2021/02/17 09:12
nekomimist
モバイルにPremiumが必須だった頃は課金してたっけ / さて、どうするかな。とりあえず一時使っていたBitwardenに戻るか (パスワードはEdgeにまかせるにせよサイト毎のセキュアなメモは欲しいのだ)
2021/02/17 09:22
n2s
3/16から / 以前も無料版はそんな感じだった記憶があるけど、昨日スマホにも入れてみて問題なかったのを確認したばかりだったのに…
2021/02/17 09:22
masudanohitokoto
過去幾度かセキュリティホールが発見されたサイトを利用する気がしれない
2021/02/17 09:32
Listlessness
KeePass派
2021/02/17 09:39
TakamoriTarou
プラットフォーマーがパスワード管理機能を強化している中で、この動きというのは、大丈夫なのかと心配になるな…。
2021/02/17 09:41
inazuma2073
元々は有料版じゃないとスマホで使えなかったから多少はマシではあるけど、そろそろMicrosoft+iCloudキーチェーンに移行しようかな。
2021/02/17 09:43
gowithyou
Bitwarden使おう。移行もLastPassからエクスポートしてBitwardenにインポートすれば簡単
2021/02/17 09:45
jazwol
うわ、どうしよう😥
2021/02/17 09:46
karkwind
マジか…。そろそろ変えるか…
2021/02/17 09:47
mon_sat
iOSやChromeのパスワード管理を使うのが理想だけど、横断的に管理する意味でも Bitwarden も併用している。機能面も使い勝手も何も問題ない。便利。
2021/02/17 09:59
jsoizo
ずっと1Passwordに課金し続けてる身としては、無料で何でもできるほうがおかしかったとすら思うわ
2021/02/17 09:59
Panthera_uncia
ギャー!困る!
2021/02/17 10:04
mobile_neko
bitwarden派だけど心配だな
2021/02/17 10:10
kuro_pp
KeePass いいよ。クレカや免許証の番号とかも記録できる。Bitwarden も便利そう。
2021/02/17 10:17
kns_1234
月3ドルくらいなら払っても良いと思っていたのですが、Bitwarden薦めてる方が多いですね。
2021/02/17 10:20
yP0hKHY1zj
Bitwardenに移行済み。
2021/02/17 10:21
haccian
存在価値なし
2021/02/17 10:21
hatomugicha
Evernote
2021/02/17 10:25
Dicer
無料版の話か。
2021/02/17 10:28
dot
1Passwordを見据えた価格やな。乗り換える動機にはならないけど。
2021/02/17 10:32
kart0408001
iCloud+Keychsinじゃあかんのか。林檎脳
2021/02/17 10:33
zkq
まじか?乗り換え先のおすすめ教えて。
2021/02/17 10:36
Falky
Bitwarden使ってるけど、アプリの出来がよくなくてあまり勧められたもんじゃないよ。なんだかんだで1passwordに戻るのかなあ、って最近思ってる
2021/02/17 10:37
keidge
むしろ、今までよく無料でここまでやってきたなと思うが。
2021/02/17 10:43
renos
無料でPC,Android,iOSを横断で使えたの便利だったけど…しゃーないか〜…
2021/02/17 10:50
z1h4784
LastPassは何度もセキュリティインシデントを起こしているからおすすめしない。課金してもそこが改善されるわけではないだろう
2021/02/17 10:54
crosscrow
1Passwordの買い切りライセンスおすすめ。6000円くらい。iCloudかDropboxで同期されるから、サブスクと使い勝手は変わらん。
2021/02/17 10:56
m9z9m
MSオートフィルに移行する/lastpassから吐き出したcsvインポートできなかった…
2021/02/17 11:08
blueboy
 PC とスマホで、別の無料アプリを使えばOK。 / LastPass で、無料アカウントを二つ使えば大丈夫では? スマホと同期しなければいいんだよ。
2021/02/17 11:10
chiba1008
こまったなあ
2021/02/17 11:20
jt_noSke
ユーザーの皆さん、ガッツで乗り換えるかプレミアムの金を払うかを選ばないといかんのか…
2021/02/17 11:22
h3poteto
Bitwardenですね
2021/02/17 11:24
