女子中学生チケット詐欺事件 · GitHub
2017/09/12 19:42:53
hageatama-
ようやくフローを理解した。すごいな、犯罪中学生!
2017/09/12 20:02:08
n-styles
べんり
2017/09/12 20:04:30
tenjuu
わかりやすい
2017/09/12 20:05:17
psne
良い
2017/09/12 20:10:53
azumi_s
ふふっとなったので
2017/09/12 20:12:29
takutakuma
めっちゃわかりやすい。
2017/09/12 20:15:53
kaeru-no-tsura
これこれ、図でわかりやすく
2017/09/12 20:20:51
netcraft3
このシーケンス図はわかりやすい。
2017/09/12 20:22:01
inomar1486
なるほどわかりやすい
2017/09/12 20:23:46
caffelover
これや、これを待っておったんや
2017/09/12 20:24:25
SOLTALLOW
すげー分かりやすい!GitHubってこう使うのか(そう使うのか?)
2017/09/12 20:37:14
shifumin
分かりやすい。
2017/09/12 20:47:54
amaliche
なるほど。誤認逮捕の人は無関係だと思ってたけど、チケット売買に絡んでたのね。(知らずに利用されただけだが)
2017/09/12 20:50:03
kowntaq
たぶん世界一わかりやすい中間者攻撃のシーケンス図
2017/09/12 20:50:11
yoshi-na
なるほど
2017/09/12 20:51:48
delphinus35
シーケンス図の正しい使い方だw
2017/09/12 21:08:13
suzutaku7
これほんとに女子中学生が考えたの? たぶんチケットキャンプ使ったんだと思うんだけど最後代金受け取りビットコイン使えば完全犯罪ができそう。
2017/09/12 21:08:56
shumaru2525
わーい!オープンソースだー!
2017/09/12 21:10:10
el-condor
理解できたしplantuml良いね
2017/09/12 21:18:11
yatta47
シーケンス図。こっちのほうがわかりやすい。
2017/09/12 21:23:43
uva
plantuml
2017/09/12 21:23:52
FTTH
うまくできている(ダブルミーニング)
2017/09/12 21:24:30
gragragracia
はーなるほど
2017/09/12 21:29:11
kana-kana_ceo
なるほどー。(すげえ賢い)
2017/09/12 21:30:06
roshi
フローがまさしく中間者攻撃ですごいw。4万円x2の振り込みのところで気づきそうだけど、運営者はこれどうやって防ぐんだろう?
2017/09/12 21:38:51
tenkoma
分かりやすい
2017/09/12 21:40:02
tetokon
誰かシーケンス図にしてくれって思ってたからちょーありがたい。やっとわかった。ありがとう。
2017/09/12 21:46:24
mashori
わかりやすい流れだった
2017/09/12 21:55:05
kfujii
なるほど…
2017/09/12 21:55:20
ext3
なにこれぇ
2017/09/12 21:58:50
degucho
秀逸なサンプルコードだ
2017/09/12 22:04:57
chess-news
知能犯というか、ソーシャルハッカーというか。
2017/09/12 22:05:50
arisane
この事件を表した図の中で一番わかりやすかった
2017/09/12 22:06:01
rexy
リアルなマンインザミドル攻撃だなー。
2017/09/12 22:07:18
RPM
これキモは「チケット詐欺なのに、チケットが目的じゃない」というところだよなと思った。個人間の取引を乗っ取って、金だけゲットする仕組み。
2017/09/12 22:07:50
turanukimaru
これはわかりやすいし見やすい。PlantUML使いたくなった
2017/09/12 22:10:33
toaruR
あれ、はっきりわかるぞ!(゚Д゚) おれの頭の腐り具合が
2017/09/12 22:10:46
razokulover
わかり易すぎるww
2017/09/12 22:10:49
katsyoshi
このJCすごすぎる
2017/09/12 22:13:10
nerimarina
これ見てやっとわかった
2017/09/12 22:13:22
makio23
"criminal_jc" にワロタ
2017/09/12 22:13:47
Nilfs
やっと話がわかった。
2017/09/12 22:15:08
miki_bene
中間者攻撃だった
2017/09/12 22:15:11
mergyi
わかりやすい…というかこの図がないと理解不能
2017/09/12 22:15:55
bottomzlife
ちゃんとExcelでつくってA3フルカラー印刷しなきゃダメだろ!(怒
2017/09/12 22:18:57
kuronat
はぇぇ
2017/09/12 22:21:17
demcoe
解決編来たな! 犯人の中学生すごいな。他の事に才能を活かせよ
2017/09/12 22:22:56
technerd
シーケンス図はべんり
2017/09/12 22:24:29
kazoo_oo
なるほど2つの経路でマンインザミドル。賢い。
2017/09/12 22:24:41
K2ICE
Man-in-the-middle!!!
2017/09/12 22:25:06
dhrname
せっかく、今日一日中、この事件の顛末を「動物のフレンズたち」に例える話を考えていたのに、無駄になった
2017/09/12 22:27:36
ssig33
id:suzutaku7 ビットコインめっちゃ匿名性低いから犯罪に使わない方がいい
2017/09/12 22:28:48
kk42
かしこい
2017/09/12 22:33:29
junk6
“criminal_jc” 結構手が込んでて悪質だな
2017/09/12 22:33:54
takumikabu
PlantUMLはいいぞ
2017/09/12 22:34:01
knjname
意外に手の込んだスキームでMITMしてたのか
2017/09/12 22:34:38
nabeteru1Q78
中学生の、高校生2名に対する二項詐欺の事案ということになるのかな。落札者との関係では他人物売買が成立している。あと、専門学校生に対しても二項詐欺で、結局、二罪が成立? よく分からん。
2017/09/12 22:36:20
KAN3
かしこい
2017/09/12 22:36:26
barea
口座情報を渡した事によって、詐欺に利用されて誤認逮捕までされるとは想像もしなかっただろう。
2017/09/12 22:37:57
irodori_kotori
わかりやすい。criminal_jc恐ろしい。そしてgithubの使い方よ。
2017/09/12 22:39:24
jessesomoulay
やっと理解できた
2017/09/12 22:39:38
uturi
シーケンス図ってgithubでも使えるのか!
2017/09/12 22:43:03
cad-san
githubのmarkdown、いつのまにplantUML対応していたの?後にこの手法はJC in the middleと呼ばれるようになるが、それは少し先の話である。
2017/09/12 22:44:01
hirokinko
なぜgist…と思ったらわかりやすいシーケンス図で変な声が出た
2017/09/12 22:45:12
ShoCoh
いろいろとわかりやすい
2017/09/12 22:48:42
packirara
どうやって防げばいいんだ、コレ…
2017/09/12 22:51:29
doseisandesu
すげーわかりやすい!
2017/09/12 22:52:32
mjy
「犯罪中学生」ではなく「容疑者」と書くべきだし、これは警察の見立てにすぎない。そういう前提無しにお絵描きしてしまうようでは、誤認逮捕した警察と変わらない。
2017/09/12 22:52:43
swingwings
めっちゃ分かりやすい
2017/09/12 22:53:26
isudzumi
plantUMLを初めて知った
2017/09/12 22:53:34
pondelion232
これcriminal_jc一人で絵描いたのかなぁ。
2017/09/12 22:54:43
lady_joker
すばらしい
2017/09/12 22:55:02
umai_bow
天才か
2017/09/12 22:56:27
hyota0914
シーケンス図で表現されると分かりやすいですね笑
2017/09/12 22:56:52
strow0343
この件で見てきたどの図よりもこのシーケンス図が分かりやすくて笑う。
2017/09/12 22:57:18
mcgomez
中学生、頭良すぎでしょ…中間者攻撃とか知らずに考え出したのか?
