フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!
2022/03/23 10:27
coliss
MORISAWA BIZ UDゴシックとMORISAWA BIZ UD明朝がGitHubにオープンソースのOFLで公開されています。
2022/03/23 11:00
roshi
IPA Font/Noto Fontに続き良質な日本語フォントの選択肢が増えてありがたい。
2022/03/23 11:07
addwisteria
等幅もあるしUDフォントだし実用上の決定版でいい気がする(WinではBIZ UDばかり使ってる)。ありがたい。
2022/03/23 11:13
call_me_nots
“ライセンスはSIL Open Font License 1.1で、個人でも商用プロジェクトでも無料で利用できます”
2022/03/23 11:15
matsuedon
ユニバーサルデザインだから、フォント大好き関係なく出来るだけ使って行きたいフォント。
2022/03/23 11:19
fai_fx
最近はこのフォントばかり使ってる。
2022/03/23 11:19
miholovesq
資料の中UDに置き換えてこ
2022/03/23 11:22
imakita_corp
知らなんだ >>Windows 10のユーザーはWindows 10 October 2018 Updateから、macOSはCatalinaからBIZ UDフォントが使用できるようになりましたが
2022/03/23 11:27
yogasa
Windowsに標準搭載されてるし遠慮せずに使えるのがいい。Kindleとかに入れたらライセンス的にNGだったはずだけど、OSSで公開されたからセーフになるのかな。
2022/03/23 11:28
sucelie
ウェイトが2種類しかないのか・・・・
2022/03/23 11:30
makou
UD明朝。
2022/03/23 11:43
yas-mal
WindowsやMacで使ってる文には関係ないという理解で良いのかな?
2022/03/23 11:44
megadrive
モリサワがフリーの激震
2022/03/23 11:45
mohno
「MORISAWA BIZ UDゴシックとMORISAWA BIZ UD明朝がGitHubにオープンソースのOFLで公開」「Windows 10のユーザーはWindows 10 October 2018 Updateから、macOSはCatalinaからBIZ UDフォントが使用できるようになりました」/うん、使ってる。
2022/03/23 11:53
muchonov
やった〜〜〜〜!!!!!!!!!!/主要商用OSに標準インストールされGoogle Fontにも対応した良質なUDフォント、確実に世界を少し良い方向に変えている。徳を積んでる。願わくばウエイト展開も若干増やしていただきたく…
2022/03/23 11:54
ultimatebreak
これは嬉しいと思ったらWindows10とCatalinaに入ってたの…
2022/03/23 12:00
mysql8
notoの方がいいのかな UD新ゴは?
2022/03/23 12:02
nezuku
等幅可変幅どちらもある、プレインストールされた環境がかなり多い、ってのはかなり大きいよなぁ
2022/03/23 12:07
kagioo2uma
CSSのフォント指定これ1位にしていいや
2022/03/23 12:11
emj1025
Google Fontsで使えるようになったらうれしい
2022/03/23 12:14
Panthera_uncia
人権フォント
2022/03/23 12:17
BIFF
フォントに。。
2022/03/23 12:20
mominis
これ、主要なLinuxディストリビューションが搭載してくれたら、Windows/macOS/Linuxで共通して使える日本語フォントが誕生することになるんだよな
2022/03/23 12:41
nazumu
ありがとう…
2022/03/23 12:42
uguisuanpan
うちも新規に作る教材等へのBIZ UDフォントの利用をどんどん推奨すればいいと思う。
2022/03/23 12:46
TakamoriTarou
しゅごい。日本語の生産性をかなり上げそう。あらゆる装置に搭載していこう。
2022/03/23 12:50
nejimakidori_chronicle
あとでみる
2022/03/23 12:52
T_Tachibana
印刷物で「使える」フォントがオープンソースだと!?
2022/03/23 12:53
fellfield
あらゆるウェブサイトがBIZ UDゴシックを使ってほしい。
2022/03/23 12:54
blueboy
悪くはないが、高品質さという点では、IPAex 明朝 や、ヒラギノ には及ばない。
2022/03/23 12:57
mineo-sec
ふぉんとかよ
2022/03/23 13:01
d0i
オープンソース...?
2022/03/23 13:06
zenkamono
あとで入れる
2022/03/23 13:07
tenari
へ~
2022/03/23 13:13
popotown
モリサワサーン!!