nakamurataisuke
Lastpass有料化。この際サービス変えるかぁ。
2021/02/17 11:27
tecotex
icloud’s keychainがwin10で使えれば色々解決するんだけどなぁ。
2021/02/17 11:38
circled
1Password派。
2021/02/17 11:47
nerikesi9
ちょうどつい先日Microsoft Authenticatorが正式版になったから今日lastpassからMicrosoft Authenticatorへ移行してみた。使い勝手はまあまあ良い感じ。生体認証でロック解除できるし。パスワードもCSVで一括移行できる。
2021/02/17 11:48
byod
ま、全部AppleのKeychainにすれば無料ですけどね。
2021/02/17 11:48
kvx
1passwordに年間数千円払う価値はあるぞ
2021/02/17 11:49
dafujii
プライベートのパスワード管理に使ってたのに……どうしよう
2021/02/17 11:51
masahiror
メール来てて今有料版にしたら月$2.25と書かれてたので、メール中のリンク開いたらNOT FOUNDだった。なんだかなって思った。
2021/02/17 11:52
mongrelP
支払ってるけどこう言うことするならMS移行すっかな…
2021/02/17 11:55
pixmap
1passwordの買い切り版を長年使ってたがメジャーアップデートのたびに課金を迫られるし、古いのを頑張って使うとモバイル版とのバージョン違いを意識したりといろいろ「高く」つくので、Bitwardenに乗り換えた。不満なし。
2021/02/17 12:01
urandom
知識不要で誰でも手軽に使えるパスワード管理ソフトの中ではBitwardenがよくできている気がする。基本FLOSSなのもポイント高い。
2021/02/17 12:01
Futaro99
bitwardenへようこそ
2021/02/17 12:05
minoton
おっと。ブコメ参考になる
2021/02/17 12:05
humid
300円ぐらいなら使い続けても良かったんだけど魅力的な移住先がいくつもあるので散々使い倒しておいて申しわけないが無為にお金を払うこともないかな。/ブコメで気になったBitwarden に移行してみた。
2021/02/17 12:08
lejay4405
1Passwordがないと生きていけない
2021/02/17 12:14
kw5
昔はPCが無料でスマホが年$12くらいだった気がするけど、これだと他社を検討してみたくなるな
2021/02/17 12:19
ho4416
無料だしマルチプラットフォームだしKeepassで十分なんだけどLastPassの手軽さにも捨てがたい。サブスクで金払うほどかというとそうでもない。
2021/02/17 12:19
diet55
「モバイル端末かデスクトップWebブラウザかの選択を迫られる(略)モバイル端末を選ぶと、iPhone、Android端末、iPad、Apple WatchでLastPassが使えるが、WindowsノートやMacでは使えない。デスクトップWebブラウザを選ぶと、その逆
2021/02/17 12:20
manakyu
完全な改悪だけど、使い続けないわけにいかないからプレミアム必須かな・・・
2021/02/17 12:22
uosh
bitwarden課金して使ってる 特に問題なし 無料のユーザーも課金してサービス応援したってや
2021/02/17 12:25
tyoro1210
2年くらい前にBitwardenに乗り換えて、概ね不満がないな。 何かあった時の為にアカウント残してたけど、リスクでもあるし消しておくか。
2021/02/17 12:25
fu_kak
引越し済みだ
2021/02/17 12:30
namisk
転職するまでは1Passwordでいいです。会社でEnterprise契約してると社員1アカにつき1つFamiliesプランを無料で利用できる。つまり各社員の家族5人まで無料。良い福利厚生。
2021/02/17 12:30
sambmetta
紙に書いて棚にしまってるワイ、はがきサイズで5枚くらいになりました。
2021/02/17 12:34
shufo
Bitwarden試してる。移行はLastPassのエクスポートで簡単だった
2021/02/17 12:37
qoqoqo
そろそろ乗り換え時期かな
2021/02/17 12:38
shinji
MSのやつに絶賛移行中だった。lastpass のcsvをインポートする機能がなくて、地味な作業してた。今インポート機能付ければ移行ユーザー取り込みもあるのでMSがんばってください。/ インポート機能あっあのね。
2021/02/17 12:39
kazuau
