2021/05/06 10:50
Windymelt
24時間のリングバッファを作って、円形に表示したら時計みたいで直感的になるのではないかと思った。ところで大きめのデータをとりたいときは生配列ではなくEEPROM使うのがいいです。
2021/05/06 11:30
kou-qana
たいへんだけど工夫が楽しそうで、記録と可視化をみんなに肯定されてて、とても良い。
2021/05/06 11:38
stefafafan
日常生活をプログラミングで便利にしてるという感じが尊い
2021/05/06 11:52
shiba_yu36
よい
2021/05/06 11:58
daaaaaai
よい
2021/05/06 12:00
smile4u
M5Stick-Cは電池も入ってるので、短時間ならワイヤレスで使えるのも良いですな。長期データはWiFiでサーバに蓄積するという方法も。
2021/05/06 12:16
urd0401
>長さ18000のfloatを確保しているのをなんとかする必要がある / 音量だけ取れれば良いのなら8bitあたりで量子化すればよさそう
2021/05/06 12:19
aykt
良いな…
2021/05/06 12:19
queeuq
データを集めて可視化するっていいよね。これを元に傾向とか捉えられれば面白そう。/n分経ったら落ち着く・放っておけばそのうち諦める・この泣き声はいつもと違う とか。
2021/05/06 12:22
mactkg
良い
2021/05/06 12:27
napsucks
お腹が空いたのとオムツは理解できるが眠い時にまで泣くのは意味わからんよね。実装バグってるとしか思えん。あやすと却って悪化するし。もう黙って寝ろと😅
2021/05/06 12:35
rej
心理学?
2021/05/06 12:51
denqueue
M5StickCにマイクが付いてることをすっかり忘れていた。育児をIoTで可視化するのは色々可能性あるかも。
2021/05/06 13:20
tyawanmushi001
対数グラフの動きがすごくかっこいいけどまったく使い物にならないところがすき
2021/05/06 13:23
sylow
"EEPROMの書込/消去サイクルは100,000回で寿命に達します。頻繁に書き込みを行う場合は注意してください" とドキュメントにあるのでデータ置き場にするのはあんま向かないのでは?
2021/05/06 13:34
strawberryhunter
こういうの素敵なスキルだと思う。音量だけだから、あやしている間、子守歌を歌ったりするとそれも記録されるわけか。
2021/05/06 13:35
ewq
眠い時に泣くのは、単に不快で泣くというよりは意識が断絶することへの恐怖という説を聞いたことがある。なのでしんどいけど抱っこしてゆらゆらして子守り唄歌って寝かしつけがんばったなー。
2021/05/06 13:45
murishinai
ふと思ったんだけど、こういう観測とか調査とか、そういう研究の分野って実は全然無かったりするのか……?
2021/05/06 13:54
knok
こういうの名前付いてそうと思ってぐぐったらBabyTechというらしい
2021/05/06 13:58
peketamin
子育テックだ
2021/05/06 14:00
tvxqqqq
子どもの個人差、成長による変化、とかで汎用性のあるハウツーとかツールがないイメージ。とはいえ海外は日本よりは研究されてると思う
2021/05/06 14:01
everybodyelse
ブコメも見ると子育てってホント大変だなぁ。
2021/05/06 14:06
modal_soul
泣き声を検出して監視を考えてたけど、シンプルに音量でも十分そうだ。対象距離による音量の変化とか考えると、寝室に何点か計測ポイントがあったほうがよさそう。電動ベビーベッドの動作と連動とかも面白そう
2021/05/06 14:21
toyoshi
あれって拷問みたいなもんで、永遠にも感じることもあるので、可視化するとメンタルにとても良さそう。
2021/05/06 14:21
maketexlsr
“周波数の分析とか必要かと思っていたけど、子の声が他の音と比べて圧倒的にでかいので、音量を見るだけで十分だった”そうか…おつかれさまです…
2021/05/06 14:39
reform-myself
AmbientとかBlynkとかで外部に送ってしまうのがいい気がします!(自分もM5stick-cユーザー!)EEPROMはたまに書き換えするくらいの用途にしておくのがよいかと。パラメータとかイベント記録とか。
2021/05/06 14:45
motch1cm
GW中に似たようなことを考えてた。GASなどで保存して近所に迷惑になってないか、もしくはそうでない場合に証跡として取る仕組みがあるといいな、とか。
2021/05/06 14:54
htnmiki
育児ハック尊い
2021/05/06 15:10
kowa
バイオロギングと言う分野だね。音量のアナログではなく閾値で切ってバイナリにして1秒ごとに1点加算、1分の合計で結構よくわかるよ。
2021/05/06 15:42
seal_blog
たしかに子供の泣く時間は予測ができそう。音量だけで計測できるのが面白い
2021/05/06 15:47
qinmu
素晴らしい。
2021/05/06 15:54
cnln
データ処理の部分は結構工夫の余地がありそう。(何故時刻を対数表示しようと思ったのかが謎だが…)
2021/05/06 15:55
kojimamasahiro
眠い時に泣くのは交感神経と副交感神経を切り替えるためって聞いたことある
2021/05/06 16:06
HIN
EEPROMは書き込める回数が結構少ないので、頻繁にデータを書き込む用途には使わない方が良い気がしますが。
2021/05/06 16:15
kamayan1980
以前、飼ってる猫が夜中にやかましい時があるので似たようなことをやろうとして、Raspberryとマイクを買ったら、2連続でマイクの初期不良に当たって、投げたことがある。
2021/05/06 16:15
sbiw0829
私もこういう技術者になりたいよ!
