女性ブクマカは知識があまりない
2022/03/03 22:08
daydollarbotch
男女論や育児の記事にブコメすると性別を推測されやすい、というのはありそう
2022/03/03 23:37
narwhal
個人的なことは政治的なことであるので、男女の問題の育児の話題のメシの話のにブコメしていれば政治を語ったことになるのである。
2022/03/03 23:49
sangping
そもそも、何割くらい性別を判別できているんだろう。そして、それは何割くらい正しいんだろう。
2022/03/04 00:09
ko2inte8cu
この増田の母親の程度が、よく分かる
2022/03/04 01:08
death6coin
博物館めぐりしているお嬢鯖がいるだろ!
2022/03/04 02:30
hdwdgfva
まぁ政治経済は玉石混合も石が多めで、はたしてコメントしてるから知識があるかといえば、それは別の話だとは思うが。書き込みたくなる「衝動」には差があるかもしれないけど。
2022/03/04 02:49
seven_cz
性別透視増田には、育児とジェンダーがらみ以外で頻繁に発言している女性が透明になる説。
2022/03/04 03:04
n4klsio43ks
その人間の全てが書かれてるわけでも運用の全てが公開されてるわけでもない陸の孤島のクソ狭過疎「ブクマ」サイト(100字しか書けない)でいったい何を見た気になっているんだ…
2022/03/04 03:07
akanama
感覚的に世の中の85%くらいは自分にとってどうでもいい事だと思ってる。人の一生は短い。
2022/03/04 03:14
Cald
はい、じゃあそこの君、テキストの801ページ開いて、読み上げてください。
2022/03/04 03:37
ene0kcal
それっぽいこと言ってるが根拠薄弱。たんなる見ている範囲の印象だけ。言うなら統計を取りなさい。調べた結果を示しなさい。たとえそれが粗雑だったとしても印象論より良いよ。
2022/03/04 03:39
mouseion
こういう煽り系増田は必ずホッテントリになるな。男性だの女性だのソースもない思い込みでくだらない。そんなのにキレまくる人もダサいが今増田見渡したらこれかウクライナ情勢しかないからある意味仕方ないな。
2022/03/04 03:47
kingate
“たまには経済の話もしよう”経済の話なんかホットウォーの理解の邪魔だからしなくていいよジャップ。安全圏からほざくな。破産してもそれはテメェの問題だ。いいから各国の歴史の話をしろよ。
2022/03/04 04:11
sotonohitokun
知識と興味が一致してる必要も無いし、態々興味の無い話にコメする方がイカれてる。そもそも男女対立を煽る必要もないと思うが。
2022/03/04 04:14
ultrabox
わたし♂だけど、たまには増田がジェンダーや育児やメシの話をしろよ(^^)(ミラーリング)
2022/03/04 04:19
chabooooo
ブクマカ全般的に税務会計の知識がない。ないだけなら構わないが、見当違いのブコメにスターが集まってたりするから目も当てられない。
2022/03/04 04:39
prjpn
知識というのは様々なジャンルがある。
2022/03/04 04:40
beespy
大爆笑。政治経済を毎日語る日本のトップ層すら立憲や維新、橋下とかみたいなゴミなのに。語って衰退日本の経済が上向いてるの?国の繁栄は子孫を残し発展させること。増田が未婚子無しなら笑い者だな。
2022/03/04 05:12
kniphofia
知識があってもコメントはしないのでは。斧を投げ合う場所に何を期待してるの
2022/03/04 05:18
nakanuki
知ってる情報こそブクマカはしない。
2022/03/04 05:19
dal
わーーーーwwwww
2022/03/04 05:19
haccian
主語
2022/03/04 05:20
aox
知識より土俵際の踏ん張りが大切ですわ
2022/03/04 05:33
anmin7
なるほどこれがダニング・クルーガー効果ですか。
2022/03/04 05:41
king-zessan
そもそもブクマカの性別を意識することがあまりない。
2022/03/04 05:48
catsnail
政治経済に興味はあっても浅学なので言えることがなくROMる。専門分野は知識はあるが身バレのおそれがあるので何も言えずROMる。結果ジェンダーぐらいしか言えることがなくなる。
2022/03/04 05:51
yukiHD25
女だと思われているかもしれない…/単に難しい話題にブコメしたくないだけよ。なんでここで頭使わなあかんのっていう。
2022/03/04 05:59
Ereni
ロシアやプロパガンダの話ばかりして、周りがついて来れなくなってる私が通りますよ『女性と思わしきブクマカの多くは基本男女の問題とか育児の話題とかメシの話しか』/つかはてなーは、国際情勢少し勉強しろよ。
2022/03/04 06:07
nise_oshou
適当なことを断言すると訂正してもらえるメソッド、はてなではまだ使えるか?
2022/03/04 06:10
grdgs
ミソジニストはてなーは当然に頭が悪く認知が歪んでいるという事実がまた積み上がった。
2022/03/04 06:16
kujira_aoi_blue
政治と宗教の話は人間関係を拗らせるからよっぽど信頼のおける相手でないとしちゃいけないって家訓でさ。SNSは完全匿名じゃないし人間関係に余りにも影響がありそうな事は書かない。男女関係なくそういう人いるでしょ
2022/03/04 06:20
ryotafootball
知識を発表する為に使っている方ばかりでもなかろうに。性別も関係ないのでは。
2022/03/04 06:20
HanPanna
知識のあるはてなーがほぼいないんだが。自分に一つ専門分野(大学の専攻レベルでも)があると、如何にはてなーがいい加減な解説増田に星つけるか分かるし、私も専門分野以外では似たようなのもだろう。
2022/03/04 06:23
ikanosuke
本当に博識な奴ははてブなんて掃き溜めに居らんだろ…。/面白そうだから増田の男女識別を表にして答え合わせしたい。
2022/03/04 06:23
sekiryo
ネットで話してるだけでこいつ女じゃねとか言い出すのって「男の子」の発想なので気をつけた方が良いですよ。丁寧な言葉遣いの男にアプローチかけだすから。
2022/03/04 06:24
otoan52
「男は知識ある風にカッコつけたがる」というジェンダーの問題。知識量より「経済に物申す俺カッコいい」という価値観があるからでは。(←などと、鋭い指摘するおれかっこいいなどと意味不明の供述をしており)
2022/03/04 06:24
alivekanade
女ってあまりにも逃げ道が用意されてるなって思うことがおおいよ。たまに男女平等なんて無理だろうなって思うことがおおい。と、同時に女に生まれてよかったと思ってしまう…。
2022/03/04 06:25
anguilla
エスパーですか?
