2017/10/05 11:15:35
kindou
遂にUnlimitedを解約するタイミングが来ましたね。
2017/10/05 11:23:11
DameKinoko
覗いてみる
2017/10/05 11:27:42
hageatama-
ほー。
2017/10/05 11:31:32
tsubasanano
これはアマプラ契約待ったなしですやん…
2017/10/05 11:50:26
beatdjam
ほ??????
2017/10/05 11:53:59
idorasan
最近PC系の雑誌読まなくなったのでパワレポが会員なら無料で読めるのは良いですね。
2017/10/05 11:57:26
girled
もうやめて!とっくに俺の可処分時間はゼロよ!Kindle端末とうとう買うかなあー。
2017/10/05 12:06:24
ornith
Kindle Unlimitedに再登録しようかと考えていたタイミングでこれだよ!なにげに雑誌の最新号まで追えるのは嬉しいっすね……。
2017/10/05 12:27:49
nununi
「Unlimitedほどじゃないけれどプライム会員なら0円でちょっとだけ楽しめる読み放題サービス=PrimeReading」ということだそうですよ。「現時点で892冊が登録」されてるらしい。見てみよー。
2017/10/05 12:32:07
seiroten
900冊の中身が問題。楽天がkoboを立ち上げた時は「楽譜」も一冊としてカウントされてたな。恐らくマンガは途中巻まで無料で、続きを買わせるエサだろう。
2017/10/05 13:22:00
Mowetana
ざっと眺めてきたところレシピ本が数冊あったのが個人的には一番うれしいかも。Lonely Planet 乱読もいいかもしれない / それはそうといい加減同じシリーズを検索結果でひとまとめに表示できるようにしてほしい
2017/10/05 13:39:39
sho_yamane
数百冊は微妙だなー
2017/10/05 13:44:59
zelda22
あとでみるか
2017/10/05 13:57:50
komamix
出先とかでやることない暇な時にプライムビデオだと通信料が…ってときに使う感じか。まあKindle内の積読先に読めって話だが
2017/10/05 13:58:32
utsusemi6
着々とプライム値上げの足音が近づいてる
2017/10/05 13:58:49
t_massann
また出版社や著者が泣くとかいうトラブルが起きなければよいけど
2017/10/05 13:58:59
HanaGe
1巻だけ読み放題、はそう珍しくない訳で。
2017/10/05 14:10:32
junglejungle
値上げへの布石だろうな。歓迎できないわ。
2017/10/05 14:11:11
manFromTomorrow
登録数少なすぎて読みたい本がなかったよ…
2017/10/05 14:12:30
hyperlexia539
あっ、これは解約すべきか。
2017/10/05 14:14:37
seats
Unlimited読み放題、Kindleオーナーズライブラリ、そしてまたコレか。もうわけわからん。
2017/10/05 14:18:13
tanayuki00
本を読むのってユーザー側にも相応の負担(数時間は集中しないと楽しめない)があるから、タダかどうかよりも、読みたい本がラインナップされてるかどうかのほうがずっと大事。いまや時間のほうが貴重だし。
2017/10/05 14:18:31
fujiriko59
Unlimitedの下位サービスか
2017/10/05 14:18:42
mobile_neko
あとで試してみようかな
2017/10/05 14:38:21
yunitaro
唐突に始まってた
2017/10/05 14:43:50
backstar88
ついでで使う分には悪くないんじゃないかと
2017/10/05 14:52:33
nice_and_easy
早速解約してきた t.co
2017/10/05 15:04:53
otihateten3510
いい情報だ
2017/10/05 15:17:22
sojisan
冊数少なすぎて読みたい本はほとんどないけど、暇な時の本を読みたい欲を満たせる程度にはラインナップが揃ってる印象。それなりにジャンルも幅広いし。
2017/10/05 15:22:40
shodai
漫画じゃなければ読める数に限界あるし、プライム会員集めれば価値あるのかな
2017/10/05 15:27:22
tsukumoya99
これをUnlimited解約の時って言ってるのは分からないですね…。
2017/10/05 15:42:42
nozipperar
他所なら元から無料で読める物を持ってきているだけじゃないのこれ
2017/10/05 15:56:58
haruharu1
みてきたけどUnlimitedの下位互換だった。たとえばカイジもPrime Reading範囲だけど3巻まで。それ以降はUnlimitedと同様買ってねってやつ。まあ世の中そんな甘いわけないもんね。まあ読みたい本がタダだったら嬉しい程度
2017/10/05 15:59:58
bangflash
Unlimitedに登録されてる本だと「Unlimitedならタダ!Unlimited ならタダ!タダ!タダ!!!」ってひたすら書いてあって買った時の値段全然わかんないんだけど、同じことが起きそう
2017/10/05 16:03:05
YukeSkywalker
Unlimited最初の頃はエロ漫画単行本読み放題やったけど、今はどうなってるんだろ
2017/10/05 16:09:57
bobcoffee
無料サンプルのまとめ表示みたいなもんでしょ。複数冊ある単行本の最初の方の巻だけ無料化で商品購入に誘導すると。
2017/10/05 16:24:14
nymc
うおーそうなるのか。使いたいが、Kindleは家族共有アカウント。プライムは個人アカウントで使ってたから、、、統合できないらしいしどうすっかな。
2017/10/05 16:26:52
don_ikura
あのインベスターZですら3巻までしかなくね?
