はてな民って記事タイトルだけ見てコメント付ける人いない?
    2017/10/17 19:57:51
  
  
    aukusoe
  
  
    タイトルもブコメも読まず関係記事もドメインもなにも読まずに只々口に出すと気持ちの良い言葉を書けば人類が平和になると信じ口に出すと気持ちの良い言葉を書きます。「精液」ってそれ口に出すの意味が違うがな!
  
    2017/10/17 20:05:36
  
  
    neco22b
  
  
    星を付けたことはあるわ
  
    2017/10/17 20:16:33
  
  
    KariumNitrate
  
  
    はてな民、タイトルだけ見てコメントす。(流し詠み)▼コメントすをコーラに入れたら口から泡吹くのかな。
  
    2017/10/17 20:25:50
  
  
    honeshabri
  
  
    決まり字があれば
  
    2017/10/17 20:36:58
  
  
    amaliche
  
  
    いるけど別にはてな民に限った話じゃないですし。
  
    2017/10/17 20:37:35
  
  
    pyo_hei
  
  
    どきっ!
  
    2017/10/17 20:41:06
  
  
    nousegrwe
  
  
    8割そう
  
    2017/10/17 20:41:35
  
  
    AQM
  
  
    小言挟むならせめて流し読みでもいいから中身把握してから言えよと思うよね。
  
    2017/10/17 20:43:40
  
  
    chocolaterock
  
  
    サーセン
  
    2017/10/17 20:43:49
  
  
    interferobserver
  
  
    分かりやすくタイトルつけないほうが悪い、くらいに考えてるから。そんで、そういうタイトルだけで判断してるブコメを鼻で笑うのよ。
  
    2017/10/17 20:45:40
  
  
    kenzy_n
  
  
    記事タイトルから中身を当ててハワイに行こう
  
    2017/10/17 20:53:15
  
  
    oooooo4150
  
  
    わたしです
  
    2017/10/17 20:57:46
  
  
    yas-mal
  
  
    (中身には全く別の話題が書いてあって、タイトルだけでブコメした人が炙り出せるってネタだろ。しょうがねぇな、あえて乗ってやるよ)そんな奴いないってば。
  
    2017/10/17 20:58:10
  
  
    Flymetothemoon
  
  
    みんないろんな新聞のアカウント持ってるんだなあって
  
    2017/10/17 21:12:36
  
  
    tadasukeneko
  
  
    タイトル575のときは
  
    2017/10/17 21:13:24
  
  
    ahomakotom
  
  
    この増田、さぞ面白い中身なんだろうと思ったのに。騙したな!タイトルだけでブコメつければよかった!!!
  
    2017/10/17 21:20:00
  
  
    htnmiki
  
  
    すまんこ
  
    2017/10/17 21:20:18
  
  
    ustam
  
  
    僕はリスティング広告だけ見てコメントすることがあるよ。
  
    2017/10/17 21:26:15
  
  
    morobitokozou
  
  
    本文が「パンティー」だったら評価した
  
    2017/10/17 21:37:24
  
  
    tsutsumi154
  
  
    2ゲットとともにネタぶっこまなきゃで鍛えられてきたから仕方がない。まずファーストインプレッションを吐き出す。読むのはその後
  
    2017/10/17 21:42:08
  
  
    fuka_fuka
  
  
    整って いれば本文 読みません
  
    2017/10/17 21:44:16
  
  
    lli
  
  
    酒を飲みながら読むくらいがちょうどいいよ
  
    2017/10/17 21:57:07
  
  
    crapman
  
  
    あとで読む
  
    2017/10/17 21:57:23
  
  
    RM233
  
  
    うん!
  