2017/09/12 22:59:40
yu_me_ko
めちゃくちゃわかりやすい
2017/09/12 22:59:55
camellow
すごい
2017/09/12 23:00:56
mohno
わかりやすいw こういっちゃなんだが、女子中学生、賢いな。自分で思いついたんだろうか。しかし、どうやったら防げるんだ? 今回は、もっと早く釈放してたら解決してたんだろうけど。
2017/09/12 23:02:25
stargazer_tokyo
このJCをスカウトしたい企業は沢山あると思う。
2017/09/12 23:04:19
shigeoshigeo
通電は?
2017/09/12 23:04:40
KariumNitrate
時系列になってた。発注とお金と物の動きがすっきりしている。
2017/09/12 23:04:59
dambiyori
女子中学生がお金をどう手にしたのかがやっとわかった。シーケンス図すごい。
2017/09/12 23:05:47
slkby
JC in the Middle
2017/09/12 23:07:05
manimoto
これはいいシーケンス図
2017/09/12 23:07:55
zakusun
ちゃんと追っていけば誰が犯人か、容易に判明する。まあ、これを考えついて実行するのは頭がいいとは思うけど。
2017/09/12 23:08:47
chankuri
改めて女子中学生すごい(GitHubの使い方もすごい)
2017/09/12 23:10:07
rxh
criminal_jcしゅごい。そしてこのjcは結構ネットの文化に馴染んでてやりとりをしたり見たりするうちに思いついちゃったんだろうな〜。これ防ぐためには双方の本人性確認を強化しなきゃなんだけど、どう実装すんだろう…
2017/09/12 23:12:21
mionosuke
誤認逮捕された人は4万円ずつ2人から送金されたことを疑問に思わなかったのか? あと、犯罪中学生以外が素直に動いたからこうなったんだね。一人でも遅延した人がいたら、もっと早く発見できた。
2017/09/12 23:13:50
yamaisan
サムネがエロそうでついクリック
2017/09/12 23:14:21
stefafafan
すごいわかりやすい
2017/09/12 23:17:28
kita-tuba
女子中学生チケット詐欺事件
2017/09/12 23:19:08
suika3417
あれもしかして出力後の画像貼り付けるだけだったりするのかな
2017/09/12 23:19:23
mini_big_foo
中学生女子にしては凄い企画力だよな。アナログMITM攻撃だ
2017/09/12 23:19:24
kirifue
GitHubの正しい使い方(犯罪フロー編)。 #事件 #開発
2017/09/12 23:19:28
Untouchable
UML書けるのか
2017/09/12 23:20:01
petitbang
非常に分かりやすい。なるほどMITMだな。
2017/09/12 23:20:11
e_pyonpyon21
専門学校生の勾留期間がけっこう長いよね。こういうスキームが組めるということが実証されたのだから、ここから逆算してチケット販売界隈はぜひ速やかに対策を講じてほしい。
2017/09/12 23:20:48
yoiIT
シーケンス図
2017/09/12 23:21:08
reuteri
中学生の時、これを思いついてしまったら、試さずにはいられなかっただろう。単純な好奇心や探究心から。
2017/09/12 23:21:33
ngsw
これボードゲーム好きとか日常推理物好きにはたまらない事件だ。分割された情報の断片の組み合わせ、時間差でソーシャルハックできる証明だ。
2017/09/12 23:22:49
nice801
すごい(追記:一夜あけて見てみたらForksで警察の動きまで追加してる人がいて超わかりやすい)
2017/09/12 23:22:50
mainyaa
すげぇ
2017/09/12 23:23:07
takuya_1st
markdawnでシーケンス図書けるし画像になってしまうとか知らなかった!
2017/09/12 23:24:02
S0R5
なるほどこういうことだったのか/で、GitHubってこういう使い方できるのか
2017/09/12 23:24:12
nekuota
はえー賢いなー。
2017/09/12 23:24:29
tzt
このJCは紛れもない現代のハッカーだ!
2017/09/12 23:26:55
gnufrfr
エンジニアが一番事象を上手に整理できるの例?笑 plantUML最高。
2017/09/12 23:27:56
unyaa
Plant-umlだ/こういう事案警察は慣れてそうだけどそうでもないのかな
2017/09/12 23:28:43
anon-c
中学生の頭の良さ。わたしには思いつけない。
2017/09/12 23:29:21
shinagaki
UMLが役に立つ時が来た
2017/09/12 23:29:21
whiteball22
めっちゃ納得した。
2017/09/12 23:30:27
type-r
このJC、頭いいな
2017/09/12 23:30:38
nekogaegaku
PlantUML
2017/09/12 23:31:20
takuver4
とても分かりやすかった。
2017/09/12 23:32:14
m_sakunyan
読んだ
2017/09/12 23:32:24
aike
犯罪自体の発想力や大胆な実行力も凄いんだけど、この複雑なスキームでタスク管理をどうやったのか女子中学生にみっちりレクチャーを受けたい。
2017/09/12 23:32:42
anigoka
あみだくじBBA あみだくじ 引いて楽しいあみだくじ♪(JASRAC非許諾
2017/09/12 23:33:42
hitode909
良い
2017/09/12 23:34:42
uxoru
斬新な使い方だ!!!(わかりやすすぎる!!!!!)
2017/09/12 23:34:53
YxY
きっとワイドナショーで使われる
2017/09/12 23:35:47
ryunosinfx
Github便利だな!
2017/09/12 23:35:57
tail_furry
分かりやすいのでブクマ
2017/09/12 23:36:30
naopr
最高にわかりやすい
2017/09/12 23:37:10
xev
そうか、、女子高生は4万のチケットを買えるのか。
2017/09/12 23:38:23
tuki0918
転売ヤーが良心的に見える
2017/09/12 23:39:13
uzimith
分かりました
2017/09/12 23:39:52
hate1229
/revisions にチケットキャンプってある。
2017/09/12 23:40:01
bystander07
「4万円ずつ2人から送金されたことを疑問に思わなかったのか」って疑問の人多いけど、[女子高生ら2人]って書いてあるから、チケット2枚を売り出してて、"別々の口座から振込みます"とでも言ってたんじゃないかな?
