ。
2022/04/19 07:34
kaz_the_scum
切れられた方もアレなケースだった。
2022/04/19 07:36
itotto
そりゃ怒られるだろ。奴隷じゃないんだよ?
2022/04/19 07:42
gairasu
Amazonならなんでも叩いていいと思ってるな
2022/04/19 07:43
n_y_a_n_t_a
記事を読んだだけだと配達者が暴言を吐くに値する状況だったと思えてしまう。悪質なユーザーは一定期間垢休止措置とかしないと、ほかのユーザーもいろいろな意味で巻き込まれる気がする。
2022/04/19 07:45
nyokkori
俺が配達員なら箱をボコボコにして下水溝に入れて立ち去るレベル。馬鹿どもに言っとくが、運んでくれて売ってくれてありがとうの気持ちが無く無茶苦茶な態度でいると俺みたいなキチガイが来たら終わるぞ。
2022/04/19 07:47
zu-ra
これは客側のモラルにフリーライドしてリスクは下請けに丸投げするAmazonが一番の巨悪。日本は貧乏すぎてダンピングして受ける業者が必ずいるから賃金が上がらんのよね。
2022/04/19 07:48
sakusaku-happy
時間指定したらカレンダーに入力しないのかな…
2022/04/19 07:51
siitakke
絶賛鍵かけ中で様々な疑惑が持ち上がってる本人さんはは @LiveDio3 やで。
2022/04/19 07:51
nentaro
飲み会しているんじゃない
2022/04/19 07:55
y-wood
擁護出来ないクズ。amazonは出禁にすればいいのに、出来なければ配達員がボイコットすればいい。
2022/04/19 08:02
Dai44
送料有料にして再配達する事に課金するようにしたらいいのよ
2022/04/19 08:02
achamania1
さすがに3回もやられたらそれは嫌がらせだと思う。やられた側も嫌味の一つでも言いたくなるわ。。これでよく被害者の立場として語れるよね。感覚バグってるよ。
2022/04/19 08:02
laislanopira
アマゾンのドライバーはキレてもいい
2022/04/19 08:02
nibo-c
なぜ被害者ぶる
2022/04/19 08:08
porquetevas
宅配ボックスのない物件に住んでた時はなるべくコンビニ受取にして、それができない場合小さい物軽い物は会社宛てに送ったりしてた。全ての賃貸物件に宅配ボックス設置義務化してほしい、大家はそこケチるなよ
2022/04/19 08:08
kitayama
3回目に夜中に再配達依頼されて、やっと終わると思って届けて不在だったら、そりゃキレるわ。配達員さんに同情する。
2022/04/19 08:11
strawberryhunter
それよりもAmazonは誤配達が多すぎるので住所をきちんと確認してほしい。
2022/04/19 08:12
manaplus
こいつ特定して謝罪させようず
2022/04/19 08:18
yug1224
時間指定したのに飲み行くなよw
2022/04/19 08:19
raamen07
こう言う奴らにかかるコストを他の人が背負ってるのは頂けないよね
2022/04/19 08:25
chinachang
勝手に初回の配達でブチキレしてるのかと思ってた。3回目て。
2022/04/19 08:28
makou
わかる。
2022/04/19 08:30
kudoku
1回かと思ったら3回もすっぽかしてるのか…
2022/04/19 08:33
lejay4405
いや家におれや
2022/04/19 08:36
kazukan
置き配してよかった気が。。
2022/04/19 08:37
norinorisan42
時間指定してもそれを守ってくれない配達業者の例(いろんな事象が考えられるものも一部あるが)もあって、時間指定はリスキーに感じて互いのためになるべく使わない方法を考えるようにしてます
2022/04/19 08:37
urandom
こういう事例で目の前の客ではなく経営者にキレるのが常識にならないと日本のサービス業の労働生産性は上がらない。
2022/04/19 08:38
NetPenguin
再配達有料したら「うっかり」忘れなくなるのかな? 配達員に報酬はいれば、うっかりしても、配達員も「ええんやで」ニッコリなれる😇
2022/04/19 08:38
Lumin
俺なら罵倒書かれただけで済んでよかったと思うかもな。喧嘩売ったの貴方なんだから大人しくしとけよ/urandom そうだけど行き着く先は値上げだからこういう客が減ってくれた方がいい
2022/04/19 08:42
ga86
うっかりも1回はあるけどさあ…
2022/04/19 08:42
kno
客が忘れすぎじゃないか…しかもアマゾンに苦情入れるとか、なんかおかしい
2022/04/19 08:43
nunune
時間指定の再配達は有料にすればいいのに。
2022/04/19 08:46
greenbow
さすがに3回はうっかりで許されないのでは…
2022/04/19 08:48
teebeetee
時間指定で普通に受け取るだけでも「いつもありがとうございます」とか言われるの、こういうトンチキが多いからなんだろうな……。
2022/04/19 08:49
Yoshiya
近くにコンビニや集配店が無いところ以外は再配達は1回まで。2回目からは有料かコンビニ、集配店引き取りにすべきだと思う。ただ、アマゾンの場合は個人契約のデリバリープロバイダを使っているから難しい。
2022/04/19 08:50
xorzx
時間指定しといて3回不在だとわざと留守にして配達員にイタズラか嫌がらせされたと誤解されても仕方がないのでは?/しかも不在はノルマにならず配達員の個人負担でしょ。
2022/04/19 08:50
naoto_moroboshi
正直気持ちはわかる……ダメなのはわかるけど……。再配達は有料は本当にしたほうがいいよ、ドライバー還元でね。
2022/04/19 08:51
chibatp9
そりゃ、まあ、急用入ったりでやむを得ないケースもあるけど、3回時間指定してすっぽかすとか嫌がらせレベル。まだ自作自演だったほうがマシ。
2022/04/19 08:53
okami-no-sacchan
捏造できそうな
2022/04/19 08:53
orangelip
時間指定して受け取り出来なかった人は暫くは時間指定できないようにしてもよいのではないかな?