2017/10/05 16:28:47
i2i
Prime Readingのラインナップを確認しにKindle開いたらハルシオンランチの1巻が99円だったので買った。Primeのラインナップはまだ見てない。
2017/10/05 16:30:10
and_hyphen
ざっと見たけど確かに厳選はされているかも(たまに微妙なのも混じってるけど)。読むかもしれないが積読が多すぎて...あとプライム値上げするんじゃないかな。この流れ...
2017/10/05 16:33:25
tetsu23
漫画で1巻目だけとか多い。試し読みか。
2017/10/05 16:46:29
renos
漫画斜めにしか見てないけど1巻~3巻無料って感じだった | ところでBJによろちんこの件は片付いたんですかね…
2017/10/05 16:47:32
mag-x
unlimitedがボロボロな今のうちに、有力な対抗馬(資本の国内外なんぞ一切問わない)が現れることを期待する。
2017/10/05 16:50:51
TM2501
これはすごい!!/ラインナップは今後を期待
2017/10/05 16:51:41
waborin
どうせプライム会員だし、よさげなものがあれば読んでみよう、ぐらいの感覚。ちょっとなにがあるのか覗いてきますね。
2017/10/05 16:59:23
seachel
見てきたけど、華やかさに欠けるラインナップ。マンガはほぼ1~3巻までだし、ひどいと単話(1話~3話までレベル)で上がってる。素人のkindle出版物もゴロゴロ。
2017/10/05 17:02:07
redpants
ブロガー()さんたちがプライム会員ならタダとかいう記事を大量生産しちゃう流れか
2017/10/05 17:03:53
RAVERAVER
ラインアップ見たがゴミのようだ。小説も上下巻のうち上巻しか無いとかアホかと。
2017/10/05 17:06:48
satomi_hanten
ラインナップ見る限りPrimeMusic以上に意味無さそう。これに相応のコストがかかるならプライムビデオに回してほしい。PrimeMusicも要らん。
2017/10/05 17:16:25
inmysoul
とりあえずビジネス書と小説みてきたけどタダでも読む気しない本ばっかり。特にビジネス書は一級品のゴミが揃ってる。
2017/10/05 17:16:49
doas1999
ワクワクして見に行ったのに、残念なラインナップ。
2017/10/05 17:16:56
namikawamisaki
Kindle持ってる人のオーナーライブラリ(Amazonが決めた本1冊無料)と、アンリミテッドの中間ぽい/読みたいやつが入ってる気がする……
2017/10/05 17:22:30
teto2645
送料無料コースだけのプライムプライムとか追加されんかな…音楽とかも正直いらん。
2017/10/05 17:22:36
maru20030417
新聞がラインナップされると嬉しい
2017/10/05 17:22:53
peroon
漫画は1, 2, 3巻だけ無料とかだね
2017/10/05 17:26:04
sakamotomsh
ソクラテスの弁明コミック版を読んだ 菊と刀があったので読もうかと思う
2017/10/05 17:27:29
hyujico
パワレポ買わなくなったけど、ただで読めるなら嬉しい。
2017/10/05 17:28:41
makou
要は蔵書の少ない図書館か。
2017/10/05 17:45:04
elwoodblues
読みたい本がない
2017/10/05 17:48:32
Cujo
つぐもも、はいってるのか。。。。。(三巻までKUで読んだ)
2017/10/05 17:49:35
naoto_moroboshi
割とプライムなってもいいかも(値上げしないなら)
2017/10/05 18:00:02
macbook12inch
またしてもAmazonプライムが最強に。
2017/10/05 18:02:53
hiroshe
人気の本にエロいのが出て来て困惑。
2017/10/05 18:27:52
deco3
プライム会員を10000円くらいに値上げして、Amazonに文句ばかり言うアホどもを排除してほしい。ヨドバシで買えよ。
2017/10/05 18:28:23
junmk2
無料だから(安いから)本を読むものなら、古本屋の特価コーナーはもっと流行っている
2017/10/05 18:28:53
kamiokando
対象作品決まっているのか。どこがいいの?