2017/09/12 23:40:26
kusigahama
作図コスト低そうな上にどの新聞より分かりやすい。使用例としても素晴らしい。
2017/09/12 23:42:10
suquiya0
なるほど…。
2017/09/12 23:43:16
ka2hik0
なぜ Gist と思ったらシーケンス図でクソワロタ
2017/09/12 23:43:56
nozipperar
JCが考えたにしては複雑だし、なんか裏に居そうだわ まあそもそもチケットを転売するなって話だな
2017/09/12 23:45:19
megomego
すご
2017/09/12 23:45:42
mojimojikun
最近のMarkdownはこんな図も描けるのかすごいなとsourceを読んでなるほどと思っている
2017/09/12 23:46:24
hagurin_Lv1
チケット販売サイトの脆弱性を突く女子中学生
2017/09/12 23:46:31
takeim
シーケンスに抜けがないかな? 最初、中学生から専門学校生へのオファー、そのレスポンスで口座番号送付があるはず。 ほかにも中学生→販売サイトでいくつか抜けがありそう
2017/09/12 23:47:24
taku-o
チケットの転売までしてたのかよ
2017/09/12 23:47:25
geopolitics
何をやっているのかは理解した。時系列すばらしい。
2017/09/12 23:48:24
hitoyasu
なんか知らんけどすごい。
2017/09/12 23:49:07
edechang
これでやっと分かりました。ありがたい
2017/09/12 23:49:30
sny22015
なぜgithubに
2017/09/12 23:50:08
mak_in
分かりやすい
2017/09/12 23:50:27
htnmiki
登場人物それぞれの役になりきって動画作ったらもっとわかりやすいんだろうな
2017/09/12 23:52:43
jun1_1020
死ぬほど分かりやすい中間者攻撃
2017/09/12 23:53:52
Iridium
これ、ちゃんと調べたら2回は不正がわかる場所があるので、いかに警察が動いてないかがわかる。今の警察はコンピュータ犯罪には対応できないのでは?
2017/09/12 23:54:27
amagasaki820
他の登場人物に悪意があったら、この女子中学生が大損こいてた可能性もあったんだろうな。
2017/09/12 23:55:25
edusa
こういうことだったんや、わかりやすい
2017/09/12 23:59:03
k4izka
plantuml、勉強になった
2017/09/12 23:59:55
yamuchagold
わかりやすいシーケンス図の例としても使えそう。
2017/09/13 00:00:15
Tora1014
女子高校生が4万円払えた事に驚き
2017/09/13 00:01:38
gabill
わかりやすい。
2017/09/13 00:01:44
ore_de_work
公開鍵暗号方式の認証みたい
2017/09/13 00:03:04
nancy
転売慣れしてるJKJCツイにいっぱいいるからな…ぐらいに思ってたけど、こうして図解されるとさすがにJCが一人で考えたとは思えなくなってきた/専門学生→JC→JKまではツイ上でのやり取りってのがなんとも
2017/09/13 00:03:36
kuniku
githubもいいし、cacooでもいいよ(ヌーラボの回し者じゃないよ)
2017/09/13 00:05:51
ku__ra__ge
PlantUML 凄い
2017/09/13 00:06:48
mswar
ニュース見てよく分からんかったのが、ものすごくよく理解できたw GitHub万能過ぎる。。。
2017/09/13 00:07:24
harvestsignal
すごい。最初、ニュース記事で見た時は恐ろしくわかりにくかったけど、シーケンス図になったらすごくわかりやすくなった。すげえ。
2017/09/13 00:08:57
slash_01
これは凄い
2017/09/13 00:10:42
pochi-mk
すげー
2017/09/13 00:13:16
madridNewyork
図示
2017/09/13 00:13:23
kagerou_ts
なるほど感ある
2017/09/13 00:13:38
mrtc0
女子中学生中間者攻撃の図
2017/09/13 00:13:40
otihateten3510
これすごいな。何人不幸にしてるんだ。
2017/09/13 00:13:57
xbs2r
他メディアで読んだ記事は、JCがソーシャルハッキングでも行ったかのような表現だったが、全然ちゃうやんけ。ライターがアホなのか、そう言わされてるのか…
2017/09/13 00:14:35
hotu_ta
エンジニア力高すぎっ
2017/09/13 00:14:42
rikakun
これみて初めて理解できた
2017/09/13 00:19:21
toubanjanny
「中間JC攻撃」と書くと別の意味で危険な香りがしてくる
2017/09/13 00:19:24
makou
汎用性のないcriminal_jcという命名にけっこう本気で絶望する。
2017/09/13 00:23:08
lifefucker
新聞社の図では全く分からなかったけど良くわかった。中学生はよくこんなの思いついたな‥。
2017/09/13 00:24:22
Futaro99
plantuml知らなかったすげーいい…
2017/09/13 00:24:58
i78kunn
すごく分かりやすかった。/ 警察ちゃんと調べてたらすぐ釈放できそうなのに悲しい
2017/09/13 00:25:04
lbtmplz
良い図だ
2017/09/13 00:25:32
gla69
すげーわかりやすいw GltHubの新しい使い方を見てしまった
2017/09/13 00:25:45
haruna26
“criminal_jc.md”
2017/09/13 00:26:43
headless_pasta
これを見てようやく理解できた。
2017/09/13 00:29:25
snjx
さ、先越されたなんて悔しいから言わない
2017/09/13 00:29:37
iroirogimon
この説明でようやく理解できた。通常売買と金銭詐取を発生させて、売り主と詐欺師の立場をまんまと入れ換える手口はミステリ小説並み。
2017/09/13 00:29:44
tawashix
シーケンス図の有効活用。最高。
2017/09/13 00:30:44
yugioh-hack
これからの犯罪推移は全てUMLで書こう
2017/09/13 00:31:33
verda
死ぬほどわかりやすい
2017/09/13 00:32:46
cpw
自分で考えたのなら頭いいと思う
2017/09/13 00:34:10
u_eichi
すげーわかりやすい。|こんなスキームを中学生が考えつけるものなのか。雛形がありそう。
2017/09/13 00:34:15
Phenomenon
正しくは、MoneroかZcashつかったら完全犯罪
2017/09/13 00:34:18
primedesignworks
記事自体に興味がなく一度も読んでない状態でこれを見て、その後記事を読んだらすんなり関係性を理解できた。
2017/09/13 00:36:00
morototo
すごい分かりやすいシーケンス図
2017/09/13 00:38:27
sgo2
振り込み元名義の住所(発送先と違う事は通常あり得ない)を判定する手段(指定した都道府県か否か程度のレベルで良い)があれば、ある程度防げるのでは。
2017/09/13 00:40:36
manjirou99
面白い
2017/09/13 00:40:53
dowhile
まだ確定してないのに犯罪者と呼ぶな云々
2017/09/13 00:40:56
t_massann
記事を読んだときにはよく分からなかったところが理解できた。
2017/09/13 00:41:33
blueboy
チケット販売サイトが払った金が入金した口座が、犯罪中学生の口座(名義は誤認逮捕された人の名義)だ、という点が、新たな情報。/ 防犯カメラですぐに、食い違いを確認できたはずなのに。警察は怠慢すぎる。
2017/09/13 00:41:35
polidog
シーケンス図ってシステム開発以外にも使えるのね
2017/09/13 00:41:50
daichirata
知見だ
2017/09/13 00:44:06
yuzumikan15
この件についての記事?はこれが初見だけどたぶん今後読むどの記事よりも分かりやすい。
2017/09/13 00:45:38
hmd703
あの図よくわからんと思ってたら神がここに
2017/09/13 00:47:22
foxintheforest
セキュリティホールをハックしてる感がある
2017/09/13 00:47:43
drilldripper
初めて公開鍵暗号方式を見たときと同じような感動がある。
2017/09/13 00:50:47
takc923
めっちゃわかりやすい
2017/09/13 00:51:00
ken-baan
やっとわかってきた
2017/09/13 00:51:20
teruroom
ニュースサイトのお粗末なポンチ絵よりも理路整然としてわかりやすい。シーケンス図の威力をはじめて理解した気がする。
2017/09/13 00:52:40
altar
よくよく整理して考えてみると、振込の名義を碌に確認しない専門学校生か、最初の振込の名義で届いたチケットを疑問に思わない落札者に瑕疵がある。とはいえ問い合わせる先が犯人しかないから誤魔化せてしまうか。
2017/09/13 00:53:20
napsucks
Man in the middle attackそのものだな。認証系の設計やったことがあると、世の中の相互認証の仕組みがだいぶ甘いことに気づくことがままあるけど、まさか実際にMITMやるとはね。
2017/09/13 00:55:13
yumu19
わかりやすい。
2017/09/13 00:59:26
kumago56
この女子中学生が計算してたらめっちゃ頭いい
2017/09/13 01:00:00
yachimon
登場人物が一人増えただけで理解が困難になるんだから詐欺師がいなくならないわけだわ。それにしてもシーケンス図すごいな。
2017/09/13 01:00:03
tettekete37564
“plantuml” < こんなツールがあるのを知らなかった。定義 書いて UML 図と 生成してくれるのはかなり便利 そう。早速使ってみたい。SubLime 派だけど大丈夫かな、graphviz / dot は 入れてあるはず。
2017/09/13 01:02:18
hidex7777
驚愕のわかりやすさ。
2017/09/13 01:02:26
syobonslime
(´・ω・`)豚でもわかった
2017/09/13 01:02:44
Luigitefu
わかりやすい。
2017/09/13 01:04:22
mi12
わかりやすい。おもしろい。
2017/09/13 01:06:04
royzumi
“RakusatsuName”
2017/09/13 01:06:31
ripple_zzz
そりゃ神エクセルも世に出てくる訳だ。
2017/09/13 01:10:02
junjun777
シーケンス図にこんな使い方があるのか。/システムを介さずにお金をやりとりしてはいけない、ということか。4万円2回も振込人も誤魔化すことが可能。
2017/09/13 01:12:10
saikorohausu
シーケンス図
2017/09/13 01:14:13
ootsukawaiwai
ちょうど明日からPlantUML使おうとしてたので参考にします🙏
2017/09/13 01:17:06
toriaezu
正しいgithubの使い方??