2022/03/23 13:15
Kuw
OFLってことは埋め込みも改変も可能だよな…
2022/03/23 13:18
yarumato
“ライセンスはSIL Open Font License 1.1。公開されているのは6種類。BIZ UDゴシック Regular/Bold、BIZ UDPゴシック Regular/Bold、BIZ UD明朝 Regular、BIZ UDP明朝 Regular”
2022/03/23 13:20
takahiro_kihara
フォント(ホント)に?←説明しないとわからんギャグは、最低とも言える…
2022/03/23 13:20
sisya
UDフォントは可読性が高く、難読の人でなくとも読解速度が上がるので、みんなに試してほしい。ブラウザの標準フォントをこれにするだけでも、見違えるほどブラウジングが楽になる。
2022/03/23 13:21
Falky
オープンソース…?
2022/03/23 13:32
cartman0
ウェイト増えたら完璧やな
2022/03/23 13:34
takuver4
Linuxにもインストールできる?試すか。
2022/03/23 13:35
takeishi
おー
2022/03/23 13:45
sekreto
教科書体だとしまりがわるいので、BIZ UDをつかっている
2022/03/23 13:45
versatile
昔会った写研の人が、「写研にあらずばフォントにあらず」って言ってた
2022/03/23 13:50
eluria
BIZ UDはPowerPointでは意識して使うようにしてる。Excelは幅があって見づらくて游ゴシックUI使っちゃう。Wordはなぜか游ゴシックmedium使ってたけど今度からBIZ UD使うようにしようかな。
2022/03/23 13:52
instores
俺のCatalinaには付属してないぞ。Morisawa Biz+に登録すればこの3書体は無料で使える。
2022/03/23 13:57
xll
“MORISAWA BIZ UDゴシックとMORISAWA BIZ UD明朝がGitHubにオープンソースのOFLで公開されています!!!”
2022/03/23 14:01
j1nsuke
まじかよ
2022/03/23 14:10
daira4000
めでたい
2022/03/23 14:10
youichirou
おお。わりと最近いろいろ付属してるがオープンソース化となると派生が楽しみ。しかし、BIZ UDゴシックはグリフに締まりが無いので気の抜けた文面になってしまうのがどうにもなぁ…。
2022/03/23 14:16
gazi4
配付OKなので、電子書籍に埋め込み可能
2022/03/23 14:22
tetzl
読みやすいんだけどWindows10のBIZ UDっていまいち好きくないのよね。もうすこしライトウェイトな字体が標準に増えると良いんだけど。
2022/03/23 14:41
tmkyz
なんと
2022/03/23 14:41
mztns
OFLは販売しない限り、改変・再配布が自由なのでウェイトが足りないとか言ってる人は自分で勝手に作っちゃえばいいんだよ(^_^)
2022/03/23 14:47
ext3
本当にぃ?
2022/03/23 14:50
shikiarai
助かりみがある
2022/03/23 15:06
pangs
REPOST
2022/03/23 15:13
restroom
ユニバーサルデザインなので、タイトルの「フォントが大好物な人に」というのはちょっと違和感があります。
2022/03/23 15:24
higamma
へーー!
2022/03/23 15:51
hirata_yasuyuki
新時代の社会貢献だ。
2022/03/23 15:58
minamishinji
商用でも使えるのか。これはいいんじゃないの?
2022/03/23 16:34
omayu888
うれしい!
2022/03/23 16:59
sukekyo
フォントに?(意外と書かれてないコメント)
2022/03/23 17:02
yuichi0613
いいね
2022/03/23 17:28
rajahbrooke
有難い話だけど、ウェイトが2つしかないのがこのフォントの致命的な弱点
2022/03/23 17:29
dame_maru
UD系がフリーになるの、ありがたい
2022/03/23 17:35
cooking911
ありがたい
2022/03/23 17:49
fotus4
MacOSで無料版DLしてパワポで使ってたけどありがたい。見やすさ、使いやすさ、バランスがとてもよいフォント。Googleスライドやブラウザでも使えるようになると平和な世の中になる。
2022/03/23 17:53
megane1972
ありがたい。次はシステムのデフォルトフォントがUDになるといいな。
2022/03/23 17:56
terashimaWataru
な、なにぃ!?
