『はてなブログをはじめよう!』がいつの間にか強制挿入されている件。せめて仕様変更の際にはアナウンスしてほしいなと思います。 - SONOTA
    2017/09/10 17:44:48
  
  
    MoneyReport
  
  
    これは気付きませんでした(^_^;) cssを使わせてもらおうと思います(^_^)v
  
    2017/09/10 17:45:04
  
  
    gaou2
  
  
    知らなかった…
  
    2017/09/10 17:46:23
  
  
    lacucaracha
  
  
    こりゃひでえ
  
    2017/09/10 17:46:52
  
  
    cardmics
  
  
    はてなブログもビジネスなので、こういった欄が挿入されるのは仕方ないところだと思いますけど、せめて事前に告知しておいてほしいですね。そして有料会員は消せるようにもしておいてほしい。
  
    2017/09/10 17:48:46
  
  
    hobiwo
  
  
    もう、諦めてました。ありがとうございます。
  
    2017/09/10 17:51:18
  
  
    uhiroid
  
  
    こういうのを無言でやるのはよくないし、金払ってるPro会員には運営側が非表示にできる方法を提供しておくべき。「ユーザー側でCSSをいじってください」は怠慢。
  
    2017/09/10 17:51:29
  
  
    s_dango
  
  
    全く気づかなかった はてなはこんなことより早くSSL化してくれよ
  
    2017/09/10 17:53:41
  
  
    fuhinemu
  
  
    本当だった…。アナウンスなく入るのはあり得ないよ。しかも本人と本人以外で見え方を勝手に変えているって、結構おかしいよね。更新予定でしたが、はてなPro延長するの止めると思います。
  
    2017/09/10 17:55:42
  
  
    kinako222
  
  
    勝手に表示されて本人には見えない仕様にするとか悪質だな
  
    2017/09/10 17:55:44
  
  
    mutinomuti
  
  
    思った以上に悪質だった。どのくらい悪質かというとWindows10のアップデートしようキャンペーンのあれより悪質だった / 広告ないっていうPro(9/10時点)に自社広告を載せた上にPRすらつかないという
  
    2017/09/10 17:57:08
  
  
    r-akiba0703
  
  
    この対応は結構ひどいと感じた。
  
    2017/09/10 17:57:13
  
  
    minimalgreen
  
  
    styleタグでくくる場合はデザインCSSじゃなくフッタなどHTML欄にいれましょう。デザインCSSに入れる場合はstyleタグは不要です。
  
    2017/09/10 18:01:26
  
  
    hu_kaa
  
  
    速攻で消したけどアナウンスしてPROはボタン一つで消せるようにするべきだよなあ
  
    2017/09/10 18:01:54
  
  
    nanpoo803
  
  
    えええ…知らなかった。
  
    2017/09/10 18:02:41
  
  
    warorince
  
  
    運営者が見れないようになってるのは本当に悪質すぎる。そのうちPro会員でも勝手にアドセンス貼られるようになりそう
  
    2017/09/10 18:03:56
  
  
    nemie
  
  
    記事のページの1番下に本当に表示されてて驚きました。
  
    2017/09/10 18:05:16
  
  
    tiemirin
  
  
    えええ!はてなユーザーには見えないとか…まじか…
  
    2017/09/10 18:07:13
  
  
    asimino
  
  
    気がつかなかった
  
    2017/09/10 18:08:31
  
  
    tsubasa123
  
  
    "表示を開始する旨だけは告知してほしかった"告知の有無で随分と印象のかわる仕様変更ですね。
  
    2017/09/10 18:08:47
  
  
    netalife
  
  
    うわぁ…シークレットモードで自分のブログにアクセスしたら表示されてた。情報ありがとうございます。Proなので非表示にしました(; ・`д・´)
  