2017/09/13 01:17:11
daikikohara
何回も言われてるけど、すげーわかりやすい。
2017/09/13 01:17:13
kiichi55
確かにわかりやすい
2017/09/13 01:17:39
noemi_itoh
各社がクソみたいな文や図で説明してクソほども理解できないゴミ記事を量産してる中、シーケンス図で中間者攻撃であることがすぐにわかるのは凄い
2017/09/13 01:21:45
flyeagle
うわー、分かりやすくなった
2017/09/13 01:22:39
comutt
わかりやすい
2017/09/13 01:22:43
anihamu
実装してチケット転売めちゃくちゃにしてやれ!!
2017/09/13 01:25:25
quality1
やはりギフハブは犯罪の監視に使えるので危険だな(錯乱
2017/09/13 01:27:48
hogefugapiyox
これはすごい
2017/09/13 01:29:16
kominaa
とてもわかりやすい
2017/09/13 01:29:21
anemoneko
やっとちょっと理解できた。
2017/09/13 01:31:14
shikiarai
さすがシーケンス図は世界共通言語。導入コスト絶対低いから使いたくて仕方ない。
2017/09/13 01:31:22
yohskeey
plantUMLすごい
2017/09/13 01:33:53
misomico
JCインザミドル
2017/09/13 01:33:58
ktakeda47
Github の使い方と、 UML のステキさと、 Markdown の素晴らしさ(と、あと「犯罪中学生」頭の良さ)に感心 😂
2017/09/13 01:34:48
tyoro1210
中間者攻撃そのものだ
2017/09/13 01:37:17
Cherenkov
シーケンス図 関ジャニ ツイッター詐欺 女子中学生 plantuml UML
2017/09/13 01:39:12
Journey
黒幕はおらんの? この中学生スカウトしたい
2017/09/13 01:41:06
takafashi
シーケンス図バンザイ。思った以上によくわかる。
2017/09/13 01:48:25
mooz
賢い
2017/09/13 01:51:27
siro_xx
なんてわかりやすい図なんだ……
2017/09/13 01:56:26
katzchang
よくわかった
2017/09/13 01:56:41
pullphone
叡智だ…
2017/09/13 01:59:33
grizzly1
これが正しいなら、主犯である中学生の個人情報を得ていたのは、チケット販売サイトのみか。警察の捜査が杜撰ではあったものの見抜けなくても仕方ない側面はあるか…。
2017/09/13 01:59:46
elephantskinhead
カテゴリが「テクノロジー」なの草
2017/09/13 02:01:28
toritori0318
わかりやすい
2017/09/13 02:11:42
popoi
以前、遠隔での取引で、取引先以外の名義の口座への入金を指定され、胡散臭いので断った事が有った(その後別件で痛い目に遭わされ絶縁)。あれ、無防備に言う事聞いていたら、面倒臭い事に成っていたのかな。#詐欺
2017/09/13 02:19:41
milkya
これはすごい
2017/09/13 02:25:13
qinmu
これはすごい。
2017/09/13 02:36:17
shinichikudoh
どうもよく分からないので分かりやすくアニメ化してほしい。『地獄少女』の新エピソードでもいいよ。
2017/09/13 02:37:32
shima2tiger
わかりやすい。誤認逮捕された人からすれば、入金者とチケット受取人の名義が違っても「友人に頼まれた」とかの言い訳をすれば疑われないか。この手口って本当にこの中学生が考えたのかな?って疑問は晴れないまま
2017/09/13 02:43:21
SEIKI
初めて有効なシーケンス図見た。
2017/09/13 02:45:49
notwaruguchi
この仕組みなら、送り先名義と振込名義を一致させることを取引条件とすれば、チケット販売者の被害を防げる気がする。
2017/09/13 02:53:21
cateching
jcとjk間の連絡手段が書いてないから、この手口の有効性がよくわかんない。口座番号で撹乱してるとはいえ、直接やり取りしてるならすぐjcの足がつきそうなもんだが。わかりやすい…?
2017/09/13 03:02:54
kawango
この中学生、プログラマーの資質あるな。
2017/09/13 03:07:51
GOD_tomato
見れば見るほど完璧に近い工作。
2017/09/13 03:32:22
ghostbass
なかなかわかりやすい
2017/09/13 03:33:35
aoi-sora
なるほど、シーケンス図か。わかりやすい。/ああ、中間者攻撃と同じなのか。
2017/09/13 04:19:47
wow64
容疑者は suspect な。
2017/09/13 04:58:44
chikoshoot
jcとjk2人はどうやって連絡を取っていたんだろう…?直接連絡を取っていたなら問い詰められそうだけど。
2017/09/13 05:17:20
megane1972
分かった。
2017/09/13 05:20:39
bobjoker
中学生が最初にチケット4万円x二人に売ったのがうっかりミスだったんじゃないか。帳尻合わせようとしたら、結果こうなったと。
2017/09/13 06:02:10
reteria
在庫を持たずに転売すごいな
2017/09/13 06:10:12
fumisan
なんでgithubかと思ったら!
2017/09/13 06:16:32
sho_yamane
分かりやすい!
2017/09/13 06:19:38
tora470
女子高生二人4万払って何も得てないとかかわいそう
2017/09/13 06:20:35
progrhyme
わかりやすい
2017/09/13 06:26:46
jamrovin39
やっと理解できました!!
