2022/04/05 22:18
Nean
( ๐_๐)
2022/04/05 22:20
daruyanagi
ウケるw
2022/04/05 22:25
gabill
“テスラCEO、ツイッター取締” ついに取締られたか。
2022/04/05 22:25
advblog
イーロン・マスク
2022/04/05 22:25
opnihc
マスクしてつぶやきましょう
2022/04/05 22:31
mayumiura
イーロン・マスクがツイッターに来たああああ!
2022/04/05 22:33
Panthera_uncia
展開早い
2022/04/05 22:34
tuzuraori
どこまででかくなるんや。テスラ×ツイッターで何が生み出されるのかみてみたい。
2022/04/05 22:37
iwaso_ok
あのイーロンマスクがマネタイズがうまくいってないTwitterによく就任したなぁ
2022/04/05 22:44
peppers_white
とりあえず今のスタッフから安全保障上問題のある人は蹴り出して欲しいところ
2022/04/05 22:45
esbee
大好きなTwitterを内部から改革しようとするツイ廃の鑑
2022/04/05 22:46
IthacaChasma
「悪いニュースと、さらに悪いニュースがある。どちらから聞きたい?」みたいな事態にならないことを祈るのみ。
2022/04/05 22:49
mori99
ちょーっ、おまー!ビックリした
2022/04/05 22:52
poko_pen
ツイ廃の極み
2022/04/05 22:55
brain-owner
「宇宙空間からツイート出来るのはスペースXからだけ」とかの囲い込みだったら笑う。てか、宇宙絡みの展開に使う方向で通信押さえに来たのか?w
2022/04/05 23:04
ET777
ええええ。えっ、ついこないだインド系の人がなったばかりじゃなかったっけ
2022/04/05 23:07
yzkuma
プーチンとの殴り合いはどうなったんだ
2022/04/05 23:09
n2sz
昨日の今日でもう取締役に就任か。筆頭株主だからってなれるもんなのかね。
2022/04/05 23:12
lifefucker
イーロンマスクのオモチャになるのか
2022/04/05 23:13
shira0211tama
うぇえ……これは良し悪しどっちのニュースなんだ…?
2022/04/05 23:18
shields-pikes
弊社はSNS活用支援専業だから、今めっちゃ怖い。13年間で、こんなに先が見えない展開は初めて。ザッカーバーグ証人喚問の時よりヤバい。でも、ドーシー退陣後の運営方針に不満だったので、同時に超ワクワクもしてる!
2022/04/05 23:24
sisya
トランプ元大統領とは違う突き抜け方が面白い。twitterが駄目になれば新興サービスがもりあがるので、どう転がってくれてもかまわないと思っている。
2022/04/05 23:28
m7g6s
糞アプデに次ぐ糞アプデによってうんこ仕様になってしまったツイッターを昔のシンプルだった頃に戻してくれ
2022/04/05 23:29
endo_5501
何してんだ、こいつ
2022/04/05 23:39
crosscrow
モノ言う株主ってレベルじゃねーぞ…
2022/04/05 23:39
death6coin
詫び老人をロケットに乗せて火星に打ち上げるのか?
2022/04/05 23:42
uzusayuu
これでこいつがどんなツイートしても凍結されることはないわけだ。
2022/04/05 23:42
ustam
マスクが問題のあるツイートしたら、ちゃんとBANするんだろうね?
2022/04/05 23:44
sawaken55
人生楽しんでるなー
2022/04/05 23:50
hokaron1983
最近、株大量に買ってたけど、インサイダー取引とかにはならないのかな?
