2022年のファビコン設置方法、さまざまなブラウザやデバイスに対応させる最小限のセットは6種類のファイルが必要
2022/03/10 10:05
coliss
最近のブラウザやデバイスに対応させる最小限のファビコンセット。
2022/03/10 10:58
underd
あとでよむ
2022/03/10 12:56
nmcli
思ったより少なくできるな。しばらくはたくさん置くようにするけど
2022/03/10 13:01
Imamura
【2022年最新版】のfavicon事情。以前必要だったが今は不要なサイズがいろいろあるんだね
2022/03/10 13:34
Listlessness
さすがにもうSVG一個で済む世の中になっててもいい頃だと思うんだが【令和最新版】みたいなバッドノウハウはいつまで必要なんだ
2022/03/10 14:47
t_motooka
主要ブラウザ以外のfavicon対応は諦めてたけども、この記事の言う最低限のセットくらいは用意しようかな、って思った。
2022/03/10 16:03
kijtra
未だに6種類も必要な時点で萎えるよね
2022/03/10 17:01
yoshi-na
だいぶ減ったなぁ(壊れ脳)
2022/03/10 17:54
versatile
ていうか、ファビコン要る? スマホ時代だしー
2022/03/10 18:00
mkon03
6種類だと!!!? 一体どれくらいのサイトが全てのファビコン対応しているんだろう
2022/03/10 18:14
rinph
あまり詳しくないので、経過観察
2022/03/10 19:20
ohbashunsuke
ファビコンとの戦い
2022/03/10 20:01
shields-pikes
もうSVGにしてよ……。
2022/03/10 20:13
klim0824
ちょうど欲しかった記事 / SVGだけで済む時代早く来てくれー!
2022/03/10 20:55
IGA-OS
そうなのか・・・早く手間が減ってほしいものだ
2022/03/10 20:58
yoiIT
めんどくせぇ
2022/03/10 21:57
blueboy
個人サイトならば、32×32 の favicon.ico だけで足りるよ。デザインも簡略にすればOK。 → それで、iPad でも、タブ表示にはきちんと使える。さすがにデカいアイコンのときには表示されないが。/ SVG は面倒だよ。
2022/03/11 01:34
mohno
“それぞれに最適な”だよね。精度を考えなければ favicon.ico があればいいのでは(というか、なくても表示できなくなるわけじゃないし)
2022/03/11 03:57
eos2323
無いと何だこいつ状態になるからやっぱり必要だよ
2022/03/11 07:03
misarine3
早くこういう記事が必要なくなる時代が来て欲しいんだ、
2022/03/11 09:47
nelpesica
[][ファビコン][まとめ][]
2022/03/11 16:06
NOV1975
廃止して欲しい…