    2017/10/17 21:57:45
  
  
    ninosan
  
  
    逆に聞きたいんだが「スク水あげ」で中身見る人どれだけいるんだよ。
  
    2017/10/17 21:58:33
  
  
    dekigawarui
  
  
    はてなにかぎらずSNSではよくあること。
  
    2017/10/17 22:01:08
  
  
    miyagaa-38
  
  
    時間がねえんだ。
  
    2017/10/17 22:10:09
  
  
    mouseion
  
  
    朝日はそれを見越してか小ネタ挟んでくるから好き。タイトルと内容が不一致なのは朝日の十八番だから皆知ってるとは思うけど。
  
    2017/10/17 22:11:20
  
  
    mur2
  
  
    ^o^
  
    2017/10/17 22:12:14
  
  
    rokkakuika
  
  
    そういうときもある。ただし、タイトルしか読んでないと前置きを必ずするよ。
  
    2017/10/17 22:21:13
  
  
    pptppc
  
  
    タイトルだけでダジャレ言えね―なこれって場合は中身まで読むぞ。
  
    2017/10/17 22:24:04
  
  
    chikoshoot
  
  
    ブコメしてから本文読んでる。 / ブックマークってそういうもんじゃなかったっけ?
  
    2017/10/17 22:25:56
  
  
    call_me_nots
  
  
    何故はてな民だけの特色だと思ったんだ
  
    2017/10/17 22:27:06
  
  
    pikopikopan
  
  
    なんとなく読む気にならない時は、ブコメだけ読んでコメントつける時ある。大概あとで読むで終わらせるけどさ・・
  
    2017/10/17 22:27:17
  
  
    JULY
  
  
    twitter だろうが、facebook だろうが、そういう人が一定数はいるけど。
  
    2017/10/17 22:29:05
  
  
    mori1027
  
  
    そうだよ。だって大抵仕事中に見てるんだもん
  
    2017/10/17 22:31:30
  
  
    ChieOsanai
  
  
    なんだって! はてな民には記事タイトルだけ見てコメント付ける人がいるのか!?
  
    2017/10/17 22:33:12
  
  
    dc42jk
  
  
    だってタイトルだけ見て面白いこと思いついちゃったら、本文読む前にコメントしたくなるじゃない?
  
    2017/10/17 22:34:25
  
  
    k-wacky76
  
  
    読んだ?じゃない、呼んだ?
  
    2017/10/17 22:35:20
  
  
    aya_momo
  
  
    ツッコみたくなるタイトルをつけるほうもどうかと。
  
    2017/10/17 22:36:40
  
  
    ai_0037
  
  
    互助会の人はそうじゃないの?お互いに興味あるなんて思えないもん
  
    2017/10/17 22:36:56
  
  
    politru
  
  
    はてな民 タイトルだけ見て 小言書く それわたしなり 申し訳ない
  
    2017/10/17 22:37:56
  
  
    sangping
  
  
    小言挟むならせめて流し読みでもいいから中身把握してから言えよと思うよね。
  
    2017/10/17 22:39:45
  
  
    yuki_furu
  
  
    いるよ!(本文未読)
  
    2017/10/17 22:40:00
  
  
    masara092
  
  
    タイトル見てめんどくさい雰囲気だとコメント思いついたら先にコメント書いてブコメ上位読んで本文読んでコメント追加する。
  
    2017/10/17 22:40:14
  
  
    verda
  
  
    スレタイ速報という単語がありまして
  
    2017/10/17 22:41:36
  
  
    yoiIT
  
  
    いかんのか?
  
    2017/10/17 22:43:09
  
  
    new3
  
  
    おちんちんびろ~~~~~ん
  
    2017/10/17 22:51:31
  
  
    wosamu
  
  
    この記事ももちろんタイトルだけしか読んでない。なにか愉快な仕掛けがあることを期待してコメントを書いている。
  
    2017/10/17 22:54:19
  
  
    travel_jarna
  
  
    タイトルすら見ない(ウソかも)
  
    2017/10/17 22:55:35
  
  
    kloud
  
  
    加藤あいすごいわ
  
    2017/10/17 22:56:20
  
  
    dadadaisuke
  
  
    流し読みしたいけど、会員登録が面倒なんでね?
  