ずっとPremium使ってるんでこの件は関係ないけど、GoogleとMSとAppleが全部パスワード同期に力入れてきてるから、そろそろLastPassいらないかなと思っているところに、無料版サービス制限は戦略としてどうなのか。
2021/02/17 12:39
collectedseptember
keepassを使い続けてるが新規に始めるならbitwardenというのは聞く
2021/02/17 12:42
sen47
最近MSのauthenticatorがパスワード管理にも対応したので、とても便利。
2021/02/17 12:47
sgo2
アカウントの流出やオートフィルを逆手に取った剽窃とかの事例を見てるから、Keepassでネットワーク同期/オートフィル/コピペは使わず運用してる。
2021/02/17 12:56
htnmiki
脳派
2021/02/17 13:08
hal-e
うーんどうしよう
2021/02/17 13:13
stp7
Bitwardenでいい。
2021/02/17 13:15
hagane
MSに移ろうかと思ってた矢先だった。割と長く使ってるし、有料プラン使ってだ時期もあるけど、買収されてからイマイチだった印象あるなー
2021/02/17 13:23
mozunikki
Bitwardenいいよ。
2021/02/17 13:25
denki5150jp
Microsoft authenticator がパスワード管理機能を実装したと思ったらこれ。乗り換えかな。/ 上記アプリが使い物にならないことがわかった。bitwarden を知った。試してみた。素晴らしい。乗り換え先はこっちだ。
2021/02/17 13:26
michiki_jp
Apple様のKeychainにお任せしちゃってる。
2021/02/17 13:26
spark7
OS標準のkeychainとかを超える便利さを求めたらいかんと思う。そこから先はセキュリティリスクしか無いような。
2021/02/17 13:30
tomoya5
bitwarden派です
2021/02/17 13:31
tettekete37564
長年Apple製品使ってる身からするとAppleのクラウド関係は信用できないなあ。1Passwordもおかしな事になって泣く泣くサブスク入ったが大して解決されなかったという
2021/02/17 13:31
maru2tech
移行しなきゃ
2021/02/17 13:35
nomono_pp
マルチプラットフォームとは
2021/02/17 13:36
tyhe
今のところBitwarden派。そのうちMicrosoft オートフィルに乗り換えるかも。
2021/02/17 13:37
omaenankakurashicategoryda
スマホ上での自動入力がどこまで出来るのか試すのが面倒で、現状調べてないんだよな Microsoft Authenticatorでも良さそうな気もしてきてるし
2021/02/17 13:40
kitaindia00
AppleのKeychainはAndroidでつかえるんですか? 使えなくない?
2021/02/17 13:43
okami-no-sacchan
RoboFormずっと使ってて乗り換え厳しい
2021/02/17 13:50
musescape
遂に課金する時が来た。。PC5台、スマホ2台、タブレット2台で同期してるので、移行の手間とか考えるとPremium にするしかない。
2021/02/17 14:09
hobo_king
俺もKeePass使ってる。
2021/02/17 14:19
mayumayu_nimolove
こいつ使ってたけどパスワード簡単すぎるから変えろって言われて変えたらパスワード間違ってるって言われて二度と使えなくなったので使ってない。
2021/02/17 14:24
takeishi
自分ではGoogleとAppleにお任せ。あとエクセルで管理。
2021/02/17 14:33
jun_cham
まじか…何に移行しようかな、1Passかなー
2021/02/17 14:48
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
appleのキーチェーンはパスワード自動生成時に記号の有無とか文字数変えられる様にしてくれないと…
2021/02/17 14:48
yamuchagold
マジか!と思ったけどすでにPremium入ってた。
2021/02/17 15:10
oakbow
無料版が便利すぎてこれ課金ユーザいるの?ってくらいだったけどさすがに変えてきたか。年間4000円弱だし課金してもいいけれど、他も確認しておくかな
2021/02/17 15:11
strbrsh
一応2重に保存していて、Keepassとbitwarden使ってる。よく考えらたら二重保存はリスクが増えるだけか?