2022/04/19 08:54
kenhrn04
ケンカを売ったのは投稿者の方。9億万パーセント、こいつが悪い
2022/04/19 08:57
Vudda
受け取れる自信がないなら置き配できるように宅配ボックス設置するとかいくらでもやりようあるのに被害者気取りとか何様なんだよ
2022/04/19 08:58
m7g6s
むしろなんで時間指定で再配達無料なんだろうな。無料だから忘れるんだよ
2022/04/19 09:00
bluescreen
ところで置き配指定しても呼び鈴押すの、会社の決まりなんだろうか。
2022/04/19 09:01
mayumayu_nimolove
うるせぇ、うんこしてたんだ察せや
2022/04/19 09:02
whirl
この人にはちょっと共感できない
2022/04/19 09:03
shichimin
これは配達依頼したやつがクソ。
2022/04/19 09:04
btoy
昔って再配達なかったような記憶がある。配送センターに取りに行ってたよね。再配達無くせばいいと思うよ。エコだし。
2022/04/19 09:05
misomico
ユーザ側も各機能の個別BANがあってもいい気がする
2022/04/19 09:06
nisezen
こういうユーザがいるから配達側も時間指定外に「もし在宅してたらラッキー」感覚でチャイム押すようになるんだよ。勘弁してくれ。こっちは徹夜明けで寝てるんだ
2022/04/19 09:10
hiyagohann
仕組みが悪いわ。時間指定二度すっぽかしたら追加料金取るとかしないと。
2022/04/19 09:17
afurikamaimai
嘘松じゃなかったのがすごい。こういう人ほど露出してくるから近しいメンタリティの人は「っぱドライバーがクソよな」って確信を深めるのかも。多数の普通の声に押され逃亡したのはこの記事より拡散しないだろうし。
2022/04/19 09:18
rissack
再配達有料化は良いな。宅配ボックス普及も進む。
2022/04/19 09:20
komutan1
SNSには「私も悪いですが」と言えば相手の落ち度を詰めても良いと考えてるやつが多すぎる。
2022/04/19 09:22
yuu-yuiken
"表現にすればよかったのでは"なおTwitterで叩かれそうな回答なの凄いな
2022/04/19 09:24
lovely
1回くらいなら「まあそんなこと(不在)もあるよね」と思いながら読んでたら依頼者が配達のこと忘れすぎ。表現は悪いにしても心情的には配達員が気の毒。
2022/04/19 09:24
ohayo0
置き配すればいいのにね。
2022/04/19 09:26
miki3k
言葉は悪かったが、イライラは解る。
2022/04/19 09:26
shun1s
この件については投稿者が100%悪いし配達員に同情するけど、配達員がクソなケース(時間指定無視, 届けずに不在扱い, etc.)も結構あるから再配達有料化は無理だよ > ブコメ
2022/04/19 09:27
pptppc2
おれやおやれおれやった
2022/04/19 09:28
fashi
再配達前に電話入れるシステムにしたら / トイレに入ってて出られないことあるわ
2022/04/19 09:28
enemyoffreedom
まぁ気持ちはわかるが、拘束時間が2時間とか午前中とか長いのもね
2022/04/19 09:30
tettekete37564
我慢しきれずにトイレに籠もったタイミングに限って来るじゃん?まだ時間あるからと思ってシャワー浴びてると来たり。
2022/04/19 09:32
sukekyo
アンちゃん、世の中にはな、仏の顔も三度までって言葉があるんだ。時間指定して3回とも忘れると大抵の人は笑顔ではいられないんだ。4回はないけどな(クレーンに吊るしたアンちゃんが海へ)映画「ソナチネ」
2022/04/19 09:32
minomushkoro
仕事なんだからってのは分かるがすっぽかしたらどうなるか仕事してる人に対する想像力が無さすぎる、、社会人?
2022/04/19 09:35
miron_mikan
モラルにフリーライドって意見だけ違和感。個々のサービスもそうだけど、社会自体がある程度のモラルを前提に動いてるわけで、モラルを全く当てにしないサービスは夢物語だと思うけど
2022/04/19 09:36
tawake000
いったい何が? で草。キレてる理由全部書いてあるやんけ!
