2017/09/28 12:05:49
Quramy
良記事すぎる
2017/09/28 12:14:11
kenzy_n
的確な一刺し
2017/09/28 12:31:20
indication
それでも、数式はある。特徴点の抽出と一致方法について
2017/09/28 13:18:22
hageatama-
網羅的な基礎解説。良い。
2017/09/28 14:52:30
otihateten3510
知らない数式見ると石になるよね
2017/09/28 17:21:55
potato777
わかりやすい
2017/09/28 18:05:28
PeterFukuda
この記事を見て石になった
2017/09/28 18:30:28
ponkiti_toya
2017/09/28 19:02:42
kaputte
タイトルすき
2017/09/28 19:30:53
rti7743
どんなに難しい数式でも理論でも、突き詰めていけばfor文と四則演算になるだろうからあきらめんなよ、と思いたい。 ってかコンピュータってそれしかできないし。やつにできるのは計算と分岐と代入だけだ。
2017/09/28 20:06:30
moyacab
おお。基本からdeepなのまでありますねー
2017/09/28 20:14:42
kirifue
その昔、航空機(衛星ではない)で撮影したザックリした画像を、無理矢理つなぐソフトを作ったのを思い出した。理論や数式は知らん。 #開発
2017/09/28 20:49:42
Nyoho
良い記事だわ。 「になります」を治したらすごく読みやすくなると思う。
2017/09/28 20:53:34
ko-ya-ma
おもしろい
2017/09/28 20:55:21
hirose504
金の針使って頑張る
2017/09/28 20:55:23
naratas
なるほど完璧に理解した
2017/09/28 21:02:26
lbtmplz
深い、ということがわかった
2017/09/28 21:04:13
mn_kun
元になる理論を理解する能力+コンピュータに計算させるために行う近似について理解する能力。突き詰めてforと四則演算じゃなく近似して分解してそうなっている。
2017/09/28 21:18:53
hamichamp
昔はこんなのばっかりやったけど、よくまとまっててわかりやすい。
2017/09/28 21:28:01
naya2chan
素晴らしく参考になる。ありがとう。
2017/09/28 21:30:50
TOYOZUMIKouichi
俺の作ったMayakaなら行列を書くと勝手に最適化済みコードを生成してくれるぞ!github.com
2017/09/28 22:03:29
kikuchi1201
懐かしい
2017/09/28 22:07:15
garage-kid
315
2017/09/28 22:26:25
MasaoBlue
分かりやすい。理解の度合いが高すぎる。もっと勉強しなくては
2017/09/28 22:36:28
ninininninnin
なつかしい
2017/09/28 22:43:44
yosshy666
画像処理の数式で挫折しそうになったから、こういう解説は有難い
2017/09/28 22:45:06
mohno
メデューサかよw
2017/09/28 23:11:29
I8D
すっごく面白かったし、分かりやすかった!もしいつかイメージングの測定をする人生になったら、こういう画像処理の知識が役に立ったりするのかなー?
2017/09/28 23:38:05
pochi-mk
わかる人にはわかるんだろうなぁ。
2017/09/28 23:38:54
von_walde
ちょっとは勉強しないとな
2017/09/28 23:48:09
sky-graph
体系的な情報みたいで役立ちそう
2017/09/28 23:53:15
mn112hr
タイトルに座布団
2017/09/29 00:33:22
Mint0A0yama
タイトル勝ち
2017/09/29 02:45:51
Kmusiclife
だいぶ理解が進んだ。
2017/09/29 04:37:29
hatakazu93
技術
2017/09/29 07:33:42
n314
数学って何の役に立つの?の答えの一つ。
2017/09/29 07:36:00
sjn
金の綿棒で柔らかくなるまでゴリゴリする
2017/09/29 08:08:59
mangakoji
なんか、いいでsy
2017/09/29 09:07:06
choota
画像処理の実装で数学と向き合わざるを得なくなる。懐かしき苦悶の日々…!
2017/09/29 09:43:54
tettekete37564
途中まで読んだ。分かり易そう。後で読む
2017/09/29 09:53:43
hinaloe
なるほどわからん
2017/09/29 10:53:40
fanjak2
なにこれ楽しそう
2017/09/29 11:00:27
renos
金の針が折れたァ!
2017/09/29 11:00:27
mas-higa
「難しいことはOpenCVがやってくれるわ。そうでしょ?」魅惑的すぎる
2017/09/29 11:05:57
itouhiro
「OpenCVを使いながらも基礎的な理論を理解したいと願う方へ。あらゆる処理の基礎となる「画像の特徴点検出」を対象」「画像の特徴点とは。特徴点の検出。edgeの検出。特徴点の表現方法。SIFT。OpenCVでの実装。研究動向」
2017/09/29 11:27:42
touhumog
参考文献…。ぎょうれつ。。。
2017/09/29 11:43:56
mobius118_7
大学生にとっては金の針
2017/09/29 11:59:03
k-wacky76
良いまとめ。
2017/09/30 15:11:46
hiriorima
画像処理