2022/03/04 06:29
i_ko10mi
女だよ。こんなとこにいるくらいだから知識など無いよ。政治の話はブコメを見るためにブクマしてる場合もあって無言が多いよ。
2022/03/04 06:30
usausamode
一応女性だけど、時事問題について呟いたりはしてるけど、その辺の本とか読めば知ることのできる知識なので、たいして知識人でもないので、なんかわからんけどごめん。
2022/03/04 06:35
yomibito-shirazu
女に “見える” ブクマカの話でしかないので、増田が知識人と思うブクマカの中に女性がいないかどうかは全然別の話… というかそもそも女性のブクマカ自体が少数派では
2022/03/04 06:39
porquetevas
この増田には全然同意しないけど、税制にはもっと関心持とうよと自分の身近な人見てても思う。最近配偶者控除が複雑化してやっと気にする人も増えてきたけど
2022/03/04 06:42
araikacang
政治経済へのコメントには性別を示唆する情報が入りづらい。育児や男女問題へのコメントは性別を示唆する情報が入りやすい。ネット上では敢えて性別分かりにくい様にしてる人もいる。
2022/03/04 06:44
alpha_zero
えっなんで「個人的なブクマ(他人も見ることができる)」でカシコアピールせなあかんの?私が知識ないのは認めるけどさ。
2022/03/04 06:46
Cunliffe
この増田の子供部屋でブツブツ独り言言ってそうな感じがすごいな。
2022/03/04 06:46
zeromoon0
学びのカテゴリにも女性は少ないのだろうか。
2022/03/04 06:49
wacok
記事は読んではいて、昔はブコメつけてたけど攻撃的なidコールあってからコメント残すの馬鹿らしくなってしまった。
2022/03/04 06:50
gcyn
そうかそうか。日本死ぬ?
2022/03/04 06:50
mak_in
男女や育児も知識のひとつだと思うけどね。政治経済を知識として、他を知識としないのは、なんというか、知性をあまり感じないかな。
2022/03/04 06:50
hazardprofile
お薬を飲んでお大事になさってください
2022/03/04 06:52
runt_nc
はてブの政経カテゴリは蟲毒って印象しかないんだけどそこで「知識」? / 全然関係ないけどたまに増田で何か書くと大体女性と思われてなんかモヤる。(性別を特定させないよう書いているのに…という意味)
2022/03/04 06:52
a_ako
出た、主語がデカい。あと誰が女性かとか分からなくない?
2022/03/04 06:54
taruhachi
煽りはさておき、確かに性別に縛られない筈のネット上ですら政治の話への参加が少ないとしたらそれは意識的にでも増やす努力をしていかないと政治に関するジェンダーギャップは埋まらないな。
2022/03/04 06:59
hazlitt
それは増田が思う男女像の投影だと思えない時点でまともな判断能力がなくなってる感じはある。SNSとか匿名コメントに人格を見出すのが全ての間違いの始まり
2022/03/04 07:01
oOoOD
こんな露骨な釣り餌丸出し記事でもムキになるブクマカが沢山釣れてトピ主も楽しいだろうなあ。
2022/03/04 07:02
RRD
知識のない衆が偉そうに政治や経済の話をするから、はてブは見苦しい。無知の知という言葉を胸に刻んでほしい。
2022/03/04 07:07
Gka
はてな村の政治経済カテに知的なひとは皆無だけどね…例えば↓のひとはオッタウヨクと意味不明な呪詛を吐いているだけだよ。呪われるからお勧めしない。
2022/03/04 07:08
kemononeko
知らんけど専門になるほど自分の知っている分野に簡単に書き込めなくなる気がするから逆に政治経済分野専門家が多いのかもしれない。
2022/03/04 07:10
baroclinic
男の人ってさあ~、自分じゃ何もしないのに政治の議論をしたがるわよね~
2022/03/04 07:11
Kenju
こんな餌に釣られクマーʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
2022/03/04 07:14
tokumeimei
自分がどの記事にコメントしたかなんて覚えてないけど、基本娯楽だから。ヘラヘラするために見てるし書いてるし使ってる。小難しい話はバーチャルに求めてない/これだけだと増田に同意してるみたいでちょっと不服か
2022/03/04 07:16
ak248
むしろオリンピックが終わり、戦争が始まったらブコメがそれで埋め尽くされ、まるでウキウキしてるようにも見えて、あぁ本当に男性は戦争が好きなんだなと思った。無闇に兵器を持たせるのは危険なんだなと。
2022/03/04 07:17
patamo
政治系は絡まれそうだからコメ残さないようにしてる。読みながらあーだこーだ思ってるしモヤモヤしたら身内に話してるよ。
2022/03/04 07:20
gadie_8107
ほとんど「何を言ってるんだ?」だけど、自分の知識外の範囲にも関心を持って学び続けるのは良いことだとは思う。その点だけごくわずかに同意したくなった。ただ、他人が学んでるかどうかなんて見て分かるのかな…
2022/03/04 07:20
wuzuki
×サイゼリア→○サイゼリヤ / 男性は抽象的なことに興味を持ち女性は現実的なことに興味を持つ、みたいな性差の傾向は『21世紀の道徳』にも書いてあったような。
2022/03/04 07:21
hajimaritoowarini
アスペの知識マウント気持ち悪い
2022/03/04 07:21
rider250
そう言われると耳が痛い。男だけど高度なITの話や株やFXがどうのこうのといった高度な経済の話はまるで理解できないから読むだけでブコメはほぼしないんだ、「知るべきだ」とは思ってるんだがなかなか・・・
2022/03/04 07:22
differential
わはは、これはある種の典型的な笑/ブクマで政治や経済をドヤ顔で語る方がイタい(そういうのは仕事に関わるのであまり匿名で言わない)し、政治経済が一番偉い論もイタいし、性差別高めの人間観察もイタい…
2022/03/04 07:25
kumoriatama
偏ってんなー。こんな解像度の認識しか出来ヘんねやったら、いそいそと政治経済のブクマしてても大して変わらんで。この人こそ、もうちっと世の中を知った方が良いような。
2022/03/04 07:25
kamei_rio
ジェンダークレーマーも酷いけど、政治経済のブコメも負けないどころかもっと酷いよ。左右関係なく相手を罵倒してるだけのコメント多すぎ
2022/03/04 07:28
todomadrid
全般的に幼そう。高校生?中学生?でも「私の仕事じゃないんで~」って帰る女性は、庶務や派遣とか雇用体系が違う可能性大。同じ給料と待遇でないなら帰る方が正しいよ。雇用条件外なら帰すのが上長の仕事。
2022/03/04 07:31
faifan
そりゃ「女性っぽいブコメ」をしている人以外は女性とは認識できないんだから、女性が「女性っぽいブコメ」ばかりしているように見えるのは当たり前というか
2022/03/04 07:32
kamm
クソみたいに失礼な増田だな
2022/03/04 07:35
mayumayu_nimolove
増田ってブクマカの性別がわかるの?気持ち悪!
2022/03/04 07:37
BLOGatBENJAMIN
女性っぽくても、きっとおっさんに違いないと思っているので、まったく共感できんかった
2022/03/04 07:37
ivory105
増田はブコメする事がさも重要な事のように書いてるけど私にとってはオナニーレベルのどうでもいい事なのだが…
2022/03/04 07:38
sumika_09
俺が男か女か、増田に本当のところなんてわかるわけもなく。
2022/03/04 07:38
aquatofana
なんかのブコメで「フェミにしては知性があると思ってたaquatofana、本当に女だったのか」と驚かれたの思い出した。/ジェンダーの話題にはそれ以外以上に詳しい(仕事にもしてたし)だけなんだよな。正直、他の話したい。
2022/03/04 07:38
acaca
戦争のブコメで男性がウキウキしてるように見えてるなら病気だと思います
2022/03/04 07:40
greenbuddha138
JK2(40)
2022/03/04 07:41
alt-native
育児とメシの話をして何が悪い。百歩譲って政治経済はいかなる人でも興味を持つべきだとしても それをブクマしなきゃいけない理由はない。
2022/03/04 07:43
gabill
かつてはてブには『B!KUMA Girls』という姉妹サービスがあり、その後はてブとB!KUMAは統合された。男女の差ではなく、元サービスの違いかも知れない。 hatenacorp.jp
2022/03/04 07:48
studycalnu0220
女性は自分が持つ性的資本が、一番価値が高くて重要だから、それに関する知識を磨くってのが合理的な行動になる。 だから、政治経済の知識を得るインセティブが働かない。
2022/03/04 07:49
no365
はてなってSEのコミュニティの認識だったけどな?