2022/04/19 09:37
simabuta
一般客相手の仕事って大変なんやなあ、と思う。
2022/04/19 09:40
watatane
配達員と一回揉めたことがあるので、家を知られてる上にブチギレたメッセージが入っていたらかなり怖いのよ。
2022/04/19 09:47
sohex
これは投稿者の嫌がらせでは…
2022/04/19 09:48
GROOVY
1回目なら配達員キレすぎでしょと思いながら読み始めたら3回うっかりって書いてあってそりゃお前が悪いわ、家におれやと思ってしまったわ…。しかもビジネスシューズなら置き配でよかったじゃん
2022/04/19 09:49
timetrain
再配達は有料にしないAmazonが一番悪いがこの投稿者も相当の邪悪だろう・・
2022/04/19 09:53
bokkou
置き配にしてもらったら再配達を頼む気苦労がなくなって楽になった。でも娘がiPadを頼んだ時は「高価な物なので」と手渡ししてくれて、ありがたいんだけど「送り主(アップル)確認してんの…?」とビミョーな気持ちに
2022/04/19 09:54
mamimp
表現を変える必要があったのはこいつだろ。デフォルト置き配なのに時間指定しておいて不在とか、まじドライバーの人がかわいそうだわ
2022/04/19 10:08
linus_peanuts
というかこの人、時間管理とか実は全くできない人なのでは……?(で、自覚がないから人のせいにする)
2022/04/19 10:12
aykt
時間指定して3回不在だったと…。
2022/04/19 10:12
sirobu
仏の顔も三度まで vs 三顧の礼
2022/04/19 10:13
shiro-coumarin
うっかり三兵衛。
2022/04/19 10:13
teisi
殆どの人は配達人に同情するけど元ツイに「私も19時から21時指定してるけど帰宅時間が20時だから受け取れないことが多くて困ってるんだよね」ってリプついてたし色々な人がいる(そんなら引取行けやって突っ込まれてた)
2022/04/19 10:13
izoc
これは家におれやでしょ。
2022/04/19 10:14
zzzbbb
クズオブクズ。投稿者はAmazon強制解約でどうぞ。Amazonは客の品質を求めるフェーズに来ているかと。それが世のためでしょ。
2022/04/19 10:15
tadasukeneko
教室事例で民法を適用すれば、契約違反で配達員の時給分の損害賠償責任が生じそう
2022/04/19 10:17
maemuki
この配達員は個人事業者だったのでしょう。Amazonでは個人事業者がどこに何を宅配をしたのかを記録していないのです。なのでやりたい放題なのです
2022/04/19 10:17
saigon99
これはこの男性が怒られるようなことをしておいて接遇が気に入らねぇってクレーム入れたってことですかね。怒り方に難はあるかもしれないが事業所側が配達員を守ってあげて欲しい。
2022/04/19 10:18
bigapple11
“お客様”の中には良心とか無い人もいるんで、常識に訴えるのは無理。規約として罰金取るようにシステム側で対応すべき。
2022/04/19 10:19
an-hima
せめて2度以上時間指定をすっぽかしたら営業所預かりにして取りに来させるとかルール化した方が良さげ 配達員が気の毒すぎる
2022/04/19 10:20
yogasa
20時に帰宅するときでも19時~21時しか選ばせないのあんたらじゃん?
2022/04/19 10:21
ayumun
3回は怒るわ。でもクソみたいな配達員が居るのも事実だからな。近所の別の建物の宅配ボックスに突っ込むのホントやめて。せめて不在票にどこに入れたって書け。
2022/04/19 10:22
hir_o
最初の置き配完了になってたけど受け取ってないは盗難ではなく配達員がミスっただけ?再配達なんだか再送なんだかよくわからんが、まぁ紙に文句残したら問題になるのにやっちゃうくらいに配達側の環境よくないだろね
2022/04/19 10:24
keeeeei
3回もすっぽかすのもアレだけど、「顔を合わせるのが怖い」といいつつ、Twitterで公開したり、メディア取材受けたり、サイコみを感じる
2022/04/19 10:25
saikyo_tongaricorn
指定時間到来→(…う、うんこしたい…)→こない→(5分くらいかまへんやろ)→ピンポーン→あああああああああああ(ブリュリュリュ)
2022/04/19 10:25
ikebukuro3
いやこんな表現許される訳ないんだよなぁ。「家にいてください」なら許されるが。いい加減ヤマトに戻せよAmazonの配達信用できねえんだよ。
2022/04/19 10:30
xojan0120
まあ、両方あかんところあるって感じ
2022/04/19 10:33
north_korea
Twitterで片方の意見だけ聞くのがダメな理由。
2022/04/19 10:35
xxxnobodyxxx
どうでも良いけどトイレに籠っている時ほどチャイムが鳴る
2022/04/19 10:37
iiefujii
再配達ただじゃ無くすればいいよ。そのコストも織り込み済みなら再配達しないのはただの傲慢。どんなお金もらってどんなサービスするか決まってるんでは?
2022/04/19 10:41
NEXTAltair
仏の顔も
2022/04/19 10:44
kako-jun
時間指定を無視して何が起こるかを想像できないのと、それをツイートして何が起こるかを想像できないのは、同じ脳なので、Twitterアカウントを持ってれば100%公開される……必然の美
2022/04/19 10:48
Helfard
そりゃ批判されて当然。不在票を入れる度に追加料金を取るか3回目で自動的に返品としないと割に合わない // それにしてもこのニュースは意図が分からない。こんな内容では客に更に批判が殺到して寝込むのでは?
