2020/02/20 06:21
novak777
“チャットワークが「主」となったことで、これまでリアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われるようになり”これは良い影響。
2020/02/20 07:28
whoge
あ、そうなの。経営に影響全くないってドヤってた人がついこの間いたけど
2020/02/20 07:32
mobits
“・社内だけで使っているシステムが使えない” もしかしてVPNとかなくて単にインタネーネッツ経由でリモートワークしてるだけ? 社用携帯支給もないみたいだし、リモート環境整備はゼロでリモート強行しただけやんけ。
2020/02/20 07:34
anmin7
“やろうと思えば、一ヶ月の食費はゼロで過ごすことも可能。” 「1ヶ月泊まり込む事があるよ」の意味かしら。
2020/02/20 07:45
nejipico
うわっ9時18時やんか。それ昼休憩以外に15時頃に休憩あんの?ラジオ体操とか流れて。(昭和脳)
2020/02/20 07:49
netnokoe
出社してんのかーい
2020/02/20 07:49
honma200
チャットが苦手な人は辛いね。喋りの手数で分かってもらう人とか
2020/02/20 07:51
oyagee1120
これは良いレポ
2020/02/20 07:52
hungchang
これは良記事。対面コミュニケーションが苦手な人がいるように、活字コミュニケーションが苦手な人もいるので、チャットが平等なわけではないけれども。
2020/02/20 07:54
kenzy_n
一助に
2020/02/20 07:55
asaneboy
弊社も在宅勤務を推奨しているが、自宅のwifi環境が貧弱で、Skype会議で会話が成立しないケースが多々ある。しかもその本人は自宅のwifi環境の問題と認識していなくて…。結局在宅勤務にはある程度のITリテラシーが必要
2020/02/20 07:59
htnmiki
おもしれー。光熱費たしかに。
2020/02/20 07:59
strow0343
シンクラノートPC貸し出しだと思っていたけどそうでもないのか
2020/02/20 08:05
QJV97FCr
チャットベースで仕事が進むと人脈一本で渡り歩いてきた古株が用無しになるのか。良い話だ。
2020/02/20 08:10
paradisemaker
まぁ実態はこんな感じだろうな
2020/02/20 08:11
hide_nico
“現在は在宅勤務はほとんど解かれている状況と言っていい。おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である”
2020/02/20 08:11
pakocpa
グローバル企業はむしろ数年前から在宅勤務を廃止してるんだよね。t.co ちなみにGoogleがオフィス環境を充実させているのも人をオフィスに来させるため。ZoomやSlackが発達しようとも対面には勝れない。
2020/02/20 08:17
JohnP
朝礼と終礼があるのきついな...
2020/02/20 08:17
malein
GMOペイメントゲートウェイがゴリゴリの営業なのは求人見てて思った
2020/02/20 08:18
atahara
「結構体育会系だよ」
2020/02/20 08:19
maharada
「グローバル企業はむしろ在宅を廃止している」という記事も数年前の記事だから最近の空気はどうなんでしょうね
2020/02/20 08:20
dubdubchinchin
“ほとんど知識の無い営業もたくさんいる。”御社からの度重なる営業電話にて存じ上げております。
2020/02/20 08:25
EngineerYtr
対面コミュが多い人がチャットで目立たないのは文字ベースのコミュが苦手だからだよな。口と顎だけ動かせるタイプ。
2020/02/20 08:29
natu3kan
快適じゃない通勤ってそれだけで無駄な体力を摩耗するからなあ。一番いいのは残業とか要求されないなら会社の徒歩圏内に住むことだよなあ。部署の物理縛り超えられるチャットって一長一短よね。
2020/02/20 08:31
yoiIT
出張が多かったり、本社、支社、地方、海外拠点のメンバー間で仕事してると、どこでも仕事ができるというのは当たり前で、その先にやっぱり一緒に居れるときは同じ場所で仕事した方がいいねって結論に辿り着く。
2020/02/20 08:34
rt24
もう一斉在宅勤務期間終わってるのね、まだ沈静化してないのに…
2020/02/20 08:37
lifefucker
チャットワーク使ってるんだ。
2020/02/20 08:40
shikiarai
イメージ通りの体育会系だった
2020/02/20 08:40
shishido0709
功罪あるけど、元々はJwordとか黒いSEOとかを詐欺まがいの営業電話で売りつけるevilな企業であることはもっと知られてほしい。政権与党やメディアに入り込んで批判がされにくくなった某宗教法人と似たものを感じている
2020/02/20 08:47
runeharst
考えてる環境と現実な環境の違いがわかる
2020/02/20 08:48
mas-higa
"安心してほしい" はい!