2022/03/04 07:49
ayumun
“普段この人は女性だなと思うブクマカは見ない” いっぱいおるやんけ
2022/03/04 07:54
mr_yamada
いかなる属性に対しても雑なカテゴライズに基づいた雑な決めつけはやめようよ。
2022/03/04 07:54
luna3145
戦争になってここはめちゃめちゃ情報遅いし直接見たほうが早いと気がついた ホッテントリはワイワイしたい時ブクマするくらいで丁度いいと思う
2022/03/04 07:54
cinefuk
現実に市民が殺されている現場に対し、軍師気取りで『この戦争を終わらせるために、俺ならこうする』『政治指導者は、こうすべきだ』『今こそ核武装を』と偉そうに語る"男の子"、共感性羞恥で見てらんない
2022/03/04 07:55
tameruhakida
育児や男女の話以外のコメは示唆に富んでると思ってる?wロシアの侵略についてのコメといい、他のコメも普通に無知だよ。新聞すら読まず、英語すらできずに政治や世界を偉そうに語ってて見てられない
2022/03/04 07:55
myr
自分が重要だと思ってるものに興味が無い人は馬鹿とな。料理が得意な人が料理を好きでも良いし芸術得意な人が芸術得意でも良いし。増田はさぞかし政治経済に秀でた経済人か政治家であらせられるのだろう。
2022/03/04 07:58
UhoNiceGuy
ブクマくらい気軽にやらせろ
2022/03/04 07:59
tanakamak
まあまあ大きい釣り針
2022/03/04 08:00
wdnsdy
ですます調でチャットしてたら勝手に女だと思われたことがあるし、ですますをやめただけで女と思われることが普通になくなったし、人のする性別判定って普通にガバガバだよ。話の内容は変えてないのにねえ
2022/03/04 08:00
urtz
今の時代、性別で括って非難すると負けなんよ。フェミにもよくいる。
2022/03/04 08:01
hakusai_chan
誇らしげに政経カテゴリのホッテントリにブクマしてる増田を想像したら切なくなってしまった
2022/03/04 08:01
jou2
釣れますかな?
2022/03/04 08:03
RIP-1202
権力闘争論じるのはプロレスの話題でしょ。株価がどーの言ってるのは競馬の話題と変わらんし。私の生活を良くして!のほうがいくらも政治の話題だと思うが。
2022/03/04 08:05
mukudori69
? この人の中ではジェンダーと政治や経済って関わりない話題なんだな。浅〜
2022/03/04 08:06
kukky
“男女の問題とか育児の話題とかメシの話”って非常に政治経済性が高い話題なのでは……。
2022/03/04 08:07
kralica
ブクマすることが政治参加なのか?笑
2022/03/04 08:07
cj3029412
勝間和代さんとか
2022/03/04 08:10
studymonster
政治系記事のブコメは議論じゃなく罵り合いになってることも多いしそれに巻き込まれるのも嫌なので読むだけに留めてる。何か書きたい時も我慢している。
2022/03/04 08:10
lanlanrooooo
思ったよりも長々書いててビビった
2022/03/04 08:11
wildhog
各学部の男女比見れば関心領域に性差があることは分かる。男性は社会科学や工学が得意で人文系や保育が苦手な傾向はあるだろう。例外も沢山あるけど
2022/03/04 08:11
rh-kimata
“女性と思わしきブクマカの多くは基本男女の問題とか育児の話題とかメシの話しかブコメしてない。” 増田がそういうアカウントに「女性」というラベルをつけて分析してみた増田の頭の中の世界の話
2022/03/04 08:12
nekoashicable
まるで私のことのよう。政治経済の話題には星を配ることに徹してる…自分の言葉で自分の意見を言ってみたら嫌な体験をしたことが、現実もネットでも多々あって、それから逃げてる八方美人の卑怯者なのだ。
2022/03/04 08:14
clapon
女性であることを公表してても、なぜか「男性だと思ってました」とよく言われてしまいます。
2022/03/04 08:15
ashita-hareruya
は!男女比較のエビデンスは?!性別以外の変数の要因は?!あと特定分野の知識の方がヒエラルキー上位って考えるあなたの認識、とても浅くて狭いですわよ?あと私、政治経済全国模試1位でしたけど?!(自慢)
2022/03/04 08:16
timetosay
ジェンダーの話題では、スタンスを明らかにするために話者の性別を明らかにする機会が多いから可視化されてるだけだな。 ex.私は女ですがオールジェンダートイレで汚物入れ使えなくなるから嫌です。のように。
2022/03/04 08:18
oakbow
そもそもあんまり人を認識してないからなあ。頻繁に上位ブコメで目にする人をうっすら覚えているくらい。その中で性別はっきり分かること書いてる人は男女ともそう多くないし、単に増田は性別気にしすぎなのでは
2022/03/04 08:19
cleome088
金と権力に焦がれる男がそういう感じだから戦争は起こるしコロナのさなかにGOTOやらオリンピックやったり日々の暮らし蔑ろにして国土や民心を荒らすわけなんだわな。狂ってんのはプーチンだけじゃない
2022/03/04 08:20
shiroikona333
だって専門知識もないのに政治経済の分野に口出すのみっともないじゃないですか。知識がないから黙って色々な意見読んで考えてるよ。
2022/03/04 08:20
njgj
バイアスかかりすぎ。仮に増田の男女判定が合っていたとして、ブクマカ全体の男女比率は?経済や政治以外の話題にだけコメントしている男性の数はどれくらい?/そもそも男女で分けて考える必要あるのかなー。。
2022/03/04 08:21
ochahahoujicha
えっ、わし女性だし政治家の悪口ブーブー言いまくってるけど!ただ知識はないよ、だって知識無くたって政治の話する権利は(日本にいる限り)遍くあるのだから。
2022/03/04 08:23
HaJK334
反証事例でさえ「女性の男性的行動→女だてらに、男顔負けの」「男性の女性的行動→女々しい、女の腐ったような」と認知処理されるのにそこへ性別透視まで加えると加速度的に馬鹿になりますよ
2022/03/04 08:24
helldeath
ちなみに、俺には知識があまりないよ。
2022/03/04 08:25
ryouchi
はてなブクマカの99%は「おっさん」だと思ってたがどーやろ?
2022/03/04 08:27
tokatongtong
クリミア紛争時にポクロンスカヤ萌え~で盛り上がってたような類連中みたいな感じか?
