2017/09/26 23:09:57
takahashim
“「にゃんこをひきとる」”
2017/09/26 23:13:29
suginoy
ドドーン!
2017/09/26 23:13:59
kuronat
アツい
2017/09/26 23:16:25
albacore
いい話だ
2017/09/26 23:18:31
htnmiki
お疲れ様でした。期待してます。
2017/09/26 23:19:49
jingi469
『実質的な交渉のテーブルについたのは実は9月に入ってから(略)みんな今月LDR使えてたのはオレのおかげなので感謝するように!』謎の延長時間にそんな理由が。
2017/09/26 23:22:34
bayashi_net
期待!
2017/09/26 23:24:43
YaSuYuKi
ずっと使い続けていたし、終了後もつながることも確認していた身としては、有料サービスでも迷わず使う
2017/09/26 23:27:13
michiki_jp
LDRは合わなくて使い続けることはなかったが、RSSリーダー愛好家としてこういう姿勢はひたすら応援したい。/ RSSリーダー開発表明から2年くらいたったはてなさん進捗如何っすか?
2017/09/26 23:27:28
masuidrive
おお! ogijunさすが! 手伝うよー!
2017/09/26 23:36:19
cardamom
期待する。LDR終わるから海外製のRSSリーダー探してるけど、どれもしっくりこない。
2017/09/26 23:37:20
bobbyjam99
“LDR互換サービス作ります!" / "私はどうしてもあのLDRの使い勝手を再現したいので、APIサーバもクローラも以前のLDRのアーキテクチャを踏襲してがっつり開発します。” ⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️
2017/09/26 23:39:44
omega314
なんか知らんけど今月になっても使えるなーと思ってだらだら使ってたがそういうことだったのか。今日とりあえずInoreaderに移ってみたが。
2017/09/26 23:41:21
ryuukakusan
全然わかんないのに記事を読んじゃったよ
2017/09/26 23:42:29
hrysd
アツい
2017/09/26 23:44:19
asonas
いい話すぎた...
2017/09/26 23:45:23
kenzy_n
リーダー不在の時代に
2017/09/26 23:45:32
iga_k
ogijunさんすごい。かっこいい。
2017/09/26 23:47:18
iwamot
おお!
2017/09/26 23:48:48
akulog
素晴らしい情熱だなぁ
2017/09/26 23:51:32
halfrack
にゃんこ...
2017/09/26 23:53:00
mistake
まだ繋がるなーと確認はしていた。
2017/09/26 23:54:22
komlow
期待してます!
2017/09/26 23:54:35
gnt
すばら
2017/09/26 23:55:10
turu_crane
にゃんこなら仕方ない
2017/09/26 23:55:30
amino_acid9
うわぁぁあああああ全裸で正座して待ってる!「LDR互換サービス作ります」
2017/09/26 23:56:29
asakura-t
そーいやma.laさんって今なにされてるんだろ。
2017/09/27 00:03:03
ogijun
ちなみに個人的に読んで欲しいところは中盤の買収云々のところではなく、後半のLDRへのラヴレター状態のところです。あとにゃんこ...
2017/09/27 00:04:29
sionsou
ありがたすぎる!LDRめっちゃ使ってるし仕事中も開いてるし僕もかなり助かってるのでお手伝いしたい。頑張ってほしい・・・!
2017/09/27 00:05:29
tofu-kun
応援したいし、なにか協力したい
2017/09/27 00:05:52
mooz
アツい
2017/09/27 00:06:12
tanakh
そうだよなあ軽い気持ちで猫を引き取ってはいけないし、ましてや軽い気持ちで「にゃんこをひきとった感じ」などと言ってはいけないはずなんだよな…(´・_・`)
2017/09/27 00:07:42
itotto
"だから今月LDR使えてたのはその人とオレのおかげなのでみんな感謝するように!"
2017/09/27 00:08:27
nikousatsu
貧困層や低能から糞みたいな搾取をするくだらないサービスが幅を利かせている昨今、こういうのは頑張ってほしいね。
2017/09/27 00:09:15
tohokuaiki
LDRのブコメで毎日いつまで使えるんだろう?と記録していたの俺だ!俺だった!