    2017/10/17 23:04:27
  
  
    Windfola
  
  
    失礼なタイトルの他に人気ブコメも読んでるよ。/導入部で「○○の話か」と思いこむとその後何百行読んでも頭が固定されちゃう現象、多分名前ついてると思うんだけど
  
    2017/10/17 23:10:23
  
  
    fujikolp
  
  
    落書きにルールを求めるなよ
  
    2017/10/17 23:12:10
  
  
    asahiufo
  
  
    あああああああばれたあああああ
  
    2017/10/17 23:12:22
  
  
    raf00
  
  
    中身読んだ上でそう感じてしまうようなブコメつける人のことあんまりひどく言うなよ。
  
    2017/10/17 23:14:06
  
  
    Hiro_key
  
  
    ブクマした時点でコメント付けるようなシステムならそらそーなるわな。それを前提としながら、刺激的なヘイトを好む人種が個人の主観による偏見をばらまき、それに疑いもせず同調する人間が蔓延ってるイメージ
  
    2017/10/17 23:21:24
  
  
    fujitaweekend
  
  
    2ちゃんでも永遠に1を読まない奴はいるしむしろスレタイで盛り上がったっていいだろ!!(逆ギレ
  
    2017/10/17 23:24:17
  
  
    imizis
  
  
    中身を読んで思いついた感想が中身とかすりもしなかったりしてそんな時はごめんなごめんなと思いながらブクマしていない
  
    2017/10/17 23:36:33
  
  
    kazoo_net14
  
  
    ふふ
  
    2017/10/17 23:37:43
  
  
    lliilliilliill
  
  
    いっそもう中身なんて要らないのでは?
  
    2017/10/17 23:40:31
  
  
    kaden3my
  
  
    読んではないけど、ってことわりいれる人もいるよね
  
    2017/10/17 23:43:51
  
  
    trkbt10
  
  
    タイトルが57577だ
  
    2017/10/18 00:08:09
  
  
    ackey1973
  
  
    タイトルだけよんで読む気なくなってブコメだけみて記事ちゃんと読まないことは、時々ある。
  
    2017/10/18 00:10:28
  
  
    zions
  
  
    有料記事の場合、どの程度が金を払って全文を読んでいるかは気になる。
  
    2017/10/18 00:15:41
  
  
    suzuki_kuzilla
  
  
    せやな(読んでない)
  
    2017/10/18 00:17:30
  
  
    vlxst1224
  
  
    全部ちゃんと読んでるのに意味わかってないことがよくあるけどな
  
    2017/10/18 00:17:55
  
  
    aurijpn
  
  
    中身は付けた後に読んでる。コメントそんなに変わらないけどねぇ
  
    2017/10/18 00:19:40
  
  
    kkzy9
  
  
    だって本文長い上におもしろくない
  
    2017/10/18 00:20:30
  
  
    dissonance_83
  
  
    記事タイトルにツッコミたいとか、タイトルに重きをおく人がいても別におかしくはない。それに記事にアクセスすることで守銭奴ブロガーに貢献するのも癪である。ゆえに私はアプリで記事読まず直ブクマ
  
    2017/10/18 00:27:38
  
  
    Naotoh
  
  
    参考になります!!そうですよね!。私もそう思います★☆☆
  
    2017/10/18 00:32:08
  
  
    Gondwana
  
  
    ノーバン始球式は別にええやろ
  
    2017/10/18 00:33:50
  
  
    hexcap
  
  
    いったいいつからホッテントリに本文が必要だと錯覚していた?
  
    2017/10/18 00:33:51
  
  
    primedesignworks
  
  
    もうな、おじさんしんどいから長い文章を読むのがかったるくてな。あと改行がたくさんある奴。ありゃダメだ。読ませる気がない。
  
    2017/10/18 00:41:13
  
  
    wow64
  
  
    照れるぜ
  
    2017/10/18 00:45:27
  
  
    yoshi-na
  
  
    中身を確認した上でタイトルにつられた風コメントというのもある
  
    2017/10/18 00:52:18
  
  
    ardarim
  
  
    良い記事というのはタイトルにすべてが集約されるし、タイトルを見れば終わる。本文なんて飾りですよ。/ まあ、良い記事が世の中にどんだけあんの?という話ではある
  
    2017/10/18 00:52:19
  
  
    and_hyphen
  
  
    真面目に読んでるつもりだけどその上で頓珍漢なこと言っている可能性も否定できなかった
  
    2017/10/18 00:59:27
  
  
    chocodoughnut
  
  
    主語が小さい
  
    2017/10/18 01:43:53
  
  
    bluesy-k
  
  
    主語が小さい。
  
    2017/10/18 01:46:38
  
  
    kidspong
  
  
    全文ちゃんと読んでからブコメした増田に「タイトルだけ見てブコメするアホ」と名指しで追記された時の空虚さ。
  
    2017/10/18 02:04:09
  
  
    yaniyani
  
  
    2chの時からいたよね
  
    2017/10/18 02:13:45
  
  
    mobits
  
  
    ワイかな?
  