2020/02/20 08:50
sato0427
え…突貫でやったのかよ…絶対事故るだろこれ
2020/02/20 08:50
YonmanHasse
チャットワークのステマ?
2020/02/20 08:55
gcyn
『また、現在は在宅勤務はほとんど解かれている状況と言っていい。おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である』あらそーすか!上手かったな…(笑)。
2020/02/20 08:55
xKxAxKx
俺が知っているGMO == ペパボなのでだいぶイメージ違う
2020/02/20 08:56
monster-energy-zx14
GMOは営業会社である
2020/02/20 08:59
sue445
知見
2020/02/20 09:00
sukoyakacha
業績変わらないって社長は喜んでたのに😂 twitter.com
2020/02/20 09:00
zoidstown
“結構悩ましいのがWifiやネット環境である。 GMOはIT企業といえど、ほとんど知識の無い営業もたくさんいる。本当にたくさんいる(これは後述するが、GMOはゴリゴリの営業会社である)自宅にネット環境の無い社員もいた
2020/02/20 09:00
knok
あんまり考えず見切り発車なあたりや今ほとんどやってないというあたりいかにもGMOらしい話
2020/02/20 09:01
twikkun
面白かった。 "このコミュニケーションが取れるだけで、仕事が出来なくても偉そうな人がいる" 役に立つのになぁこういう人。
2020/02/20 09:01
hnw
そうそう。家に光回線ない人も当然いると思うんだけど、どうすんの?とは思っていた。LTEの大容量プランの人って家でLTEでYouTube見てたりする。
2020/02/20 09:03
hiro_87g
ここまでにしておくのが大事よなー。“やろうと思えば、なんとか在宅に移行できる、という感じだと思う。そうでなくては、今回のエンジニアが報われない。”
2020/02/20 09:05
tomono-blog
電気真っ暗の中、医療用マスクをつけた広報が一人でインタビュー受けてたのには笑った。こういう演出は得意なんだよなw
2020/02/20 09:07
kzm1760
今回は予防措置かもだけど、今後自分が在宅にならざるを得ない状況になった時のためにも、一定の強制力は必要な気がする。それこそ今後はDRとかと同じように企業に必要な対策になるのかなーとふと思った。
2020/02/20 09:07
kkobayashi
在宅勤務を前提にしてないとこういう問題がある、というのが分かって面白い
2020/02/20 09:11
enemyoffreedom
「一連の報道をみて、GMOはフレキシブルで在宅勤務もさせてくれる良い企業、というイメージを持ってしまった場合、それは大きな勘違いになるので改めたほうが良い。そのイメージで入社するとお互いに不幸だと思う」
2020/02/20 09:11
odakaho
フレックスすらないのは意外だった。 “今回の一連の報道をみて、GMOはフレキシブルで在宅勤務もさせてくれる良い企業、というイメージを持ってしまった場合、それは大きな勘違いになる”
2020/02/20 09:13
gorokumi
自宅にPC無いITのひとって居るんだ
2020/02/20 09:13
elroi
GMO=ガチガチの営業会社のイメージがない人が多いのに驚いた。テレアポバイトが200人以上いて、朝から晩まで電話しているフロアもあるくらいなのにな。
2020/02/20 09:15
kyuuuuuji
いま在宅やめても意味なくない?って思ってしまって内容がちゃんと入ってこない
2020/02/20 09:16
shoh8
この体験記は貴重。感染症が嚆矢でリモート推進になるのは、面白いな
2020/02/20 09:18
airj12
一文一文が短くて読みやすい
2020/02/20 09:19
kingate
“死んでもこのダメージをリカバリーすると思う。”ここが多分にクソであろう。在宅しても数字を維持、上昇させるスキームがない、ってことで。だからふつーの会社の選択は「在宅なんかやらせない」なんだよね。
2020/02/20 09:20
masaff5656
唱和と昭和をかけまして~
2020/02/20 09:20
nondescript
"経験して思ったことは、在宅はやはり最高。 通勤、というのは恐ろしく精神と体力を消費するものである。 " この経験はでかいよね。こうやって世論が動いていくといいね。
2020/02/20 09:24
dazz_2001
内部の情報は助かる。まぁ、在宅勤務は便利だけど、選択肢の一つとしては有効だけど、完全に置き換わるようなレベルではないということだよなぁ
2020/02/20 09:27
tettekete37564
“GMOはゴリゴリの営業会社である” < めちゃくちゃそういうオーラ発してるなとは思ってた / 在宅は在宅でしんどい面はある / 社訓唱和あるのか・・・
2020/02/20 09:28
mayumayu_nimolove
そんなに情報出して大丈夫かと心配するほどの情報量。まあでも、有名な会社は何かしらぶっ飛んでるのが普通だから特に驚きもしない。それに営部隊中心の会社なんてIT系ではでかいとこはほとんどがそう。
2020/02/20 09:28
neo_Neutral
「ノートPCで仕事は可能だが、効率が落ちる」ぇ、え? えーー?? 一般的にそうなん?