2017/09/27 00:11:34
securecat
良い!支持!
2017/09/27 00:12:36
yokochie
思い出のLDRだ。Inoreader 使っているけどパフォーマンスに難ありな感じなので手伝えることがあれば手伝おうかな
2017/09/27 00:13:43
nihen
支援
2017/09/27 00:13:45
uunfo
「結論としては譲渡に至らずサービスはそのまま終了せざるを得ないということになりました」
2017/09/27 00:20:52
workingmanisdead
元夫のご学友だけどおぎじゅんさんはさすがだわ。元夫と違って猫を拾ってそれがどんなにスレたクズ女でも1年で捨てたりしないのね。元夫はあたしを無一文で捨てたわ。あたしはあたしの生命保険解約してなんとかした
2017/09/27 00:21:24
kincholjet
いつの間にかRSS=LivedoorReaderみたいな語り口になってはいるが、RSSについてはその通りだと
2017/09/27 00:24:05
heavenshell
超熱い
2017/09/27 00:24:10
kotoripiyopiyo
応援! 間違いなく使いますよ!
2017/09/27 00:24:54
mehori
すばらしい。これは支援したい。
2017/09/27 00:25:39
AmaiSaeta
何故か期限が過ぎても使えてるなぁ、特に何のアナウンスもないのになぁとは思っていたが。inoreaderに移住したが、ピンやレートが無くてあんま嬉しくないんだよなぁ。死んでるフィードが分かりやすいのはいいんだけど。
2017/09/27 00:26:24
miz999
推測するに手放したのはクローラがリソース食いだったんだろうな。よく考えたらオンデマンドでRSS取得してるんじゃなくてプリフェッチしてるんだろうな。あと交渉が難航したのはIDや購読情報の譲渡あたりだろうか
2017/09/27 00:28:58
terepanda
にゃんこ、ウレシス(=・ω・=)
2017/09/27 00:29:24
Akkiesoft
Fastladder、たしかにクローラーが違う、拾えない記事が多い(バグか何かしらの制約を持っている)
2017/09/27 00:33:27
kskmeuk
らいぶどにゃんこリーダー
2017/09/27 00:33:52
DameKinoko
そういやはてなのRSSリーダー作ります宣言どうなったんだ
2017/09/27 00:34:14
tyoro1210
『結論としては譲渡に至らずサービスはそのまま終了せざるを得ないということになりました』
2017/09/27 00:35:34
tyru
熱いなー
2017/09/27 00:41:43
keshitai
はてなの開発状況の続報まだぁ?bookmark.hatenastaff.com
2017/09/27 00:41:50
yhara
おおお
2017/09/27 00:45:04
kanamatch
クラウドファンディング…と思ったけどニッチすぎるのとコスト賄えるならやらない方が身軽で良いか
2017/09/27 00:50:13
KoshianX
愛されてるサービスだ……
2017/09/27 00:53:39
gcyn
『GoogleとFacebook(とちょっとTwitter)に情報流通の大半を握られている状態は決して全面的に気持ちよくはない。情報を「自ら取得する」人々の強力な武器であるLDRの役割はむしろますます重要になってきていたと思う』
2017/09/27 01:00:17
sheng
EGBridge が終了するときに、エンジンとライセンスを買って開発を続けてる「かわせみ」を思い出す
2017/09/27 01:07:18
AKIYOSHI
あれをどうマネタイズするのか、ヘヴィユーザーのアイデアがどう日の目を見るのか楽しみにしています。
2017/09/27 01:10:23
koogawa
アルファだ…!
