2020/07/07 09:08
crode
どこが「たった一つ」なんだ?”ずば抜けた4つの資質”その上で”私より私たち”を使うチームファーストな姿勢。選びぬいた上の選びぬいた結果じゃねーか。結局「選べる立場で選び抜く」という絞り込みと母数がキモ
2020/07/07 09:16
tk_musik
高年収で高身長で高学歴ならあとはなにも望まない!みたいな話か(妬み)
2020/07/07 09:21
islecape
好意的に見ればソクラテスを追慕する弟子たち、そしてプラトンみたいなエピソードだが、本の題名がすさまじいセンスすぎてそっとブラウザを閉じる
2020/07/07 09:42
giyo381
suitsのハーヴィーがやってた面接やな。
2020/07/07 10:06
hatest
タイトルではたった1つと断定し、内容はアバウトなことしかかいていなく、結論は本を買えというよくできた宣伝
2020/07/07 10:33
sodapop444
たった1つの違いをおしえてくらはい
2020/07/07 10:35
nowandzen
陳腐過ぎないか。これ然りアンソニーロビンズみたいな胡散臭い輩が名だたる企業のエグゼクティブに重宝されてたり上澄みの世界は凡人にはよう分からん。対面で手解き受ける人にしか分からないパワーがあるんだろうな
2020/07/07 11:02
KeitaroKitano
本文中に「一流」「凡人」「違い」「見分ける」が一切出てこない。
2020/07/07 11:06
mohri
プロの経営コーチという仕事があるのかな。一般的にはコンサルタントということになるのだろうか
2020/07/07 11:24
komamix
書籍のタイトルが下品なのと最近のGoogleの体たらくを思い出して、そうやってネットをゴミだらけにして巨万の富を得る方法を授けた師匠かーと
2020/07/07 11:26
circled
面接に半年。
2020/07/07 11:38
kkobayashi
で、「たった1つの違い」とは何なんや?
2020/07/07 11:51
hobbiel55
「PR」
2020/07/07 12:04
JSONP
知性、勤勉、誠実、グリット…自分には全部足りないな
2020/07/07 12:06
programmablekinoko
たった一つと言えばいい、というものではない
2020/07/07 12:25
jmako
読んでたけど途中で挫折したw 一つ会議の始め方については良いヒントを貰えた。
2020/07/07 12:33
jacoby
4つの資質なのに、たった1つの違いというタイトル。不誠実ですよね。
2020/07/07 12:36
match_423
前にも見かけた記事だな…?:thinking_face:
2020/07/07 12:37
otchy210
原題の trillion が 10^3 * 4 で、邦題の 1 兆が 10^4 * 3。数の区切りが異なる言語だけどちょうど 3 と 4 の最小公倍数の 12 桁になってるから、邦題も切りが良くなって良かったね。とか明後日の方向の感想を。
2020/07/07 12:43
mayumayu_nimolove
Googleは敵を舐めすぎ。敵を見分けられないのに人を見抜けるのか?
2020/07/07 12:46
moonbeam44
くっだらねー記事開いちまった。
2020/07/07 12:49
Sassi
数字も数えられない人が書いた記事
2020/07/07 12:51
kajuido
世の中には超一流になるための非現実的なコツより、今日少しの成長が実感できるためのコツの方が大切(結局はそれらが同じだったというオチは置いておいて)
2020/07/07 12:53
otihateten3510
Googleの採用についてって何度も話題になってはGoogle自身が「あんま効果よくない」って否定し続けてるよね
2020/07/07 12:53
minamihiroharu
こういう煽りの文章読んで役に立ったことがねんだよなあw
2020/07/07 12:57
napsucks
よし、これらをうちの派遣に要求してみよう
2020/07/07 13:01
sharaku3eyes
参考
2020/07/07 13:16
yarumato
“グーグルCEOとアップルCEOが並んで賛辞を寄せる異例の1冊。偉大な師の成功の教え「聡明で有能な人材を集めろ。求める4つの資質:遠い類推(かけ離れたものごとをつなげる発想)、勤勉、誠実、根気。組織に貢献」”
2020/07/07 13:22
ikedas
なぜシリコンバレーがIT関連の聖地というか一大集積地として成長できたのか、という疑問に対する一つの回答なのかもしれない。今後、アメリカからチャイナへ移っていく流れの先触れになるのかも。