2022/03/04 08:29
imash
コメントしない理由が知識がないからというのは短絡的過ぎやしないか。
2022/03/04 08:30
hatebooon
順序逆だよ。まず共働きが当たり前になり、じゃあ家の事女だけがやるの大変だよねって家事もシェアする流れになった。「私の仕事じゃない」って帰るのは、まだまだ女の方が家事負担が大きく家で仕事が待ってるから。
2022/03/04 08:31
Hamukoro
ここは老人会なので昔の作法に則って女も男のように振る舞ってるのではとマジレスしてみるテスト
2022/03/04 08:31
mouki0911
自分の感覚ではそんなことないと思うけど。そういう人を気になっちゃうだけじゃないかを考えた方がいいのでは。それに発言は自由だ。何にコメントしようがいいじゃないか。
2022/03/04 08:32
udukishin
なるほどそういう傾向にすると女性と思われやすいんだな。ネカマするときに参考にさせてもらうわ
2022/03/04 08:37
wapa
ブクマで真面目口調で政治経済話してたら性別なんてそんなに簡単に分からんと思うが。男性、女性固有の話を自分語りとかしてると分かるところはあるが。この人が、目につく人しか見てないだけでは
2022/03/04 08:39
songsfordrella
性別を問わず、空理空論を振り回すのではない地に足のついた知性の持ち主っているよね。どちらかというと自分はそういう人に憧れる。
2022/03/04 08:40
iyashi33
百歩譲って、ブクマの男女比が増田の言うとおりだとして「女性ブクマカは知識があまりない」じゃなくて「男性ブクマカは知識がなくてもしゃしゃりでる」の可能性が高いと思うぞ
2022/03/04 08:41
hobo_king
仮に表題の通りだとすると、男女の教育格差(学習機会や水準等の総合的なもの)がこんな場末のブックマークサービスでも観測できる程に致命的に酷いという状況だとなる訳だが。即座に全力で是正しないと日本ヤバイ。
2022/03/04 08:42
mozuyanniarazu
釣れますね。うちの祖母は政治の話ばっかりしてて、息子である父に嫌がられてたなあ。祖母の友人もそういうタイプの人だった。
2022/03/04 08:42
ys0000
まぁタダの偏見でしかないけど、事実だったところで自らの生き方など他人に強制されるものではない。経済は何も知らんと損する気はするから知っとくといいよ的な話でまとめておきたい。
2022/03/04 08:42
j1nsuke
女性ブクマカは知識があまりない → 🙅 ブクマカは知識があまりない → 🙆
2022/03/04 08:43
mamiske
増田からみて知識があまりなさそうなブクマカに、増田が独自に女性っていうラベルを付けているだけではないの?
2022/03/04 08:43
miscmisc
とても知識があるとは思えない発言内容。
2022/03/04 08:46
moumaiko
怖…だからネットで政治的な事言いたくないんだよ。ネットでは女ってだけで酷い暴言が飛んでくるんだから。
2022/03/04 08:48
ardarim
×「女性と思わしきブクマカの多くは基本男女の問題とか育児の話題とかメシの話しかブコメしてない」○「基本男女の問題とか育児の話題とかメシの話しかブコメしてないブクマカは女性と思っている」
2022/03/04 08:52
chienavi
ブクマは趣味リストに使用して何が悪い。政治、経済をブクマしても後から読まない
2022/03/04 08:54
strawberryhunter
増田の性別もたいてい不明だし、女性だと識別できたブクマカで統計を取ったのだろうか。
2022/03/04 08:54
pero_pero
とりあえず増田のアカウント教えてくれないと増田自身がどれくらい知識があるブックマーカーなのかわからないな…
2022/03/04 08:55
smafi
女と分かると叩かれそうな界隈は男のフリして書く。政治経済は最たる例。
2022/03/04 08:55
mamimp
安定していろんな話題にコメントしてるアイコン女性の人いるじゃない
2022/03/04 08:57
pptppc2
政治経済関連のブコメをしないことでシュレーディンガーのJKであることが保たれる。政治経済のブコメをした瞬間観測が確定してオッサンブクマカになってしまうのだ。
2022/03/04 08:58
sueida
ブクマカに知識なんてない。知恵があるのは何人かのIDを覚えてしまうレベルの誰かであって個人名を出さないレベルでくくった時のブクマカの知識はなんであれ低い。傾向が違うだけのまとめサイトのコメント欄です
2022/03/04 09:00
ken530000
他のブコメでもあるけど、順序が逆な気がする。増田が「このブクマは女性っぽい」と判定する基準が先にあるので、増田が感じる女性っぽいブクマカは政治経済に関心ないように見えるんじゃない?
2022/03/04 09:01
kirifue
はぁ? それ女性だけのことか? それ言う増田は、まさに「男子目線」になってるぞ。そもそもネットで政治経済の話なんかしない知識人は多いと思うが。 #はてな #政治 #社会
2022/03/04 09:01
houyhnhm
申し訳ないが、五十歩百歩という言葉を知っているだろうか。
2022/03/04 09:01
onigiri-chan
男女共に政治の話を主戦場にしてるブクマカとか地雷もいいとこでしょ
2022/03/04 09:01
buu
馬鹿発見。
2022/03/04 09:02
esbee
男性女性問わず、まともな人間ははてなブックマークとかしてないと思うぞ(ブーメラン)
2022/03/04 09:03
syabazochang
ネットの9割はネカマかネナベなのでもっとインターネットの歴史を知ろう
2022/03/04 09:03
eroyama
女性ツイッタラーは知識ありそう
2022/03/04 09:04
tmayuko312
自分(女)の昨今のブクマを見返したけど、仕事や社会のこともブクマしてたわ。仕事や社会のことを呟いてるブクマカを女認定してないだけでねーの?
2022/03/04 09:06
AKIMOTO
根拠なく女性を馬鹿にし、馬鹿にしたいブクマカを女性と決めつける、先頭に戻りループ
2022/03/04 09:10
mokepoin
知識って政治経済のことを言うの?さすがにそれは視野が狭すぎるだろw ブクマかで女性という括りも謎だけど、増田と興味の方向性が違うだけ。
2022/03/04 09:11
minomushkoro
そういうデータあるんですか?