2017/10/05 18:29:04
yukimemi
すごい!……けど値上げへの布石と考えるといやや
2017/10/05 18:31:10
redcopper
雑誌はいいな
2017/10/05 18:33:55
okusa75
コメ多数あるように、値上げへの布石の一つなんだろうな。とりあえずlonely planetが目についたので落としてみた。
2017/10/05 18:34:20
ichilhu
アンリミテッドでさえも使い物にならないのにそれより貧弱なライブラリなのか……
2017/10/05 18:42:19
no-cool
primeの特典が増えるのは嬉しいのですが、読みたい本がほとんどラインナップされていないのが残念ポイントなのだ。
2017/10/05 18:47:23
tgghjukuomad
やった~
2017/10/05 18:51:25
pikopikopan
春の呪い良かったよ
2017/10/05 18:53:24
teruroom
プライム会員のオレに朗報きた。ちなみにプライムミュージックにも結構お世話になってる。
2017/10/05 18:55:34
ertedsfdsddty
書籍の1000冊未満って、ほとんどないも一緒のサービスだと思いますが。
2017/10/05 18:56:33
ch1248
ほう。読んでみよう。
2017/10/05 18:59:28
freefox
プライム会員の利点が高まってきてる感じ。送料無料や早期発送だけではない、付加価値が上がってきてるね!
2017/10/05 19:01:04
akrlev
積ん読もあるしあまり興味はないんだよな。本は読みたいものを買いたい。
2017/10/05 19:01:58
mmmpa
雑誌を雑に読めるのは良さそうだったけど、いらん本ばっかりだった。
2017/10/05 19:02:54
CGA
そろそろ尼プラ値上げきそう
2017/10/05 19:06:09
chirasinouramemo
購入済みの本がPrimeReadingに入ってて損した気分です。プライム会員は一律値引きの方がありがたいんだけどなぁ。
2017/10/05 19:13:00
thirty206
幕張久しぶりに読みたくなったので読む。
2017/10/05 19:13:25
wasarasan
犬吠埼さん、これはありかもしれませんね。 @inbosk
2017/10/05 19:18:02
htnma108
プライムミュージックのゴミはまだ完結してるだけいい。完結しない一巻だけのゴミはただの広告じゃないか。
2017/10/05 19:20:44
esper
何読めるんだろ?
2017/10/05 19:22:55
sarutoru
→ラインナップがビミョー。とはいえ他サービスのお試し無料分みたいなのと競合して潰しにきてる感じ。
2017/10/05 19:32:18
hapze-23_45
アンリミのお試し程度でしかない様子。
2017/10/05 19:36:25
okachan_man
試してみよ
2017/10/05 19:45:11
mutinomuti
TSUTAYA図書館みたいになってないことを祈る(´・ω・`)
2017/10/05 19:50:48
yusuket
ほー
2017/10/05 19:57:46
shinichikudoh
1巻だけ読める『アリスと蔵六』と『つぐもも』はどっちもテレビアニメが終わったばかりでBD/DVDが完結してないから単なる宣伝の一環にしか思えない。宣伝のための読み放題ならアマゾンは1円も払ってない可能性が高い。
2017/10/05 19:59:49
marsrepublic
ヤマケイがあるーーー!!!
2017/10/05 20:00:43
retire2k
コミックは明らかに1~3巻くらいのお試し。DOS/Vパワーレポートだけ読むわw
2017/10/05 20:05:53
kagerou_ts
プライムのついでって感じならよさそうかしら
2017/10/05 20:27:22
GOD_tomato
ええやん、プライムビデオ以外はまともには使えない代物なので、C級コンテンツを取り揃えて暇潰しに徹してほしい。
2017/10/05 20:36:55
htnmiki
読みかけのがプライム対象外になったら消えちゃうのかな
2017/10/05 20:40:35
eos2323
帯に短しタスキに短しって感じでした
2017/10/05 20:47:29
aoi_tomoyuki
プライムミュージックで作業用に適当にプレイリスト流してるヘビーユーザーだとは言いにくい
2017/10/05 20:47:45
shima2tiger
質の悪い撒き餌
2017/10/05 20:54:58
hoihoitea
大衆小説もラインナップされてるだろうか。
2017/10/05 21:00:26
younari
個人的にはものすごく嬉しい。Amazonは無くては成らない存在になってるからな。Amazon MasterCardゴールドの付帯特典としては十二分すぎ。ポイント還元率も2016年秋に2.5%上がったし田舎っぺには有り難いです。
2017/10/05 21:01:26
chab_day
なんかやたら高城剛を推してる。
2017/10/05 21:08:04
hogeai
すげー!