2020/02/20 09:29
capstan
若い人かな。2011年に在宅勤務やった会社は多いはず。たしかこちらも。
2020/02/20 09:30
maemuki
社訓斉唱なんて最悪
2020/02/20 09:34
unknownlabel
文章綺麗、読みやすい。
2020/02/20 09:34
makiyagaku
参考にします!
2020/02/20 09:38
u5_h
“今回の在宅勤務では月末月初だったこともあり、営業成績にはそれなりにダメージがあったものと思われる(多分) ただ、死んでもこのダメージをリカバリーすると思う。” 在宅勤務はダメだったって前例になるやつ。
2020/02/20 09:39
rgfx
ナイス増田。つーか社訓まじかよ長え(;´Д`)ふつー四字熟語3つ&短いスローガン3つくらいのもんじゃないの?
2020/02/20 09:40
differential
”これまでリアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われるようになり” これはテレワークが入ってから実感してる。すごく良いよね/今は出社者が増えてるのは意味なくないか?
2020/02/20 09:42
naglfar
よい記事だった。あのダイレクトメール爆撃は営業力なのか……。
2020/02/20 09:43
udukishin
そういや首都圏の通勤って大変だったなと思い出した
2020/02/20 09:43
tk_musik
リモート環境整備はゼロでリモート強行することこそ大事なことだと思うが。必要こそ発明の母。Done is better then perfect.
2020/02/20 09:44
lemondm7
弊社はスキルなどによって在宅基本歓迎だけども、在宅で作業を基本にする人は自宅に環境を会社として整えてあげつつ、作業デスクなどは確保してねということを前提にしているので突然やれば効率は基本落ちる。
2020/02/20 09:45
fukazawakyoko
skypeやTeams通話時には毎回、社訓唱和の音声が流れるシステムを導入しよう
2020/02/20 09:46
smartstyle
ネットワーク環境はわりとネックよね。うちは、マンション契約で1500円くらいの安い光だけど、夜間は21:00すぎるとリモート接続用の画面描画が遅くなってほぼ作業不可能になる。そこで業務強制終了。
2020/02/20 09:47
nakex1
現実は結構出社に戻ってしまうのね。 / 自宅の環境は訓練の段階で整えさせてるのかと思ってた。 / 長期にわたったときに会社への忠誠度が維持できるのか(労働効率や情報漏洩等)心配はしないのかな。
2020/02/20 09:47
oboyu
おもしろかった。最後のエントリーを読んでいるひとに向けての配慮も良かった
2020/02/20 09:48
OrionB312
ほぉ…
2020/02/20 09:49
xevra
良エントリ。熊谷さんは結構恐ろしい人だよ
2020/02/20 09:52
delphinus35
在宅勤務もう終わってんの……未来に生きてんな。/自宅にネット環境ないから補填をってのはわかるが、それ言い出すと交通費とかは出なくなっちゃうぞ。/電話は普通に会社から携帯を貸与しましょう。
2020/02/20 09:52
tomatopasta
在宅でやろうとすればできる、対応できる仕組みが揃えられるってだけで十分すごいよ
2020/02/20 09:53
valinst
色々参考になった
2020/02/20 09:54
ya--mada
順調に LTE/5G による閉域化が捗る。
2020/02/20 09:56
wataken44
やばくないうちに1回やってみて、問題は次第に改善ということなんだと思われるし、よいとりくみなんじゃないかなあ
2020/02/20 09:59
nora-inuo
“GMOは体育会系ゴリゴリの営業会社である。”分かっていた!あの汚い売り方を見れば想像できる。
2020/02/20 09:59
tiger-kirin
“今回の経験を通して、GMOは本当にいつでも在宅出来るようになったとは思う。” ここすごく大事
2020/02/20 10:03
miluru
熊谷さんの書きっぷりからフルリモート継続してるのかと思ってたわ…。なんにせよお疲れ様
2020/02/20 10:03
lady_joker
いい記事だなあーと思って読んでいたら「GMOの営業電話を受けたことがあるのではないだろうか?」で昔じゃかすか電話がきて迷惑だったことを思い出し、突如怒りが爆発した。GMO許さねえ……
2020/02/20 10:03
manFromTomorrow
フラットでとても良い記事だと思う
2020/02/20 10:05
kobeni_08
GMOって上場してるのにこんな記事に内部事情ふつうに社名入りで書く人を放っておけるのか…とますます印象が悪くなった(もともと良くない
2020/02/20 10:14
tarotheripper
お名前.comから山ほどくるメールを見てると、営業系の会社というのもわかる。
