2017/10/09 12:31:40
andrewdaily
Progate並に分かりやすい。
2017/10/09 13:26:59
sifue
これはありがたい感想記事。スナックラーニングでは学習箇所を学ぶのに必要な知識がわからない問題があるんですよね。結局ググればいいので記憶するのではなく経験させることで体系的に学べるようにしてあります。
2017/10/09 13:40:16
haseo-joy
すげー良い記事!!!
2017/10/09 16:27:34
azi2
おっ。10/1に入ろうと思ってたけどスルーしちゃったのだ。ただ、エンジニアが売り手市場なのは東京だけだと思う。。。
2017/10/09 18:57:49
EnogunoCap
N予備校?がどんなもんなんかさっぱり伝わってこん / Nに何が入ってもいーよってこと?どこの情報処理系予備校が代入されても、ほーんって感じになるようにしました、みたいな?
2017/10/09 19:23:33
japonium
ゲーム作りたいと思う一般人のプログラミングの認識とは大きく外れた誤解を生む見出しだね。Web頁屋に取っちゃ其れがプログラムなんだろうけど過渡期の分野に好きでも無い事に引きずり込ましても長続き仕無い。
2017/10/09 19:42:02
psfactory
N予備校はプログラミング未経験者にとって最高の教材だ。 - Life is Records.
2017/10/09 19:49:34
tanaboo
俺も受講中(*´▽`*)
2017/10/09 19:50:32
totoronoki
薦めてる割には画像が適当なのが残念なんだよな。本当に触ったの?
2017/10/09 20:03:21
rauman-men
はいはいステマ
2017/10/09 20:17:17
donkeyhole
なんでN予備校へのリンクがないの?で、中身すっかすかの記事だな
2017/10/09 20:34:23
table
はいはい互助会互助会
2017/10/09 21:02:48
lbtmplz
phpと古いpcの画像、信用できない
2017/10/09 21:29:43
tetsu23
"N予備校というドワンゴが運営しているプログラミングの教材はプログラミング未経験者にとって最高の教材だと思います。"、"中高生向けの教材であり、プログラミング未経験者向けとのこと"
2017/10/09 21:36:38
takatomo-h
N高を卒業した高校生は凄いスキル持ちだった、エンジニアとしてもさぞかし優秀っぽい、ぶっちゃけエンジニアになるんだったらN高行っとけばいい気がする
2017/10/09 21:50:16
konosumi
私は情報工学出身ですが、プログラミングについては、結局自分で本を買って勉強するほうが早かった。その方が安い。情報数学やアルゴリズムなど、基礎の下地が身につく学校なのであれば価値があると思います。
2017/10/09 22:21:01
skyofsk3
プログラミング
2017/10/09 22:47:16
loveanime
プログラム学習の広告記事
2017/10/09 23:23:58
teruroom
一般人はプログラミングの実用性を単なる暇つぶしの遊びのゲームでしか実感してくれないのがとても悲しい。実際は世の中と生活のありとあらゆる分野にプログラミングにより実現されたITが入り込んでるのに。
2017/10/10 00:10:35
chiba-2
メモ
2017/10/10 00:16:50
RealFightProgrammer
この前、営業の方に軽い気持ちで紹介したけど、間違ってないようで、よかった。
2017/10/10 00:25:59
masahiro1977
これあの増田の記事読んで適当に書いただけちゃうの?笑
2017/10/10 00:28:09
akiyo666666
個人的には微妙だった。N予備校を勧めてる人が多いのはアフィリエイトがあるからだよ
2017/10/10 00:32:27
ObanDoS
既に紹介会社からタイアップの営業とか受けてそうだけど、就職支援あたりはゴーサインが出ないのかな。
2017/10/10 01:36:50
ktra
記事はなんか具体性が無いなあ/体系的、網羅的な教材が(日本語Web空間では)足りてないから有難いものであるのは間違いないのだけど。毎秒躓きググる学習は効率は良くない
2017/10/10 02:08:10
chibikujira
リナックスってカタカナで書いてあるの初めて見た件…恥ずかしくて書けない…
2017/10/10 06:25:27
tamasuji
他の記事のタイトルを見てPV稼ぎと認識した。
2017/10/10 08:07:57
wasawasgonened
プログラミングは必須になるね
2017/10/10 11:46:27
ifttt
リナ=インバースのセックス、リナックス
2017/10/10 12:39:51
magro5
N予備校のマークが急にandroid NougatのNマークに見えた
2017/10/10 12:51:16
ohaan
こんなに宣伝するって事は、生徒が来なくて思いのほか経営状況が悪いってことかな。
2017/10/10 14:52:36
b6m10f
はてブにdown vote機能付けろ
2017/10/11 14:48:31
shinagaki
iOSで入会すれば月途中でも1ヶ月分無料で使えるし、予めサブスクリプションを解約すれば有料課金されることはないのでオススメ