2020/07/07 13:35
ShimoritaKazuyo
孔子もキリストも自らの著書によって有名になったわけではなく弟子たちの伝承であることを考えると、ビルキャンベルも彼らのようになるかも知れないんだよね。
2020/07/07 13:40
parton
本は良かった
2020/07/07 13:48
kamezo
まずブコメを読んだので本文を読まずに済んだ。ブコメありがとう。
2020/07/07 13:52
Baybridge
一時期アホのように流行った「たった〇〇つの~」「さえたやり方」って寒いタイトルすっかり見なくなった。/久しぶりに見たけどやっぱりタイトル詐欺で寒い。
2020/07/07 13:52
blueboy
たった一つの違いは「チームファースト」だよ。ただし、スティーブ・ジョブズ、イーロン・マスク、ジェフ・ベゾスには、まったく当てはまらない。正反対の独善だ。一方で、日本人の凡人には当てはまる。
2020/07/07 14:03
pandacopanda27
「たった1つの」がつく記事は読み価値がないたった1つの理由
2020/07/07 14:11
ewq
こういう記事を読まない、かと思った
2020/07/07 14:19
nanamae
そもそも4つ提示されていて笑ってしまった。
2020/07/07 14:29
atsuououo
なんか昭和の日本っぽいな
2020/07/07 14:54
shortcut3
"たった1つの違い"が分からん上に、書籍の紹介としても微妙だった…
2020/07/07 15:02
minoton
“質問するより答えるほうが多い? そいつは赤信号だ!” 確かに
2020/07/07 15:06
ichiken7
そもそも、Googleにも普通の人や、やや劣る人も沢山居る。
2020/07/07 15:16
asamaru
技術、フィジカル、献身性、グリッド。レアル・マドリードでスタメンになる能力だな。要はそれがどの程度か、それらを組み合わせて駆使できるかが大事なのだと思う。
2020/07/07 15:28
differential
一流の凡人です、えへん。
2020/07/07 15:29
ysync
電車の広告をweb記事形式に作り直したものかな?w
2020/07/07 15:35
maemuki
凡人で悪かったな!っくしょうー
2020/07/07 15:38
goldhead
なんかすごい人なのかもしれんが、この記事は中身がないし、最後に出てきた本の表紙もげんなりする。ビジネス書ってこういうデザインじゃなきゃ売れないのか?
2020/07/07 16:26
STARFLEET
俺もブコメ読んでお仕舞いに…
2020/07/07 16:37
peta0227
ブクマ数のわりにコメントが少ないのはとりあえずタイトルであとで読むブクマしてる人が多いんだろうけど、タイトルと内容が大きく乖離していることはお伝えしておきたい。
2020/07/07 16:58
mamimp
一つじゃねえじゃねえか!
2020/07/07 17:20
codingalone
「はてなーのキンタマを集めたら全部で何キロになるか?」みたいな質問に答えられるかどうかだろ? b.hatena.ne.jp
2020/07/07 17:21
homarara
仁義礼智信でいいだろそんなの。
2020/07/07 17:33
rohiki1
他人の成功を喜ぶ事ができるかどうか。チームってのは結局そういう事なのか。
2020/07/07 17:46
tribird
ビジネス本の紹介。題名は本文とはまったく関係ないけど、本は読みたくなった。本の題名「1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え」なるほど、ありがちなタイトルで自分なら買わない
2020/07/07 17:51
ohenro459
1つではなく4つもあるらしい
2020/07/07 18:10
pilpilpil
なんだコーチングの話か、タイトルがおかしい。確かに米国と日本ではビジネスコーチングの扱いが違いすぎて、そのまま競争力の差になってる感覚。
2020/07/07 18:23
momizikeiko
変なタイトル止めよ定期
2020/07/07 18:28
mustelidae
一応読み始めてはみたけどずば抜けた人材云々ってところでそっ閉じだったね。ずば抜けた人材に自分のささやかな人生を強奪されたくないなと思った。何しろずば抜けてるのだから抵抗しても無駄なんだろうけどね。
2020/07/07 18:28
xjack
「結局「選べる立場で選び抜く」という絞り込みと母数がキモ」だとすると,最初はどうしてたんかいな.いい大学でいい仲間を集めること,とか? 東大じゃ物足りない.スタンフォードやMITでなければ...