2017/10/05 21:14:06
mohno
今まででもコミック1巻=0円というのはよくあったと思うけど、とりあえず「バーナード嬢曰く。」は読んでみよう:-) アニメがよかった:-)
2017/10/05 21:18:35
tennooto
買って読むの楽しみにしてた今村夏子のあひるが入ってただけで嬉しい、割と新刊なのに。あと乱歩が数冊と。マンガも話題になった比較的新しいのがけっこうある。
2017/10/05 21:22:04
tu-nakan
Unlimited使ってたけど、、、これは、、、うーん、、、。
2017/10/05 21:23:24
ultimate-brake
ラインナップ酷くてワロタ
2017/10/05 21:28:58
punkgame
amazonはビデオもmusicも雑誌もラインナップが微妙です。ここまで痒いところに手が届かないサービスはなかなか無いっす。
2017/10/05 21:32:34
meltomelt
マンガの一冊目しか無料じゃないとか言ってる人いるけれどAmazonに限らずGoogleもおなじようなことやってるよね。そもそも高々4000円のサービスにみんな何期待してるんだ。
2017/10/05 21:37:01
ustam
どうせ一巻だけ無料トラップだろ。あれで何万円失ったか(止まらなくなって最終巻まで一気読み)
2017/10/05 21:37:37
KoshianX
unlimited は unlimited 契約した人だけで prime reading はプライム会員だけってことかな?
2017/10/05 21:45:13
babamin
プライムは継続してるけど、Unlimitedは先月までで一旦解約しちゃったので、ちょっと気になる。ラインナップどうなる。
2017/10/05 21:52:57
quality1
Unlimitedもあるし、これもあるし、あとプライム会員は次1冊無料のやつもあるよな。とにかく目的の本探しにくいのなんとかしてほしい
2017/10/05 21:54:52
raitu
“「Unlimitedほどじゃないけれどプライム会員なら0円でちょっとだけ楽しめる読み放題サービス=PrimeReading」”
2017/10/05 21:55:37
Jcm
さっきAmazonからこれのメール来て開いたけど、読もうと思える本が1冊も見つからなくてそっ閉じ
2017/10/05 21:57:46
lazy-planet
Unlimitedの質が良くなることを期待します。
2017/10/05 22:07:17
shiromatakumi
アンリミテッドも雑誌以外は微妙だから解約した。
2017/10/05 22:10:54
alpi-co
読みたい本ない。
2017/10/05 22:20:15
kasay106hate
読みたい本があるかどうかだと思います。
2017/10/05 22:22:57
toaruR
まー、毎月の本代がかなり浮く予感( ゚д゚ ) つかプライムなのに、読み放題対象のやつを買ってしまった俺の立場は?!