    2017/10/18 02:20:04
  
  
    yamadar
  
  
    釣り記事かもしれない時はタイトルのあとブコメ読んでる。
  
    2017/10/18 02:31:16
  
  
    pomojan
  
  
    中身が高度すぎて把握できないこともある
  
    2017/10/18 02:37:10
  
  
    orenonihongogayabai
  
  
    タイトルしか読んでないスター稼ぎガチ勢は「養分様ありがとうございます!」と感謝の気持ちで煽りコメしていくから大丈夫。敬意は払ってるんじゃないかな?
  
    2017/10/18 02:47:23
  
  
    siomaruko
  
  
    全文読んで正しく把握してからじゃないとコメントしてはならないという決まりはないし、タイトルだけ見てつけたらしき小言コメントを真摯に受けとめなくてはならないという決まりもない。スルー力低すぎ。
  
    2017/10/18 03:03:27
  
  
    sukekyo
  
  
    それはあんた読むに値する文章を書いているみたいな言い草じゃないか。ブクマカは「成立」してれば何でもいいのだよ。
  
    2017/10/18 03:16:31
  
  
    Tora1014
  
  
    すまない
  
    2017/10/18 03:25:25
  
  
    logic
  
  
    読んだ上で特に書くことがなければ関係ないことを書くこともある。書きたいことが他のコメントで全部出てた場合。このコメントまで含めてるって視点が抜けてる。
  
    2017/10/18 03:55:32
  
  
    tomopo
  
  
    チョコモナカジャーンボ!
  
    2017/10/18 04:47:02
  
  
    uzusayuu
  
  
    そもそもブコメに何かを期待しない方が良いよ。
  
    2017/10/18 05:23:11
  
  
    zorio
  
  
    もうちょっと本文に工夫がほしかった。
  
    2017/10/18 06:29:02
  
  
    kunitaka
  
  
    タイトル、本文だけでなくブコメも読んだ後にコメントすると、タイトルや本文と関係ないブコメになる事は良くある。
  
    2017/10/18 06:31:07
  
  
    sds-page
  
  
    ×はてな民 〇人類
  
    2017/10/18 07:19:08
  
  
    sato-gc
  
  
    本文読んでないときはそう宣言するようにはしてる。
  
    2017/10/18 07:20:29
  
  
    lyotoqo
  
  
    そう思う!
  
    2017/10/18 07:26:21
  
  
    gui1
  
  
    はてなって面白いサービスなんだな。こんど使ってみよう(´・ω・`)
  
    2017/10/18 07:32:50
  
  
    jou2
  
  
    記事タイトルだけ見てコメントつけた後で本文読んでコメント直して、後からツイートに反応してくれたフォロワーに言い訳するアカウンコがこちらになります
  
    2017/10/18 07:36:34
  
  
    goriraimokiti
  
  
    嫌いな奴が書いた記事なら、全部読んで耳まで真っ赤になるほど怒りながら「本文読んでないけど」って書いてる人はいると思う。
  
    2017/10/18 07:40:42
  
  
    hkmaro
  
  
    20代の頃は全部読んでた。30代になってからは本文の1/3しか読んでない。もっと年取れば読まずにコメントできるようになると思う
  
    2017/10/18 07:43:34
  
  
    abyssgate
  
  
    その点2ちゃんねらーは3行程度は読めるからえらい
  
    2017/10/18 07:45:23
  
  
    kantei3
  
  
    ネットの文なんて読むだけ無駄
  
    2017/10/18 07:49:37
  
  
    fumikef
  
  
    タイトルも記事の一部。記事にちなんだコメ付けてるのは間違いないので特に問題はないな。
  
    2017/10/18 07:54:46
  
  
    mutinomuti
  
  
    記事途中までしか読めないのがいっぱいあるのになんで読めると思ってるの?というか、タイトルはその記者がそれがいいと思ってつけたんだからコメントの対象になるのは当然(´・_・`)
  
