2022/02/21 00:20
hate_nao
「最高の」か / SlackのDM基本禁止良いよね。
2022/02/21 01:34
ngsw
会社とは何か、企業とは何か、出勤とは業務とはなにか、みたいなことを考えててすごくいい
2022/02/21 07:39
Foorier
すごい働きやすそう
2022/02/21 08:39
masatomo-m
GitLab社の良いところは最初からこのスタンスを広く公開していることで、入社してから「思ったのと違った」リスクを減らしていることが大きいと思う。参考にしたい
2022/02/21 09:05
toro-chan
「管理職はメンバーの理想状態を保つ」だけで済むわけがない。日本では無理だろう。日本では部下が安月給過ぎて、大した人材がいないから。部下も安給料でやる気などでない。
2022/02/21 09:11
mc22_90
gitlab勤務
2022/02/21 09:26
knosa
アジェンダがないMTGは断る(やらない)、出来るだけ非同期で済む問題じゃないか追求する(同期コミュニケーションに甘えない)を肝に銘じたい
2022/02/21 09:34
kazuhi_ra
はえ〜
2022/02/21 10:26
weboo
あとで読む
2022/02/21 10:47
yug1224
"外付けの専用Webカメラを買うと使いたくなる" わかるw
2022/02/21 10:53
zkq
他の会社でも部分的に取り入れられるところは多そう。
2022/02/21 11:13
h3poteto
“外付けの専用Webカメラを買うと使いたくなる”
2022/02/21 12:53
sorosoronemui
参考
2022/02/21 13:00
hiroshe
組織を変えるのはなかなか難しいよね
2022/02/21 13:25
tune
中の人の話だからか背景や実例を丁寧に説明してくれていてとても良い資料だった。
2022/02/21 13:44
mangano-ito
"Coffee Chat" という雑談する分化
2022/02/21 13:53
masudatarou
参考になりました!GitHub使います!
2022/02/21 14:01
koogawa
これ大事だ。。フルリモート環境では特に
2022/02/21 15:40
north_korea
こういうのを見る度に英語が喋れる強者に生まれたかったと思う
2022/02/21 17:08
BlueSkyDetector
gitlabのリモート文化を知ったのは、以前gitlabがDB障害復旧をYoutubeでストリーミングしてた時からなんだけど、それ以来gitlabに対する好感度が上がってる。障害すら好印象に変えてしまういい会社。
2022/02/21 18:31
nunulk
"No agenda, no attenda."
2022/02/21 19:56
neuecc
しれっと書いてあるSlackを90日後に削除するポリシーは、強制的にディスカッションをちゃんとした場で行うという動機付けになりますのね(ログが消えてしまうので……)。しかしログが消える不便さに逆らえない。
2022/02/21 20:38
asaneboy
さいごの、最高の職場は自分たちで作る、っていう言葉が良かった。そうなんだよ管理職がつくるものでもない、自分たちで作ろうという意志が大事なんだ
2022/02/21 20:47
bayashimura
めっちゃ素敵やん
2022/02/21 21:18
cocoasynn
これはめちゃくちゃ素晴らしいな。GitLabは色々公開してくれてるし説得力もある。
2022/02/21 21:48
halmuda
ミーティングのルールの主催する側の準備はよくきく話だけど、参加側も事前の質問やアジェンダの読み込みを全力でやるってスタンスすごく良い。
2022/02/21 21:52
stracciatella
裏を返すとこの最高の環境に馴染めなかったりサポートできない人は即首か、もしくははじめからお呼びでない。
2022/02/21 22:47
sometk
わりと同意
2022/02/21 23:55
iucstscui
好ましい行動について言語化されているのが良いなと思いました。
2022/02/22 00:19
jssei
ライブでの議事録とか、1on1のやり方とか参考になる。カメラもせやなと。
2022/02/22 01:12
marmot1123
いいなあ
2022/02/22 04:49
xjack
逆に,非同期を徹底する派としては,coffee breakみたいな仕組みが参考になる
2022/02/22 06:09
toromoti
この全力でプライベートを職場にさらしていく感じが、プライベートも充実してないと辛そうな環境とも言える。
2022/02/22 07:10
ducky19999
いいなー
2022/02/22 07:11
uxoru
Slackを90日後に削除する。SlackのDM禁止。
2022/02/22 09:55
ryuzee
素晴らしいよねー
2022/02/22 10:52
field_combat
企業文化に根付いてる感じ
2022/02/22 21:53
masutaka26
社外に公開できるまで完成度を上げて、皆でだいたい運用できたプロセスが気になるな
2022/02/22 22:02
hi_yamamoto
eeyan
2022/02/23 00:22
isdh
リモートワーク