2017/09/27 01:11:13
zu2
“GoogleとFacebook(とちょっとTwitter)に情報流通の大半を握られている状態は決して全面的に気持ちよくはない。情報を「自ら取得する」人々の強力な武器であるLDRの役割はむしろますます重要になってきていたと思う”
2017/09/27 01:18:31
tanahata
ありがとう✨ そして、ありがとう✨✨ // LDRが終了することについて - ogijun's blog
2017/09/27 01:20:29
takamoriii
いろいろなちゃんねるに網を貼って置いて集約分析できるリーダー欲しい。
2017/09/27 01:22:23
type-100
他のリーダーはやっぱり使いづらいので、何ができるわけでもないが応援したい。
2017/09/27 01:31:08
peketamin
malaさんは偉大よね
2017/09/27 01:33:00
seamlessbias
Inoreaderに移ったけど、反応が鈍くて困るのでどうにかなると嬉しい
2017/09/27 01:34:23
jun_ya
名誉じゅんやの一人、ogijunさんだ!したっぱじゅんやとしては応援させていただく所存です。
2017/09/27 01:34:40
kazoo_oo
すごい。
2017/09/27 01:35:18
tzk2106
すごい。RSSリーダーは、SNSのタイムラインよりも自分の編集か効くところが良いものだし、今後も地道に活かしたい技術。頑張ってください!クラウドファンディングならポチりますよ。
2017/09/27 01:39:31
ono_matope
アツい
2017/09/27 01:43:00
sibukixxx
心打たれる
2017/09/27 01:44:27
keloinwell
全力で支援
2017/09/27 01:45:27
yumekurage
にゃんこはうちの裏にもいる
2017/09/27 01:49:20
todesking
オオオ
2017/09/27 01:53:28
JSK
終了日の後もずっと使えてたのはそういうことだったのか
2017/09/27 02:03:45
sarutoru
→期待。昔はテーマ別に使い分けしてたし、選択可能性が広がるのはありがたい。ところで、はてなさん?
2017/09/27 02:15:17
spade9970
自分はLDRが肌に合わなかった(というかGoogleReader難民)Feedlyユーザーだが、書かれている考えには大いに共感できるので、気持ち程度しかできないが応援したい
2017/09/27 02:24:28
ttop
絶賛難民中。お布施でもなんでもしますからお願いします
2017/09/27 02:29:51
K-Ono
高い熱量を感じた。
2017/09/27 02:32:55
lbtmplz
これがデジタルの生殖…
2017/09/27 02:36:47
holypp
応援します。
2017/09/27 02:48:32
yto
ニャンコリーダー期待
2017/09/27 02:57:42
the48
何の折り合いがつかなかったんだろうか
2017/09/27 03:08:14
hageatama-
"ユニークでハイクオリティなプロダクトを、日本のライブドア社のmalaが開発した、という事実があることは、大げさでなく日本のweb開発者にとって精神的な支えになっていたように思う。"
2017/09/27 03:22:30
papasss
ありがたい。Inoreaderに移行したけど全然使いこなせてないんだよなー
2017/09/27 03:54:55
hotu_ta
応援したい
2017/09/27 04:01:21
ntdtks
LDRでないと、はてブ登録しても、はてブのコメントページに飛べない。Inoreaderとかはブックマーク元にリンクしてしまう。LDRが一番RSS解釈性能が良かったなぁ。
2017/09/27 04:15:02
ginger5
“効か”
2017/09/27 04:23:00
natu3kan
>LDRことLive Dwango Reader (ex. Livedoor Reader)がサービス終了します。
2017/09/27 04:24:45
yohei
いまだに使ってるのでogijunとその人に感謝する!
2017/09/27 05:01:31
tiga
“GoogleとFacebook(とちょっとTwitter)に情報流通の大半を握られている状態は決して全面的に気持ちよくはない。情報を「自ら取得する」人々の強力な武器であるLDRの役割はむしろますます重要になってきていたと思う。”
2017/09/27 05:12:25
reijikan
観客にならず、プレーヤーになると。こういう行動力はすごい。
2017/09/27 05:28:38
cj3029412
「ogijunは保護猫や捨て猫計5匹に囲まれて暮らしており、これまでもたくさんの(リアル)にゃんこをひきとってきたのである」にゃーん😺😺😺船橋ごはんチケットはっこうしますにゃー😺😺😺
2017/09/27 05:37:45
nentaro
期待します
2017/09/27 05:45:20
noeluuun
熱意と行動力は凄いと思うけどそのままの機能だとマネタイズの面で正直厳しい気がします。でもこれだけLDRをヘビーに使い込んでる方なら革新的な機能追加でワンチャンありそう。がんばってください!