    2017/10/18 07:57:48
  
  
    itsumonotakumi
  
  
    正しい。明後日の方向向いてる恥ずかしいブコメ、よく見る。
  
    2017/10/18 07:58:59
  
  
    hammam
  
  
    虚構の本文読むバカ
  
    2017/10/18 07:59:23
  
  
    doroyamada
  
  
    引用されている記事のリンク先讀まずにタイトルだけ見て反応しているやつの比率はツイッターの方が圧倒的に多いだろ(個人の感想です)。
  
    2017/10/18 08:10:15
  
  
    popolonlon3965
  
  
    本文に全然違うこと書いてるのかと思ったら素直だった。/読んでない時は「あとで」関連タグ付けるか2階にブコメするかするようにしてるが100%では無い。そこに当たってたらごめん。/そういや「あとで」タグたまってる
  
    2017/10/18 08:14:02
  
  
    tomoya_edw
  
  
    もうちょっと中身を書かんかーい
  
    2017/10/18 08:14:58
  
  
    cu6gane
  
  
    はてな民に限らず流れてきた記事タイトルや付随されたコメント見て脊髄反射で反応する人は一定数いる。タイトル以上の内容がないトピックスが一定数あるようにね。
  
    2017/10/18 08:17:11
  
  
    myogab
  
  
    そりゃ居るだろ。誰もが本文読んでたら虚構新聞が炎上することもない。/「あとで読む」代わりに一言入れたまま、結局読まなかったりとかさ。
  
    2017/10/18 08:18:32
  
  
    luxsuperpoor
  
  
    ジャケットだけ見てAV借りるやついない?
  
    2017/10/18 08:20:10
  
  
    cl-gaku
  
  
    なんか悪いか
  
    2017/10/18 08:24:09
  
  
    reuteri
  
  
    主語が小さい
  
    2017/10/18 08:33:59
  
  
    orangeitems
  
  
    インターフェースがそういう操作を促している気がする。全部読んだらコメントできるようにすればいいだけなのにね。
  
    2017/10/18 08:34:32
  
  
    te2u
  
  
    そのコメントがタイトルだけで書かれたものか、どうやって判断するの?
  
    2017/10/18 08:35:19
  
  
    u4k
  
  
    スター数上位3コメくらいがタイトルに対する脊椎反射コメントで内容と合ってない上にイキってると、はてなも2ちゃんと変わらないんだなって思う。
  
    2017/10/18 08:38:17
  
  
    rhyaosh
  
  
    個人的に、toggetterはいきなり中身見ずに「タイトルとブコメをまず見る。面白そうなら中身見る」にしてます
  
    2017/10/18 08:40:11
  
  
    onehiro
  
  
    タイトル見た瞬間にコメント思いついちゃったんだもの。本文と趣旨違っても強行するよ。そのほうがスッキリするんです。
  
    2017/10/18 08:44:12
  
  
    ene0kcal
  
  
    タイトル評議会のメンバーはどこにでも潜んでいる!
  
    2017/10/18 08:44:48
  
  
    iasna
  
  
    釣りタイトルをわざわざ見に行って広告費稼がせるよりマシじゃん?
  
    2017/10/18 08:46:28
  
  
    pulldown
  
  
    洗練された記事タイトルは内容を網羅する / ところではてな民って記事タイトルだけ見てコメント付ける人いるよね
  
    2017/10/18 08:46:35
  
  
    sugachannel
  
  
    俺はちゃんと読むぞ!その上でブクマもしているからな!スターはあんまりつけないけどな!というのが現状です。
  
    2017/10/18 08:46:44
  
  
    Tamemaru
  
  
    2chのニュー速関係の界隈で蔓延していた、『本文読んだら死ぬ病』という悲しい病があってだな……。
  
    2017/10/18 08:47:14
  
  
    Kil
  
  
    本文の要約になっていないようなタイトルつけるやつが悪い、という論法にも一理あると思うけどね。
  
    2017/10/18 08:48:35
  
  
    mr_yamada
  
  
    タイトルだけ見て適当にコメントしたときの方がスターもらえたりするんだよね……
  
    2017/10/18 08:52:13
  
  
    kuzira4ever
  
  
    ノーバン始球式は読まないかな
  
    2017/10/18 08:53:30
  
  
    umaniax
  
  
    ツッコミどころ満載のタイトルだけど本文でフォローしてるから勘弁ってこと?煽情的なタイトルの方が閲覧数増えるだろうけど、そういうタイトルだとタイトルのみでコメント書かれることが増えるのも当たり前。
  