2022/03/04 09:11
tomoya_edw
女性と名乗ってるある程度理性的なコメントつけてる人自体が少ないのであんまり意識してない。
2022/03/04 09:14
nine009
よっぽど目立つブクマカした覚えてない。細かくチェックしてるのかな。すごい。
2022/03/04 09:15
shiromatakumi
政治は知らんけど、経済詳しいブクマカがそもそもそんな多くないと思うんだけど。
2022/03/04 09:17
sippo_des
すごい偏見モチのためこれはモテナイ。私くらいになるとタイトルでわかる。 ドンキにいる
2022/03/04 09:17
homarara
政治経済というのは犯罪ニュース並に「専門知識がなくても何か言える」ジャンルだから、知識の有無の判断基準にはならんぞ。(だから酔っ払ったオッサンは政治談議したがる)
2022/03/04 09:20
tienoti
ブクマ全盛期はカツマーです女性です経済仕事語りますって人もっといた。プラットフォームの廃れ。まあ、ラノベの役割語、翻訳での女言葉は不自然と類似してる話で、現実は経済話に役割語でコメントしない
2022/03/04 09:21
harsh88
政治経済だけが「知識」だと思っている時点で非常に残念な増田だ。例えば語学もまた知識だが、自分が所属してた外国学部の多くは女性だ/自分は増田のように男女の透視は出来んが、増田がマヌケな男だってのは分かる
2022/03/04 09:22
something_cool
クソデカ主語を使う人は知恵があまりない
2022/03/04 09:24
vlxst1224
おれなんて女装アイコンの男性ブクマカだが知識ぜんぜんないぞって書いてるうちに涙がにじんできた
2022/03/04 09:25
valinst
個人の興味嗜好以上に、その知識を持たないといけない環境にあるかどうか。男だって社会の役割が入れ替わったら、政治経済なんか知識も興味もなくなる。
2022/03/04 09:25
yuzumikan15
お、さすがTwitterでしばらく男性を演じてバレなかった私、ここでもバレてなさそう (ほんまかいな)。
2022/03/04 09:26
hatahata_chan
政治経済にコメントをするブクマカの性別を見分けられる能力をもつ増田。プーチンの考えていることも超能力でわかりそう。
2022/03/04 09:27
nakab
テレビなどで女性経済評論家や女性編集局政治部長/経済部長はよく見るようになったと思う。多分起用される機会が増えたのもあると思うが。
2022/03/04 09:27
kico_wm
何にブクマしようが個人の勝手でしょうよ
2022/03/04 09:27
Domino-R
女の家事ハラの話題が前にあったけど、従来女の界隈とされてきた場所に男が入るのは、意識の問題だけではないハードルがある。政治経済は男の界隈で、そこへのハードルは意識だの知識だけの問題じゃないとは思う。
2022/03/04 09:29
ggrks123tan
釣り針デカデカの助
2022/03/04 09:32
aceraceae
釣り?
2022/03/04 09:32
nomono_pp
それはお前が「政治や経済の発言するところに女はいない」と思ってるから、そう見えるだけ。はい論破
2022/03/04 09:34
songe
興味の対象が違うことを知識が無いと言う増田さん
2022/03/04 09:35
fourddoor
ごめん今はタコピーのことで頭がいっぱいなんだ…
2022/03/04 09:36
hoihoitea
私は興味あるだわよ。
2022/03/04 09:36
sukekyo
政治経済の話のほうがエライという思い込みが気持ち悪い。そもそも論で語ることができるという思い込みが気持ち悪い。こういう人間は昭和で絶えて減る一方と思ってたけど平成生まれでも見かけられる。人間変わらない
2022/03/04 09:38
mustelidae
男のわたしも知識のなさでは負けてない自信がある
2022/03/04 09:40
greenmold
そんなことよりサメの話しようぜ
2022/03/04 09:49
kotobuki_84
フェミ批判増田に「おっさんの自演」とか、2chの「厨房」とか、ネットには昔からそういう「相手の正体を決め付けたら勝ち」みたいなノリがある。正否とか証明できないので身内でフゥ~ってハイタッチして終わるだけ。
2022/03/04 09:52
moandsa
そもそもリアルな社会で政治経済の話をしたいよな。地雷扱いじゃなくて。ただ、個人の行動で影響を与えられる可能性が殆どない話題なので問題点を出せば出すほど行き詰まりを感じて疲れる。
2022/03/04 09:53
muryan_tap3
20代前半の時、職場の40から70代の男性の政治の雑談に私が発言しても嫌がられなかったが、属性母親の30代40代女性が一言口を挟むと場が緊張した。私よりはソフトな事しか言ってないのに。明らかに差別根拠の偏見はある
2022/03/04 09:55
atahara
体感的に、そもそも経済のブクマをしても、市況かぶ2階建以外にブコメもスターもあんまり集まらないけどなあ。
2022/03/04 09:56
e_denker
はぁ、こんなエントリわざわざホッテントリに上げなくていいのに……と思うんだけどスルーしたらそれはそれで差別を放置したことになっちゃうのか。エントリにdownvoteしてワンタップで終わりにできれば楽なんだけど。
2022/03/04 09:57
locust0138
あたし、実は、ピチピチでイケイケでナウなギャルなんです
2022/03/04 09:57
yukari_gohan
基本は特に表明したい意見もないのでROMってる。専門分野も身バレ防止のため無言非公開ブクマ。ジェンダー系の話題は男性視点の意見が多いので一言口を挟みたくなってコメントすることが多い。
2022/03/04 09:57
kuborie
関係ないけど、某TERFブクマカから「ブコメの内容で、その人の性自認はだいたいわかるでしょ!?」と言われて、仰天したことがある。
2022/03/04 09:59
nenesan0102
はてなブックマークのアイコンで男性か女性かなんて判別できなくない?ブクマ見る時に男か女かをいちいち意識してないや。例えばしいたけのアイコンで性別がわかる人いる?私はわからん。
2022/03/04 10:03
misomico
増田が知識がなさそうなコメントをしてるidを女性と認識してるだけでしょ
2022/03/04 10:05
synonymous
雑な釣り、でなければ本当のバカ。
2022/03/04 10:07
antonian
知識に偏りがあるのは認める。ただし子育て男女間の云々には知識が全然ない。西欧中世とか神学系そういう方向だけだ。あとのことは床屋談義しか出来ないです
2022/03/04 10:10
seeki
知識がありそうなブクマカは女性っぽく見えなくなっているだけなのでは?
2022/03/04 10:11
honeybe
どうやって性別判断しているのだろうか。謎だ。
2022/03/04 10:11
imakita_corp
[喧嘩上等卍全國制覇]系増田
2022/03/04 10:13
hetarechiraura
きっしょい増田
2022/03/04 10:13
kohgethu
はてブで必要な能力は、短い文章で物事を解説する能力だよ。インパクトが強い文章ならなおスターが集まる。知識云々じゃないよ。知識高いブコメは参考になる時もあるけどね。
2022/03/04 10:13
robo_pitcher
政治社会にいっちょかみしたいブクマカは知識があまりない。専門分野の立場からコメントしてるブクマカはそれなりに知識がある。それだけの話では?
2022/03/04 10:14
heniha
"はてなでコメントを残そうとする、意識の高い女性であるはずのブクマカ"
2022/03/04 10:15
kaishaku01
男女関係なく、ネットでもリアルでも政治を話題にすると面倒なことになったりもするので、ネットではくだらないことしか言わないようにしてる人も多いのでは
2022/03/04 10:18
movesinthefield
“「子育てが一番大事だから」とか「興味ないから」” これは(増田と話したくない)って意味ですよ。
2022/03/04 10:19
Betty999
とりあえず年収を教えて下さい。 私は1000万円超の女性です。ここ一ヶ月くらいの間でも政治経済系でトップコメになったこともあると思うんだけど。あと政治経済系だけを知識として扱うのはどうなの。浅慮という他ない
2022/03/04 10:22
ippy0000
また入れ食いだよ
2022/03/04 10:23
siitakke
関係ないけどフタナリって男女どっちなん?
2022/03/04 10:25
kanimaster
あらやだ。あたし男よ!