2020/02/20 10:14
Sei
昔GMOグループの中にいたことあるが、辞めた理由はスピリットベンチャー宣言の唱和をしたくなかったからだったっけな、本気で苦痛だった。当時は福利厚生も全然だったし。
2020/02/20 10:17
komamix
友達の旦那がここだけど在宅開始2~3日目からふつうに出社してるってよ/新型コロナの紹介で高須院長を紹介するクソ会社。一生関わり合いたくありません www.gmo.jp
2020/02/20 10:18
blueboy
 在宅勤務は効率的だが、自宅に PC やモニタのない若手社員がいて、うまくできないこともある……という話。在宅勤務を命令するのに、在宅勤務の設備を供与しない、というわけ。現物供与・貸与するべきだろ。
2020/02/20 10:21
outp
今回のような有事の場合は別として普段は出社してもしなくてもいい緩いリモートが一番良いと思ってる。体制整えるまでが大変だけども。
2020/02/20 10:26
mutinomuti
“家にWifi設備が無い場合はどうするのか”まず家のwifi設備を会社が使うのはどうかと言うのと、業務時間中の水道光熱費も搾取かなって思った(´・_・`)
2020/02/20 10:28
pikopikopan
おもしろいなあ。違う業種なので、興味深く読んだ。
2020/02/20 10:30
danhox
“リアルな飛び越えコミュニケーションは割とウケが良いので、このコミュニケーションが取れるだけで、仕事が出来なくても偉そうな人がいる。”わかる
2020/02/20 10:34
telegnosis
GMOがバリバリの営業会社なのは知ってる。あとテレワークは俺はダメだ。
2020/02/20 10:34
ukayare
自宅の環境どうするか問題って大変よな。退職時の処理とかめっちゃ面倒なんやもん・・・
2020/02/20 10:34
sinewavedesign
後半丁寧に社風の説明をして勘違いして志望する人を減らそうとしてるの好感が持てる
2020/02/20 10:35
camellow
在宅勤務推奨とか強制とか、出張や大きな会議禁止とかそういう施策は良いのだけど同時に目標利益やなんかの指標も緩和しないと評価の低下を恐れた現場によって破綻するよね。
2020/02/20 10:36
Dragoonriders
"各企業の上司に一任されているので、上司が「来い」と言えば行かなくてはならない""リアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われる""自宅にネット環境の無い社員" 面白い。
2020/02/20 10:36
dexia2
GMOの在宅宣言は明らかに早いなぁと思っていたので、この記事を見て納得が行きました。外からの目線をかなり意識している会社に見えます。
2020/02/20 10:39
u_eichi
もう終わってんのかいな。やるなら今からやろうに。
2020/02/20 10:42
hageatama-
"GMOで追いかけるべきものは、売上であり、新しい技術などではない。"
2020/02/20 10:46
a_obata
“ただ、死んでもこのダメージをリカバリーすると思う。そうでなくては、在宅勤務はやはり失敗だった、となってしまうから。”
2020/02/20 10:47
masamirock
在宅勤務体制するのなら上の役職にいる人が積極的に在宅勤務にしないと意味ないのはわかった。
2020/02/20 11:00
takamocchi
表向きのPR見てるとスゲー会社だと思ってたけど実情はこんな感じなのね。当然部署によるんだろうけど。
2020/02/20 11:01
mamuchi
具体的にどういう風にリモート業務してんよ、ってのもっと知りたい。派遣社員のリモート化の契約まわりとかあんな短時間で話つくのか?とか疑問。
2020/02/20 11:01
gakuhiro
自分が在宅勤務で苦労したのは、家には長時間座って作業できる椅子が無く、それが辛かったので在宅勤務ができるけど会社に行ってる。
2020/02/20 11:03
gokkie
「まず、言っておきたいのがGMOは営業会社である。」 この一文だけである程度察してしまう、営業と言う単語の強さ。 んで在宅は太るのよねーと多くの人が言ってた。
2020/02/20 11:06
mugonkun
GMOはいきなり沸いた会社ではなく、ダイヤルQ2のlnterQが改組したという事実はあまり知られていない。(自ら語らない黒歴史)
2020/02/20 11:13
shueila
ここの面接で「結婚する予定はありますか?あると困るんだよね(ニュアンス)」と言われたことがあるので良い印象はなかったけど、この記事読んで、入社しなくて良かったなと思った…
2020/02/20 11:17
nemurenaimachi
事例と社風の紹介記事として面白い
2020/02/20 11:17
scorelessdraw
後半が本体
2020/02/20 11:18
yulalila
世間体のためにポーズをとってみただけって事ね。
2020/02/20 11:22