2017/09/27 06:01:09
deltazulu
“LDR互換サービス、作ります!”ってことなので期待
2017/09/27 06:08:04
golden-lucky
どうやって応援すればいいだろう
2017/09/27 06:08:17
mrkn
ニャーン
2017/09/27 06:09:15
joraku
どんどん RSS リーダーが減ってきているので、我が社も作っている。
2017/09/27 06:11:31
kaeru-no-tsura
そういやはてなのRSSリーダー開発ってどうなったよ?
2017/09/27 06:16:18
pikopikopan
にゃんこ!!!!
2017/09/27 06:20:33
kyoumeo
需要ないサービスを超零細企業が引き取ったところでエンジェルも投資もつきませんよ。google,livedoor,dwangoが辞めるには決定的な理由があるのにそこ分析しないで買い取ってもただ自分が使って満足、になる
2017/09/27 06:23:52
and_hyphen
LDR、私には合わなくて使ってなかったけどこの愛はアツいなあ。RSSリーダーを使い続ける者として応援したい。
2017/09/27 06:55:38
threeMonths
rssリーダーまた使ってみようという気になった
2017/09/27 06:56:31
anatoo
月1600円ぐらいまでだったら出します
2017/09/27 07:03:09
mohno
「だから今月LDR使えてたのはその人とオレのおかげなのでみんな感謝するように!」w
2017/09/27 07:09:52
degage122
リーダーの供給側というものがとにかくも、不足してますので、ヘビーユーザーの方がこれほどまで情熱を注いでいただけるのは幸いとしか。
2017/09/27 07:10:12
kantei3
「誤解のないように書いておくと、私は一旦は消えそうになった火であるLDRをLINE社から引き継いでこれまで大切にサービスを維持してくれていたドワンゴ社にはとても感謝しています。」
2017/09/27 07:10:46
ichbin
すばらしい(にゃんこの件も含む)。
2017/09/27 07:11:42
komaboo
毎日、使っている人間としては感謝しかない。愛があるなぁ。こんな愛され方してるサービス、なかなか他にないよ。
2017/09/27 07:12:50
showii
すごい。
2017/09/27 07:17:42
kei_1010
何がそんなに有用なのか、さっぱり伝わってこなかったが、熱意は感じたので、サービスできたら使ってみようかな。俺は情報の取得について、あまりうまくできてない自覚あるから、その機会に頑張ってみたい。
2017/09/27 07:24:36
kangaetemita
LDRは使ってないし、どんなもんかはわからんけど、RSSリーダーのヘビーユーザーとしては応援せざるを得ない。
2017/09/27 07:25:22
fumisan
RSSリーダの需要がビジネスになる程、あるのかはわからないけれど、会社の収益ができる程度には育って欲しい。多分、スケールを考えるとリーダだけでは一捻り必要かもしれないけれど
2017/09/27 07:28:22
mutinomuti
情熱的‹‹\(´ω` )/››
2017/09/27 07:37:20
teo_imperial
LDR使っていた。昨日とうとう消えたが延命に感謝します。後釜に良いのがなくていっそ作ろうと思っていた矢先だったので滅茶苦茶期待してます。因みにTwitter->RSS変換でRSSリーダーで読むと滅茶苦茶捗る。
2017/09/27 07:42:15
hariopip
愛で自負で、プロダクトのクローンを作る=Geneを繋ぐのは、我々のミームとして残して行きたい。LDRは絶対情報取ってくる∔ガシガシ読めるが最高だ。
2017/09/27 07:45:56
monookini
LDRは使ってこなかったけれどもRSSのリーダー、サービスはこれからも存続してほしいので応援したい
2017/09/27 07:46:21
kekera
他に移ってみたけど、LDRが使えてたからそのまま昨日まで使ってました。なぜか使えていたのはそんな理由だったのか。
2017/09/27 07:48:12
motoho299
めちゃかっこいい
2017/09/27 07:51:42
Pandasista
愛だろ、愛。
2017/09/27 07:57:54
sjn
あつい
2017/09/27 08:03:59
mats3003
inoreaderに変えてみたら、更新の取得が抜群に早くて、取りこぼしもなくて、あ、もういいかもと思い始めてしまった。その辺のチューニングをしてくれるなら、使いたいかも。
2017/09/27 08:11:10
weep
後継サービスの名前を早く知りたいな
2017/09/27 08:16:47
yfujisawa
RSSリーダーはしばらく使っていないけど、また使いたくなった。考え方には共感できるし応援したい。たまたまだけど、最近は逆に、はてなブックマークアプリの使用をしばらく控えようかと検討中。
2017/09/27 08:19:12
GARAPON
LDR愛されてるなー。
2017/09/27 08:23:52
tsukasa5543
心待ちにしてます!!