2022/04/19 10:50
oldriver
想像だが、Amazonは個人事業主に配達させてるので、配達員はリスク分散ができずに痛手を負ってしまうのではないか。であれば、Amazonは「著名運送会社の余裕はAmazon配達員には無い」と明示するべきかと。
2022/04/19 10:50
waitingforspring
配達員に同情するけどAmazonの配達員ちょっと怖いのよね。ヤマト&佐川最強。
2022/04/19 10:53
nondescript
時間指定再配達して不在なのと、不在票にブチギレ書き込みはそれぞれ別の問題。そして複数回再配達に行っても賃金が変わらないののもまた別の問題としてある。どっちが悪いというよりも各々で解決していくしかない
2022/04/19 10:53
nejipico
うちの地域のAmazon配達の人は雨の日の置き配でガスメータの隙間に入れたりビニール被せたりしてくれるので良い人だ。置いた後通り雨が来たときはどうしようもなかったけど。
2022/04/19 10:54
kamezo
約束を何度もすっぽかされて「昼から夜まで飲んでて忘れてたわ」って言われても大人しく丁寧に対応できるんだろうか。無意識に接客業や配達員はぞんざいに扱っていいと思ってたりしないか。
2022/04/19 10:55
waihasaruya
再配達有料でいいってマジで
2022/04/19 10:57
rain-tree
投稿者は自分の落ち度と配達員側の伝達表現の逸脱はイーブンだと考えてるようだが、それは自分の方の落ち度を軽く見積もってると思った。| その辺の感覚のずれから自作自演扱いされてると思うがそこの理解はどうなの
2022/04/19 10:57
incubator
配達員が可哀想やろ。他の人も言ってるが、再配達を有料にすれば解決しそう。
2022/04/19 11:00
samu_i
住所バレてる相手に嫌がらせするってすごい度胸
2022/04/19 11:01
hubtoyo
時間指定配達は「指定時間に不在の時は置配にする」というルールにするべきだと思う。時間を指定したユーザーも一定の責任を持つべき。
2022/04/19 11:03
doksensei
感情的にやってしまったことに、後から冷静にコメントしたものを対照されるのもフェアじゃないと思うな。せめて置き配指定したれ
2022/04/19 11:03
snow8-yuki
これ投稿者が自分で書いた文字だった、みたいに筆跡から(0の形が違うとか)言われてたけど、本当に実際に書かれてたのか
2022/04/19 11:04
miruto
これは配達員に同情しちゃうな。再配達で不在ならペナルティがあってもよさそう。
2022/04/19 11:07
gan5843
ワタシなら、7日に配達されてないのに配達完了になっている(直接手渡したとシステムに入力した)時点で客としてブチキレるがな【追記】たぶん1個配達していくらなのに配達してもないのに完了にしてるの絶対ダメだワ
2022/04/19 11:08
misafusa
これが許されるなら、時間に遅れた配送員を面罵しても構わないってことになるよ。
2022/04/19 11:09
camellow
3回も続けて「うっかり」されたらモンクの一つも言いたくなるわな。受け取る気のない日時指定の常習犯なんじゃないの?とはいえ家にいてもトイレに入ってたりして対応が間に合わない時もあるのでニントモカントモ。
2022/04/19 11:12
Shiori115
おるかーー?よーし、おるな!いくわ!
2022/04/19 11:12
a2c-ceres
集配所に行くから取り置きとか最初から指定できれば良いんだが、でかいとコンビニ受け取り無理だし。まあ、集配所受け取りも業者によってできる所とできない所あったりするけど。
2022/04/19 11:13
catan_coton
自分の住所知られてるのによくこんな回答出来るな…
2022/04/19 11:15
aaaa_a4
うんこしてる時はごめんなさい💩
2022/04/19 11:18
takuzo1213
自分が仕事のアポを3回すっぽかされたらどうかとか考えないんだろうか。よくこれで被害者ポジ取って晒そうと思ったな、申し訳ないと思ったならなかなか出てこない発想。
2022/04/19 11:20
sigeharucom
つ (折りたたみ宅配ボックス)
2022/04/19 11:21
kootaro
配達員の心情は分かる。
2022/04/19 11:22
nomono_pp
時間指定しといて自分からすっぽかすやつが150%悪いだろ。それを被害者面してれば怒られて当たり前だ
2022/04/19 11:22
lacucaracha
いやあ、再配達料金徴収するより、もう配送受付拒否でいいんじゃないかなあ…
2022/04/19 11:24
sakana315
気持ちは分かるが範囲指定が広すぎる。
2022/04/19 11:24
ywdc
そもそも本当の話かどうかも疑わしい。時間指定を守れない人間の言い分なんぞ聞いても話半分にもならん。お前が悪い。
2022/04/19 11:25
JoshuA
配達を2度も忘れ、時間指定をしたのに飲み会ですっぽかし。こんな事をしてよく"そちらもお仕事ですよね?"とか言えるな、どんな図太い神経してんだ
2022/04/19 11:27
sumika_09
外出しなかった日に、置き配指定の荷物が「不在」扱いで翌日配送に変えられたよ。
2022/04/19 11:34
kenta555
ここまで何回も再配達サービスをしないといけないものなのかなあ。度を過ぎた不在は「集配所にあるから取りに来い」でいいと思うんだけども。
2022/04/19 11:35
hotelsekininsya
宅配ボックスの普及を願う。今や駅やスーパーなど色々なところで見かけるようになったので無料で送って欲しいのならそうすべき。
2022/04/19 11:38
duedio
労働者側にも利用者レビューシステムはつけるべき。
2022/04/19 11:38
dnsystem
一個あたりいくらで配達してるだろうからムカつくだろうなあ
2022/04/19 11:39
omega314
間を取ってAmazonが潰れればよい。
2022/04/19 11:39
tts524
何時に家に来いって言っといて、その時間に家にいないのって、どう考えてもそっちが悪いやん。そんなこと友達にはしないでしょ?配達インフラに人間が関わっている認識がないんだろうね。
2022/04/19 11:39
getcha
お店で店員に横暴な態度取る系の人の亜種。
2022/04/19 11:40
pikopikopan
3回もやらかしたらアカンやろ・・置き配でええやん・・・配達員気の毒すぎる
2022/04/19 11:43
bml
再配達有料とか言うけどプライム会員とかならそこも無料だから意味ないよね。まぁアメリカ企業的には稀にそういう配達員もいるので即刻解雇するだけ。稀な確率の対策なんかコストの無駄。
2022/04/19 11:46
tk_musik
その後ツイッターアカウントが非公開になったってことは叩かれたってことだね。法を大切にするのならば、不在はルール違反でなく罵倒はルール違反っぽいので、この客を叩くのも「日本ナラデワノ感覚」?