nmcli
マイニング事業に手を出して大失敗してからは、GMOもフツーの会社になっちゃったなぁって思う。
2020/02/20 11:22
rizenback000
”人脈一本で渡り歩いてきた古株”ってダメなの?”(内部の人間へのごますりで)人脈一本で渡り歩いてきた(能無し)古株”ならダメだろうけど
2020/02/20 11:27
yanosworkout
良記事。
2020/02/20 11:31
cheapcode
エンジニアはいいけど営業はきついよね
2020/02/20 11:35
buhoho
参考になりました / WiFIとか電気代とか自宅設備の利用料は基礎控除でしょ
2020/02/20 11:41
anus3710223
「チャットワークが「主」となったことで、これまでリアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われるようになり、これは結構大きいこと」これは発達障害者にとっては朗報。
2020/02/20 11:44
watuki
今回の対応はいい働きだと思う。問題点など整理されれば対応できる仕組みは作っていける //会社からポケfiと社用電話が必要に応じて払い出されるといい。//あとは、社用と私用を混同させない仕組み?
2020/02/20 11:46
fu_kak
おれからしたら信じられないけどやっぱ自分のパソコン持ってない社会人ているんだな。生き方が違いすぎる。
2020/02/20 11:49
wuzuki
GMOは基本給は普通だけど、営業インセンティブがかなり高額だと聞いたことがある。/ 私は先月転職して、会社ではチャットワークをメインで使ってるけど、数年前に触ったときより使いやすくなってて快適。
2020/02/20 11:51
onesplat
色々終わってんなという印象しか抱かなかった
2020/02/20 11:56
modoroso
社訓長いんですけどこれを唱和するんですか……?
2020/02/20 11:58
z1h4784
"おそらくはてなを使っているような会社員の方々はGMOの営業電話を受けたことがあるのではないだろうか?" はい。
2020/02/20 12:00
aikawame
GMOは営業会社というかダイヤルQ2の会社という認識、既に過去のものになってる感…。そもそもダイヤルQ2自体がもはやインターネット老人会案件か。
2020/02/20 12:01
hoshinasia
これはこれでいい話なのだが、熊谷氏が「在宅でデメリット無いしオフィスいらんかも」発言は間違ってるとわかるし、在宅勤務自体すでにほぼ有名無実化してるので実験とかパフォーマンスに近いんだろうな、と。
2020/02/20 12:08
matchy2
GMOとなのつく会社が山のようにあってどこのハナシなのか
2020/02/20 12:09
kibitaki
在宅勤務
2020/02/20 12:10
yuu-yuiken
“行かなくていいなら、行きたくない、ってことだよね結局”
2020/02/20 12:10
mirai_ryodan
いい意味で書いてはいけないことがたくさん書かれていて素晴らしい。
2020/02/20 12:11
Windblume2007
なるほど
2020/02/20 12:12
yuno001
自宅のWi-Fiとか個人PC問題は盲点だよなあ。会社側で補助出して買わせるしか無いよねえ。
2020/02/20 12:13
taruhachi
なんでまだ安全なころにはじめて、危険度が上がってきた頃に辞めてるんだろ。
2020/02/20 12:13
misarine3
もう在宅じゃないのか…これからだろうに
2020/02/20 12:15
otation
GMOがIT企業として紹介されると違和感あったけど事実営業会社なのね
2020/02/20 12:19
beramines37
船で培養されたやつが野に放たれ、コロナの本機はこれからだというのにもう在宅体制ではなくなってるのか。ポーズかなやっぱり/ポーズでもやらないよりマシなんだけど
2020/02/20 12:20
JULY
「GMOはゴリゴリの営業会社である」まぁ、ある程度、技術者として仕事をしていれば、GMO のサービスを見て技術系の会社じゃないことは想像がつく。
2020/02/20 12:20
GOD_tomato
巨大企業過ぎると色んな人種いるのな。
2020/02/20 12:22
mcgomez
"これまでリアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われる"在宅はやはり最高。通勤、というのは恐ろしく精神と体力を消費する"
2020/02/20 12:22
veleno
在宅勤務いいなあ。
2020/02/20 12:25
onasussu
セルリアンの喫煙所ガラガラだったよね(そこくらいしか知らない)、むしろこっからが危険だと思うけども
2020/02/20 12:25
securecat
建設的だし、好感のもてる内部告発文書。
2020/02/20 12:28
toya
読みやすくまとめてくださってありがとうという気持ち
