2021/02/19 14:54
h13i32maru
書きました。誰かの何かの役に立つといいな〜
2021/02/19 22:27
u_tis
めっっっちゃいい
2021/02/19 22:31
khigashigashi
メンタルモデルとドキュメント、すこー
2021/02/20 00:33
Shisama
めっちゃいい。読み手の期待(メンタルモデル)を書く前に定義しておくことで、それを意識した文書を書くことができる。これどんな文にも使えそう。あとARCHITECTURE.mdって名前でコードの近くに置いてるのも良い。真似る
2021/02/20 00:35
p1ass
書いてみようかな
2021/02/20 03:15
codingalone
あー必要だよねこういうの
2021/02/20 07:25
aike
ドキュメントとして一番ほしかったやつだ!今後流行るといいな。
2021/02/20 07:32
ImpureSilver11
いいなこれ、参入時めっちゃ欲しくなるやつだ。
2021/02/20 08:36
dot
良さそう
2021/02/20 08:53
surume000
いいね
2021/02/20 09:46
k-wacky76
今はこういうのUMLでは書かないんだな…
2021/02/20 10:28
lizy
UMLだと配置図~コンポーネント図あたりになるのかな
2021/02/20 10:57
kazoo_oo
よさそう。
2021/02/20 11:04
maruware
良い
2021/02/20 11:16
braitom
JasperのARCHITECTURE.md。やっぱARCHITECTURE.mdあるといいな
2021/02/20 13:54
ifttt
“Google図形描画” 知らんかった。いいなこれ
2021/02/20 15:17
cu39
「その読者がARCHITECTURE.mdを読み終わったら、「不具合の調査や機能追加をするために、どのあたりのコードから見ればよいのか、探し方がわかる」という状態になるのを目指します」
2021/02/20 15:42
hacktk
真似したい
2021/02/20 16:06
kuborn
優しさ大事
2021/02/20 17:55
mizdra
丁寧に読者のメンタルモデル考えるところから始めるの良いなー
2021/02/20 17:55
externalight
大事。
2021/02/20 19:37
proverb
良さそう
2021/02/20 20:55
akio624
Sourcetrailで色々構造解析してますが、このレベルの資料が最初からあると助かるな
2021/02/20 21:54
gettergot
凄くいい 俺もやろうかな
2021/02/20 22:14
MonMonMon
こういうのあるとCode Readingしやすいですよねー