2022/04/19 11:46
ho4416
この事例の前にも同じことを何回もやってる人なんだろうと思われるしさすがに配達員に同情する
2022/04/19 11:48
retronics
置配は嫌なのかね? 配達員の行為の背景には今回の件だけではなく、時間指定の不在が他にも多々あったんじゃない?
2022/04/19 11:49
kkkirikkk
これやっぱ金取ったほうが良いと思うわ。有料ならそんな忘れたりもしないだろうし、届ける側も怒る筋合いが無くなる。
2022/04/19 11:51
altar
自身に相当の責任割合がある事案を自分からツイッターに晒す時点で客側の倫理観はお察し。誰もが安全に叩けるから叩く/自分もたまにやらかすが閾値を超えた迷惑客にならないように気を付けよう、くらいの意識はある
2022/04/19 11:52
suusue
熊本の配送業者は指定時刻に在宅してないとすぐ電話かかってくるんだよな…。玄関の前に置いといてっていうとそれで済むのでいいのだが。色々すまん…。
2022/04/19 11:57
fishma
これは普通に分かるんだよね。時間指定って運送会社側の瑕疵が無い限り、再配達は有料サービスにするべきだと思う
2022/04/19 11:57
nattou_frappuccino
時間指定したけど、不在and置き配拒否案件はAmazonプライムの料金を10%値上げとかにしたら。再配達のための燃費もバカにならないし、そのために配達とかまでバリューチェーン築いているんじゃない。
2022/04/19 11:58
fu_kak
こんなん配達の人に同情しかないよ、書いちゃうきもちもわかる
2022/04/19 11:58
aceraceae
書き込みの表現はともかくこれはどうみても「男性」のほうが悪いよ。「初犯」じゃないみたいだしいろいろ雑すぎ。
2022/04/19 11:59
sgtnk
時間指定からの不在再配達は集積所預かりか有料でいい。こんな奴モラルないんだから何度もやるだろ
2022/04/19 12:03
shikiarai
宅配box欲しい。オートロックで入口が道路ギリだと置き配もほぼ路上みたいな場所に置かれることになる。あの頃は置き配なんて概念なかったからな……
2022/04/19 12:08
abr_h
再配達有料でいいって言う人多くて驚き。時間指定しても指定時間外に届けてくるパターン多いから有料になったらトラブル増えそうで嫌だわ。
2022/04/19 12:11
megtan00
こういう雑なユーザーはコンビニ受け取りが一番だと思う
2022/04/19 12:12
hate1229
なんで被害者ぶってるのかわからない。Amazonは、時間指定したのに3回も在宅してない方が悪いと言ってもいいぞ?
2022/04/19 12:14
hate_flag
いや、時間指定したなら家にいろよ。客が悪いだろ。そして佐川、お前ピンポンも鳴らさずに指定時間前に指定時間書いた不在票置いてくのやめろ
2022/04/19 12:16
SATTON
再配達有料になったら指定時間外に届けるパターンは無くなるやろ。配達員からしたら不在再配達はタダ働きやで、そら3度も反故にされれば怒るわ。AmazonやったらAmazon hubのロッカーないんか?
2022/04/19 12:16
nao_cw2
投稿者を叩く必要無くないか?/皆よく読んでないのね。最初の配達は時間指定のない翌日中なので待てない。で不在票に「置き配した」とか「amステータスは手渡し済み」は重大な瑕疵です/順序的にはまず配達員が悪い
2022/04/19 12:17
daisya
そろそろ、この日時の配達にしてもらえると助かるんですけど~ってそちらから提示してくる仕組みは出来ないんですかね?
2022/04/19 12:17
kazuau
シューズ1足くらい置き配にすればいいのに。毎日外出してるならコンビニ受け取りでもいい。
2022/04/19 12:18
takilog
まずこいつを垢バンしろ
2022/04/19 12:20
redreborn
再配達は有料にすべきだとは思う。あとマンションの宅配ボックスも適当な滞留猶予期間以上は有料にしてほしい。極一部の非常識なユーザーの代償を多くの一般ユーザーが払うのは不健全。
2022/04/19 12:28
itochan
時間指定の場合、そのタイミングにいない時は「必ず電話する」というルールではどうか? トイレの中で電話をとるのも、飲み屋で電話をとるのも、何もしないよりはいいと感じる。
2022/04/19 12:28
nekoluna
時間指定して家に居るのに配達されないことはよくあるので、お互い様やで。時間指定で不在で受け取れないよりも、時間指定して配達しにこないことのほうが5倍くらい多い(から不在にしてもいいかーってなっちゃう)
2022/04/19 12:30
gyampy
立場が変われば、見方が変わるな
2022/04/19 12:31
Annihilator
仕事のうちだろ?同情する価値もない。嫌なら辞めろ。
2022/04/19 12:31
sueida
配達員を信頼して住所氏名を渡しているのに論外な行動。一方、予約不在は店の予約をすっぽかすのと同じようなものなのに相手が配達員となるとそれが許されてしまう。対等な取引相手として見ておらず不誠実にすぎる。
2022/04/19 12:31
cu6gane
こういう悪質とも言える客の対応のせいで今あるサービスが改悪されるきっかけになりかねないんだから今回の投稿者には怒るよ、流石に3度やらかしてる客が被害者ヅラは論外
2022/04/19 12:32
privates
そろそろ、時間泥棒に気づいた方が良い。指定再配達は有料だな。
2022/04/19 12:32
kigurumiz
時間指定したの忘れて飲み会行ってましたってどの面下げてインタビュー応じてるんだこの投稿者
2022/04/19 12:32
ultrabox
正直、すまんかったm(_ _)mだが君らも置き配指定してないのに置き配していったことが三回位あるからおあいこだよな(豹変)
2022/04/19 12:34