2020/02/20 12:28
shiketanotsuna
日曜に社内チャットツールとか見ちゃうのか。大変だな。
2020/02/20 12:32
ysync
「GMOはゴリゴリの営業会社である」知ってた。結局、社会に不要な業種なわけで、そこが常時全開で動いてなくとも構わんよねw
2020/02/20 12:34
nayuneko
社員以外のBPやバイトの扱いがどうだったのか気になる
2020/02/20 12:35
noto92
読みやすい
2020/02/20 12:38
mrkn
真っ当で貴重な体験談だと思う。この怪文書は会社にとってポジティブに働くと思うので、消えないと思うし、消さないほうが良いと思う。
2020/02/20 12:41
dlive1
ほとんどのグループ企業が半数以上は出社。多くの社員が「在宅勤務でも出来る」と思っているし、実際に今回在宅勤務で仕事は成立していた。 ただ、GMO自体がそういう社風ではなかった
2020/02/20 12:42
sun330
チャットやメールでもいいけど、ニュアンスが伝わりにくくて問題起きやすいところがあるのが課題かな…。会っていればひとことで済むようなことについてですが。
2020/02/20 12:47
zakusun
やろうと思えば、そんなに準備できてなくてもやれる、と言う例かな。いいね!
2020/02/20 12:48
kaos2009
“おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である。”
2020/02/20 12:50
kerokeropippi
“部署間を飛び越えてリアルにコミュニケーション”弊社の場合は害の方が多いのよね、これ。しょーもないことですぐに電話してきてこっちの時間を無遠慮に蚕食する。上層部はそれを推奨する。私はひたすら疲れる。
2020/02/20 12:52
browneyes
"在宅勤務中は、どのような勤務体制かといえば、出社しているときとあまり変わらない。朝礼や終礼がチャットワークになるだけである。" これだけでバリバリ営業主体な会社なんだな、ってのはよくわかった。そこか。
2020/02/20 12:53
watarux
在宅勤務のWiFiとPCってさ、田舎における車がないと生活できないと同じだと思うんだよね。ただそれ以上に便利だからみんな持ってるもんだと思うが、なくて在宅勤務できねえとか知らねえよ導入しろカス
2020/02/20 12:53
hiroshix
営業へもエンジニアへもリスペクトがあるいい増田だった
2020/02/20 12:53
underd
ただやっぱりコミュニケーションコストは別の形でかかる部分もあると思ってる。目の前で話をするのとTV電話とでは大きな違いがある
2020/02/20 12:55
antei-kaihou
確かにコミュニケーションが得意で成果は出せずでかい顔してる人がいます。こういった人達は、出社しないと平等にはならないのか。 内向的、外交的な性格が関係してますね。 twitter.com
2020/02/20 12:59
triceratoppo
GMOがゴリゴリの営業会社だというのが一番の知見だった。/個人の経験としては、職場全体のリモートワークへの共通理解がボトルネックだと思っているので、今回トップダウンで公平に実施されたのが成功の要因だと思う
2020/02/20 13:00
boomerangj
社長のいうリモート3週間やったけど業績変化なしとは何だったのか
2020/02/20 13:01
ogawat1968
“これまでリアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われるようになり、これは結構大きいことだなと思った。”
2020/02/20 13:03
Cherenkov
後半企業紹介になってておもしろかった。
2020/02/20 13:08
iasna
いいなぁ在宅勤務。憧れるわ。
2020/02/20 13:11
eggheadoscar
とても学びのある記事だった。一点だけ反論として「リアルのコミュニケーションの上手い人」は仕事ができる人の立派ないち要素なのに、考慮せずに「(本来的には)仕事のできない奴」として蔑む見方は疑問でした。
2020/02/20 13:16
toshiyukino
リモート勤務って結構敷居が高いって事を分かってない人が多いのか…
2020/02/20 13:18
kamemoge
一斉に試してみるのは会社としてアリな印象。フィードバックもらって改善すればいいだろうし
2020/02/20 13:18
doksensei
元旦の駅伝で知った。青学の選手を受け入れてたちまち強豪チームになったぽい。そういうのも「ゴリゴリだなあ」と思う。批判的ではなく
2020/02/20 13:27
kalmalogy
"リアルな飛び越えコミュニケーションは割とウケが良いので、このコミュニケーションが取れるだけで、仕事が出来なくても偉そうな人がいる"
2020/02/20 13:27
Akkiesoft
GMOにありがちな子会社レベルで対応がバラバラとかではなく…?
