2019/07/10 13:22
erukiti
RPAって所詮はbotやからなぁ。最悪だけどやらないよりはマシみたいなダーティー極まりないやり方
2019/07/10 13:26
iktakahiro
日本の SaaS がグローバルで認知されてないから Zapier 八分になる(なってる)のはその通りだけど、ガラパゴスiPaaS つくるより SaaS がグローバルで闘えるようにしないとどうにもならないと思う
2019/07/10 13:51
chimerast
残念ながらRPAやiPaaSは企業で導入すると初めはいいんだけど、特に非エンジニアが担当すると、管理されないピタゴラスイッチ状態になってしまう。n対nではなく、わかる人間がn対1対nで繋がないと規模が大きくなると死ぬ
2019/07/10 14:18
megascus
これはそのとおりだと思うけど、昔から使われているオンプレ製品にはそもそもAPIないからねぇ。
2019/07/10 14:30
fjwr38
RPA ってよく知らなかったけど、我々が E2Eテストでよく消耗するアレか
2019/07/10 15:06
call_me_nots
“1. 海外のiPaaSが導入されていく(Mulesoft、Zapierとか)→2. 当然、海外の強いSaaSにだけ対応している→3. 日本のSaaSに対応していない→4. 日本のSaaS産業が衰退しちゃう例えばこういう負のループが起こりうるなと”
2019/07/10 15:08
programmablekinoko
RPAで組まれるとアプリ/システムの変更が不可能になりレガシーが固着するので有害、もはやアップデートしない前提の腐った環境で使うクソツール
2019/07/10 15:11
Nfm4yxnW8
RPAに疲れました // 国内でiPaaS当てるには圧倒的な営業力とサポート力(つまり労働集約的なお仕事)が必要だと思う、技術は二の次。そして気づくんだ「あれ?これって受託開発やSESと何が違うの?」って。
2019/07/10 15:35
rryu
RPAが流行ったのはロボット・AI辺りのワードがそういうのが好きな偉い人に刺さっただけで、必要だからではない気がするのがなんとも。
2019/07/10 15:49
rteeeeee
「RPAもiPaaSも別物だと思いますが、「定型作業を自動化する」というものさしで測ると結構似ている部分がありますね」
2019/07/10 15:51
sasasin_net
IFTTTとかZapierのことiPaaSっていうのか
2019/07/10 16:03
JULY
個人的には Excel レガシーを延命させるためのもの、としか思っていない。日本のベンダーはこういうの好きだもんなぁ。汎用機時代の COBOL を資産を活かすための製品とか。そういうのがあるからレガシーを捨てられない。
2019/07/10 16:18
tarchan
>Robotic Process Autimation
2019/07/10 16:26
AKIMOTO
本当に必要なのは定型作業を自動化することじゃなく、そもそもその作業を止めることだったりして
2019/07/10 16:38
houyhnhm
まだそんなに普及してない。画面のテスト自動化ツールと変わらないので幸せになれそうもないが、既存のシステムのパフォーマンス見直さずに突っ込めたりする恐ろしさはあるかな。
2019/07/10 16:41
FlowerLounge
iPaaSがあるならkPaaS(くぱぁず)があってもいいと思うんだ
2019/07/10 16:51
hirata_yasuyuki
RPAなんてのは最後の手段で、止むを得ずやるものだからなあ。無意味に導入してカモられてる会社は多そう。
2019/07/10 16:59
rrringress
ipaas知らなかった
2019/07/10 17:05
i2i
RPA、使ってみると案外しっくり来るケースもあって(レガシーなソフト)、まー良し悪しだよなとは思う。Webサービスはセキュリティ的に云々で、何やってるかわかりやすいRPAが日本人的に好まれるのってあるのかな。
2019/07/10 17:17
evergreeen
つうか、公開APIがあるならどうとでもなる。ないからわざわざ人間のフリして操作してるんでしょ?違うの?
2019/07/10 17:23
otihateten3510
一理ある。でも高そう。
2019/07/10 17:26
yoiIT
RPAが真の価値を発揮するのは、RPAを入れる前提でシステム開発をすると、短納期で低コストのシステムが作れるというところ。そこを理解してない人が多い。
2019/07/10 17:27
nankichi
レガシーシステムが多い日本って書いてあるのに何でオンプレからSaaSになっていくと思うのかなぁ。。。。 既存レガシーシステムを大枚はたいてSaaSに移行できる経営者が日本にそんなにいるかね?