    2017/10/18 08:56:26
  
  
    shukaido170
  
  
    いないよ。知らないけど。
  
    2017/10/18 08:56:37
  
  
    mustelidae
  
  
    大喜利兼自分のためのブクマだから、脊髄がタイトルに反応しちゃったら書くね。べつに反省とかしない。
  
    2017/10/18 08:57:51
  
  
    migurin
  
  
    最初の二、三行読んであ、なげーな、とか、ちょとよくわかんねーなっていう時はだいたい本題には触れず勝手な自分語りしてますはい。増田がよく怒ってるやつですはい。
  
    2017/10/18 09:07:02
  
  
    alpi-co
  
  
    タイトルからズレてるの多いし。
  
    2017/10/18 09:07:08
  
  
    monmon225197810
  
  
    全部しっかり読んだのに理解できていない人はそれなりにいると思う。
  
    2017/10/18 09:07:53
  
  
    Cujo
  
  
    内容読まずに「内容について批判」してたらそりゃあれだけど。。。。「タイトルから連想した事象についてコメント」したことなら何度も。。。。。。すまんな。。。/でもブコメでおなか一杯になったりすることない?
  
    2017/10/18 09:10:47
  
  
    kitayama
  
  
    57577でお願いします
  
    2017/10/18 09:12:11
  
  
    ntstn
  
  
    タイトル見てブコメ見てコメントすることはあるけど、ブコメの流れがなんか違うな?と思ったら中身も見る。そもそも中身とタイトルに隔たりが大きいのは害悪。
  
    2017/10/18 09:12:27
  
  
    watatane
  
  
    ぜんぜん、わからない。俺たちは雰囲気だけでコメントを付けている。
  
    2017/10/18 09:13:39
  
  
    timetrain
  
  
    ブコメだけ見て中身見ないことはある。
  
    2017/10/18 09:15:23
  
  
    yumekurage
  
  
    むしろ、類似記事をあさったり、記者の別記事調べたり、逆の事象が起きてないか調べて、渾身のコメントをつけることのほうが多いかも。/タイトルで大喜利だと思ってネタにして怒られたことならある。
  
    2017/10/18 09:17:40
  
  
    rindenlab
  
  
    本文が後から変更されてたりする奴かと思った
  
    2017/10/18 09:18:40
  
  
    houyhnhm
  
  
    コメント付ける場合は中身見るけど、ペッの二文字の場合には厳密に見てないよ。
  
    2017/10/18 09:22:40
  
  
    norinorisan42
  
  
    逆に言うとそれだけタイトルに釣られる人が多いし、タイトルで誤解されることも多いのでタイトル付けは大事なんだよ(タイトル見ただけの感想です)
  
    2017/10/18 09:23:43
  
  
    imakita_corp
  
  
    アメリカの大手フェイクサイトの管理人が見出しと初めの段落だけ筋道立てて書いておけば残りが破綻しまくりの文章でも拡散するとインタビューに答えていた
  
    2017/10/18 09:24:07
  
  
    sthya
  
  
    増田は、短い一行記事とかを、重要視するのか???一時的な記録未満だけで変化と判断するのは、危険だよ…。
  
    2017/10/18 09:24:56
  
  
    richmoneygold
  
  
    多くのユーザが新聞やネットニュースの記事タイトルだけ見て終いを利用して、悪質な印象操作をするマスメディアもいるようです
  
    2017/10/18 09:25:19
  
  
    quabbin
  
  
    はてなだけじゃない。世の中のそこらじゅうに居るよ
  
    2017/10/18 09:30:42
  
  
    everybodyelse
  
  
    それでいうとタイトルだけ見て人気ブコメみてフーン( ´_ゝ`)はよくある。
  
    2017/10/18 09:31:53
  
  
    uesugi_penguin
  
  
    たしかに
  
    2017/10/18 09:32:07
  
  
    karma_tengu
  
  
    サイトによってはPVすらつけたくないので(クズ)
  