2020/02/20 13:28
inazuma2073
やってみたらこうでした、まで発表しないならやります宣言はただのパフォーマンスだな
2020/02/20 13:31
blueeyedpenguin
確かに今回の施策GMO本体のイメージとは合わなかったので意外だったし、それでもやったのはすごいと思う。
2020/02/20 13:35
kuniku
「チャットが主になり、リアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われる」←これが必要、皆同列へ。タバコ部屋や直DMが減る方が良いし、情報伝達がバラバラにならない
2020/02/20 13:35
tohakoya-gate
働き方の選択肢が増えるし災害リスクの分散にもなるから賛成だけど選択制にしてほしいな。 生身の人と交流する中で自己表現ができたり、社会との繋がりでアイデンティティを見出してる人もいるから個人差あると思う
2020/02/20 13:45
yuyans
“今回の件でGMOに入社したい” 大丈夫それはないw
2020/02/20 13:54
kamezo
ははぁ、ゴリゴリの営業会社、だから3週間の「業績」なんて話になったのか。いろいろ知らなかった。
2020/02/20 14:03
alph29
いつでも在宅勤務に切り替えられる体制ができたのは強みだよなぁ。
2020/02/20 14:10
hara_boon
"チャットワークが「主」となったことで、これまでリアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われるようになり、これは結構大きいことだなと思った。" これはいい増田
2020/02/20 14:13
Suddenly-I-See
元グループにいた身としていうと、GMOはFX会社です。
2020/02/20 14:21
mori99
一度もしたことないと、一度でもしたことがあるの間は大きいからなあ
2020/02/20 14:30
stp7
“通勤、というのは恐ろしく精神と体力を消費するものである” これな
2020/02/20 14:33
bmonoral
改行の読みやすさに感動した
2020/02/20 14:44
nyanco888
コミュニケーションお化けが封印される話はリアルっぽくておもしろい
2020/02/20 14:45
neko2bo
良いレポートが読めました。増田さんありがとうございます。
2020/02/20 15:52
koogawa
“結構悩ましいのが、Wifiやネット環境である” これなんだよなー
2020/02/20 16:04
kermit71
おれ、コミュニケーションのお化けなので、リモートつらい(笑
2020/02/20 16:06
mohno
フレックスタイムすらないのに「緊急時に備えてリモートワークの準備をしていた」というのがすごいと思う。職場環境もよさそうだし、これはいい宣伝になるね。「これを見ているような人は「営業職」と相性が悪い」
2020/02/20 16:08
tym1101
他社のテレワーク風景
2020/02/20 16:18
naunk
自宅の環境が社員持ちじゃ困るな
2020/02/20 16:20
kabin12
営業会社って聞こえが良いけど要は営業電話屋さん。
2020/02/20 16:22
hakodama
GMOは使っちゃいけない企業だからこんな時にアピールするー
2020/02/20 16:29
viperbjpn
"私は社員である。役職などは別に無い。" 夏目漱石感
2020/02/20 16:38
kurimanju
人脈で生きてきた人のアウトプットが無くなることを「良し」とするのは非常にはてなーっぽい。どんだけ貴重な存在かわからないんだろうか…
2020/02/20 16:43
fashi
バズってくれたので追記が本編みたいな記事
2020/02/20 16:45
tripleflat
熊谷"社長"って呼ぶの、本当に中の人なのかな。代表って呼ぶと思うんだけども。
2020/02/20 16:58
kettkett
余りにも世界が異なるから、猫がリモートワークしてる文面に直して。
2020/02/20 17:00
ALM0ND
GMO
2020/02/20 17:06
hhungry
広報増田
2020/02/20 17:09
unagiga
在宅勤務には最低メモリ8GBのノートPCとWIfiルータとリングフィットアドベンチャーが欲しい
2020/02/20 17:52
tsu_nyan
準備不足でも、対外パフォーマンスでも、やる事自体は良いし、現場目線のレポートも良い。業種や職種で向き不向きはあるにしても、事例を増やして社会の経験として積み重ねていけば良いのでは
2020/02/20 18:01
BIFF
参考になる。。
2020/02/20 18:38
taku-o