chinpokomon_master
荷物を届けられなかった場合に配達員が損をする仕組みがおかしい。
2022/04/19 12:35
ssssschang
こんなの言われてもしゃーなしだろ。でもうんこしてて出られなかったときだけは許して…
2022/04/19 12:38
nakag0711
アポを取ったというには時間帯が広すぎるという問題はある。一人暮らしだと風呂やトイレ入ってるだけでも出られない。でもまあこのケースは防げた気がするな
2022/04/19 12:44
sora_h
3回指定してて不在はさすがにどうかと思うけどそれはそれとしてこんな書き込みされたの入ってたら普通に怖いけどな
2022/04/19 12:45
kerari
配達員の人が怒るのはよくわかるけど、それでも書き方はどうかと思うよ。仕事に例えられてるけど、どれだけクライアントが悪くてもこんな言い方しないでしょ。「指定するなら家にいてください」くらいならわかる。
2022/04/19 12:48
sisya
近所の郵便局が、配達時間に家の前で待っていても不在票無しにステータスが毎回不在になるので、いい加減上の方に苦情を入れないとと思っている。酷い人というのは客・配達員双方にいる。
2022/04/19 12:48
slalala
歩合制の配達員に対して給与補填してから文句言うべきだと思うわ
2022/04/19 12:50
momonga_dash
私も2回すっぽかしたことある。ドライバーさんに合わせる顔が無いからコンビニ受け取りに変えたな。
2022/04/19 13:03
mitsumorix
在宅でも強い便意を催してるかもしれんし、断定は良くないな。
2022/04/19 13:10
mas-higa
たぶんこの人は配達員の間でブラックリストに載ってる(憶測) ヤマトと佐川の配達員が立ち話で情報共有してるの見たことある(n=1)
2022/04/19 13:13
mhkohei
ガスメーターの置き配は付近じゃなくてガスメーターの中だよ
2022/04/19 13:32
tetsuya_m
非道い(依頼主が)
2022/04/19 13:33
daigo0117
配達員に対する配慮がゼロ。お客様は神さまじゃないってまだ理解できてないのか。自分にこれだけ落ち度があるのに、それを棚に上げて、公の場で相手を非難できるところが信じられない。
2022/04/19 13:40
nemie
時間指定したときはちゃんと受け取れるかビクビクしながら待ってるけど、気軽に無視する人もいるんだな。
2022/04/19 13:45
yoshi-na
どっちもモラルが酷い
2022/04/19 13:45
repunit
敬語は自分を守るものなんですよね。集金で居留守や約束をすっぽかされた事がよくあるので怒る気持ちはよくわかる。
2022/04/19 13:47
zheyang
ツイ主→ロック 配達員→ウィル・スミス
2022/04/19 13:56
kaitoster
時間指定毎回忘れるような人間が何で置き配デフォにしていないのか謎過ぎる・・・。
2022/04/19 14:09
beerbeerkun
時間指定の再配達は有料にするのがいいと思う。そういう客が全体のコストを上げているし回り回って客全体でそのコストを負担している。
2022/04/19 14:17
legnum
いやもうここまでの客は利用禁止でいいでしょ…。これで被害者ヅラ出来る人だと他の基準も怪しいから商売どころか会話もしたくないレベル
2022/04/19 14:20
ya_yohei
モンスターカスタマー
2022/04/19 14:26
kei_1010
配達員悪くないに1票
2022/04/19 14:30
superabbit
Amazonってデフォルトで置き配じゃなかった?この人が受け取りに変更していながらすっぽかし3回なのだとしたら単なるモンスターカスタマーでAmazonが謝罪する必要ないのでは。
2022/04/19 14:30
kingate
「個別の事案をネットリンチしようとしてツイートすんな」という言い方もあるんだよ。オマエの怒りはオマエのであって俺のじゃねぇ。
2022/04/19 14:30
dentaro
いやーこれはキレる配達員も問題だが、受け取り3回すっぽかし・Twitter 晒したこの人の方が嫌だなと思いました
2022/04/19 14:34
butyricacid
配達員の気持ちはわかななくもないが、それを口にしてしまうと「じゃあ指定時間通り絶対配達してね」となるんだよね。指定時間の間ずっと待っても来なくてその後ほんの数分コンビニ行ってる間に来たとかあるとね
2022/04/19 14:35
yomichi47
Twitterに投稿してる時点で全く落ち度を感じてないやん
2022/04/19 14:44
wackunnpapa
これは配達員の方に同情する。
2022/04/19 14:55
pwatermark
いや、時間指定したなら家におれや というか時間指定の際に「指定時間に応答頂けない場合はその辺に放置して下さい、発生した損害に対する責任は一切求めません」とかに同意させればいいと思う
2022/04/19 15:03
kagoyax
Amazonの配達員はかなりの頻度で在宅なのに不在にするからな。水の時に高確率で起きる。配達する気ないなら水売るなよ
2022/04/19 15:10
stk132
正論クソワロw 俺は確実に家にいる保証がない場合は最初からコンビニ留め指定にする
2022/04/19 15:13
Kracpot
通りに面した家の前に晒し置き配してるけど、一度も盗まれたことない。みんな盗まれていいかぐらいの気持ちで置き配使えばいいんだよ。高価なものはコンビニ受け取り。安いものは晒し置き配。これで頼むな。
2022/04/19 15:16
exEdu
さすがに再配達2回目からは(置き配以外)有料でよいのではないか。
2022/04/19 15:19
monacal
再配達依頼を2回目以降有料にしていいよ。本気でそう思ってるよ。1回目だけは時間未指定で突然来た時のために許しておくれ(贈答品とか)。あとヤマトみたいに1回目を届ける前に日時指定させてほしい。互いのために。
