2022/02/01 04:19
kamm
再生速度変更するChrome拡張教えてもらってありがたい。見逃した「魔改造の夜」をプライムビデオで観るのに半日潰しちゃった。あれ面白いのに演出過剰でだるいんだ
2022/02/01 04:58
KoshianX
お、これはすばらしいね。ソフトウェアが高速になるということはそれだけ使用電力も下がるということでもあるし、エコだよエコ。
2022/02/01 05:15
tpircs
記事の内容と関係ないけどPrimeVideo倍速機能を提供してほしい。 / id:to4yuki コメントどうもです。Chrome拡張は知ってるんですが、スマホかTVで見てるんですよね。
2022/02/01 06:42
ledsun
“Amazon Prime VideoのアプリケーションはC++で開発されたJavaScript VMと、その上で動くJavaScriptアプリケーションの2つから構成されています。”
2022/02/01 07:42
R2M
WebAssembly+rust
2022/02/01 07:46
Soraneko
👀
2022/02/01 07:51
mysql8
YouTubeもwasm
2022/02/01 08:13
yogasa
再生開始直後だけめっちゃ解像度荒くなるのって直ったのかな
2022/02/01 08:17
cinefuk
「Amazon Prime VideoはC++で開発されたJavaScript VMと、その上で動くJavaScriptアプリケーションの2つから構成されています。実行時にダウンロードされ実行されることで、機能追加などの変更やバグフィクスが容易に」
2022/02/01 08:24
shioki
“これまでJavaScriptで実現していたレンダラ、アニメーション、シーンとリソース管理の部分をRustコードから生成したWebAssemblyで置き換えました”
2022/02/01 08:37
tyoro1210
『これだけの規模の本番環境にWebAssemblyが投入されている事例は他にないはずで、WebAssemblyの実用度と成熟度を知る上で非常に重要な事例』
2022/02/01 08:45
otoan52
動画などのデコードをwasmで処理できるようにする提案も出てたな。この話はUIとかの部分ぽいけど。
2022/02/01 08:57
yasu-log
うーむ、導入の表面的な成果ばかりで、WASM活用の具体的な説明がなくてよくわからない。図版にレンダラーやアニメーションへの言及はあるものの、それが高フレームレート実現と何が繋がるのか明確でないような。
2022/02/01 09:09
napsucks
初代fire tv stickが遅すぎて使い物にならずがらくた箱に放り込んであるけどこれも改善されてるのかな
2022/02/01 09:26
peketamin
すごい
2022/02/01 10:28
gfx
"これまでJavaScriptで実現していたレンダラ、アニメーション、シーンとリソース管理の部分をRustコードから生成したWebAssemblyで置き換えました"
2022/02/01 10:34
nakag0711
動画のデコードに使ったわけではないのにフレームレートが上がったとはこれいかに
2022/02/01 11:14
ys0000
WebAssembly が一般化するなぁ。そろそろ対応言語を覚えるべきか。Rust辺り?
2022/02/01 11:37
to4yuki
id:tpircs (PCしかダメだけど)Video Speed ControllerってChrome拡張おすすめ。HTML5動画つまり現代の全部の動画の再生速度を変更できて捗る。
2022/02/01 11:37
ku__ra__ge
PrimeVideo倍速機能はvideoタグを操作すれば実現できるんだが、WebAssembly採用で使えなくならんか心配だ。なんかプレイヤー独自実装ってflash時代への逆行じゃない?
2022/02/01 12:00
havanap
ヒープが減るのは良いですわね
2022/02/01 12:01
uehaj
"Amazon Prime VideoのアプリケーションはC++で開発されたJavaScript VMと、その上で動くJavaScriptアプリケーションの2つから構成されています。"
2022/02/01 12:51
stilo
“JavaScriptで実現していた部分をRustコードから生成したWebAssemblyで置換。これによりフレームタイムが平均で28ミリ秒から18ミリ秒に改善し、現在進行形でさらに改善が進んでいる” #WebAssembly #Rust
2022/02/01 12:52
qtamaki
なるほど。こういうプリミティブな所で使われるんだね
2022/02/01 13:08
Haaaa_N
ポストJVMみたいになってきたな
2022/02/01 13:25
razokulover
強い
2022/02/01 13:26
Shisama
“プロトタイプとして低レイヤのJavaScriptのコンポーネントのいくつかをRustのコードで書いてコンパイルし、WebAssemblyのバイナリにしたところ、JavaScriptのコードと比較して10倍から25倍も高速になったことを発見します”
2022/02/01 13:42
aquarickn
これだけデカイアプリに対して新しいアプローチを行える組織強すぎる
2022/02/01 13:45
dalmacija
公式でNext.jsのamplifyでwasmのビルド通る方法を解説してくれェェ…………
2022/02/01 13:49
zkq
安定してるのに更に攻めるのすごいな
2022/02/01 14:02
urtz
Rustの大規模採用例がまた一つ増えた
2022/02/01 14:15
onesplat
“C++で開発されたJavaScript VM” これってもしかして内製ってこと?ならそもそもそれが遅かったという説もある。調べないとよくわからん
2022/02/01 14:16
k_oshima
JavaとJVMでやりたかったことを着々とWasmで実現していく
2022/02/01 14:21
mohno
ああ、JavaScriptの代わりにWebAssemblyを使ったから速くなった、という話か。ブラウザ上で動画デコードしてるわけじゃないよな。
2022/02/01 14:49
zorio
つまりJavascriptからWASMに移植した結果メモリが空いたから動画再生の性能が改善したって事かな?
2022/02/01 15:04
vvakame
ほぇーすっごい
2022/02/01 15:46
tattyu
Wasmってコンパイル分起動が早くなるだけかと思ってたけど、コンパイラが賢くなる事の恩恵を受けやすいのか。それにしたって10~25倍速くなるってJSどんだけ非効率なコードを生成してるのか気になるわ。
2022/02/01 16:08
zakochan
Video Speed Controller使ってない人おるんか地獄だな
2022/02/01 16:53
pwatermark
WASMの実行環境をJava VMみたいに用意してやるわけね、そりゃJavaScriptそのままよりは速くなるだろうけど、機能限定で書くわけか 古のCとasmみたいな関係になってきてるな
2022/02/01 17:40
tettekete37564
はぁーフロントエンド界隈技術の先端に追いつける日が来るのだろうか。まあこれはフロントエンドと言うよりマルチプラットフォームアプリに近いと思うけども。
2022/02/01 17:56
tamanecoplus
GoogleMapをきっかけにAjaxが流行ったのを思い出した。新しい技術は大手が採用してくれると偉い人を説得する材料になる
2022/02/01 19:32
hammam
コンテンツがなぁʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡• ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•
2022/02/01 20:06
xll
"Video Speed Controller"
2022/02/01 21:52
bluescreen
Fire TV stickで主に見てるんだけど、恩恵あると思っていい?
2022/02/01 22:18
ducktoon
“低レイヤのJavaScriptのコンポーネントのいくつかをRustのコードで書いてコンパイルし、WebAssemblyのバイナリにしたところ、JavaScriptのコードと比較して10倍から25倍も高速になった”
2022/02/01 23:38
phoope
ついに来たか
2022/02/02 06:19
gomer-pyle
fire stick重くなってきたので去年買い替えてたんだけど、それも軽くなってるのかな
2022/02/02 09:24
tsuki-rs
Video Speed ControllerはFODでは使えない
2022/02/02 17:13
richard_raw
“JavaScriptのコードと比較して10倍から25倍も高速” そんなに!?