2017/10/05 22:36:49
tonsukeusagi
早速使ってみました。ラインナップがもっと増えると嬉しいです。
2017/10/05 22:45:21
nori1027
読みたいものが全然無い。
2017/10/05 22:47:32
tsimo
興味ない本はタダでも読まないからな…
2017/10/05 22:49:05
ringomoon
一通り見たけどね、たいしてなかったね、読みたいの。
2017/10/05 22:50:18
oldguys
ほほー。無料ならええわな。
2017/10/05 23:02:11
k-hiratsuka
プライム会員なんですけど、これ知らなかったです。教えていただいてありがとうございます。なんかAmazonからお知らせきてたけどスルーしてた・・・
2017/10/05 23:02:53
jyajyamaru1214
ラインナップがイマイチ
2017/10/05 23:17:04
airj12
見事な位に読みたいものが無かった(既に読んだものはあった、カイジとか)
2017/10/05 23:28:31
orangeitems
月10,000円で、条件なくどの本も読み放題とかやったほうがよっぽど流行ると思うのだが。
2017/10/05 23:32:38
roller_skate
見てみた。光文社新書がたくさんあった。
2017/10/05 23:44:47
patagonia7
プライム特典のコンテンツ系サービスは正直ビデオだけでいい。
2017/10/05 23:49:13
alivekanade
これがもっと増えるならKindle買ってもいいな。Unlimited会員だし。
2017/10/06 00:10:27
boxmanx99
DOS/V Power Reportがあったので、これだけでも十分嬉しい。リニューアルしたんだよね。早速、先日話題になっていたハイレゾ検証の記事を読んだ
2017/10/06 00:19:45
theatrical
読む価値のある本はSafari book onlineに腐るほどあるよ。年に399usdだけど
2017/10/06 00:29:21
kaitoster
ネカフェですらマンガ3万冊じゃ少ないなあと思うくらいだからな・・・。1000冊じゃなあ・・・。
2017/10/06 00:45:02
chokovi
最近Amazonほとんど使わなくなってしまった…
2017/10/06 01:00:32
hoshitamotsu
単なる1巻無料試し読みの拡張では。他社に比べてKindleは試し読みが弱かったので巻き返しかと
2017/10/06 01:06:04
udongerge
どっちかというと大規模な試し読みキャンペーンっぽい
2017/10/06 01:16:22
takeishi
月一冊無料、よりは使いやすいけど
2017/10/06 01:36:58
kibarashi9
ゴミの山から、使える物を探し出すコストのほうが高そう。
2017/10/06 03:36:37
masanoT
山と渓谷も読めるのか!?おむつのためにprime会員なったばかりだから、すごく良い報せ。でも、このラインナップのためにわざわざ会員にはならないかも。。。
2017/10/06 04:58:46
blue0002
17万冊全部読みたい本ばかりじゃないとアンリミ貶めながら、クズ本だらけの900冊は厳選されてるからと持ち上げるかね。お里が知れますな
2017/10/06 06:15:37
fumisan
これか。昨日kindle版が0円だったわけは
2017/10/06 06:50:37
iddisk
タレント本とかスポーツ選手の著書とかはこういうサービスと相性良さそう。目には留まるけど金出す人は少なそうだから。
2017/10/06 07:15:23
EastHop
あまり読みたいものは無かった。残念。
2017/10/06 07:21:20
hanazukin
Unlimitedの解約検討するかなー
2017/10/06 07:49:51
shoubland
すげー
2017/10/06 07:54:53
dickbruna
佐藤健太郎さんの本があった。大満足。
2017/10/06 08:07:53
kujoo
雑誌や単巻作品はありがたい、かも? 取り敢えず幕張1~3巻を懐かしく読みました。 / プライム会費値上げでこの内容だと、ちょっと……、って感じかも? (値上げしてないので)今のところ文句云う話でもない
2017/10/06 08:09:51
arvante
特に読みたい本は見当たらなかったので、奇跡のリンゴの低評価レビューの「参考になった」をタップして終えた。
2017/10/06 08:16:13
shoh8
本屋をブラつく身としては、読みたい本に会うまでの時間コストがまだ高いなあ。/ prime値上げの布石か
2017/10/06 08:48:14
ichigaya555
(特定の本が)読み放題
2017/10/06 09:06:59
knok
フォローしている電子書籍に積極的な作家さんの1巻いくつかは「これで読めます」と自らプロモーションされていた
2017/10/06 09:20:59
yukimi1977
罠にかかったよ。春の呪い2巻買ってしまった。
2017/10/06 09:24:44
gresh1
段々と高くなっていくんだろうな。
2017/10/06 09:26:08
maxide65
読みたいの入ってないよ。なのにUnlimited利用者としては損した気分…
2017/10/06 10:39:01
wdnsdy
試食コーナー(ただの味見。これだけで満腹になるのは無理)って感じだ
2017/10/06 10:41:17
natukusa
動画めあてに加入した人に原作本を勧めるのにちょうどいいので、今後そういう方向で拡充してほしい。
2017/10/06 11:11:50
suda0803
ビデオとかもそうだけど、配信終了スケジュールが近づいて来た時に焦って読まなきゃ!ってなるのが嫌。
2017/10/06 12:12:38
hate_flag
ラインナップ少なすぎ。「山と渓谷」やDosVパワーレポート誌が読み放題と言われてもそんな読みたくないし
2017/10/06 12:39:08
qpci32siekqd
Kindleunlimitedだと普通に購入するよりもダウンロードにすごい時間かかってたのに、PrimeReadingだとすぐダウンロードできる。
2017/10/06 18:50:10
MiYA-mar
これでKindle Unlimitedが解約できると思ったけど、Prime Readingのラインナップが微妙すぎて悩む。