2022/04/19 15:24
tetsu23
2回時間指定をすっぽかしたら後は配送所引取のみとする、くらいのルールはあってもいいと思う。
2022/04/19 15:34
gengengegengen
この記事見るまでは五分五分の感情だったけど、客側が悪いに思いっきり傾いたわw配達員さん、いつもお疲れ様です🙇‍♂️つかよく取材に応じたなこれ
2022/04/19 15:43
kazumi_wakatsu
再配達2回目からは送料かかるようにしたら忘れるなんてこと無くなるんじゃね
2022/04/19 15:51
macplus2
時間指定しとるなら家におれや
2022/04/19 15:54
manotch
何回も忘れて不在は酷い。渡せてないのに配達完了も酷い。ただ、待ってるのにピンポンもせず不在票が入れられてたり(←何で!?)、指定に来ない時もあるから。再配達有料は金目当てに勝手に不在にする配達員が増えそう
2022/04/19 15:56
yujimi-daifuku-2222
1時間、2時間単位で細かく時間を指定できる場合の再配達は有料で良いよ。/で、到着時間を指定できない商品はコンビニなど自宅以外での受け取りを可能にしてくれたらこの手のトラブルはグッと減るんじゃないかな。
2022/04/19 15:56
hobo_king
正直、限られた時間の中で無駄足を何度も運ぶ羽目になった配達員に対して同情の念を禁じ得ない。
2022/04/19 15:56
raitu
再配達を3回もさせてなお被害者ぶれるような人間だからこそ、こう言うことができるんだろうな。
2022/04/19 15:56
aralumis
3度目の再配達は別料金とってもよいと思う。Amazonならコンビニ受け取りやロッカー受け取りも活用するようユーザーも心がけるべき。
2022/04/19 15:59
anguilla
これは誰でもキレるでしょ…
2022/04/19 16:05
mellhine
これは切れていいし、そういう世界の方が正しい。「言い方もあるだろ」なんてのはやめてほしい。
2022/04/19 16:17
yuyumomo999
時間指定2回目以降は有料にしようぜ。
2022/04/19 16:23
mokepoin
今回のケースはアレとして、時間指定と時間帯指定でだいぶ違うと思うけどな。
2022/04/19 16:23
trialop
苛立つ気持ちに同情はするがいくらなんでもサービス業としてコレは到底許される事ではない。マーケティングとしてターゲットを明確にするのは最もだが"生娘シャブ漬け"という表現は到底許されないのと一緒。
2022/04/19 16:46
renowan
利用者もひどいが、再配達に配送業者のインセンティブがないから、サービス設計が悪い
2022/04/19 16:47
spark7
「仕事があって配達を忘れていた」「仕事でうっかり」「このときも忘れていた」3連続ブッチは酷すぎる。なんか仕事を理由に男性側の非を軽くしようとしてないか。配達人も仕事だろう。
2022/04/19 16:51
shiketanotsuna
アマゾンの配達の報酬体系みるかぎり早く配達を終えると時短だけど同じお金貰えて間に合わなくてもセンターに物品を戻せば同じお金貰えるっぽい
2022/04/19 16:54
junglejungle
Amazonもこんなの永久banすりゃいいのに。
2022/04/19 16:58
letitbomb78
色んな意味で想像力の欠如した人だと思う。対面で笑って話してきたら苦笑いしてそっと縁を切るレベル。
2022/04/19 17:01
megane1972
たいして重い物でもないならコンビニで受け取ればいいのに。
2022/04/19 17:02
hdkINO33
“「時間指定しとるなら家におれや」” それはそう
2022/04/19 17:02
daira4000
時間指定してんだから居なかったら置き配で良い気がするな。居ても居なくても問題無し。
2022/04/19 17:07
remwegc
“男性「配達員の気持ちも分かるが、表現を変えるべきだったのでは」” おまいう案件。
2022/04/19 17:23
CocoA
お客様>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>奴隷の配達員
2022/04/19 17:35
hisamura75
こういうの、プライム利用の一時停止とかできないのかな。
2022/04/19 17:35
s_rsak
客に非があるとしても、まともな社会人ならこんな暴言を書かないよ。それから、アマゾンが個人委託している体制が問題だとおもう。再配達が配達員の負担になっている。
2022/04/19 17:41
nP8Fhx3T
時間指定で不在を連続で繰り返したら運送業者は販売元に追加料金請求できて、販売元は客にペナルティを与えるとかにすれば良いのに
2022/04/19 17:57
albertus
コンビニ受け取りが早く普通になって欲しい
2022/04/19 18:08
Lat
お客様は神様です的な発想だな。置き配不可で時間指定で家に居ないのが続くのなら、Amazon primeの更新時にAmazon内の信用情報を元に値上げしたら良いのでは?断りたいレベルの客だよね。
2022/04/19 18:10
gerakoma
よっぽど受け取らないと困るものじゃなければ、「不在の場合玄関に置いておいてください」って住所欄に書いとけば置いておいてくれるよ(最初はほんとに大丈夫ですか?って聞いてきてくれる)
2022/04/19 18:11
raebchen
キレたら、どんなに自分が正しいと思っても損するだけだ🥺キレた配達員は多分もう配達請け負えないんじゃないか?🥺ウチは隣県から配達くるぞ🥺ほんと気の毒🥺時間指定で不在ならAmazonは送料取って配達員に払えよ🥺
2022/04/19 18:14
eriko315
家に常にいるのに、不在票入ってることもあるんだけど、これは逆に配達員がサボってるんかな?
