MVP(Minimum Viable Product)の意味を理解する。そして、なぜ私はEarliest Testable _ Usable _ Lovableを好むのか。 | ANKR DESIGN | デザインリサーチ・プロトタイピング・サービスデザイン
2022/01/26 02:27
YassLab
“顧客に対してテストができ、かつフィードバッグをもらえるような、思いつく限りで最も小さなものを提供する。これを MVP (Minimum Viable Product) と呼ぶ人もいるが私は Earliest Testable Product と呼ぶ方が好きである。”
2022/01/26 08:19
b0045006
MVPの考え方
2022/01/26 08:42
miholovesq
“Earliest Testable/Usable/Lovable Product” これ最後「風を感じるのが好きなことがわかった」って理由でオープンカーになってるのは気づかなかったわー
2022/01/26 08:47
fn7
いい記事。とはいえ、競合がある場合(ほぼこれ)はこんな悠長なことしてられるのかという気もする。
2022/01/26 09:36
tasukuchan
ETP
2022/01/26 09:52
chnpk
こういうの読むと理解できたと思うし賢くなった気がするんだけど、実際にこう進めるのはものすごい思考力と行動力と勇気が必要で本当に難しい
2022/01/26 10:08
civiliza
本文の文脈一切無視してそう言えばどうなんだろうと調べたら、オートバイどころか自転車よりも先に自動車の発明っぽいね。車輪を縦に2つ並べるってのが画期的な発明なんだとか。
2022/01/26 10:10
himakao
こんな有名な略語で専門用語作るのマジでセンスないよな。略語だけで絶対伝わらないじゃん。
2022/01/26 10:11
sekirei-9
このやり方の何が難しいって、顧客に何回も未完成品をテストしてもらわないといけない所。理解があって根気良く付き合う相手を探すか、毎回顧客を使い捨てるしかない。アジャイルを日本社会が苦手な理由はこれ。
2022/01/26 10:11
mohno
「どうぞ、これが私たちの第一のバージョン、前輪です。どう思いますか?」←そんなん見せる人、いるの? 車体(見かけ)を作って、こんな感じになります、ならあると思うけど。
2022/01/26 10:26
surume000
自転車がバイクや車に劣っているとでも言うのか?
2022/01/26 10:59
SWIMATH2
めちゃめちゃ求めてた解説だ/Earliest Testable, Usable, Lovable Productという整理いいな
2022/01/26 11:28
closer
こんな単純な例えばなしがわからなくて頓珍漢なこと言ってる人ウケる
2022/01/26 11:57
peketamin
“Eariest Testable Product(最も初期のテスト可能な製品)はスケートボードまたはバスのチケットだ。顧客がそれを使って実際に何かをすることができる最初のリリースだ”/自社開発向きだという見方は否定しない
2022/01/26 12:11
chess-news
毎回、別物を作らないといけないのか。
2022/01/26 12:12
autopen
実際のところ🛹を作るのにかかる労力は🏎️の1/5ではなく7割ぐらいだし、🛹から🛴を作ろうとしても結局ほぼ一から作り直しになる。こういうこと簡単に言ってくるマネージャーに付き合わされる身にもなってみろ。
2022/01/26 12:15
golotan
🛹作るのに🏎の七割のコストかけるのが無駄と言って、ペラペラの板切れに車輪つけただけの🛹を持っていって顧客が転んで怪我したらどうするみたいな話はあって、そこを保全しようとすると結局七割掛かったりする
2022/01/26 12:30
iww
この絵は嫌いだし無意味だと思ってるし、正しいとも思ってない
2022/01/26 12:32
prograti
2022/01/26 12:34
kazokmr
この絵でいつもモヤッとするのが車を注文されてスケボー、二輪車、四輪車って変わること。要求が「徒歩より早い移動手段」ならいいけど。あくまで例えなのはわかってるけど。
2022/01/26 12:48
takuya_1st
例えば、reactでSPAで値のバリデーションやらセキュリティがフルに造られてるわけじゃなくて、単なるhtml formとphpで作られてるとかそう言うことよね?
2022/01/26 12:48
suisuin
MVP部長「MVP完全に理解した。あとは多くの人が本当に欲しがるものを見つけるだけだ。成功確定だぜ!」
2022/01/26 13:04
sabo_321
うーん、漫画とかアニメ制作のほうがイメージに合うと思うんだよね。全体像は形になっていて徐々に詳細と品質が上がる感じ。ラフ画とストーリーで反応を確認し、あとは作り込みで顧客ニーズに応えるような。
2022/01/26 13:06
omega314
顧客が本当に欲しかったのはMaaSだったりして(だから例えだと言ってるだろ)
2022/01/26 13:10
undercurrent88
法規制が厳格にある分野では無理なんだよな。製薬とかさ。
2022/01/26 13:10
xjack
昔,とある工場の自動化設計を任されたのだが,MVPとしてロボットのコスプレをさせたバイトを連れて行った.工場長はこのソリューションを痛く気に入り,即採用になった.そう,彼こそがMost Valuable Personだ!