2022/04/05 23:51
kenken610
取締役の相手を詫び老人にやらせるわけにいかないからな
2022/04/05 23:51
ndns
良い予感はしない。
2022/04/05 23:53
kesyomota
どうなんだろうなこれ、機能面にしても言論の場としても運営の泥臭さがもっと必要だと思ってるけど、後者についてはイーロン・マスクにそういうイメージがない
2022/04/05 23:55
afurikamaimai
あまり面白い事にはならなさそうな気がする。なんとなく。
2022/04/05 23:55
akm7160
気に入らない製品やサービスがあったら札束で殴れば変えられるという資本主義の鑑
2022/04/05 23:59
ireire
スピード感すげぇ
2022/04/06 00:02
algot
とりあえずいいねがフォロワーのタイムラインに流れないようにしてくれ
2022/04/06 00:04
verda
スピード感すご 辞める人とか出てきそうだがどうなるやら
2022/04/06 00:08
chiba1008
mopub買い戻してくんないかなー
2022/04/06 00:12
ll1a9o3ll
殺伐としたホットエントリに近年稀に見るほのぼのニュース。しかしSNS黎明期のあのキラキラ感は何だったんだろうね。また取り戻せるといいね
2022/04/06 00:24
ragari
副業すな
2022/04/06 00:25
hazlitt
当面15パーセント以上のシェアを買わない、という条件の取引なのね edition.cnn.com
2022/04/06 00:26
neogratche
右翼界隈はトランプやアレックス・ジョーンズ等過去にBANされた右翼・保守系の人たちが復活するのではないかとウキウキしている模様
2022/04/06 00:32
u_eichi
往々にしてあるような、規制のベクトルが変わるだけにならないことを、まぁ、お祈りだけはしておく。
2022/04/06 00:40
blueboy
 ツイッターが不便だから、改革しよう……という方針だね。何をやるか? 「外部アプリの使用を無制限に解禁する」というのが、一番の目的だろう。公式アプリは使いにくいのに、昔の外部アプリは禁止されてしまった
2022/04/06 00:44
htnmiki
ようやくマトモなマネタイズ施策がくるのか?
2022/04/06 00:45
hearthewindsing
マスクの飛行機追跡botを削除するのがそもそもの目的じゃないの? twitter.com
2022/04/06 00:46
sumomo-kun
本業に集中しろよ。
2022/04/06 00:47
yauaa
わろた
2022/04/06 00:52
qwerton
コロナのワクチンは打たないとか公言してたイーロン・マスクが取締役…。うへぇ、反ワクチンとかの陰謀論にストップをかけようとしたらイーロン・マスクが言論の自由を守れとか言って止めそ‥。
2022/04/06 00:55
uyotrace
河野太郎ポストかと思ったら Twitter, Inc の取締役のことで格が違った / Space X の片手間に Tesla 買って経営していたおっさんからすれば次に金を注ぎ込む対象が見つかっただけとも言える
2022/04/06 01:00
kusigahama
カネだなぁ
2022/04/06 01:03
usi4444
テスラの欠点を指摘すると凍結されるのか。
2022/04/06 01:03
Angelhealing
まずは一番最初にやるのは、鉄球を投げる。
2022/04/06 01:08
takeori
はてなにもの申したければはてな社の株を買っていきなり筆頭株主になるくらいでないといけない時代になってしまったな…
2022/04/06 01:33
otihateten3510
どうせすぐ飽きる
2022/04/06 02:16
tasknow
ええええーー
2022/04/06 02:18
ShimoritaKazuyo
Twitterにグダグダ言うなら株持ってから言え、と言うド正論。グダグダするだけのはてな民は足元にも及ばない。
2022/04/06 02:23
monotonus
スケールが違うだけでやってることは堀江貴文と何も変わらんな。私は肯定しない。
2022/04/06 02:38
suzu-syuuya
これでトランプみたいに垢BANされることはなくなったな!
2022/04/06 02:51
Y_Mokko
ツイ廃が取締役までなっちまった…
2022/04/06 02:57
lbtmplz
オラッAPI!