2022/03/23 18:02
kamiokando
Macにインストールしたら日本語扱いにならなかったけど実際に使ってみたら反映されて使えることを確認。
2022/03/23 19:01
kappaseijin
“GitHubにオープンソースのOFLで公開されています!”
2022/03/23 19:02
eagleyama
モリサワだつたとわ
2022/03/23 19:03
KoshianX
うお、まじかー。これ Linux デスクトップのシステムフォントにも使えるかなあ
2022/03/23 19:04
xigemoto
これはむねあつ...!!
2022/03/23 19:42
t-murachi
有り難し…(-人-)
2022/03/23 19:48
wacok
もうちょっと太い(black)があると良いなと思ってたのでバリアブル化されたりしないかな。
2022/03/23 19:51
Eiichiro
まじかよ!
2022/03/23 19:54
maketexlsr
ついに日本語フォントもデファクトスタンダードが決まるのか。長かった…
2022/03/23 19:55
m-34river
どうかchrome OSに載せてください
2022/03/23 20:18
loveanime
使いやすいフォントがオープンソース化するのは嬉しい
2022/03/23 20:44
iwasiman
ありがたくマシンに入れさせて頂きました。
2022/03/23 21:02
soratomo
フムー
2022/03/23 21:04
ArcCosine
嬉しい
2022/03/23 21:11
taria_nne
ありがたやー
2022/03/23 21:15
kamezo
〈・BIZ UDゴシック Regular ・BIZ UDゴシック Bold ・BIZ UDPゴシック Regular ・BIZ UDPゴシック Bold ・BIZ UD明朝 Regular ・BIZ UDP明朝 Regular〉が公開。もうDTPやってないけど使う機会あるかな……。
2022/03/23 21:32
gabill
Kindleにインストールしてみよう。
2022/03/23 21:35
akiat
MSOfficeソフトはこれを使うようにしている。
2022/03/23 21:48
Yuny
オープンソースに、ってコトは、ユーザーが少し頑張ればiPhoneのanyfont経由ででも使える? ザックリで良いようなモノにiPhoneで印刷やることあるけど、可読性が高いUDフォントはありがたい。
2022/03/23 21:54
urandom
SIL OFL 1.1なのはすばらしい。守備範囲の広い日本語フォントとしては既にSource Han/NotoやIPAがあるし、可読性ならこれがあるし、あとはポップ体の登場に期待したい(適当)
2022/03/23 22:09
velvetgrouse
“フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!”
2022/03/23 23:01
toshiyukino
すごい!
2022/03/23 23:30
byod
実はこのフォントの最大のウリはUDなことではなく、「MSゴシック」と「MS明朝」をそのまま置き換えられてレイアウトが崩れないように作られてるってことなんですよ。出た最初はアピールしてたけどね。
2022/03/23 23:35
akapeso
ユニバーサルデザインありがたい
2022/03/23 23:50
adsty
有用なフォントがGitHubでオープンソースとして公開された。
2022/03/23 23:51
kirifue
フォンと素敵! #プログラミング #font
2022/03/24 00:25
miniclick
macにインストールできない。なぜ?
2022/03/24 00:41
pascal256
綺麗なフォントがどんどんオープンになって便利になるねー
2022/03/24 01:11
securecat
ほお、Win/Macの標準フォントなんだ?
2022/03/24 01:43
sol1og
え、すごい。ユニバーサルデザインのフォントがあちこちでつかえるってこと?!
2022/03/24 02:01
tech_no_ta
後で調べよう… JISの水準もね
2022/03/24 02:27
Jcm
念願のUDフォントが来た。本当に助かる。
2022/03/24 04:42
prjpn
有償版買ってOSSにしてくれんかしら、Googleさん
2022/03/24 09:17
sisicom
これはすごい! 手に入れなければ!!
2022/03/24 09:22
mas-higa
若干ウェイト強い気がするけど確かに見やすい
2022/03/24 09:58
yuuAn
さっそくこれを使って誰かプログラミング用のフォントを作ってほしい。
2022/03/24 10:31
oguratesu
入れてみよっと。
2022/03/24 14:48
vvakame
モリサワ〜
2022/03/24 14:55
misshiki
取りあえずインストールした。
2022/03/24 15:10
razokulover
本当に朗報だった
2022/03/24 17:29
okyawa
「モリサワ]
2022/03/24 18:42
hironagi
1lIの区別がつきにくいので仕様用途が限られそう