先輩に「何かタメになる話してくださいよ~」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChromeの拡張機能を教えてもらった
2022/04/03 17:00
togetter
英語と日本語字幕を両方表示できるとは!これははかどるっ!
2022/04/03 17:10
xorzx
ネトフリ以外はないの?アマプラは?
2022/04/03 17:11
yahihi
できる先輩
2022/04/03 17:25
holidays1976
ブクマするだけ
2022/04/03 17:26
zakkicho
本当にタメになる話
2022/04/03 17:27
will_in_hiki
ホロライブENとIDの配信見るときに使ってる。推しはアーニャです。
2022/04/03 17:32
yusukeinoue1130230
、
2022/04/03 17:33
nomitori
学習用に一時停止しながらなら有用かもだけど、普通にみる時に使うと結局、日本語字幕を読むだけになりそう。台湾で映画みる時、英語と中文両方字幕ついてるけど両方追うの無理。人は易きに流れる。
2022/04/03 17:36
indication
すごい
2022/04/03 17:41
underd
あとでよむ
2022/04/03 17:45
cinefuk
アニメ見るときに、日本語音声に英語字幕付きで見ると「なるほど、この単語を当てるか」と感心する事あるけれど、洋画で日本語字幕消すとついていけない民には強い味方になりそう。Chromecastで使えれば良いのに
2022/04/03 17:47
kazkichi
firefoxはCOMING SOONだった。待ってる。
2022/04/03 17:47
zkzi3254
ええやん
2022/04/03 17:49
Shokaku
よさそう
2022/04/03 17:53
mangakoji
“Language reactor”
2022/04/03 17:56
akoakoty
使えそう!
2022/04/03 18:00
blackblueash
動画配信見ないが、備忘として。
2022/04/03 18:44
todomadrid
めちゃ役に立った。先輩ありがとありがとう。
2022/04/03 18:45
gryphon
皆さんは『何かためになる話』のストックありますか?/自分は『カブキの毒霧は13種の毒草毒キノコを混ぜ合わせたもの』とか
2022/04/03 18:51
boekendorp
同時に表示されるのいいな
2022/04/03 18:52
komachiyo
ネトフリ以外にも使えるのね。いいなぁ。
2022/04/03 19:02
byunryun
ブクマに「タメになる話がたくさんありそう!」と飛びついた俺、あんまりなくてしょんぼり。
2022/04/03 19:03
yarumato
“英語音声+英語字幕で好きな作品繰り返し見る英語学習法 スマホは非対応でPCのみ”
2022/04/03 19:14
deztecjp
これと話は違うけど、動画配信サイトは全部、吹替でも字幕表示を選べるようにしてほしい。これがDVDと比べていちばん不満に思っていることなので。
2022/04/03 19:26
htnmiki
「ためになったね〜、ためになったよ〜」
2022/04/03 19:35
spark7
英語字幕付きで日本語作品を見るのが好きだけど多分何の役にも立たない。
2022/04/03 19:37
kamezo
「何かタメになる話」と言われてこれが出てくる先輩、すごい/Netflix入ってないけどTVも字幕オンで観てるから、ちょっと気になる。
2022/04/03 19:38
sds-page
テレビでやってる韓流ドラマ、日本語吹き替えなのに字幕も出てるけど吹き替えの方が情報量多いのが気になってる
2022/04/03 20:08
jsbmrr
グダグダ無茶振りに期待超えてくんのワロタ
2022/04/03 20:15
omega314
何かダメになる話だけしろ(これもわりとそうでは?)