    2017/10/18 09:32:52
  
  
    bokmal
  
  
    「民って」の上から目線&主語デカ感(タイトル未読)
  
    2017/10/18 09:34:17
  
  
    naqtn
  
  
    そうは思うけど、必ず常に内容吟味してからコメント書けってのも窮屈で不健康だから、そういう人が中には居るのは別にいいんじゃない?声がでかくなって先鋭化すると住み心地的に嫌だが。
  
    2017/10/18 09:37:07
  
  
    galboss
  
  
    俺は「読んでない」「あとで読まない」「言いたいだけ」「どうでもいい」というタグをちゃんとつけるよ
  
    2017/10/18 09:39:58
  
  
    mojo_nobu
  
  
    中身読んでも冒頭だけ見て批判する人も「目が滑る」とか文句書くだけの人も読んでも頓珍漢なこと書いたりする人もいるよ。勉強になることも多いけど大体は2chやtwitterとそんなに変わらない印象ある
  
    2017/10/18 09:42:11
  
  
    pongeponge
  
  
    タイトルしか見てないけど、いるよ。私とか。たまーに記事読むのがめんどくさくなるんだ。
  
    2017/10/18 09:45:26
  
  
    umaumano
  
  
    この記事の中身を読まずに、コメントを残しております。
  
    2017/10/18 09:53:25
  
  
    roirrawedoc
  
  
    良くあるわ。最近は反省してる。
  
    2017/10/18 09:57:46
  
  
    machihakoibito
  
  
    ネット民はもれなくそうだろ
  
    2017/10/18 09:59:11
  
  
    orangehalf
  
  
    内容読んでいても色々考えているうちに内容と直接関係ないことをコメントしてたりすること結構あるわ。
  
    2017/10/18 10:01:48
  
  
    tikani_nemuru_M
  
  
    まあまあ、ヤフコメよりはだいぶマシじゃないか。
  
    2017/10/18 10:03:23
  
  
    mobile_neko
  
  
    他のコメントは見ている
  
    2017/10/18 10:07:09
  
  
    yingze
  
  
    こういうの読むと虚構新聞ってキチンと考えられてるのが分かる。
  
    2017/10/18 10:07:36
  
  
    kurukurucure
  
  
    せめて読みやすいようにしてあげれば?(クソリプ)
  
    2017/10/18 10:09:30
  
  
    grandao
  
  
    はてなだけじゃない
  
    2017/10/18 10:10:24
  
  
    ad2217
  
  
    タイトルで釣るから、タイトルでブコメするのです。
  
    2017/10/18 10:11:11
  
  
    otihateten3510
  
  
    は? キャプションも読んでるし / 2chよりずっと皆読んでるよ。スレタイ速報という言葉があってだな。
  
    2017/10/18 10:12:06
  
  
    ifttt
  
  
    はてなのUI改悪でブクマページからほとんど記事本文読めなくなったじゃん?はてなが悪いよ
  
    2017/10/18 10:19:11
  
  
    kazatsuyu
  
  
    タイトルだけでブコメする時はタイトルに釣られてみるって言ってる
  
    2017/10/18 10:20:42
  
  
    gdkmxhd
  
  
    ややこしいタイトルつけててミスリードってるよね
  
    2017/10/18 10:21:24
  
  
    lluvias
  
  
    スレタイ速報はインターネット黎明期からの慣習だと思うけど
  
    2017/10/18 10:31:12
  
  
    kingate
  
  
    読んでるし関連もリンクするけどオマエラシカトじゃん(笑)
  
    2017/10/18 10:31:48
  
  
    neogratche
  
  
    そういう時はコメント内かタグで読んでない事を明言しよう
  
    2017/10/18 10:33:51
  
  
    kamayan1980
  
  
    いいか、そういう時は逆に考えるんだ。「タイトル読めたんだね、えらいね」と。
  
    2017/10/18 10:54:51
  
  
    foostan
  
  
    中身見ないで先にコメント見てコメントなんてしてないよ
  
    2017/10/18 10:56:10
  
  
    zZwIwl
  
  
    ごめんなさい
  
    2017/10/18 11:09:19
  
  
    deep_one
  
  
    読まずにつけるときは「(読んでない)」って書いてる。/↓そうか、タグにすると字数省略できるんだ(笑)
  