2019/07/10 17:27
anepan
いったんRPA化してユーザからはブラックボックス化させてからおもむろにシステム導入させるって寸法よ
2019/07/10 17:38
six13
タイトルからRPA全否定煽りのよくあるクソ記事かと思ったら、至って真っ当な意見でした
2019/07/10 17:55
diveintounlimit
“グローバルの"RPA"というワードで検索ボリュームを見ると、半数が日本からの検索”あぁ(察し
2019/07/10 17:55
shintaks
RPAはAPI提供しないベンダーの怠慢から生まれた苦肉の策ですよね。
2019/07/10 18:15
Shinwiki
この手のタイトルの「どっちでもない率」
2019/07/10 18:23
ozomatli
日本に本当に必要とされているのはベンダーに丸投げしない、当事者意識をしっかり持った情シス
2019/07/10 18:25
toaruR
えーっと、ぶっちゃけ、エクセルですよね?(ノ∀`)
2019/07/10 18:34
chintaro3
 RPAはどっちかというとバッドノウハウの類だよね。 ただ、「GUIを勝手に変えるな」という発言権がユーザー側にもっとあって良いとは思う。気分でどうでもいいUI変更をされるのも無駄が多すぎる。
2019/07/10 18:34
monochrome_K2
日本は紙ベースの業務が多くOCRと連携させる形でRPAが導入されているという状況があるのでiPaaSとかはまだ先の話かなあと思う braingate.co.jp
2019/07/10 18:40
azuk1
悲しいかな、求められてるのはレガシーのまま安く運用できるRPAです。財布の紐はどこも硬いよ。
2019/07/10 19:01
situntk0803
効率化=自動化=RPAではないんだなと再認識。先日栗田さんから引き継いだ時に感じた、UIが変わったらRPA使えない?は本当だった。
2019/07/10 19:03
gomanori
分かりやすい。
2019/07/10 19:11
Dy66
概ね同意。でも日本発のSaaSを残そうという発想が既にレガシー/ガラパゴス醸成の感あり。世界で天下を取ったものに合わせればいい、つまり日本発SaaSが世界を獲るしかない。
2019/07/10 19:13
ebibibi
“RPAではなくiPaaS”というのは賛成。 システムがみんなきちんとAPIを持ち、簡単、自由に色々なことができるのがいいですね。 クラウド利用が進めば自然にそうなりますしね。
2019/07/10 19:15
j3q
レガシーシステムをクラウドに載せ替えてコケるリスクよりも、RPA上から被せて取り敢えず人足りなくてもなんとかできました。って日本マジでやばくね?
2019/07/10 19:17
monorod
仕様変更に弱いRPAと同じことを、仕様変更しまくる開発中にやろうとするGUIテストツールって、みんなどうやって動かしてるんやろか。
2019/07/10 19:20
el-condor
ホンマな。まあそれ以前に本邦企業群に求められるのは「経営」であって、それは今の経営者(特に大企業)だとなかなか望むのは難しい話。
2019/07/10 19:30
furseal
日本では意思決定権のある偉い人が一番レガシーなので、RPAが重宝されるのです。求められるのは最適化ではなく単に人を減らす事なのです。
2019/07/10 19:42
Phenomenon
なるほど、公共システムがRPAでロックされてバージョンアップができずに脆弱性で死んでいく未来が見えた。
2019/07/10 19:45
miquniqu
GmailをRPAのターゲットにしていて長期的に使える前提で採用している事例があるんだろうか。
2019/07/10 19:56
hogetahogeko
『デジタルレイバー』
2019/07/10 19:56
kakei-akihiko
記事とあんま関係ないけど、日本に必要なのは標準化だと思う。会社間の人の出入りが少ないから会社ごとに独自の業務を作り上げたのが日本企業。だからシステム開発が大変になってSIが発達した。
2019/07/10 20:21
Eiichiro
SaaS化が一番進んでる業務システムのEC業界はiPaaSなしで、Saas同士がやりとりするクローズ運用がメインになりつつある。グローバルに戦わないなら、ロックインして同じ複雑化させない方が、全体最適(国内に限る)
2019/07/10 20:32
tomopo
iPaadの新しいやつが欲しいです。 RPA使える人は昔からやってるって。ロケットマウスでね!