2017/09/13 06:26:54
backnet
結城浩氏が「シーケンス図だとわかりやすいはず」みたいなブコメしてた記憶があるけど、まさかGitHubで実現されるとは
2017/09/13 06:26:57
stella_nf
事件の概要をシーケンス図で解説
2017/09/13 06:35:40
wiz7
この事件、シーケンス図書いて記事アップしたらバズるかなーとか考えてたら本当にやってる人いてワロタwww みんな考えること同じやね
2017/09/13 06:44:01
ll0oo0ll
いやいや、KYでごめんけどわからないなあ。たぶんいい補助にはなるんだろうけど。とりあえずチケットの数量が不明なのが自分の理解を妨げてる気がする
2017/09/13 06:48:23
NOV1975
これを見る限りもっとも警察がヘボっているのが専門学校生から女子高生への直接的トリガーが一切ないのに入金されている点に不信を抱かなかったところかな。
2017/09/13 06:50:02
minesweeper96
なるほど
2017/09/13 06:51:14
srtk86
実に分かりやすい中間者攻撃のシーケンス図
2017/09/13 06:53:32
mahal
これがギブハブか…
2017/09/13 06:54:39
shaketoba
すげぇ
2017/09/13 06:56:48
kazoo_keeper
なるほど、そういうことだったのか。テレビ・新聞の報道だと、中学生が誤認逮捕された女性の口座から現金を引き出したとしか読めなかった。
2017/09/13 06:57:38
Nyoho
UML in markdown
2017/09/13 06:58:09
launcher
凄い
2017/09/13 07:04:59
memotaroukun
え、ビットコインって取引所で足付かないの?
2017/09/13 07:06:29
rhyaosh
わお、分かりやすい
2017/09/13 07:09:19
kz78
「チケット販売サイト」上では正規に取引が完了してるから、足がつくのはSNS上のやりとりだけか。
2017/09/13 07:13:21
t2y-1979
自分の口座をチケット販売サイトに登録しているがためにいずればれるというのが本当の中学生には理解できていなかったんじゃないかな
2017/09/13 07:14:03
ustar
この事件の内容読んでマンインザミドルの説明で使いたいと思った
2017/09/13 07:14:39
cocoasynn
実写版中間者攻撃の様子だ
2017/09/13 07:15:33
plutonium
わかりやすっ
2017/09/13 07:15:59
gameloser
口座は隠せても連絡先は隠せてない。 偽の住所でもフリーのメールアドレス作れるから、それでTwitterとかLINEのアカウントを作って連絡すれば自分のとこまでは辿れないと思ったんじゃない?
2017/09/13 07:25:39
h5y1m141
そのうち、ウシジマくんでこの辺りをネタにした話とか出てきそうだけど、「ウシジマくん」編がしばらく続きそうだから当面はなさそう。どうでもいいけど中間者攻撃がようやく腹落ちした
2017/09/13 07:26:06
a-know
これを待ってた
2017/09/13 07:27:21
chemical0918
GitHubってこういう使い方もあるんだ。
2017/09/13 07:28:48
frivolousman
「中間者攻撃とは、通信している2人の間に第三者が介在し、送信者と受信者の両方になりすまして、ユーザーが気付かないうちに通信を盗聴したり、制御したりすること」JC6万ゲットするもJKが専門生を訴えるので発覚
2017/09/13 07:29:20
chirasinouramemo
時系列があって分かりやすい。誤認逮捕された人のIDと、被害者がやりとりしたIDが違うんだよね?チケットの落札者はチケット販売サイトで取引をしている。そういうことは警察は調べないの?
2017/09/13 07:31:12
Nagatani
わかりやすい
2017/09/13 07:33:24
y-shinozw
犯罪がこうやって図解されて、シーケンスとして理解され、パターン認識されるようになって、、、犯罪係数が出せるようになっていくんだろうなあ
2017/09/13 07:35:55
kaputte
こんな使い方が
2017/09/13 07:48:46
Palantir
マンインザミドル攻撃に見える。
2017/09/13 07:51:25
civiliza
これ犯罪中学生の口座ってのが強いチェーンのままで身元隠しに全く役に立っていない。中間者攻撃というよりJSの難読化程度に思える。にもかかわらず専門学校生を拘留し続けた警察って…
2017/09/13 07:54:48
taruhachi
中間者攻撃の教科書に載りそう。
2017/09/13 07:56:43
sakidatsumono
奇才現る
2017/09/13 07:57:44
Southend
詐欺の手口とGitHubの便利さが両方よくわかって素敵。
2017/09/13 08:05:26
airj12
あースッキリした
2017/09/13 08:07:59
garage-kid
999: これは... ...すごい。
2017/09/13 08:09:05
whg_res
これ一発で何が起こったかわかった。
2017/09/13 08:13:46
hase_done
それぞれ4万円のあたり誰が得してるのかわかりづらい…8万円で売ってるのに4万?と思ったけど今わかった
2017/09/13 08:14:07
Siphon
やっと理解できた。めちゃくそわかりやすいコレ。
2017/09/13 08:16:12
yamazaru_rengou
超わかりやすい。誤認逮捕・釈放謝罪・真犯人逮捕のタイムラインも是非
2017/09/13 08:16:19
hopeholdsmoon
やっと理解できた
2017/09/13 08:17:00
zenito9970
「女子高生ら2人」は金を取られただけなの...?
2017/09/13 08:19:28
teasquare
girl-in-the-middle attack
2017/09/13 08:21:41
cauliflowerlife
分かりやすい!
2017/09/13 08:22:07
tonchix
なるほどわかりやすい
2017/09/13 08:23:48
wassy_5
分かりやすい…
2017/09/13 08:25:57
kentaroll
よくわからんかった中学生チケット詐欺事件がめちゃくちゃわかりやすい。怖いわ。
2017/09/13 08:28:47
JULY
中学生が誤認逮捕された専門学校生のふりをしていた、というところが表現できていない。
2017/09/13 08:30:27
EastHop
シーケンス図、万能
2017/09/13 08:34:35
motch1cm
なぜGistと思ったら、なるほどこれは分かりやすい
2017/09/13 08:35:23
warp9
やっとわかった(ような気がする)。チケットなしでチケット転売って出来るのか。これを機会に転売は滅んで欲しいが。
2017/09/13 08:35:29
ydf
分かりやすい。他の関係表記に応用したい。
2017/09/13 08:39:56
sds-page
単純な転売に比べてモノとカネのつじつま合わないから、どこかから訴えられることは確定してるけどネットの匿名性で逃げ切れると思ってたんだろうか
2017/09/13 08:40:12
bml
誤認される元はあったんだな。しかし意外と単純だけどやっぱ最初の思いつきと実行力だわな。
2017/09/13 08:40:44
yfujisawa
うむ。シーケンス図が必要だと思ってた。でも、普通の人でも抵抗なく読めるのかな?この記法はもっと一般に知られて欲しいが。
2017/09/13 08:41:34
elwoodblues
まさに中間者攻撃。ハッカーだな
2017/09/13 08:41:48
iasna
すげーわかりやすい。
2017/09/13 08:42:41
mollifier
普通に8万で買って、あらためて6万*2(12万)で売ればよかったのでは。でも中学生に8万の元手がないとできないのか
2017/09/13 08:44:09
sadac
口座名義人に短縮URL張ってリンク先に送付先住所入れとけばよいのか?