2022/04/03 20:15
anigoka
小ネタ知識披露したい時に召喚されるエア先輩
2022/04/03 20:18
K-Ono
英語学習ネタがはびこるのははてブも棘もかわらねえというね。
2022/04/03 20:38
dededidou
togetterでバズる誰々が言ってた的話は超高確率で創作だと思っている
2022/04/03 20:52
kaz_the_scum
Netflixで視聴可能な作品の中には、知名度のわりに音声や字幕の言語数が非常に充実しているものがあるけど、あれは何故なんだろう。
2022/04/03 21:04
birds9328
あんまりパソコンでNetflix見ないが、覚えておこう…
2022/04/03 21:12
ufox
ネトフリはchromeだと画質落ちるんだよね… edgeかWindowsアプリじゃないと最高画質で再生されないという仕様、何とかならないかね
2022/04/03 21:12
Angelhealing
私が世界一大好きなサンリオのシナモンは日本語が話せるので必要ないです♥ 今日もシナモンは素敵boyでときめいちゃった⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
2022/04/03 21:14
flirt774
ドライヤーは冷風でさましてから切ると長持ちする。温風と冷風が勝手に切り替わるような事がなくなる。コイルは冷まさないと痛む
2022/04/03 21:39
lqgq
知らなかった。これよさそう
2022/04/03 21:42
morinaga3
英語 chrome
2022/04/03 21:46
incubator
ブクマブクマ
2022/04/03 21:46
blueboy
タメになる話? 「薔薇シリーズ読むと、タメになるよ~」 「そうじゃないでしょ~。タレ目になるんでしょ~」(コント55号)
2022/04/03 21:50
homarara
無敵の『スタープラチナ』でなんとかしてくださいよ~
2022/04/03 21:54
keren71
YouTubeでも使えるの?!すごい!!
2022/04/03 22:03
quality1
スマホかAndroid TVで見れないとどうしても億劫になってしまってな…
2022/04/03 22:09
upran
吹き替えと字幕で文字数が違うのは、1秒当たりに使ってもいい文字数が違うから。らしい。読む方が遅いのね。
2022/04/03 22:30
aaaaaaaaaaa
発声しなくてもうがいは出来る
2022/04/03 22:34
taiyousunsun
英語勉強クラスタには割と定番らしい。以前も何かの記事で読んだことがある。
2022/04/03 23:49
tnek
ぶっちゃけこれ、イマイチなのよ。日本語訳が自動翻訳調で、ちゃんとした翻訳家の翻訳じゃないから。
2022/04/03 23:54
adsty
2言語字幕があると英語学習もできて良いなあ。
2022/04/04 00:21
hdampty7
やればわかるけど、ときどき英語字幕は発音されているものとは違うものが表示されてて、ヒアリングの勉強にはならない感じなのでやめた。
2022/04/04 00:28
rrringress
確かにタメになる
2022/04/04 00:58
ET777
これ系いくつか入れたけど上手く動かないんだよな~と思ったらいい感じ。YouTubeは元々字幕ついてない動画には使えないです。自動生成でいいから英字幕つけてくれ~リスニングの掴みにしてるだけなんだ~
2022/04/04 02:15
daysleeeper
1stガンダムくらい日本語セリフが頭に入ってる作品なら英字幕出せば勉強になるけど、ほぼ初見の作品で英字幕+日本語字幕を出しても結局ほとんど日本語字幕ばっかり見て終わりそうな気配が。
2022/04/04 03:17
nuu_n
個人的には日本語音声にも日本語字幕が欲しい。演出過剰で何言ってるかわからない映画って多いけど、そういうの逐一気になっちゃうので。
2022/04/04 03:59
MarvinParnroid
タメになる話「こっちの力量をはかる様な無茶振りしてくる生意気な後輩は嫌われるで」
2022/04/04 04:17
sntbass
つかってみる
2022/04/04 04:42
hapicome
ニュース最強。在米時、毎日地元の地上波を字幕で見てた。天気予報や道路情報、地元のお店やイベントとか、知っておくべき最新情報や興味のあるお得情報まで、アンカーの滑舌良い英語で毎日勉強になった。
2022/04/04 06:23
mogmognya
関係ないけどNetflix、日本語字幕と日本語のセリフが合ってないのはなんでなんだろ。
2022/04/04 07:14