2021/02/17 15:12
fnm
Chrome搭載のやつじゃだめなの?
2021/02/17 15:16
cubed-l
KeePassXCとKeepass2Androidで同期はGoogleDrive
2021/02/17 15:18
codingalone
うわああああああああ
2021/02/17 15:21
ftype
諦めて1Passwordのクラウド版にしてからこんな便利なんだからお金払ってもいいやってなった
2021/02/17 15:25
sucelie
おかげさまでBitwardenにすぐ移行できました
2021/02/17 15:44
kurauni
Lastpass→Bitwarden→1password。BitwardenはなんかAndroid版の動作が気に食わなかった
2021/02/17 15:47
boxshiitake
Lastpassのアプリは脆弱性の宝庫。さらにサーバーからの流出事故も起きている。パスワード管理は1Passwordやbitwardenやkeepassを使うべき
2021/02/17 15:56
napsucks
ブコメ見てicloudパスワードのchrome拡張使ってみた。ブックマークの拡張を入れればそっちもPC/iOS間で同期できるし今まで使ってなかったことを後悔するレベル。
2021/02/17 16:03
tetsu23
ブコメにいろいろアプリ出てて参考になるのでメモ。
2021/02/17 16:40
ichbin
Androidなら、KeePass+FolderSync+好みのクラウドストレージで、何台とでも同期できる。PCとも。
2021/02/17 16:48
jigarashi
パスワードはgopass(pass互換)で管理して、gopass bridgeを通してchromeに保存、設定同期機能を使って各デバイスに伝搬させている
2021/02/17 16:58
mohno
ああ、ブラウザ間で共通化できるのか。たしかに、便利かもしれないな(とは思うものの、そこまで必要性を感じない……)
2021/02/17 17:10
nzxx
keepassを使うのがベスト
2021/02/17 17:31
yuki_2021
有料版つかってるのよねー。色々と流出事故も起こしてるらしいので、変えようかなーと思うけどサンクコストが凄いのでいいや。
2021/02/17 18:10
wideangle
今はありがたくBitwarden使わせてもらってるけど年額10ドルくらいならお金払った方がいいよなという気分になってきた。(突然強制有料化とかサービス提供不能になられても困る)
2021/02/17 18:23
ngmy
サービスに不満があるのなら別だけど、不満がないないなら月300円くらいケチケチせず払ってやれよ、という気持ちになる。
2021/02/17 18:23
chiguhagu-chan
たかだか月500ちょいなんだから素直に1password使おうや。安全と便利はタダでは手に入らんよ
2021/02/17 18:40
leiqunni
課金するかな。
2021/02/17 18:47
okaz931
思考停止して1password月額課金してるわ
2021/02/17 18:48
and_hyphen
1Passwordに課金勢(あんまり無料で全部使えるものはこの世にないんじゃないかと思っているため)。
2021/02/17 18:52
Shinwiki
きんたまにぎっておいてアトから金払えって悪質だろ。やなら他のに乗り換えなよで済む話だといてもだ。
2021/02/17 19:01
sea295x2
諦めて1password課金してる
2021/02/17 19:18
kijtra
俺もLastPass有料版からBitwardenに移行した派だけど、遜色ないよ。
2021/02/17 19:18
kiwioisi
ブラウザはFirefox Lockwise, スマホはiCloudキーチェーンの二重でおけ
2021/02/17 19:18
monopoo
この手のやつは Keychain に移行したいけどなんだかんだで 1Password も併用してる。
2021/02/17 19:20
kazuhiko11
300円なら払うかなー
2021/02/17 19:36
zorio