2021/05/06 16:15
yk_mobile
バランスボールでゆさゆさしながら抱っこして泣きやむのを待ちます
2021/05/06 16:31
pixmap
育児テックってブルーオーシャンだよね
2021/05/06 16:35
richard_raw
研究室でハエの活動リズムを計測していたのを思い出しました。確かPC-8801?で動いてたけど今はどうなっているやら。
2021/05/06 16:43
kazutaka83
逆位相の音を当てて鳴き声のダメージを軽減する仕組みを…
2021/05/06 16:52
shields-pikes
赤子が眠い時に泣くのは、単に不快なのと、自力でコントロール不能な意識消失への恐怖ゆえだと思ってる。/3人育ててると、赤子による個体差が本当に大きいとわかる。子育て論は主語を大きくしないことが大事。
2021/05/06 17:17
macj_jp
EEPROMは書き込み回数的に微妙だと思う。I2Cで手軽に扱える外部記憶という利点はあるけど。
2021/05/06 17:22
otihateten3510
あかちゃんはまだまだハックできる
2021/05/06 17:27
youichirou
時間が解決するようなのは、こういうので気を紛らわせながらスキルアップしつつやり過ごすのがいいのかもしれない。
2021/05/06 17:31
diabah_blue
babytechで調べると、面白い製品が色々あるよ。
2021/05/06 17:36
codingalone
夜泣き酷い子ってそうなんだよね。ご苦労様です。うちの子は夜泣きしないからマジで助かっている... 大変なことを楽しんで乗り越えようという姿勢がとても素敵だと思いました。
2021/05/06 17:49
joemoriyama
これぞ技術者の子育てといった話
2021/05/06 17:59
kenchan3
すでにたくさん出でいる、イビキチェッカーのスマホアプリでいいような
2021/05/06 18:00
tiri_gami
子にとって、寝る=死、みたいと思えば泣いて抵抗するのもとてもわかる…(コメントしか読んでない
2021/05/06 18:58
njgj
すごい
2021/05/06 19:21
kirte
外部サービスだけど長期間のログの可視化ならambientにデータ飛ばすのが楽 直近は本体で見てある程度長い期間が見たいときはambient
2021/05/06 19:40
jun_cham
どうせ表示が小さくて潰れるならRRDみたいに古いデータはサマってしまえばメモリに収まらないかな?
2021/05/06 19:50
mizdra
良い / ブコメに知見が集まっているのも良い
2021/05/06 20:27
koonya
我が家は子の昼寝時間如何によって寝付きの時間が変わりつまり夜の自由時間が変わるので昼寝時間を測ってる。といってもLINEにメモするだけなので、なんかやりたいな
2021/05/06 20:37
memoryalpha
何それ怖い>< “Arduino言語はCみたいな言語で、言語詳細は知らないけどCだと思って書けば動く”
2021/05/06 20:38
yoshiko_pg
すごい!やりたい!
2021/05/06 20:50
maecchi
M5StickCの活用例。データの蓄積はいろいろな知見が得られて好き。
2021/05/06 21:34
nlogn
経験から言うと、寝る前に泣くのは興奮状態を作っているのだと思う。興奮から冷めていくときに眠りに落ちやすい。風呂に入れて体が冷めていく時も眠りに落ちやすい。そういうことが沢山ある。
2021/05/06 21:48
Imamura
眠くて泣いてる赤ちゃんは「あみんステップ」で寝かせるとよいが最近の親はあみん知らないよね…
2021/05/06 22:40
vkara
可視化大事。なるべくまとめて沢山寝て大きくなっておくれ。
2021/05/07 03:59
takasumasakazu
これ画面のでかいCore2のほうがいいのかも
2021/05/07 06:52
ank0u
すごくいいと思う
2021/05/07 08:57
yamadadadada2
一歳ぐらいまではおしゃぶりを使うのがよいですぞ
2021/05/07 10:04
nuu_n
これ売ってたら買っちゃいそう。クラファンしてほしい/最初わざわざ対数グラフにした理由がよくわからなかった。
2021/05/07 10:22
fu_kak
良い