2022/03/04 10:26
lungta
さすがに釣りやろ
2022/03/04 10:27
rci
実在したのか……! こういうこと言っちゃう人
2022/03/04 10:30
shea
インターネットは性別が無になるのが良さなのに、自分の考える女像に会う人を女認定されて色々言われましても…
2022/03/04 10:32
dentaro
意識高いw
2022/03/04 10:32
okami-no-sacchan
ドラマや映画の女の役割用語「だわ」「わよ」「かしら」がなくならない理由だな。「わし」「じゃよ」って言うじーちゃん見てみたいわ
2022/03/04 10:34
atsuououo
そういう人に関心が行ってるだけかもよ
2022/03/04 10:36
kzhvsonic
政治経済と宗教と野球の話題はしちゃいけないっておじいちゃんに言われてるの
2022/03/04 10:37
mztns
私はテキストだけで筆者が女性かどうかなんてわからないんですが、どうやって判断されてるんですか?
2022/03/04 10:38
yuma_0211
100字程度で政治経済分かった気になったように書くブコメの方が頭悪そうだなと思うけど。増田は典型的な女にマウントとりたい男性文章書けるの凄いなと思う。マンスプレイニングの見本になると思う
2022/03/04 10:38
en-en-ra
ここまで「サイゼリヤだろ!」なし…だと…!?
2022/03/04 10:39
mujisoshina
政治経済にコメントしない男性(と思われる)ブクマカも多数居ると思うが、そういうのはどうでも良いんだろうな。
2022/03/04 10:40
hate_flag
コメントから国籍透視マンに続いて性別透視マンがあらわれた!
2022/03/04 10:43
nunune
みんなマジメに反応しててえらいなー。こんなのクマーって言って終わりだと思うんだけど。
2022/03/04 10:45
furseal
この増田は叩かれるだろうけど、女性だからという理由で責任を免れるのが当然と思ってる女性がいるとしたら、家事育児をしなくて当然と思ってる男性と全く同じ種類の存在だということは指摘して良いと思う。
2022/03/04 10:46
e_pyonpyon21
これはまたあらまほしきは善智識かな
2022/03/04 10:46
amematarou
燃えるのはわかるが、それなりに建設的なスタンスだし、とても大事なことなので透視ばかりに焦点があつまってるのは勿体ない
2022/03/04 10:47
el-condor
「知識がない」相手を「女性」認定する、進次郎話法の変種の気配/東方は、他人の知識不足を指摘するに値する知識は筆者氏に期待できそうにない印象を持った。賢く見せたいなら黙ってる方が有益なタイプでは。
2022/03/04 10:49
gwmp0000
知識が無いのと興味が無いのは違う 題名はわざとらしい ブクマは個人的興味の有無 多少の男女差傾向は仕方無い 興味無くてもブクマしろなら家庭内問題も同様 無理
2022/03/04 10:57
kitayama
これは釣り。男性だけどサイゼいきたいわ。
2022/03/04 10:59
hagane
実際、どんな話題にどれくらいのコメント量の違いがあるかはみてみたいと思う。それ次第だな。
2022/03/04 11:08
legnum
その文言、何を言っても自説を曲げないめんどくさいおじさんに絡まれた時に言うやつや>「子育てが一番大事だから」とか「興味ないから」とか言って切り捨てられてしまう
2022/03/04 11:09
snailcat
これとか在日判定とか、答え合わせしないから無敵なんだよな笑 当てずっぽうで侮辱して刺されば勝ちみたいなのは2ちゃんで醸成されたノウハウだと思ってる
2022/03/04 11:12
rdfcO
確証バイアスってこういうことですか?良かったら教えて。
2022/03/04 11:14
send
俺がフォローしてる女性ブクマカは全然そんなことないな。というかそもそも性別でそういう差異は全く感じない
2022/03/04 11:21
iasna
自分がすでに持っている先入観や仮説を肯定するため、自分にとって都合のよい情報ばかりを集める傾向性のことを確証バイアスって言うんですって。勉強になるねぇ~~
2022/03/04 11:22
bluehand
新人ライターが先輩の嫌がらせで書かされたような記事
2022/03/04 11:23
zyoucun
知識有無じゃなくてめんどくさい話題で絡まれたくないからじゃないの…男の自分でもうんざりする話題あるからなー
2022/03/04 11:28
eOPTBMf1neLex1z
キモ……。仮に女性ブクマカが政治・経済を勉強して知識ついたとしても、お前の人生は1ミリも上がらねーよ。それに、こんな無名の人間が集まる限界集落のようなサイトで、コメント書いても社会は変わらねーよ。
2022/03/04 11:29
kaionji
馬鹿な男性ブクマカは弱者男性と同じで透明化されるからね
2022/03/04 11:30
quick_past
nekoraさん落ち着いてください
2022/03/04 11:30
perl-o-pal
ブコメなんて、ただのブックマークにつけるコメントなんだから、好きにブックマークしとけばいい。
2022/03/04 11:30
miruna
男女問わずフェミニストによるトランス差別肯定発言を批判するフェミニストの発言にははてサはブクマしないよ
2022/03/04 11:31
fut573
特定の書き込みを女性に見えてしまうという本人のステレオタイプの問題も多そう。逆もしかし
2022/03/04 11:31
Yagokoro
確かに、停戦交渉中の写真に、キチガイじみたコメントつけてた有名ツイフェミはいましたが……。
2022/03/04 11:32
dokuco
女だって表明すると攻撃されてる馬鹿馬鹿しいからしないだけでは。あと男性はマウント取るためのブコメばかりで付き合ってられないからというのもあり。
2022/03/04 11:32
mu_hal
女性ブクマカを見下しバカにしないと耐えられない精神なら即病院に行け
2022/03/04 11:34
natu3kan
そもそも、はてなブックマーカーそのものが倫理的かつ知的なコメンテーターをやりたい人だらけで知能があまりない。井戸端会議でたまに伝聞で有効な知識があり、稀に専門家がいるレベルで、左翼版ヤフコメでしかない
2022/03/04 11:36
and_hyphen
おれ、女性だよ(最近はブコメしてる暇がない
2022/03/04 11:38
auto_chan
ハテナブックマークプレイで個や性別の認識はムダムダなのでやめとき。トップブコメはいつも馬鹿だなあとか勝手に優越感に浸ってもろて。
2022/03/04 11:38
mkotatsu
超簡単にネカマに釣られるタイプだな。まだ生き残ってたのか、顔出し配信やらがあるから信じる世の中に一周して戻ってきたのか/ 女性としてSNSやるとエロ写真送られてくる件で簡単に騙される人そういえば多かったわ
2022/03/04 11:39
catan_coton
アイコンが女だったら女認定ってお前中学生かよ…
2022/03/04 11:48
beginnerchang
政治・宗教・野球はセンシティブな話題なので極力触らないことが望ましい。女性が政治を語らない時、彼女らは既にお前よりリスクマネジメントが出来ているのだ
2022/03/04 11:48
vanish_l2
なぜ俺が13才美少女JCとわかった?ネット怖い~(汗)
2022/03/04 11:54
number917
超巨大な釣り針っすかね、お疲れ様です。釣れてますねー
2022/03/04 11:54
colonoe
はてブに限らず、匿名の性別をアピールする人はたいてい馬鹿だよ。女性でも男性でも
2022/03/04 11:55
kaeru-no-tsura
あーハイハイ
2022/03/04 12:05
downtheline201
妄想だけでここまで決め付けてしまうとは。なかなか危険な思考ですな。
2022/03/04 12:12
RATCHO
釣り。そもそも増田というプラットフォームが「釣り堀」だからね
2022/03/04 12:15
ya--mada
女性だなと認識できそうなアカウントは、女性としてのペルソナで活動しているはてなアカウントと言うことなので、女性はてなー としての振る舞いをしていなければこの増田に補足されないというロックが掛かっている
2022/03/04 12:16
kako-jun
これを書いた人が男だったら、クレタ人と同じく自己言及のパラドックスが成立するので、片方の村を指さして 「あなたのが来たのはこっちの村ですか?」って訊けばいい(いろいろ混じってる)
2022/03/04 12:17
htnmiki
私が無知だと申すか。ほほう……
2022/03/04 12:18
itsonlytime
さてこの増田の性別は?