2022/04/19 18:25
restroom
よくtwitter に上げましたね。しかもJ-CASTの取材に答えて……。
2022/04/19 18:26
kxkx5150
3度 あほか お前が悪いやろ。家にいろや
2022/04/19 18:32
ashigaru
ただのバカ顧客
2022/04/19 18:49
onesplat
家におれや以外の感想がない。お前みたいなもんのために社会にコストをかけさせるな。最低でも申し訳なさそうにしろ。
2022/04/19 18:54
DJMappa
配達の人がかわいそう
2022/04/19 19:10
shoot_c_na
これ、投稿者も晒されるの当然だわな//オイラは、デフォの配達先は、ロッカーに指定してある。ただ「この商品はロッカー使えません」がやたら出てくるのがネックだが
2022/04/19 19:20
karukaru7
配達の人にはめちゃ感謝してる。宅配ボックスも準備してるし入らなかった場合はそのまま玄関先においてもらう設定してある。
2022/04/19 19:26
migurin
二回目以降有料はいい案だね賛成です
2022/04/19 19:44
hituzinosanpo
無駄足が仕事の一部になってる現状は ひどいよね。改善されるべき。
2022/04/19 19:49
hetoheto
冷静に考えるとクレームをTwitterに上げる連中はどこか変なんだよ。トラブルがあっても普通に内々で解決すれば良いだけの話だし、それで承認欲求を満たされようとする歪んだ欲求がある
2022/04/19 20:03
taka2071
さすがにこれは配達員は頭にくるだろ… 自分のだらしなさを棚にあげ、ツイッターで被害者面とか子供かよ…
2022/04/19 20:03
xact7
配達員はロボットじゃないのだよ。失礼でしょう。Amazon(に限らず)はこう言うユーザをBANすればいいと思う。/jcastもどっちに付いてるの?
2022/04/19 20:16
ultimatebreak
たまに日時指定してないのに発送側が勝手にしてるパターンや、指定必須なシステムだったりでどうしようもないのあって困る。まあ引きこもりみたいな生活してるからずっと家にいるんだけどさ。
2022/04/19 20:43
akiat
最近、Amazonの配達業者がやばい。不在届もなく品物が消え、マンションの共同玄関前に置き配されていることもあった。でも、チャットサポートは対応がめちゃ早くてびびった。
2022/04/19 20:44
Wafer
J-CASTニュース編集部の野口博之はどういう心持でこの記事を書いたか気になる。配達員に同情していたのだろうか
2022/04/19 20:44
GakkiKozou
時間指定で不在3回、最後はキャンセルかよ
2022/04/19 20:51
hoge_hoge_123
よくわからんのだけど時間指定だと本人手渡しじゃないと配達員にペナルティでもあるの?怒りの理由が意味不明
2022/04/19 20:53
baronhorse
なんだこりゃ神様か?配達員も人間だぞ
2022/04/19 21:07
tottotto2009
うっかりし過ぎ!しっかりしろ!ブチギレは当然。こんな輩が被害者ヅラしてる神経が分からない。もうお前は客じゃねーよ。うせろ!
2022/04/19 21:08
tomemo508
時間指定で不在にするということは仕事にノルマ・制約と追加の労働がかかるということなので、エリア担当の配達者本人にも負荷がかかるものと個人的には認識している。
2022/04/19 21:31
hatomugicha
3回もすっぽかした事の是非は分からんけど既に終わった配達のことでAmazonじゃなくてたぶんデリバリープロバイダーの配達員から受取人の連絡先に直接電話される事が何回かあったから配達員に会うのが怖いのは分かる
2022/04/19 22:25
nuu_n
ネットスーパーだと時間指定して受け取らないと300円くらい取られるよね。依頼者と受取人が同じ宅配(ネット通販)は全部それでいいと思う。
2022/04/19 22:34
yokosuque
配達員毎回同じなんだ。
2022/04/19 23:00
sisopt
時間指定の不在には単純にペナルティ課すようにしたらいい。次回の配達は有料とか配送センターまで自力で取りに来させるとか。消費者は使えるシステムを当たり前に使った認識だろうし配達員はストレスで一線超える
2022/04/19 23:14
Xray
平日19時〜21時だといつ帰れるか普通にわからんから、投機実行をかけたり、何個か同時に発注して受け取れるやつだけ受け取って他キャンセルとかやってたな
2022/04/19 23:25
maple_magician
配達員は配達失敗時に報酬を得られない。再配達は有償にするとかしてミスマッチを解消できないのだろうか。
2022/04/19 23:44
georgew
配達員に軍配。客だから何やってもいいってわけじゃない!
2022/04/19 23:54
susahadeth52623
仕事はまだともかく3回目の飲み会で忘れてたはさすがにアホだし。毎回同じ人ならぶちぎれるのは(ダメだけど)気持ちは分かる。
2022/04/19 23:55
Derabon
さすがに配達員がかわいそう。投稿者がおかしいと思う。
2022/04/20 00:22
kettkett
うっかり。自分の事は棚に上げてんな
2022/04/20 00:47
tkmkg8m
訪問回数で報酬出す仕組みだと、在宅なのに不在扱いされて荷物がなかなか届かなくなる。今でもインターホン鳴らさずに不在票入れる業者いるんだから。 > ブコメ