2017/09/27 08:27:03
hanenone
RSSリーダーがマネタイズできる仕組みがあればいいんだろうけどねえ、絶対に便利な部分があるし、必要としている人は少なくないんだろうし。
2017/09/27 08:34:48
uturi
“サービス継続することは出来ないものの互換サービスの開発は支援すると言ってくれた。具体的には、当社が互換サービスを新規で構築するならば、参考のために一部のソースコードを提供してもらえることになった。”
2017/09/27 08:36:01
rxh
凄い。そして熱い。
2017/09/27 08:37:34
nagayama
すてきだ。応援します!
2017/09/27 08:40:00
tacticslife
有料でも使う予定。
2017/09/27 08:41:28
sharaku3eyes
かっけー
2017/09/27 08:42:31
iasna
ありがてぇありがてぇ。期限過ぎても見られるからなんでかなって不思議に思ってはいたんだ。
2017/09/27 08:53:08
call_me_nots
いい時代だな
2017/09/27 08:56:22
b4takashi
Livedoorもドワンゴもお手上げだった事業を引き継げるのか?と思いつつ応援したい
2017/09/27 08:58:07
K2ICE
“結果として私は新しい里親にはなれませんでしたが、よく似たにゃんこのロボットをつくりますみたいなことになってる。”
2017/09/27 08:58:29
kikuchi1201
素晴らしい
2017/09/27 08:58:50
dmmdmm
かっこいい話だ…私もLDRは使わなくなってたけど本当に良いツールだったし夫はずっとヘビーユーザーなのでこの話は嬉しい。頑張ってください!
2017/09/27 08:59:52
lovecall
なぜ使えるんだろ?と不思議に思ってた。そんな事情があったのかー。
2017/09/27 09:02:42
PEH01404
頑張ってください\(^O^)/
2017/09/27 09:04:02
tinsep19
RSSの復権についてたまに考えるけど認証付き記事配信のプロトコル策定とかしないと無理じゃないかとおもったりするんだよね。プロダクトでのうまいビジネスモデルつくれるとよいなと思います。
2017/09/27 09:13:12
timetrain
AOLリーダーでなんとか代用しようとしてそこそこしのげてるけど、あの軽快さにはどうしても及ばないと感じる。すごく期待します
2017/09/27 09:13:30
gennei
“GoogleとFacebook(とちょっとTwitter)に情報流通の大半を握られている状態は決して全面的に気持ちよくはない。情報を「自ら取得する」人々の強力な武器であるLDRの役割はむしろますます重要になってきていたと思う。”
2017/09/27 09:19:19
pha
期待しかない
2017/09/27 09:20:06
Lian
Inoreaderに移行したけど、やっぱLDRのが使いやすかったんだよな。応援したい。
2017/09/27 09:20:35
leibniz
期待!
2017/09/27 09:21:52
onagatani
提案した額が少なかったのかなー
2017/09/27 09:29:15
love_chocolate
おわー!!出来たら絶対使います。びっくりするくらい高くなければ有料でももちろん使うので、待ってます!!