2022/03/04 12:23
nagapong
いうほどブクマカの性別気にするか?
2022/03/04 12:33
myama0221
昔性別を明らかにした上で増田に投稿したら「この文章の書き方は男だ」と何件もブクマがついたけど/夫は私が政治経済の話を振ってもフーンとしか言わないが、心配性な私の安定剤になっている。うちの夫は素晴らしい
2022/03/04 12:33
hiro-okawari
人によるんじゃないかなぁ
2022/03/04 12:36
Hate6752na774
女性としての発言が可視化すると「女の振りしたオッサン」と発狂され、不可視化すると「女は馬鹿」と馬鹿にされるの、控えめに言って地獄。
2022/03/04 12:38
jaguarsan
女言葉だと絡まれるだけだから男言葉で話してるだけだと思う
2022/03/04 12:40
sheepofmerry
「コメントする=頭がいい」なのか?
2022/03/04 12:42
chago
こめんとでせいべつがわかるのすごいですね!
2022/03/04 12:42
fukken
男性ブクマカには知識や知性があるとでも思っているのか
2022/03/04 12:46
simabuta
正直、ブログやコメントで性別を明示してない限りは男か女って見分けつかない
2022/03/04 12:46
trendy
ウッフーン💕(内容から何から全て間違ったアピール受けてみよ!)
2022/03/04 12:47
kkzy9
政治経済の話題ほどクソなテーマはないと思う
2022/03/04 12:49
ezmi4
政治的な話題にブクマしたら知的という扱いになる…?
2022/03/04 12:51
multipleminorityidentities
女性に見えない書き込みの人は本当に女性じゃないんだろうか。男女で訓練のされ方が違うってのはあるけど、たわいもない日常生活にしか興味ない人は男女問わず一定数いるのでは
2022/03/04 12:53
senbuu
典型的な偏見。くだらない。認知に関する本の一冊でも読め。
2022/03/04 12:54
mionosuke
男女関係ない気もするし、あえて言えばウザがらみを避けるための自己防衛のひとつじゃないの?あとこういう所で正直に自分の性別って表示するものかね。
2022/03/04 12:57
steam-punk
してるよ〜!
2022/03/04 12:58
emelian
このエントリーがホットとして上がってくるところで政経の何を論じろと(はてブは好きだし増田も好きだが)
2022/03/04 13:00
shiogy
お前に言われたないんじゃ案件。
2022/03/04 13:07
nmcli
性別が見えないのがはてブのいいところ
2022/03/04 13:13
hokesty
「そういう話題」の時に「オンナがうるさく言いそうだな」とかいうバイアスかかってない?
2022/03/04 13:15
lady_joker
そもそも本名と紐付けて活動している人を除けば、私は誰が男性で誰が女性なのか考えないようにしている。みんなはてなという仮想現実に舞い降りた妖精みたいなものだろう
2022/03/04 13:21
spark7
政治経済に脳を壊されてる人がネットにいっぱいいるように見える。壊れた人が好む話題かもしれないし因果は分からんが。
2022/03/04 13:26
sys-cys
サイゼリ「ヤ」だって何回も言わせんな知識なし
2022/03/04 13:27
kori3110
そもそもブコメで性別推し量れる気がしないのだが
2022/03/04 13:36
tdam
増田はぜひ犯罪プロファイリングのプロになりなよ。(皮肉)仮に知識が少なくとも視野が狭くなければ、他のブクマや関連情報に知識を増やすヒントがあるわけで。的外れでも意見を言い考察するのは大切。
2022/03/04 13:36
hatehateso
賢そうなコメントは男性、そうでないものは女性、ということかな?ということは、この増田は女性かな?
2022/03/04 13:42
yetanother
反証を知っていることもあるが、そうじゃなくても無いわー
2022/03/04 13:45
algot
煽り放題の匿名だから面白半分でけしかけてくるゴミ、そしてそれに真正面に反応してしまい貴重な時間と感情を浪費してしまうクソ真面目で自意識過剰なはてなー。
2022/03/04 13:53
MarvinParnroid
こういうあからさまな釣り投稿にコメントつけないように!
2022/03/04 13:55
pendamadura
馬鹿な女が可視化されやすいというのはありそう
2022/03/04 13:56
Angelhealing
もう51歳の年寄りで老い先短いから押し活(サンリオのシナモロール)しかしたくない。政治経済の話題は若者の20代30代女性におまかせするわ。
2022/03/04 14:02
howlingpot
知識のないことでも結論ありきで語りたい人がいて、そういう人は何も知らないせいで勢い暴言が増えがち。で、暴言が多いアカウントは一見すると女性に見えない。そういう話じゃないの。全員五十歩百歩で無知だよ。
2022/03/04 14:07
incubator
わたしは「わたし」という一人称を使っているので皆女性だと思っているでしょうが(ほんとか?)本当は体重90キロのガチムチのおっさんです(ほんとか?)
2022/03/04 14:08
kazuhix
女性どうこう以前に、増田が政治経済方面の意見を表明したり強要する行為は実際の政治経済になんの影響も及ぼさないし、承認欲やマウンティング欲でしかないから相手にされてなさげ。
2022/03/04 14:20
xxmasxx
男性増田は頭があまりよくない
2022/03/04 14:20
enkagin
品性が足りませんでしたね
2022/03/04 14:38
ayakohiroe
自分の仕事じゃないことにも積極的に参加するのはいいことだと思うが自分の仕事じゃないから帰ってなにが悪いんだ?社員に代わりがいるように会社もひとつじゃない
2022/03/04 14:50
saavedra
丸の内OL(27)と称する人が男性で軍事の専門家だったりするので、ネットで性別を判定するのは簡単ではない。
2022/03/04 15:00
saikyo_tongaricorn
スターください
2022/03/04 15:03
GROOVY
自分女だしまあ、知識ないブクマカだとは思うんだけど、ネット上でお前男だろって言われたことあるから文だけでは性別なんてわからんもんじゃないかなと思う
2022/03/04 15:08
komachiyo
ブクマカに性別などない
2022/03/04 15:16
ummyummyummy
女っぽいコメントしたらなめられるからしてないだけだろ
2022/03/04 15:16
xorzx
政治のニュースにコメント付けるブクマカの男女比は日本の議員の男女比を反映している可能性があるのでは?