2017/09/13 08:44:32
cv63kittyhawk
なるほど、犯罪中学生は差額6万を入手した事になるのか
2017/09/13 08:44:36
mas-higa
なるほど、チケットを送らせるための MITM と、金を受け取るための MITM をやってたわけか。
2017/09/13 08:48:00
kazyee
ニュースの解説図より分かりやすい。
2017/09/13 08:48:18
tacticslife
これ見てやっと理解できたけど、誤認逮捕の専門学校生に8万円払った女子高生2人が、振り込んだ際の名義と、チケット送付先の落札者の名義が違うことは、専門学校生は気が付かなかったのかな?
2017/09/13 08:48:21
ksugimori
ようやくどういう事件だったのか理解した。新聞にもこれくらいの図を載せてほしい
2017/09/13 08:48:23
masudaK
こんな使い方があったとは。分かりやすい。
2017/09/13 08:50:50
hoihoitea
最近の女子中学生は頭が良い(悪い)
2017/09/13 08:50:58
Hidemonster
わかりやすい。冤罪だった専門学生がエスパーだったら8万が4万二口になってるところで気づけた可能性が微レ存?
2017/09/13 08:52:20
gusyazero
いいね!分かりやすい!シーケンス図って大事!
2017/09/13 08:52:49
programmablekinoko
すげえ / なんとなくFXや先物っぽい
2017/09/13 08:53:12
koubyint
何コレ、すごい!
2017/09/13 08:53:19
yantzn
この事件の説明図の中で1番わかりやすい
2017/09/13 08:53:35
hide-K
最高に分かりやすい
2017/09/13 08:55:04
ifttt
ASKAが見てたサイトはこれか〜
2017/09/13 08:57:49
esper
Plant UMLじゃねーかw
2017/09/13 09:00:20
an-hima
これはわかりやすいw
2017/09/13 09:02:20
miquniqu
チケット販売サイトのところは、入金口座の登録に認証があれば防げるんだろうけどなぁ
2017/09/13 09:03:41
tazyamah
やはりシーケンス図はいいものだ
2017/09/13 09:05:27
impreza98
なんでGitHub?と思ったら、分かりやすくてわろた
2017/09/13 09:09:51
bloominfeeling
GitHubこんな機能あったんだ知らなかった。大変わかりやすかった。/ニュースで突然落札者が出てきてなんで?って思ったら中学生はチケットを受け取らなかったからなのね。
2017/09/13 09:10:42
satomi_hanten
GJ
2017/09/13 09:11:10
iuyui
中間者攻撃だ
2017/09/13 09:12:00
Quramy
gofのproxyパターンでクラス図書けそうだ
2017/09/13 09:13:07
tomo1030
今までなんとなくでしかわかってなかったけどこの図ではっきりわかった!わかりやすい…取り合えず犯罪中学生は何がしたかったんだ?単なる金稼ぎ??
2017/09/13 09:13:11
Chisei
plantuml 便利だよねえ。チーム内でも使ってるわー。 chrome extension と atom package 入れてる。
2017/09/13 09:13:16
midnightseminar
Senmon
2017/09/13 09:13:22
hiroomi
転売はプラットフォームの活用をか。
2017/09/13 09:13:30
t_yamada8karad
わかりやすく、面白いが、Githubなのかw
2017/09/13 09:13:52
Gaju
要は「人の金で手に入れたチケットを転売」してるんだけど、チケットを自分で受け取らなかったり金の受け取りを販売サイト経由にすることで自分の姿を隠してたってことか
2017/09/13 09:15:21
atwata
すげーな、これ自分で考えたのだとしたら、その頭脳を使ってこんなはした金よりはるかにまっとうに稼げそう
2017/09/13 09:15:55
Dai_Kamijo
中間者攻撃 女子中学生チケット詐欺事件 · GitHub — mosa (@mosa_siru) September 13, 2017 from Twitter twitter.com September 13, 2017 at 09:14AM via IFTTT
2017/09/13 09:15:58
yP0hKHY1zj
URLを開くまで、昔流行った不謹慎ゲームの類かと思ったw
2017/09/13 09:16:57
THAL
解りやすい図だけど、GitHubの使い方としてアリなんか?
2017/09/13 09:16:59
river_side
主犯criminal_jcなんかなぁ。黒幕おりそうやけど。
2017/09/13 09:17:34
hevohevo
報道では今回の手口いまいちわかってなかったのだけど、これはわかりやすい。GitHubしゅごい。
2017/09/13 09:17:50
side_tana
なるほどな〜
2017/09/13 09:19:07
sekiryo
チケ4枚で3枚転売で自分も見に行ったって話もあるけど。手口自体はネットオークションを使ったよくある詐欺らしいので、ジャニオタという閉じた界隈なら被害報告が上がる=手口が知られるって事なんだろうな。
2017/09/13 09:19:42
nemoto0522
すごいっすね。。。
2017/09/13 09:20:00
shinomiya33
目から鱗
2017/09/13 09:23:14
Cujo
たぶん各新聞社で図を書いてる人たちもわかってないんだと思う[憶測][本気]/今後「チケット転売サイト」はこれを防止するシステムの実装が必須となるな( /GitHubもスターをつけられるのねというのが今回の知見(
2017/09/13 09:25:38
mobits
これSSHの "man-in-the-middle attack" やん!JC天才かな?
2017/09/13 09:25:54
misoforhatebu
シーケンス図の使い方 / 中間者攻撃の図説
2017/09/13 09:26:35
yem3399op
こういうgitの使い方もあるのか。
2017/09/13 09:28:56
lavandin
わかりやすい!これはブームの予感!!
2017/09/13 09:29:03
kaminomituru
説明方法がw
2017/09/13 09:29:40
koseki
GitHub にシーケンス図の生成機能があるのかと思った。。画像どこにあげてるんだろう。issue にドラッグドロップして URL だけ取ってくるのかな
2017/09/13 09:32:33
charlestonblue
GitHubを使った詐欺事件のタイムチャート。12万円搾取。
2017/09/13 09:34:40
Fushihara
これは素晴らしい
2017/09/13 09:36:51
vac201
PlantUMLをブラウジングできるgithub優秀だなー。
2017/09/13 09:37:50
nora-inuo
ブコメ「すげー分かりやすい!GitHubってこう使うのか(そう使うのか?)」
2017/09/13 09:42:44
sumygogo
これぐらいテレビもわかりやすくせつめいしてほしいもんですね。
2017/09/13 09:42:59
sanzyoudori39
悪いことには頭が回るのですね。警察はしっかりして。
2017/09/13 09:43:47
holyshared
MITMみたいなテクいことやってるんやな...
2017/09/13 09:47:03
Pome
あんなに分かりづらかった謎が氷解した。ありがとう!
2017/09/13 09:47:31
nilab
女子中学生チケット詐欺事件 · GitHub
2017/09/13 09:47:40
kenjiskywalker
良い
2017/09/13 09:48:27
isano
なるほど
2017/09/13 09:59:04
Chinosoko
中間者攻撃ではない興味深い手口。詐欺としては普通の手法だけど、SSL証明書を発行するための情報を本来のドメインの持ち主に置かせたりとかにも利用できそうなので、名前が付いていると認識しやすいかも。
2017/09/13 10:01:02
skit_n
シーケンス図わかりやすいな
2017/09/13 10:01:14
khtno73
こう見るとまさにMITMであったことがよくわかる。
2017/09/13 10:02:53
syo-sa19820615
plantumlの書き方の勉強になった
2017/09/13 10:07:12
Kil
ん? この図で分かったけれど、「チケット販売サイトからの落札者」は、今回自分の希望額でチケットを手に入れているのか。この人だけ関係者なのに損得なしか。
2017/09/13 10:08:27
masaru_b_cl
詐欺師ってあたまいいな
2017/09/13 10:08:54
korori142
めっちゃわかりやすい…😣
2017/09/13 10:12:24
ishiduca
わかりやすい
2017/09/13 10:12:30
k71360274
中学生でこの手口思いつくのすごいな。誰かを真似たのか、師匠がいるのか、マニュアルを買ったとかなのかな?