2017/09/27 09:38:13
oakbow
そっかー、サービス終了残念だな…じゃなくて買い取るって選択肢あるのか!
2017/09/27 09:41:00
tengo1985
期待はするけれど、意外と楽にInoreaderに移行できた。自分の使い方がモバイルへシフトしたからだろうな。
2017/09/27 09:41:18
seiunsky
おおお、追悼文かと思って読んでたらまさかの展開だった!!!
2017/09/27 09:44:31
ka2hik0
おおお
2017/09/27 09:46:15
tsekine
RSS用クローラーは、robots.txt無視して怒られるパターン。あれ、自社のデータ収集のためではなく、ユーザーの代わりにRSSを引っ張ってくるProxyみたいなものなので、こっちの理解としてはrobots.txtを無視してもいいんだけど
2017/09/27 09:50:06
sin20xx
譲渡は実は難しくて同等規模かそれ以上の事業体への譲渡だと付加価値が付くのだけどもどの規模でも資産譲渡なので承認必須なんでなかなか。こういったプロダクトは少数の根強いファンが課金してささえるのは有りかと
2017/09/27 09:50:46
ockeghem
“そのようなユニークでハイクオリティなプロダクトを、日本のライブドア社のmalaが開発した、という事実があることは、大げさでなく日本のweb開発者にとって精神的な支えになっていたように思う”
2017/09/27 09:57:56
koyancya
すごい
2017/09/27 09:58:43
k_kinukawa
とっても嬉しい。feedlyに乗り換えたけど辛さを感じていたところだった。
2017/09/27 10:12:15
june29
激アツ!!!!!これがリーダーシップ…
2017/09/27 10:13:26
wwolf
サービス終了後もしばらく使えてたのはそういう事情があったのか
2017/09/27 10:14:06
yutamoty
楽しそうなので期待。とはいえ、僕は異能に乗り換えて快適RSS生活してる……。
2017/09/27 10:14:38
cho45
ogijun++ 今月つかえてた謎がとかれた…
2017/09/27 10:16:48
taku-o
さすが
2017/09/27 10:17:39
danhox
確かにRSSリーダーの重要性が増してきている可能性
2017/09/27 10:18:31
versatile
LDRファンは多いなぁ。
2017/09/27 10:21:05
tak4hir0
LDRが終了することについて - ogijun's blog
2017/09/27 10:21:43
i2i
同じような熱さではてなアンテナを引き取って再開発してくれるところないのか。というかjkondoは物件ファンよりもはてなアンテナを引き取ればいいのに。
2017/09/27 10:32:39
chickencurry
ありがたい。支援したい。
2017/09/27 10:34:20
kingate
ネコと和解せよ。正直Inoに移ったが挙動が違いすぎなので是非お願いしたい。猫を引き取ったなら死ぬまでって思ったがサービスと猫は違うからな。
2017/09/27 10:36:48
hilde
謎延長の裏側
2017/09/27 10:38:47
u1tnk
愛が凄い
2017/09/27 10:51:34
ShenaMikan
素晴らしい…
2017/09/27 11:01:17
igrep
自分はblogtrottrを長年使ってメールで受信してるけど、Gmailで受信してるのでやっぱりGoogleに握られちゃってるんだろうなぁ。
2017/09/27 11:01:27
refuge
LDRには馴染めずGoogleReader派からの現Feedlyユーザーだけど、RSSリーダー使い続けたいので注目。ちなみにはてなアンテナもまだ使ってるよ…
2017/09/27 11:30:21
t-wada
"LDR互換サービス作ります" "当社が互換サービスを新規で構築するならば、参考のために一部のソースコードを提供してもらえることになった" "営利事業として考えています" ogijunの愛と熱意が凄い。支援する。
2017/09/27 11:35:05
katsyoshi
あつい
2017/09/27 11:37:49
honeybe
思い出がたりかと思いきや!ogijunさん++。
2017/09/27 11:51:53
ms2sato
胸が熱くなってしまいました。LDR使ったことなかったけど、こんなに愛されるプロダクトは本当に素晴らしいし、そういうものをいつか私も作りたいです。
2017/09/27 12:08:07
gneioagine
熱い
2017/09/27 12:24:20
John_Kawanishi
「交渉の結果と間に入ってくれた方のご尽力により其の侭Service継続することは出来ないものの」「当社が互換Serviceを新規で構築するならば参考のために一部のSourceCodeを提供して貰えることに」
2017/09/27 12:32:45
mas-higa
feedly 使ってるけど、これはすごい!
