2017/09/26 09:57:03
tinycrochet
あとで読む
2017/09/26 10:45:19
masapon49
かなりの量があるなぁ
2017/09/26 10:47:57
tsuki-rs
記述する順番とかも書いてくれたら尚良し。
2017/09/26 12:04:02
nakag0711
しかしviewportとかなんでクライアント側の都合をhtml側に持ってくるのかね
2017/09/26 12:13:57
donchan922
めもしとこっ
2017/09/26 12:52:34
nobohiga
とりあえず保存。
2017/09/26 12:55:44
uunfo
要素の先頭にhref属性を移動するとgzip圧縮が改善されるのなんで?可読性落ちるしサンプルでそうなってないし/id:igrep それこそがこの記事の原文ですよ…
2017/09/26 13:16:27
n314
head内にnoscriptで何を書くんだろう。
2017/09/26 13:18:19
piano-kanrinin
“meta name="subject"”
2017/09/26 13:33:59
tokumita
HTMLのhead内に記述する要素
2017/09/26 13:40:01
ihok
id:n314 ちょっとイレギュラーだけど <noscript><meta http-equiv="refresh" content="0;URL=JSが動かない環境向けページ"></noscript> みたいに、複合して使うとか。
2017/09/26 13:49:12
montdsichel
[html]
2017/09/26 14:03:19
kazuomabuo
favicon生成サイト使うともう少しタグを吐き出されたような。
2017/09/26 14:04:12
namazu1203
すごい
2017/09/26 14:09:59
mint6626
コメントでアスキーアートが入ってないな
2017/09/26 14:24:52
cpw
baseとか知らなかった
2017/09/26 14:47:13
trini
何を今更のどころの話ではなかった
2017/09/26 15:29:38
hokkey
メタタグってこんなに色々あるのか! wiki.whatwg.org
2017/09/26 15:38:29
yoshi-na
headだけでスクロール内に収まらなくなってつらい
2017/09/26 15:43:24
nfuruta
文字コード
2017/09/26 17:05:23
otchy210
href だけ言及するのなんで?テキスト圧縮の効率を高めたいなら、なるべく似たテキストのパターンを頻出させるべきで、属性順の正規化が効きそう。href を常に先頭に移動、もその一つには違いないが。
2017/09/26 17:24:46
dgen
多分使わないけどお気に入りには入れる。
2017/09/26 17:26:38
igrep
github.com というリポジトリーもある。気が向いたら比較してみよう / id:uuinfo oh, すみません、よく読んでなくて。。。
2017/09/26 17:38:11
lunchboxtan
まとまってて助かる。
2017/09/26 17:45:37
a-kuma3
一枚にまとまってるから「ちーとしーと」っていうんだよ/これは巻物
2017/09/26 17:48:06
psfactory
HTMLページのhead内に記述する要素の総まとめ | コリス
2017/09/26 18:01:37
aquos12345
bodyの10倍になりそう
2017/09/26 19:24:06
nokkojiro
HTMLページのhead内に記述する要素の総まとめ Tags: from Pocket September 26, 2017 at 07:21PM via IFTTT
2017/09/26 19:32:05
drapon
すごいなー最近のheadは
2017/09/26 19:51:32
Bosssuke
オーバーヘッド大きい
2017/09/26 19:53:58
kikuchi1201
すげーー!
2017/09/26 20:41:56
old-rose
head,meta
2017/09/26 20:49:07
fellfield
写真や動画を多用する時代に、テキストのgzip圧縮率なんて気にする必要ないと思うよー。
2017/09/26 21:17:09
usrknj
長い…。
2017/09/26 21:38:23
atsuizo
頭でっかち。。。
2017/09/26 22:24:43
nice_and_easy
コリス好きなんだけど日本語ウェブフォント使うの本当にやめてほしい
2017/09/26 22:29:00
mitsuhi0909
まとまってます
2017/09/26 22:31:09
ktakeda47
多っ!
2017/09/26 23:10:59
garage-kid
690
2017/09/26 23:46:12
adsty
head内の記述事項がまとめられた「<head> cheatsheet」。
2017/09/26 23:46:42
sifue
最近書かなきゃいけないメタタグ増えてきて本当にやばい。
2017/09/27 01:50:01
isogai9025
プログラミング html
2017/09/27 01:57:02
t-cyrill
head自体がいらない
2017/09/27 03:03:31
sixteengram
多い…。あとで読む…だろうか?
2017/09/27 05:20:54
nasio7
メモのためのメモ
2017/09/27 07:55:35
kuwalab
これが欲しかったけど設定したくねえなあ
2017/09/27 08:35:54
webarata3
まとまってた。
2017/09/27 08:57:16
cv63kittyhawk
headの内容も増えたもんですね
2017/09/27 09:25:41
nffsjj
予想した倍くらい入ってた。
2017/09/27 09:25:46
hidari_kiki
ためになりすぎる
2017/09/27 12:05:35
kfujii
つらい
2017/09/27 13:11:25
yatta47
こんなにあったのか・・・
2017/09/27 16:27:02
moca_blue
“HTMLページのhead内に記述する要素の総まとめ”