kassi67
へぇー
2022/04/04 07:26
Imamura
「そうだな…Windowsでマウスポインタを見失ったとき、Ctrlキーを二度押しするとギャグアニメの終わりみたいな丸ワイプで教えてくれる」
2022/04/04 07:42
roja123
ためになる話「人の嫌がる事はしない、は生存戦略の基本なのにできてない奴が多い」( ・ω・)バガダヨナア
2022/04/04 07:46
hisa_ino
いや吹き替えで見るよ俺は。俺が映像芸術を見る目的はほぼ「かっこいい男を鑑賞する」ことなので、文字を読むためにほんのわずかでも視線・意識を削がれるのはいや。それじゃ最初から見る意味がない。
2022/04/04 07:51
dominik11
英語 Chrome
2022/04/04 08:22
awawawann
えええすごいな、これ
2022/04/04 08:59
winniemouse
役に立つやつあらわる
2022/04/04 09:02
zettaimuri
字幕と英語で本来の訳違くね?というの多い気がするけどええんか
2022/04/04 09:09
sirocco
“Netflixを見るときにChromeの拡張機能を使うと英語字幕と日本語字幕を画面下に同時に出せる上に、字幕をクリックすればそこから再生できる」”
2022/04/04 09:18
tochiru
“Language Reactor”
2022/04/04 09:39
raitu
“英語の映画を英語字幕で見るとき、その下に日本語訳が常に出てる安心感がすごい。初見の英語映画を英語字幕で見るハードルが一気に下がる”
2022/04/04 09:41
sirius_taka
字幕を2つ読むのは無理げーっぽいので耳で吹き替えを聞きながら英語字幕を読む方が楽だと思うけどこの拡張機能は一応インストールしとくわサンクス
2022/04/04 09:55
dreamzico
バズ狙い松系か、それとも単なる意識高い系か。いずれにしてもあまり好きなタイプじゃないな。そもそも、どういう関係の先輩だよ。どうせ「高偏差値理系大学の研究室の先輩」とかなんだろうけども。
2022/04/04 09:58
guru_guru
ダメになる話ならできる。
2022/04/04 10:24
k146
動画配信サイトで音声言語・字幕の切替機能が一番優秀なのはDisney+で、いつでも再生中に各国言語の音声・字幕それぞれを別個に切り替え可能。もちろん日本語吹替+英語字幕も。ただ、時々表示タイミングがバグるけど。
2022/04/04 10:50
mayumayu_nimolove
なんか面白い話してよ(←うぜえ)
2022/04/04 11:29
m_yamashita
良さそう
2022/04/04 11:43
kurotsuraherasagi
タメになる話のストックない…トリビアルな雑学ならいくつか…
2022/04/04 12:07
gorodoku
右足を出して左足出すと歩ける。
2022/04/04 13:01
kyopeco
公式のTV Appでこれやってほしいのよね。
2022/04/04 13:05
hiroshe
英語は英語のまま理解しないとあかんやろ。まあ翻訳の勉強にはなるかもしれんけど。
2022/04/04 13:14
scorelessdraw
いつまでも自分が若いつもりで振舞っていると、いつかしっぺ返しをくらうし、ヘタするとイタい人扱いされるよ。(タメになる話)
2022/04/04 13:23
daishi_n
英語字幕に日本語音声か英語字幕に英語音声でいいんじゃない? 日本語字幕の品質次第だけど。
2022/04/04 16:37
securecat
ツイ主の名前をずっとおまただと思っていた(どうでもいい
2022/04/04 21:05
raebchen
やってみる😃ありがとうございます☺️
2022/04/04 21:05
taketack
好きな映画で英語学習
2022/04/04 23:05
megadrive
「Language Reactor」2言語の字幕を同時表示
2022/04/05 05:09
enamel
“ 大学の先輩に久しぶりに会って楽しくて調子に乗った私が「何かタメになる話して下さいよ〜」と無茶振りしたら先輩が「そうだな…Netflixを見るときにChromeの拡張機能を使うと英語字幕と日本語字幕を画面下に同時に出
2022/04/06 19:50
sawarabi0130
後輩にそう問われたなら「この会社の経営は超絶無能だけど、リーマン・ショックの後たまたま景気が良かったから業績上がってきた。今年後半から不況期に入って業績悪化するから今のうちに逃げる準備しとけ」と教える
2022/04/07 18:54
brimley3
ほう。