ずっとlastpassをお金払って使ってるけど、プラットフォームにもブラウザにも依存せずに使えて便利。
2021/02/17 19:36
PeaceJet
1年ほど前に 1password7 -> Bitwarden にしました。不満はありません。
2021/02/17 19:38
ikurii
ん? Appleの KeychainってAndroidや Windowsでも使えるの? と思って調べたら使えないじゃんかよ。ナシ。
2021/02/17 19:40
kamocyc
これを機にアカウントの棚卸しするか(やらない)
2021/02/17 19:42
ysync
ずっとkeepass使ってる。webサイトに限るものはchrome任せだが。/ただ他人に勧めるかというと、百均のパスワード帳渡して、頻繁に使うのはOS機能の使えって言うかな。/DMMは暗記してしまった…。
2021/02/17 20:04
utsuidai
自分は別のツールで課金勢だけど、これ系は課金する価値があると思うんだ
2021/02/17 20:28
kabayakin
乗り換え先候補がいっぱいあって助かる。
2021/02/17 20:36
wapa
AppleのKeyChain+Chromeプラグインとかに移行する方がいいのかもね。エクスポート、インポートとかの手段があるか次第だけど
2021/02/17 20:57
penguinchang
これは困るねえ
2021/02/17 21:12
asa_ca3
Bitwarden への移行が加速するな
2021/02/17 21:19
tomopo
1Passwordの買い切り版がプラットホーム毎に課金さらるクソ仕様は解決されたのかな?今更bitwardenから戻ろうとは思わんが。
2021/02/17 21:20
takilog
1pass毎年課金高いんだよねぇ,いいけど,何か別のに変えようかなぁ
2021/02/17 21:26
odakaho
いくつか使った中では、PCスマホ両方で連携するには一番使いやすい(Chromeは別)。長いこと無料版だったしサブスクするか、、。
2021/02/17 21:33
m50747
Macのメモ帳で十分!
2021/02/17 21:53
bamch0h
デスクトップ版しかつかっていない俺高みの見物
2021/02/17 23:03
rAdio
Bitwardenに移行しよう。
2021/02/17 23:08
solla_bluesky
使いづらいUIだから金払っても使いたくないなと思ってとっくに移行したけど正解だった
2021/02/17 23:26
onesplat
Google早く作れよまじで
2021/02/18 01:47
daichirata
Bitwarden にして概ね満足してる。自前で立てられるのも良い。
2021/02/18 02:11
yooks
Bitwarden良いのか。
2021/02/18 02:24
dadadaisuke
BitwardenかKeePassに乗り換える。
2021/02/18 05:34
rarirurero11
Roboformの有料版5年を買ったため未だに使い続けてます。使ってる人全然いないよね
2021/02/18 07:33
marmot1123
長く使ってるし、有料でも良いかなあという気持ちがある。みんな月3$も節約する人ばかりなのかな。大体の方が機能がいいなら考えるけどね。
2021/02/18 07:37
misarine3
Bitwardenにしたらパスが長くなくちゃダメで嫌になって1pass最新のお試しにしたらそっちも長くなってとにかく涙目。
2021/02/18 08:00
qawsklp
メモ帳民、低みの見物‥
2021/02/18 08:54
progrhyme
選択のときだ
2021/02/18 12:31
knok
Nextcloud passwords使ってる
2021/02/18 17:04
richard_raw
ブックマークコメントが参考になります。
2021/02/18 19:38
deztecjp
Dropbox 有料版ユーザーなので Dropbox Password を使ってます。自分はたぶん、単独のサービスを使うほどの需要を今は持っていない。
2021/02/18 20:39
blueribbon
類似サービス:Bitwarden, KeePass, 1Password