    2017/10/18 11:10:45
  
  
    SndOp
  
  
    ミスリードを誘うタイトルに対する回答の一つだよ(本文読まず)
  
    2017/10/18 11:16:49
  
  
    kurumiwallnut
  
  
    そう、この記事もほぼタイトルだけで。
  
    2017/10/18 11:32:41
  
  
    ln_north
  
  
    僕だ
  
    2017/10/18 11:40:47
  
  
    btoy
  
  
    ブクマも読むぞ。
  
    2017/10/18 11:43:06
  
  
    AKIMOTO
  
  
    そうだね久しぶりのいい天気だね
  
    2017/10/18 11:56:12
  
  
    Hidemonster
  
  
    はてな村の風習の1つかと思ってた
  
    2017/10/18 12:06:31
  
  
    kash06
  
  
    そんだけじゃないぞ! ちゃんと細かく誤字まで拾ってくる人までいるから、余計面倒くさいぞ!
  
    2017/10/18 12:11:25
  
  
    kathew
  
  
    本文が「ところでうんたからんたら」だったら良かった。残念
  
    2017/10/18 12:15:02
  
  
    qwerton
  
  
    ブコメだけ読んでる奴なんて居な…  俺だよ!
  
    2017/10/18 12:21:35
  
  
    hakaiya
  
  
    タイトルだけで議論始めるユーザーは多い。俺もタイトルつけるときは「中身を見ないで議論する人がいる」を考慮している。
  
    2017/10/18 12:27:31
  
  
    m_m3zono
  
  
    参考にさせていただきます!(読んでない
  
    2017/10/18 12:34:15
  
  
    workingmanisdead
  
  
    わたしちゃんと読んでる。阪神タイガースの人格者ピッチャー岩田稔は「読まなしゃあない」と言ったと言う(言ってないです
  
    2017/10/18 12:42:05
  
  
    kura-2
  
  
    ブックマークに忙しくて本文なんて読んでられっかよ(え
  
    2017/10/18 13:00:15
  
  
    namab
  
  
    なるほどなー、ところではてな民って記事タイトルだけ見てコメント付ける人いない?
  
    2017/10/18 13:09:04
  
  
    tsueppu
  
  
    民度の高いはてなは嫌だ。
  
    2017/10/18 13:10:15
  
  
    i196
  
  
    このタイトルで中身全然違うこと書いてあったら良かったのに。惜しい
  
    2017/10/18 13:16:18
  
  
    possesioncdp
  
  
    本文は読まないがはてブは読む。 はてブにしか価値のない記事書く人いるよね
  
    2017/10/18 13:37:10
  
  
    nisisinjuku
  
  
    呼んだか?(読んでない。
  
    2017/10/18 13:40:07
  
  
    abcd0035
  
  
    タイトルが内容とかけ離れてるのが悪い。そんなコメントつく時点でタイトルの付け方が悪い。
  
    2017/10/18 13:49:21
  
  
    hiiragi7777
  
  
    はてな民に限らない
  
    2017/10/18 13:51:43
  
  
    kibarashi9
  
  
    タイトルに内容書けばいいだろ。
  
    2017/10/18 14:07:49
  
  
    tkysann
  
  
    これがタイトル読むだけで良いなら評価できたんだけどなあ
  
    2017/10/18 14:58:37
  
  
    hi_kmd
  
  
    タイトルしか書かないT/Oという文化があったこともついでに覚えておいてほしい。
  
    2017/10/18 16:26:07
  
  
    gazi4
  
  
    いやいや、ブコメしか
  
    2017/10/18 16:44:16
  
  
    wahaha0417
  
  
    記事読まなくてもコメント付けられる仕様なんだもん
  
    2017/10/18 17:07:32
  
  
    sotokichi
  
  
    はい。ノシ
  
    2017/10/18 17:38:22
  
  
    taku-o
  
  
    もしかして記事の中身を読んでくれるとでも思っていたのか。
  
    2017/10/18 17:53:58
  
  
    hisomura
  
  
    タイトルで煽ってくるからつい…。
  
    2017/10/18 18:31:16
  
  
    elve
  
  
    すみません