2017/09/13 10:17:39
senk9
[[シーケンス図][あとで読む]わかりやすいシーケンス図、GitHubにこんな使い方があったとは..
2017/09/13 10:20:29
catmaya
SUGOI
2017/09/13 10:21:32
ahiru_z
わかりやすい
2017/09/13 10:23:09
tetsuya_m
Githubの新しい使い方w 凄く分かりやすい、これ見ると犯罪中学生の口座から足が付いたのかな…架空口座使ってたらまだ捕まってない可能性大ですね
2017/09/13 10:23:43
komei48
すげぇ、完全に中間者攻撃の手口や。。。。
2017/09/13 10:25:01
nasu66
わかりやすすぎワロタ
2017/09/13 10:25:40
murakaming
全く調べてなかったのでパッとわかってありがたい
2017/09/13 10:25:46
patapata5050
めっちゃわかりやすいシーケンス図
2017/09/13 10:28:09
piripenko
わかりやすい!
2017/09/13 10:29:17
ningyotouri
時系列ベースなので一番わかりやすい
2017/09/13 10:29:50
drylemon
4万円の振込み×2回で、専門学校生はおかしいと思わなかったのかな?と思ったけど、チケット購入者が未成年でまとまった金額を一度に用意するのは難しいから、友達に借りて小分けにしたのかって思うかもしれない。
2017/09/13 10:30:39
takun71
なるほど。。それにしてもgithubでシーケンス図って簡単に書けるのか。。
2017/09/13 10:33:36
syrup169
わ か り や す い !
2017/09/13 10:37:16
kuwaiken
わかりやすい
2017/09/13 10:38:07
kagakaoru
すげーよくわかった。中学生とgithubすごい(違
2017/09/13 10:39:20
focsibu
分かりやすいのであとでじっくりみる
2017/09/13 10:40:48
honeybe
plantumlのサンプル。あとで見る(ぇ
2017/09/13 10:43:26
shiragusa
一発じゃわからなかった……
2017/09/13 10:45:03
miruto
最高にわかりやすい(´・∀・`)
2017/09/13 10:47:04
radiocat
こういうオープンな形で一般の人がニュース記事を投稿する時代がくるかもしれない。
2017/09/13 10:47:25
lyiase
事件そのものより、PlantUMLの素晴らしさに感動したw あとGitHubで自動生成できるといいんだけどなー。
2017/09/13 10:51:12
musmmd
これが一番分かりやすい
2017/09/13 10:52:38
J5a
あーそーゆーことね、完全に理解した
2017/09/13 11:02:24
shaw
なぜにGitHub…と思いながらページを開いてみたら、ものすごい説得力。なるほど。
2017/09/13 11:06:16
jojojojoen
どうやって女子中学生に辿り着いたのか?そこが一番の謎なのに誰も興味がないんだろうか。
2017/09/13 11:10:29
igrep
図にするのホント大事だよね。
2017/09/13 11:11:43
osnq
一番わかりやすかった
2017/09/13 11:12:23
kamemoge
時系列でわかりやすい
2017/09/13 11:16:43
yellowpickledradish
誤認逮捕の女性はダフ屋行為してたのか
2017/09/13 11:19:39
lastline
4万円で二人にかけあって、8万円にした時点で誤認逮捕された人はおかしいと思わなかったのかなぁ
2017/09/13 11:21:36
masa-wo
good work.
2017/09/13 11:26:31
MnMisato
なんでGitHubなのかと思ったら……PlantUML、覚えておこう
2017/09/13 11:29:09
touhumog
criminal_jc
2017/09/13 11:30:01
douzokun
事件の概要を初めて理解できた。文章だけよりずっとわかりやすい
2017/09/13 11:31:48
jojo800
すごー
2017/09/13 11:34:08
greenbuddha138
分かりやすい
2017/09/13 11:36:29
kenichi_odo
わかりやすい
2017/09/13 11:38:46
hotakasugi
めっちゃわかりやすい。しかし、結構手の込んだ手口だな。。
2017/09/13 11:42:34
sigel1
[犯罪[社会]]すごい
2017/09/13 11:45:29
kazz187
わかりやすいw
2017/09/13 11:50:46
chuunenh
わかりやすすぎ。肝はチケット転売サイトから怪しまれないところだと思う。
2017/09/13 11:51:21
tatsujik
天才。わかりやすい。
2017/09/13 11:54:34
raitu
ソーシャルエンジニアリングによる中間者攻撃をシーケンス図で解説
2017/09/13 12:02:03
securecat
詐欺といえば詐欺だが、仲介業者といえば仲介業者な気もする。(4万円払った女子高生はチケット手に入ってなかったから詐欺だた)
2017/09/13 12:07:38
asakura-t
直接口座さらすのは危険、という話か(転売サイトだと直接送金はNGだよね? ヤフオクとかでもNGな気がするけど。金銭授受がサイト側で確認できないから)
2017/09/13 12:09:05
harpy
わかりやすい。
2017/09/13 12:13:36
morita_non
今更だけど、これはすごい。JCの行動力とシーケンス図の分かりやすさに脱帽。
2017/09/13 12:22:23
hkanemat
innovationである。
2017/09/13 12:24:22
knknkn11626
タイトルだけ見ると、githubがなんかしでかしたのか?って思うw
2017/09/13 12:24:59
mrkn
JC in the middle 攻撃。これを自分で思いついた JC は頭いいな。
2017/09/13 12:29:09
tomopo
すごいわかりやすい!
2017/09/13 12:34:58
stack00
チケット販売サイトにのみJCの振込先が分かるわけだから、事件として取り扱われない限り関係者がJCの情報を得るのは難しいのか。警察が販売サイトから振込先を掴んだんだね。
2017/09/13 12:36:10
lunchboxtan
Good!!
2017/09/13 12:38:28
eriotto
全てのしわ寄せが女子高生二人に集約される形なのか、今回はチケットだから無理だけど、この部分の人数を増やして「訴えるほどでもないな」っていう金額まで希釈すればリスクは低減するかな?
2017/09/13 12:38:34
tagomoris
JC in the middleの模式図だ
2017/09/13 12:43:34
unitro
これ見てやっとわかった
2017/09/13 12:45:56
tetu1975
これはわかりやすいね。
2017/09/13 12:47:34
W53SA
MITMだ
2017/09/13 12:50:21
natzsoft
おもしろい! 今日CrowiにPlantUML連携させたとこやった。
2017/09/13 12:50:27
kootaro
凄い俺には分かりやすいけど、一般人でそうなのかな?
2017/09/13 12:52:44
tomk59
分かりやすい。落札者はチケットが手に入り、女子高生ら2人は手に入らなかったのか。
2017/09/13 12:53:16
siowulf
ようやく理解できた。
2017/09/13 12:55:50
takamR1
PlantUMLが活躍しててうれしい
2017/09/13 12:59:09
rainbow_doll
口座をホームレスに一万渡してつくらせれば完全犯罪可能だった
2017/09/13 13:03:49
defender_21
すげえことしてたんだな
2017/09/13 13:09:19
catryoshka
わかりやすい!