2022/03/04 15:18
solt-nappa
選挙に行き、光熱費関連の値上げ記事を注視して、税金についても気にしてるけど、それだけではダメなのかね・・・
2022/03/04 15:36
cxal
男性が全員政治経済の話に関心がある様には思わないけどね。/知識があまりない、の主語がない。
2022/03/04 15:37
khtokage
「丁寧な言葉遣いの男にアプローチかけだす」に首がもげそう。当然隠してないので「勘違いしてませんか? 私男ですよ」って言っても信じてもらえなかったり…w
2022/03/04 15:37
masudatarou
というより女関連は無条件で女擁護に回る頭悪い連中が多すぎる
2022/03/04 15:38
katsura8
は?????????????????????????????????
2022/03/04 15:53
sionsou
こんな釣り針でクマー
2022/03/04 15:54
wintersmoon0418
じゃあ増田に問題を出すぜ!「これを書いてる『私』は女性である。」丸かバツか、さあ当ててみてくださいわよ!
2022/03/04 16:00
sqrt
偏見だけど、女性は男性と比べて知ったかぶりをあまりやらない気がする。男子コミュニティでは知識か腕力か人脈でマウントを取るが、女子コミュニティではそれ以外の名状し難い何かでマウントを取り合ってる印象ある
2022/03/04 16:13
Andrion
知識の有無とかじゃなく、それを言ったら男にモテない・女に引かれるって考えからの行動と推測してる。
2022/03/04 16:33
rshi
直球の女性蔑視にビックリ
2022/03/04 16:39
hazime2914
俺は女だった…?
2022/03/04 16:41
dreamzico
まあ実際はてな界隈自体がかなり男臭いのは事実。「女性で、はてなユーザ」という時点でだいぶ少数派の偏った属性だと思うのだが、そんな人ですらあまり政治経済に関心がなさそうってのは興味深いことではある。
2022/03/04 16:48
notepc-5522
バカっぽいブクマカを、あなたが勝手に女性と認識しているだけでは?
2022/03/04 16:52
mame_moyashix
自分がどちらに見られているか気にはなる
2022/03/04 16:59
hatsumoto
ネット上や創作くらいは実際の性別から自由になりたいんだよな。異性になりすますとかじゃなく、肉体に囚われないで居られる所はここしかないので。だからお前みたいな奴が嫌い
2022/03/04 17:00
yukari1107
私男だけどw
2022/03/04 17:03
duedio
煽ることで構ってもらおうとするタイプの増田や
2022/03/04 17:10
terashimaWataru
お薬の時間ですよ…
2022/03/04 17:11
morita_non
ほいで、どこを立て読みすんの?
2022/03/04 17:33
gyochan
ブクマカの性別を判別できないことじたいは「男女同数である」や「女性優位である」を必ずしも意味しないので、増田の言う男性優位を否定する材料にはならないと思うんだけどな
2022/03/04 17:35
lastline
まだ消してないのか
2022/03/04 17:48
ooooooga
男女の二分、二元で考える思考回路、あんま好きじゃない〜。/医大の女性への減点をやめたら女性のほうが成績優秀になった件が頭をよぎる。
2022/03/04 18:02
hilda_i
政治関係は迂闊な事を言うとヤバいと思うので、なるべくブクマしないし、してもコメ書かないようにしてるのよ。特によその国のことはね。いくらバズっててもおかしな偽情報に煽動されてるだけかもしれないし。
2022/03/04 18:08
shenlong
ブクマを見ただけで即性別がわかるのか…じゃあ自分が熊だってことは気づいた?
2022/03/04 18:23
c_lindenbaum
2ch全盛期、女性メインの板以外で女性とわかるような書き込みがどんなリプされてたか…あれ知ってたらそりゃはてブでも性別そぎ落としたブコメになるよ/ねらーもブクマカも世代は大体同じぐらいでしょ
2022/03/04 18:45
mounet
女性が有徴化されすぎていて、性役割が乗ってないコメントが全部男性に見えるってことよね。ブクマカにはブクマカと女性ブクマカの2種類がいますみたいな。
2022/03/04 18:48
ripple_zzz
出たわね
2022/03/04 19:00
estragon
筆者はなにがしかの専門知識があるのかもしれないけど、論理的思考力はないことは分かった。観測範囲と自身の判断力に限界があることが分かってないんだろうから、経験を積んで論を立てる制約が何かを理解して欲しい
2022/03/04 19:03
ipinkcat
ブクマカの性別をどう認識してるのか…
2022/03/04 19:13
pwatermark
何言ってんだ馬鹿、俺も知識があまりないぞふざけんな
2022/03/04 19:14
hopeholdsmoon
YouTubeのアカウント名前も内容も女の子ぽくしてコメントしてるけど、もらう返信のうち女であることを前提としたのそんなにないから女認定のハードルは割と高いのだと思う
2022/03/04 19:20
daibutsuda
主語大きすぎだよ。フェミが嫌いならそう書け。男がみんなお前みたいなバカと思われるのは困る。
2022/03/04 19:21
niemands
うるせー漫画とアニメの話もしとるわ。
2022/03/04 19:55
atashi9
外国から見られてるから閉じてる/冷戦時代からやってるから隔たりありすぎてそこの為に書く余裕ないし
2022/03/04 20:02
onesplat
心の底から気持ち悪いなお前
2022/03/04 20:03
vkara
釣りだとしたら雑だなぁ
2022/03/04 20:03
heaco65
ソースは?ブクマカの男女判別はどうやってんの?こう言う変な色眼鏡で見られるから匿ダ書く時は絶対一人称僕にするし今までバレたことない
2022/03/04 20:06
guinshaly
経済はともかく、政治の話題はキモい絡み方されるからブコメしない人は多そう。
2022/03/04 20:19
akiat
国内で専門知識を持つ母数が少ないとは思う。そもそも可愛さと馬鹿さを売りにできたり、許容される世の中というのもある。
2022/03/04 20:19
hisa_ino
よくブクマカの性別なんかわかるね。すごーい。
2022/03/04 20:38
keren71
釣られたクマー
2022/03/04 20:42
kiyo_hiko
GGIや国際男女格差見てると途端に印象論な人多い気が。あれ概ね政治参加、役員/管理職、土方危険業務だし。じゃ君それらやりたいんかと。賃金格差とかは俺が最底辺出身なので努力不足か努力の仕方を間違え℡ようにし
2022/03/04 21:02
mugimugigohan
関心を持つ=ブコメする、だと考えてるのな。テーマが何であれ関心を持つべきと表現する人は苦手だ。
2022/03/04 21:26
chiguhagu-chan
男女は知らんがバカフェミは今日もバカ
2022/03/04 21:33
sisya
いや、これが男女関係ないんだこれに関しては、本当に…という気持ち。ただ、まあ、小町から流れてきたような人が増えてきたのは確か。twitter辺りでBANされた人が流れているのではないだろうか。
2022/03/04 21:44
nicht-sein
×女性ブクマカは知識があまりない/○ブクマカは知識があまりない(全部の分野に対して万能の知識を持つ人なんていないが、知識がないと発言できないというのも違うと思うので、常に発言に対しては謙虚でいたい)
2022/03/04 22:44
magnitude99
知識が無いというよりも勉強しようとしない甘えが有るのさ。だから結婚カウンセラーからこう言われる(笑)→【精神年齢マイナス成長】オンナはチーとも成長せん「昔のハタチ」は今の30才 コレ、ホンマ!! - YouTube
2022/03/05 00:44
ptj
いつもおっさんと間違われるけど女ですごめんなさい