2022/01/26 13:12
daishi_n
これは「モビリティ」という概念をニーズとした場合に最初から自動車を作るのではなく、モビリティとしてすぐに実現可能なものを短期間で開発してそれを次のステージへ進化させることを繰り返す、ということたよね。
2022/01/26 13:28
ytel
たしかに MVP の解釈に幅が生じてついついリリースできなくなるという失敗パターンがあると感じている。「Testable」という言い換えはストレートでわかりやすいかも。
2022/01/26 14:10
baronhorse
スケボー7割は作り込みすぎじゃないかな。むつかしいのはユーザテストに真面目に付き合ってくれる顧客を見つけるところだと思うわ
2022/01/26 14:18
tchssk
車とスケボーの絵が誤解されがちだからこの補足記事が書かれたのに未だに「車」と「スケボー」の話に終始して記事のエッセンスを理解できない人がいるとは…
2022/01/26 14:30
pixmap
「🛹を作るのにかかる労力は🏎️の1/5でなはく7割ぐらい」だから、そこがおかしいという話。まず一番初め、板と車輪4つを1000円くらいで買ってきて、1時間くらいでつくるのがMVP。
2022/01/26 14:39
ys0000
0/1の開発はせず、スケールする開発にしようということで。
2022/01/26 14:41
pangs
MVPって、よくゲームが上手になる人と呼ばれるでしょうか。
2022/01/26 14:44
june29
"Earliest Testable Product"
2022/01/26 15:02
masatomo-m
ビジネスの妥当性を検証しながら進めて行くという文脈について言えば正しいが、実質毎回製品をほぼゼロレベルから作り直しているので開発リソース効率は圧倒的に悪いよね。潤沢なリソースがある前提の話でしかない
2022/01/26 15:03
Dai44
この話は単体で理解するよりブランコの絵(顧客が本当に…)と比べて理解した方がいいと思ってるよ。
2022/01/26 15:06
remixed
“多くのプロジェクトはbig bang delivery(つまり、完璧な状態まで作り上げてから顧客に提供)するがためにひどく失敗をしてしまう。”
2022/01/26 15:21
BzuXq
レゴや北欧も大失敗したのがわかってよかった。何事もうまくいかないものなのだ。
2022/01/26 17:53
awawawann
ソフトならこれで、コスト持つのかしら。
2022/01/26 18:06
aceraceae
開発途中でも基本的にこの考え方だなあ。最初の最初はどうしても部品だけ作る工程はあるけどできるだけ早く小さくても動くもの作ってそれを改良していく感じ。そのほうが見通しもいいしモチベーションも湧く。
2022/01/26 18:26
yowai_cto
全ての事業領域に通用するとは思わないけど、基本的には多大なコストかけて容易に捨てられない粗大ゴミ作るよりマシじゃないかな。粗大ゴミ受け取る側のお客さんにも大きいコスト払わせるし。
2022/01/26 18:29
chiroruxx
わかりやすい
2022/01/26 20:00
onesplat
MVPがもはやバズワードと化しているのでETPという呼称に変更するのは良いと思った。ミニマムじゃあかんやん!という印象を与えてしまうのは本当。
2022/01/26 20:11
doko
お客さんが許さないんだよ。1を作った段階でなんで5のことができんのだと文句を言う
2022/01/26 20:44
yonao205
そのやり方をお願いすると開発メンバーに嫌な顔されるんだよなぁ。あと、顧客の要望の取捨選択次第では、スケボーから、気が付いたら車輪のついたドローンみたいに変なモノになりかねない。センス必要。
2022/01/26 21:01
hry8318
がっつり昭和のメーカーでこういう進め方で新規事業を進めているけど、ものすごいアレルギーだよ。完成品へのこだわりは凄いんだけどスピード感は本当にない。
2022/01/26 22:47
tk_musik
ブコメ、別にスケボーをカスタマーに見せる必要ないと思うよ。ステークホルダーまででとどめてサイクル回して、良きところでベータとかでカスタマーにって。各PJでそのままでなく本質を捉えてやらんと。
2022/01/26 22:54
guaranteedforall
畑違いの話だけど、修論執筆とかこういう考え方をもうちょっとしたほうがよかったなと思う でもスケートボードをつくるのが既に大変なんだよな……
2022/01/26 23:42
fujikiseki21
これ大切
2022/01/27 10:45
hachibeechan
へー、MVPってMost Variable Planの略じゃなかったんだ