もっと皆の話を聞きたいぞ。特に新たに在宅勤務を始めた方々の話。
2020/02/20 19:06
yomo_n
わかりやすかった
2020/02/20 19:22
wmoonmoon
仕事上のことをべらべら書くな、合わせて。まだ在宅勤務体制は解除されていません。見つけ次第報告してやるから待っとけ
2020/02/20 19:22
cotbormi
在宅勤務なんて、仕事やる気起きんわ。そのくせ、家でくつろげる気分でもなくなるから中途半端だろ。
2020/02/20 19:44
tmae
熊谷さん話してみたい
2020/02/20 19:49
chikisio
一回リモートワークをテストすることは本当に大事だと思う。不慣れな環境でやるの大変だからねー。産生性は本当に人による
2020/02/20 20:00
namisk
既出だがVPNも社用携帯もない(なかった)のかと驚いた。このご時世に。それでよく在宅するって言ったわ。
2020/02/20 20:06
afternoonteeee
社内インフラ部門は戦々恐々だったのでは。これを見ていたら、お疲れ様でした。
2020/02/20 20:14
roirrawedoc
底辺家庭で自宅にPCが無い、リテラシー形成に支障があるって話が上がってるのに、こんな一流アイティー企業の社員が自宅PCなし、ネット回線無しでやってるってのが割と衝撃でした
2020/02/20 20:46
nonameblog
この読み易い文章校正を見る限り、おそらくこの増田は仕事が出来る人間であろう。
2020/02/20 20:50
poiqwelkjasd
「中の人」の話って本当に貴重! クルーズ船の中の人もどうか宜しく
2020/02/20 20:56
nwtrak
"毎日顔を合わせるからこそコミュニケーションが生まれ、仕事が円滑に進む、という考え方もあるかも知れない。 でも、それを抜け出せなかったら、いつまでたってもグローバルには戦えないと思う"他リンク先も良記事だ
2020/02/20 21:00
hit-the-light1326
EUC-JPエンコードのECサイトを今でも売り歩いてる会社っていうイメージしかない。
2020/02/20 21:26
LM-7
緊急対応で在宅勤務ができるような会社なのに評価低いね
2020/02/20 21:40
niaoz
最後のエクスキューズの社食も月数回思い通りに取れない予約制で、かつ激コミで落ち着いて食えないと聞く
2020/02/20 22:18
akiat
熊谷さんがTwitterで「業務」ではなく「業績に影響はない」といった理由につながるね。⇒「GMOで追いかけるべきものは、売上であり、」twitter.com
2020/02/20 22:38
sippo_des
Googleが言ってたようにやっぱりマネジメントなんていらないんじゃないかな。必要なのは、何をやったかであってさ。
2020/02/20 22:40
kaworry
在宅発表した企業に所属している人、現状どんなもんか匿名でいいから教えて欲しい
2020/02/20 22:44
tarsgb
"GMOではチャットワークが基本ツールとして使われている(投資先である)" やだー... Slackがいい...
2020/02/20 23:02
teckl
生々しいリアルな所感で素晴らしい…。自宅にWiFiやPCが無い人も多いというのは考えもしてなかった…
2020/02/20 23:51
IkaMaru
後半の記述は世間のGMOのイメージそのまんま。大丈夫、誰も誤解なんてしないよ
2020/02/20 23:51
maruware
プラクティス
2020/02/21 00:23
pecorino_hamano
家より会社の方がいいPC使ってるし、何より会社のキーボードは自腹で買った東プレ。環境が違いすぎる。
2020/02/21 00:48
ryunosinfx
そうかー。やっぱり営業で食ってる会社だから、営業する物がどちゃらけだったりするんだよね・・・営業する商品を知らずに営業とな?と言うね。
2020/02/21 01:01
tick2tack
“リアルなコミュニケーションが苦手だったメンバーの発言が平等な発言として扱われるようになり” 面白い。
2020/02/21 01:40
iwanofsky
んだんだ、在宅のメリットもあるし、オフィスのメリットもあるよね。
2020/02/21 05:17
shimokiyo
G社の社風は世間のイメージするITではなく、体育会系ゴリッゴリの営業会社で担当者は数字で激詰めされるので、ニュースだけを見た人は勘違いしないほうがいい。在宅で大きな問題が起きなかったのは良いことだけどね。
2020/02/21 05:31
hir_o
リモートさせるなら交通費支給の代わりに環境整備のお金出して欲しいよね。今回みたいな感染症の時じゃなく各々が各々の環境で働くのはエネルギー効率てきには無駄も多いんじゃなかろうかとは思う。