2017/09/13 13:14:55
th_6295
あとはエクセル上の図形に変換するだけな感じ。(そして印刷するとテキストがはみ出る。)
2017/09/13 13:15:47
mpresso
なるほどー。 女子中学生チケット詐欺事件 シーケンス図
2017/09/13 13:26:23
rjutaip
まだわからない。高校生二人は8万円損した。中学生は6万円得した。残りの2万円はどこに消えたの?中学生は不正に取得した6万円を返すとして、残りの2万円は誰が補償するべきなの?
2017/09/13 13:29:27
s025236
だからhttpsにしろって言ったのに
2017/09/13 13:31:49
itouhiro
PlantUMLのシーケンス図で事件説明
2017/09/13 13:36:49
linden
いままで紹介された図解の中でこれが一番わかりやすい
2017/09/13 13:39:52
kuroan
今まで見てきたどのニュースよりも分かりやすいし、何よりPlantUMLが使われていてそれがGitHubに投げられているのに草生える
2017/09/13 13:47:18
hanbey64
だからこれを報道しろよ。システムの欠陥なのか。そこが問題だろ。なんで日本は未成年の犯罪だと玉虫色なんだよ。おかしだろ。
2017/09/13 13:50:50
xga
そんなに分かりにくいかなあ。容疑者の女子中学生は8万円で買ったチケットを6万円で売ったんだけど、実際は8万円を女子高生ら2人に支払わせていて、元手ゼロで6万円を手に入れたという話。
2017/09/13 13:51:05
syudousiki
こういう使い方が増えたら某氏のGitHubへの誤解も解ける気がする
2017/09/13 13:52:12
tyru
www
2017/09/13 13:55:30
Horiuchi_H
これは正しいシーケンス図の使い方!
2017/09/13 14:12:43
B33Tark
なんでこれが頭いい手法なのかわからない... 普通に女子高生に通報されて辿ってったら専門学校生だと偽ってたとしてもオークション出品者がjcってわかりそうだけど
2017/09/13 14:16:58
otochanpngn
おもしろい事件の説明の仕方
2017/09/13 14:24:50
uunfo
中間者攻撃か?CSRFを使ったなりすましとかでは?/こんなもん絶対ばれるに決まってるのに馬鹿だねえ
2017/09/13 14:28:01
and_hyphen
しゅごい
2017/09/13 14:41:08
call_me_nots
新たなGitHubの使い方
2017/09/13 14:44:28
rjge
わかりやすい
2017/09/13 14:47:07
RM233
頭いいな
2017/09/13 14:53:36
namikawamisaki
ちゃんと勉強しようと思った/これをわかりにくい図や人形で何時間もかけてワイドショーとかやってるんだろうか?それ以前に「誤認逮捕!」とかだけで止まってる?
2017/09/13 15:17:49
Andrion
昨日、MarkdownモジュールのMermaidで同じフロー図書いたわ。同じこと考える人いるもんだなー。
2017/09/13 15:18:51
lluvias
わかりやすいフロー図
2017/09/13 15:20:20
turione
ただこの一連の手順で中学生にとってなんのメリットがあったのかいまいちわからない。普通に女子高生側から詐欺報告されるの目にみえてるじゃん
2017/09/13 15:20:35
canaki-17n
なるほどわかりやすい
2017/09/13 15:36:49
doroyamada
ギフハブすごい。
2017/09/13 15:59:13
masakih
一瞬で分かった。 シーケンス図凄い
2017/09/13 16:03:10
tetsu23
怪しい大きな組織がバックにいるかと思っていたが、こういう構図だったのか。/JK_2からSenmonに振り込まれたときに名義確認できなかったんだろうか。匿名だったのかな?
2017/09/13 16:22:53
atoh
ばれるだろうって気もするが、一方で、冤罪の人が学生だから19日の勾留耐えられたけど、サラリーマンだったら、その長期間の勾留に耐えられなくて示談に応じちゃうかもよ。なんせ、痴漢ですら示談しちゃうんだし。
2017/09/13 16:24:30
imaginaration
時系列もありわかりやすい…!
2017/09/13 16:48:22
quabbin
中間たる中学生はメアドしか「騙し取られた」方に開示してないのね…。もっとシーケンスが複雑になったら、たどるの厳しそうだ
2017/09/13 16:55:40
orchid831
わかりやすいー!理解できた!
2017/09/13 17:02:06
tamori-music719
めっちゃわかりやすい
2017/09/13 17:50:10
aoven
大変分かりやすい詐欺のプロセス
2017/09/13 17:55:52
longroof
巧妙な手口から手引した人物や参考にした事例がありあそう(;´Д`)…その年で思いついちゃったんだとしたらいい方向に使えたらよかったんだけど…
2017/09/13 18:34:21
maeda_a
中間者攻撃はシーケンシャル図だとわかりやすいだろうと私も思って,パワポで書こうかと思ったが面倒でやめた.PlantUMLで書いた方が.
2017/09/13 19:12:11
gneioagine
クリミナルガール
2017/09/13 19:13:24
ys0000
シーケンスがわかりやすい。
2017/09/13 19:21:26
poissonsoluble
結局は最後に金を引きたすところで足がつくんだからそこをどうにかしないと
2017/09/13 19:22:36
harumomo2006
しゅにたん生きてたのか!たぶん名前を見たのがしゅにたんオフ以来
2017/09/13 19:22:39
SigmaG2
あれ、女子中学生はチケット受け取って無いのか 何にせよ理解しやすくて助かった
2017/09/13 19:27:31
itbook
すげー分かりやすい。
2017/09/13 20:01:38
topiyama
シーケンス図作成って msc-generator しか知らなかったけど、PlantUML は他の図も描けるのか、しゅごい…… (いまだに astah 6.9 使ってるしw 乗り換えるか)
2017/09/13 22:21:48
carrotsword
これで誤認逮捕されるのかあ
2017/09/13 22:29:25
gigi-net
PlantUML完全に便利
2017/09/13 22:58:54
manga_thousand
シーケンス図
2017/09/13 22:59:31
nihonbuson
レビュー時にこのシーケンス図を見せられて、「この女子高生2人は損しているので、このフローは正しくありません」と指摘できる気がしない…。
2017/09/13 23:26:45
fuktommy
女子中学生チケット詐欺事件 · GitHub
2017/09/13 23:47:19
adsty
複雑な金銭の流れが一目瞭然というシーケンス図の有効活用。
2017/09/14 03:18:53
howtomania
githubのさらなる使い方を知れた
2017/09/14 09:29:55
timetrain
わかりやすい……
2017/09/14 10:34:22
tetsutalow
これはムッチャ分かりやすい!感謝
2017/09/14 12:38:06
tntn
よく考えたなーとは思うけど、簡単に足がつく計画だから、犯罪としては大したことなくて、黒幕が〜なんてこともない。 結局問題なのはちゃんと調べない警察。
2017/09/14 14:10:06
kaya_purple
GitHubってこんなこともできたのか…
2017/09/14 22:06:47
onefootinthegrave
man-in-the-middleアタックじゃん。自分で思いついたのかな
2017/09/14 22:26:42
guldeen
まさかのGitHubでの考察。しかし、人間心理&取引制度のバグを衝くやり方は、一度しか使えないのが難点(?)
2017/09/16 12:12:13
l-_-ll
GitHubでUML図が描ける