2017/09/27 12:43:31
phallusia
何もできないけど、LDR大好きなので、期待して待ってる。
2017/09/27 12:55:22
teruwyi
熱意が伝わった
2017/09/27 12:56:44
UDONCHAN
期待age
2017/09/27 13:04:48
kalmalogy
RSSリーダー使い続けてるので応援したい。(netvibesつかってる)
2017/09/27 13:04:49
mochinaga
応援してます!
2017/09/27 13:21:41
sekreto
わても、LDR→google→netvibesなんだけど、利用始まったら使ってみたい
2017/09/27 13:32:36
tpircs
うれしい話。
2017/09/27 13:34:57
atahara
わぁ!嬉しいなあ。新しいLDRが出来るのね!
2017/09/27 13:55:16
blackblueash
もの凄く期待。RSSリーダーは断じてオワコンではない。
2017/09/27 14:00:45
pcds90net
互換リーダーの開発表明。
2017/09/27 14:04:46
suquiya0
にゃんこ…。
2017/09/27 14:18:22
cohalz
にゃんこ
2017/09/27 15:48:26
sugimo2
“GoogleとFacebook(とちょっとTwitter)に情報流通の大半を握られている状態は決して全面的に気持ちよくはない”
2017/09/27 16:03:07
Cujo
かいはつしゃがさーびすのふぁんであることはとてもじゅうようだとおもう。。。。。。
2017/09/27 16:07:12
AyeBee_TY
Goole Reader死後、仕方なくFeedly使ってたけど、これは期待せざるを得ない。
2017/09/27 16:15:42
Haaaa_N
Tiny Tiny RSSも一人用だから満足はできない感じなのかな
2017/09/27 16:26:14
gnufrfr
にゃんこ
2017/09/27 16:54:05
piripenko
にゃんこ
2017/09/27 17:02:54
Nean
《LDR互換サービス、作ります!》。
2017/09/27 17:19:14
toshi19650104
はてぶにあがってくるなと思ってオワコンに熱を入れてる人いるんだなと思ってながめてたら、そうではないわけね。 もしオルタナティブなものを作るのならやはり現代的なところ たとえばスマホ対応とか共有機能とか
2017/09/27 18:21:07
kaworry
ありがたい スマホ用のアプリもFeedly並にきれいなのつくってください
2017/09/27 18:35:09
xueyaochen666
これはこれは、嬉しいこと!www.itkaigai.com
2017/09/27 20:07:29
freedomcat
すごいな
2017/09/27 22:16:27
garage-kid
754
2017/09/28 06:58:04
crema
おぎじゅんさん、すごいな!
2017/09/28 08:35:59
manado
他のサービスに馴染めないので期待しています!iPhoneアプリはAeroReaderが最高に使いやすかった。
2017/09/28 18:45:29
bigchu
爆速 / 猫捨てたって
2017/09/28 20:18:44
diet55
LDRが終了することについて - ogijun's blog 「LDR互換サービス、作ります!(中略)私はどうしてもあのLDRの使い勝手を再現したい」
2017/09/28 20:26:45
ulllysn
LiveDooR ? って思ったら違った。そりゃそうなんだけど
2017/09/30 18:37:36
aachyee
Electronで作られたLDRクライアントを昔使ってたけど重くて使うのやめちゃったな。おいらもGoogleデスクトップサイドバー(RSSリーダー)をいまだに使っているから気持ちはわかる。