2019/07/10 20:33
kurolab1028
どう考えても必要なのはRPAでもiPaaSでもなく業務改善なんじゃないでしょうか? 本当にその業務必要ですか?簡単な方法に入れ替え出来ませんか?
2019/07/10 20:34
kazoo_keeper2
RPAって「本質的な変化を回避するために、表層的な変化を無限に繰り返す」イメージですよね。
2019/07/10 20:43
higamma
何度でもいう、RPA入れる予算があるならシステム見直せ。くそ
2019/07/10 20:52
TakamoriTarou
わかるわ。こうなってほしいけど、ほしいけど…。 ここいらの感覚がわかるかどうかがリテラシーを図る物差しだと思う
2019/07/10 21:01
cpw
まぁRPAを導入してるところの90%くらいの会社がまともではないんだろうなーという認識。まともな判断が出来てない。適切な使い方を判断できるのは優秀なエンジニアだけどそんな人いたらそもそもRPA導入しない
2019/07/10 21:05
jonnobiob
ipaasはsaas間のAPI連携ができる、仕様変更に強い/rpaは仕様が変わりにくいレガシーシステムに強い、API開ける必要ない
2019/07/10 21:09
i846
実は日本人が本当に必要としているのはこの手のツールで代替できるような責任が少なくスキルの要らない仕事なので導入は進まないし導入しても運用できないし給料は永久に上がらない だってみんな頭いいからね
2019/07/10 21:16
flowerload
「クソSIerとクソコンサルが”ロボット”というバズワードで情弱にゴミ売りつけた」でRPAについての8割ぐらいが説明できる。飛びついたのが生保業界と役所というあたりがまたいかにもな感じで味わい深い。
2019/07/10 21:23
docendo_discimus
ユーザー側からするとSaaSなりiPaaS?なりが日本産かどうかって関係ないような。ZapierやSlackみたいなサービスが日本からでないのは何故か?なんて問いの立て方するの国粋主義者くらいだよ。
2019/07/10 21:31
codingalone
今のところは各SaaSが自力で連携してる感じかな、SmarHR、freeeとか。アドオン組み込めるiPaaSなら日本固有のシステムでも可能性あるのだがな。/これ系で今のオススメはIntegromat
2019/07/10 21:36
sekreto
うちもRPAがどーのとかやめてほしいわ
2019/07/10 21:42
june29
Zapier/IFTTT に登録されているようなプロダクトを業務に採用できていれば割とどうにでもなると思う、そうじゃないところで RPA が暗躍する。人口が減っていく国の経済圏を守っても未来がない、グローバルにやっていこう。
2019/07/10 21:45
dorje2009
いまRPAに振り回されてる人に必要なのは「RPA、10年後もう誰も使ってませんよ」って言ってくれるタイムリープの人
2019/07/10 21:49
proverb
RPAって、業務は何一つ変えたくないし新しいことも学びたくないみたいな致命的に硬直した組織がすがりつく最後の希望みたいなイメージ。何でもintegrationできた方が良いに決まってるけど、本丸はそこではないと思う
2019/07/10 21:55
d346prt
業務フローの見直しが何よりも先じゃないのか?