2020/07/07 18:42
megadrive
“「会社を運営するなら、本当にずば抜けた人材で周りを固めろ」とビルは言った。もちろん、これは驚くべき名言でも何でもない。自分よりも優秀な人材を採用せよ、というのは言い古されたビジネスの鉄則だ。”
2020/07/07 18:45
richest21
『たった1つの冴えたやり方』という邦訳は日本のSF史に残る傑作だと思うけれどパクリ粗製乱造の「他人の褌でバズり大儲け狙い」フレーズがあまりに多過ぎて気の毒にもなる
2020/07/07 19:11
letitride
チームファーストいうか人間関係を大切にしている人は優秀な人が多そうだし、自分もそう教わった。人を立場や知名度で判断する人達と人間関係を構築するのは結構疲弊するので注意しておこう。
2020/07/07 19:58
vanish_l2
「ちょっと一つだけいいですか?」からはじまる無限地獄
2020/07/07 20:05
takeishi
アップルとグーグルの成長と成功って、かなりの部分この人が原因だったのか。
2020/07/07 20:20
getcha
人に因縁を付けて脅して譲歩を引き出すタイプのヤクザと言われている人がグーグルの営業に転職したりしているので、グーグルは営業レベルでは既に適当。営業と接点のある技術側も浸食してくはず。
2020/07/07 20:21
breathemeditatethink
俺には関係ないし、読んで得るものもないことがわかってよかった。「GRIT」も結局、良い親や師匠に当たって若い時期に良い習慣と強い心を手に入れて必死に打ち込めるかって本で、読むほど悲しくなる本だったね。
2020/07/07 20:33
tsutsuji360
ボロカスwww
2020/07/07 21:02
ayanapapa
本文と題名の事は置いといて、個人的な要約。 優秀でタフな部下はいい!会社第一のヤツは重宝しろ! まあウチの会社でもそんな人間はすぐに偉くなって稼いでるし、会社辞めてもどこでもやっていけるのだろうね。
2020/07/07 21:44
and_hyphen
一流も凡人もたった一つも出てこない記事だった。タイトル製造機でもあんのか。というか凡人の何が悪いんだ。
2020/07/07 21:49
kura-2
見るべき記事かを見分けるたった1つの方法はブコメを先に見ること
2020/07/07 22:18
georgew
なんか当たり前のことしか書いてなかった。そんなに持ち上げるほどのことかと。
2020/07/07 22:19
kuzumaji
長いし1つじゃないしなんなのこれは
2020/07/07 22:46
spam_lover
PRって付けとけよ
2020/07/07 23:04
technoto
まずブコメを読んで本文読む必要ナシと判断した。それがいいのかなあ
2020/07/07 23:13
assaulter
熱い三流なら上等よ
2020/07/07 23:37
hitorivo
射幸心を煽られて記事を見てみると、ひたすら「気づき」でマウンティングするクソコンサルタントみたいな気持ち悪さ。この記事を見てしまった自分に罪悪感を感じるレベルの虚無感に見舞われた。ボロクソワロタ
2020/07/08 01:07
d0rikamon
たった1つの違いは 「人に求める4つの資質を知っているか」
2020/07/08 06:04
osugi3y
チームファーストというのは横文字になっているが滅私奉公と日本でもある言葉に置き換えれるが置き換えた時点であんまいい感じじゃないよね。うん確かにたった一つでもないし。
2020/07/08 06:54
taketack
ビルキャンベル
2020/07/08 07:59
suteakachang
本当に大事なのは、コーチの内容ではなくて、生徒を見極める選球眼でした…とか
2020/07/08 08:06
su_zu_ki_1010
よくわかんないけどこういう記事をうのみにする人はGoogleは求めてなさそうだった。
2020/07/08 10:19
kiyo560808
タイトルがひどい。内容は全然違う。
2020/07/08 18:52
fukuroiri
そもそも定義が不明瞭なまま、人を一流、二流とか分類する人は、三流だと思うなりよ。てか、記事書いている人はその4資質をまず自分に当てはめてから記事を...
2020/07/09 02:50
ningendeshita
GoogleなんだからAIに顔で判断させてほしい