2022/04/06 03:06
BlueSkyDetector
赤字を無くすためだけに汲々として最近微妙なTwitterにはイーロン・マスクみたいな人が必要なタイミングだったと思うので期待。技術が分かって、市場からも評価されてる人が取締役なら大胆な施策を打ちやすいはず。
2022/04/06 03:09
hiby
お、おう…
2022/04/06 03:11
mtk_inrs
Twitter大幅に仕様変更するから楽しみにしててな〜みたいなツイートしてたけど、不安だわ
2022/04/06 03:27
Hasen
エイプリルフールはもうとっくに終わったぞ
2022/04/06 05:02
i_ko10mi
いいニュースなのか違うのかわからない
2022/04/06 05:13
wdnsdy
金があったら本当に値段のつく物は自分の物にできるんだなあ…とりあえず夢はあるな、夢だけは。金さえあれば…
2022/04/06 05:47
BigHopeClasic
TwitterJPの無能な経営者を一掃するチャンスだな
2022/04/06 05:58
shunkeen
影響がどう出るのかわからないけどカッコいい。イーロン・マスク本人が使い込んでるサービスの取締役になるとかかっけえじゃん
2022/04/06 06:24
miukun123
飛行機追跡BOTを削除しても他のSNSに移るだけだろう。
2022/04/06 06:26
kxkx5150
気づいた頃にはテスラがぐでんぐでんになってるような...明らかに勢い無くなってるし... 米の自動車会社が弱くなるのは、アメリカの社会の構造にあると思ってる。
2022/04/06 06:27
matchy2
こいつこれだけ乱暴に株価操作してるのになんで逮捕されないの?
2022/04/06 06:29
lex010
ユーザー目線で使い勝手が改善するといいけど…
2022/04/06 06:52
kaku_q-karakuwa
(共同)米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、米短文投稿サイトのツイッターの取締役に就任することが5日、分かった。ツイッターが開示した。
2022/04/06 06:54
hidea
政治的な話じゃないし、ブコメにあったようにどう転んでも面白くはなりそう
2022/04/06 07:02
call_me_nots
余計なことやめたって
2022/04/06 07:25
Gka
アップデート有料化かな…追加機能はオプションです方式採用。テスラはサポートが悪い事で有名だが…良い要素あるのかな。
2022/04/06 07:28
dentaro
何が起こるんですか?
2022/04/06 07:35
fjwr38
ほほほ
2022/04/06 07:39
ochahahoujicha
良くも悪くも世の中を引っ掻き回す人だなぁ。
2022/04/06 07:41
ichiken7
イーロン・マスクって、夢技術みたいなことを無茶して形にして、目鼻が付いたら飽きて次に行くってイメージだけど…。
2022/04/06 07:43
hitoyasu
面白い。
2022/04/06 07:59
staras
タイミングからいって、株取得→取締役就任じゃなくて、取締役就任→株取得だったんだろうな。
2022/04/06 08:01
demcoe
「あれあれ? いいんですか? 買いますよ。御社の株を」
2022/04/06 08:09
p_shirokuma
(ただちに影響はない)
2022/04/06 08:12
Vudda
コレはアレだな、ドージコインの相場を操縦するためだな
2022/04/06 08:17
toaruR
謎のワクワク感\(^o^)/
2022/04/06 08:21
wktk_msum
ドーシーが直接的&間接的に手掛けるBitcoin関連のプロジェクト(Bluesky,tbDEX,UBIや生体鍵技術開発,Lightning研究など)と連携することはあるのかな。ワクワクやな/まずはDogeの投げ銭機能追加、とネタに走りそうだが
2022/04/06 08:23
Helfard
自動的にツイートする機能とか付きそう。
2022/04/06 08:23
bikemarketinfo
共同通信は、ウクライナの前線に取材にいかずに、コピペ記事しかないよな。なんでメディア面してんの?