2019/07/10 21:57
LM-7
概ね同意だけど、iPaaSと言われても日本のレガシーシステムにAPIは無いし、あったとしてもきっと対応しないだろうから、日本で普及はしないだろうな。
2019/07/10 22:04
augsUK
自分で書ける人が自分の作業をマクロで自動化するか、それが遺産として残った後かの差から一歩も進んでない。確かにSaaSに対して保守付きオプションでもやってもらった方が固定化しなくていいだろうな。
2019/07/10 22:05
viperbjpn
経営的に設備投資やらするつもりがないから安易にRPAに飛び乗るってのが、ほんともうね、絶望的
2019/07/10 22:06
hotu_ta
RPAとか情弱ビジネスっぽいかなと思う。GASみたいなことをして金稼ぎが出来てるからね。
2019/07/10 22:37
daibutsuda
パブリッククラウドにデータ置かないのが「セキュリティ」とか盲信している会社には当面縁のない話やな。
2019/07/10 22:40
honma200
ただね、社内システムにAPIはないし、DBに直接繋いだらぶっ殺されるよね
2019/07/10 22:48
ayuco1103
ブコメ見てると「RPA使ってるのは情弱」という感覚が形成されてしまうが、これは正しいのだろうな。
2019/07/10 22:53
meganeya3
マイクロなバッチやbotは十二分に有効であって今後scratchベースのプログラム教育を小学生の頃から受けてくる世代が単純作業のメンテはできるようになるから安心してRPAで効率化しろ。マニュアルは書け
2019/07/10 22:58
rutebozu
はてブコメントも含めて興味深い。
2019/07/10 23:00
chikuwabus
二者択一じゃなくてSaaSを使ってる部分はiPaaS、社内システムとの繋ぎ込みはRPAで両方やればいい。どちらも不十分なところはあるし、それは業務改善をしない理由にはならない。国内サービスに対応してない問題は確かに
2019/07/10 23:12
yaskohik
RPAに対する反応で、その人の感覚や認識が分かる気がする。
2019/07/10 23:12
ma38su
RPAにむしろ興味持ったんだけど、RPAでAPI作れないの?レガシーでクソなシステムにみんな手を入れたいってこと?できるところからやれればいいけど、、再ビルドさえできないかもよ?
2019/07/10 23:22
kura-2
本当に必要なのはまともな首相だと思います
2019/07/11 00:14
mrpotas
システム担当がメンテし続けないとどんなシステムもそびえ立つクソ
2019/07/11 00:31
gui1
とりあえずチューチューマウス入れたら(´・ω・`)?
2019/07/11 00:40
khtno73
この話はRPAかiPaaSどうこうより「スキーマ定義とマッピングがあるツールが正義」。SQLみたいにループから解放されるから。つまり座標クリック要らなきゃファイルとRDBMSとREST API全部繋げられるData Spider使うよね。
2019/07/11 00:44
ahat1984
“Mulesoft”
2019/07/11 00:47
K-Ono
ファイトー! iPaaS!(まじめにやれ
2019/07/11 01:06
kagehiens
日本の企業が日本の企業に合ってないSaaSに乗り換えるメリットを誰かわかりやすく教えてくれ。大手SaaSは基本ランニングコスト高めに設定してあるし、標準提供機能がいくら強化されても合ってなければ意味がないし。。
2019/07/11 01:41
gokichan
おっさんなのでバッチ処理でいいじゃんと思ってしまう
2019/07/11 03:05
tick2tack
レガシーシステムが多いからRPAが普及したという話が面白い。自分たちのやり方やシステムを変えずにできるからな。
2019/07/11 05:38
aox
SUMOUでは
2019/07/11 06:16
wasai
RPA入れてもメンテできないと有害にしからないしなあ
2019/07/11 07:11
sonzinc
RPAでもiPaaSでもなく、BPRちゃんとやれるかでしょ。
2019/07/11 07:25
brain-box
RPAは “モッタイナイ”精神にマッチすると思う。
2019/07/11 07:25
shinoppie
略語にするともうわかんないんだよ・・・・
2019/07/11 08:01
rgfx
んな主語のでかい話をする前に、そういうことをわかってる事業会社に転職した方が早くね。
2019/07/11 08:29
shoh8
RPA向けのタスクフォースチームに、業務整理出来るだけの権限をちゃんと与えれば改善されると思うよ。本当に必要なのRPAなのかわからんけど
2019/07/11 09:15
itbook
同意なんだけど、レガシーシステムにはAPIが無かったりするからな。
2019/07/11 09:23
mayumayu_nimolove
国を引っ張る若いリーダーだ、とかそんな話ではなかった
2019/07/11 09:24
assaulter
UIのA/Bテストに当たったらどうなるの?
2019/07/11 10:25
chaz_21
まったくもってその通りなんだけど経営陣がこれを理解してくれないとね。けどセブンですらあのザマだし日本の未来は当面暗いと思っている
2019/07/11 10:42
BRITAN
“こんなにRPAが盛り上がってるのは日本だけです。”←やっぱり…
2019/07/11 12:30
nida3001
RPAはguiのシェルスクリプトだと思ってるのでそりゃ各々自身が連携できりゃそりゃ不要っすよ
2019/07/11 14:27
shag
RPA は GUI 操作の自動化故にベンダーロックインに強い(RPAそれ以外を除く)という特徴があって、iPaaS とは別の需要があると思う。