2022/04/06 08:23
chnpk
なんかこういうとき、オレたちのツイッター!自由な言論プラットフォーム!みたいにピリつくノリやめえや
2022/04/06 08:26
misarine3
いいニュースだとはひと口に言えないもんだな
2022/04/06 08:26
minboo
早速「Twitterに編集ボタンは必要か?」でアンケートとってる。twitter.com
2022/04/06 08:30
kabayakin
めっちゃ面白くなるか、めっちゃ酷いことになるかの両極端しか無さそうで、ワクワクしてる
2022/04/06 08:31
naqtn
世間的には「スペースXの」じゃないんだな
2022/04/06 08:42
urd0401
ツイ廃、取締役になるの巻
2022/04/06 08:46
TakamoriTarou
日本語にある美しい慣用句「毒を食らわば皿まで」を思い浮かべます
2022/04/06 08:47
rna
Twitterで批判者をペド呼ばわりして暴れてた人が(小児性愛者の意味ではなかったとの言い分が何故か通って裁判では勝ったが)取締役になれるのね。Twitterの取締役には術許し、義理許し、金許しの三つがあり…
2022/04/06 09:00
ext3
金で発言制限し放題なんだな。良くなる予感は全くしないが?真面目にやっても収益あげる方向で酷い事になる未来しか見えんしな
2022/04/06 09:06
ryosuke134
充電池、配りまくるんかな
2022/04/06 09:10
hatest
ツイッターだけにニュース文面も短くしたのか
2022/04/06 09:20
fb001870
展開が漫画の世界なんだよな…
2022/04/06 09:26
raitu
ツイ廃、取締役になるの巻
2022/04/06 09:42
tawake000
一定時間内の編集機能(※取消だった)はTwitter Blueで実装されてる気が…その他の元々実装予定の有料ユーザー専用サービスを無料ユーザーに解禁してTwitterボロボロにして自分の株だけ上げてトンズラとかないよね……。
2022/04/06 10:02
paradisemaker
ビットコイン系で何かやりそうな予感
2022/04/06 10:07
sigwyg
実行力とスピード感がヤバい
2022/04/06 10:20
ba_ri_co
SNSは広告収入で成り立ってるから嫌や〜てNetflixでゆうてたのに・・・!
2022/04/06 10:49
securecat
筆頭株主だからって執行役にもすぐになるぜってのも何とも
2022/04/06 11:10
pikopikopan
トランプさんも株買って株主になっていればよかったのに・・ってこと??
2022/04/06 11:26
mutinomuti
おすすめで印象操作して株価操作しそうなイメージ(´・_・`)こないだ回収されたアップデートはそういうことがしたいがためにTwitterホームを固定画面にしたんだろうって感じた。その動きを固定化しそうな人だと思う
2022/04/06 11:32
daybeforeyesterday
うーむ
2022/04/06 11:38
BIFF
これで何言っても凍結できない。。
2022/04/06 12:07
timetrain
twitter民主主義(愚民主義?)の使い方が一番うまいだけに、楽しみでもあり怖くもある
2022/04/06 12:17
lli
トランプの凍結解除の可能性が出てしまうのが辛い
2022/04/06 12:27
hatomugicha
すげー
2022/04/06 12:59
OrientHistory
テスラ車の標準インターフェースにTwitterが載るとか?
2022/04/06 13:04
kitakamix
♡から☆に戻して
2022/04/06 13:05
ys0000
彼の頭脳は本物だからTwiiterを利益が出せる体質に生まれ変わらせる事が可能かも知れない。原則無料は維持しつつ課金アイテムなんかも揃えたりして。個人的にはLINEにとって変わって欲しいんだが無理かなぁ。
2022/04/06 13:18
babelap
極東にはあんまり影響無さそうな…
2022/04/06 13:20
inaken1980
2022/04/06 13:28
miruna
有村さんとかが不当にBANされなくなるならなんでもいいよ
2022/04/06 14:47
kenjou
テスラを批判したら「不適切な発言です」とか表示されるようになるかも。
2022/04/06 15:05
topiyama
どうかTweetDeckだけは残してください!
2022/04/06 16:02
djsouchou
オフィスで大麻吸いながら仕事すんのかな(それはない)
2022/04/06 17:21
netcraft3
テスラオーナーには認証マークが付くようになるのか
2022/04/06 21:28
amebacore
4月1日の記事かと思ったら違ったわ。