    2017/09/10 18:10:33
  
  
    hitode99
  
  
    ええええ、これ酷すぎるでしょう。はてなブログの方は絶対読んで対応した方がいいです
  
    2017/09/10 18:13:32
  
  
    ami-go40
  
  
    ”はてなブロガーがログインしている状況下では表示されないので、気付いていないブロガーのほうが圧倒的に多いのではないか”ヒトデ氏がつぶやくまで知らなかった
  
    2017/09/10 18:13:34
  
  
    ponvoyage
  
  
    ひどい!!参考にさせていただきます。
  
    2017/09/10 18:16:21
  
  
    donchan922
  
  
    こういう仕様変更、事前にお知らせほしいですね。
  
    2017/09/10 18:17:11
  
  
    shabu_d
  
  
    えー。なんだかなあ…
  
    2017/09/10 18:18:31
  
  
    Daisuke-Tsuchiya
  
  
    運営者にわからないってのはちと悪質かなぁ(SSL・・・
  
    2017/09/10 18:21:24
  
  
    hakoroid
  
  
    数日前にスマホから自分のブログ見た時にこれ出てました
  
    2017/09/10 18:25:19
  
  
    hutottyo3
  
  
    あとでやる はてなブログをはじめよう!の強制挿入を削除するCSS
  
    2017/09/10 18:25:32
  
  
    dokushok
  
  
    これはひどい、、、
  
    2017/09/10 18:25:57
  
  
    tusagi
  
  
    クッソワロタwww はてなブログにログインしてたら見えないから気づかなかったwww はてなブログ◯ね!!!!!
  
    2017/09/10 18:27:25
  
  
    kaomojiblog
  
  
    確かにログインしていない違うブラウザで見たら表示された。フッダーだから大した影響ないだろって思ったのかな。試されるはてなブログへの郷土愛。
  
    2017/09/10 18:28:03
  
  
    kujoyugo
  
  
    ただでさえSSL化の件でProユーザーが離れるかもしれないというのに、余計にユーザー不信を抱かせてどうするんだ……
  
    2017/09/10 18:40:24
  
  
    ok723
  
  
    はてなブログ、余計な事しがちな件について…。SSL対応頑張ってください…。(切実)
  
    2017/09/10 18:47:23
  
  
    hagyou
  
  
    アナウンスゼロはちょっとひどいなぁ……。無料で使わせてもらってる身としては別に出されても問題ないと思ってるけど、勝手にやられるとモヤモヤする。
  
    2017/09/10 18:48:56
  
  
    tanaboo
  
  
    ほんと急に出てきてビックリした。なんかバグって表示されてたし(;´Д`)ちょっと運営さんマジでこういうのは先に言ってよ~
  
    2017/09/10 18:50:21
  
  
    daumaneko
  
  
    知らなかった。ログイン状態でしか自分のブログにアクセスしないので、今まで全然気づきませんでした。でも、はてなブログ利用者が増えた方がサービスが長く続くので気にしないことにします。
  
    2017/09/10 18:50:31
  
  
    browncapuchin
  
  
    ふだん使ってないクロームで見たら確かに表示が!おかげさま消せました.感謝です.
  
    2017/09/10 18:51:33
  
  
    defender_21
  
  
    はてな酷すぎ
  
    2017/09/10 18:53:59
  
  
    kyu_com
  
  
    はてなざけんな!
  
    2017/09/10 18:55:04
  
  
    arito3
  
  
    告知無しはちょっとダメだと思う。運営者が見えないのはちと悪質かも。
  
    2017/09/10 18:58:52
  
  
    suzukidesu23
  
  
    はてなの運営が酷いのは今に始まったことじゃないから驚かないつもりだったけど、斜め上からの酷さに絶句した
  
    2017/09/10 19:00:17
  
  
    nepinepikun
  
  
    これは酷い
  
    2017/09/10 19:05:14
  
  
    Katsuox
  
  
    こういった情報を影響力を持った方に拡散していただけるのはありがたい限りです。しかし皆さんご指摘の通り、告知なしでの実装は少し不信感を抱いてしまいますね…。
  
    2017/09/10 19:05:43
  
  
    kmartinis
  
  
    あれま。
  
    2017/09/10 19:14:28
  
  
    varevo
  
  
    みんなはてなが好きなのか嫌いなのかよーわからんわwww
  
    2017/09/10 19:18:16
  
  
    nikousatsu
  
  
    こういうのははてなが管理人に金を払って載せてもらう類の広告だろ?
  
    2017/09/10 19:18:18
  
  
    mtasam
  
  
    そうなんですね。運営さんは何かコメントした方がいいと思います。
  
    2017/09/10 19:18:21
  
  
    outdoor-kanazawa
  
  
    はてなワンダーだなまったく、はてなワンダーだぜ
  
    2017/09/10 19:20:04
  
  
    fuyu77
  
  
    最近のはてなどんどんダメになってないか…。
  
    2017/09/10 19:22:53
  
  
    irobana
  
  
    これはひどいなり…PROの人はみんな納得いかないわぁ
  
    2017/09/10 19:23:21
  
  
    netcraft3
  
  
    フッター消してるから気づかなかった。
  
    2017/09/10 19:25:01
  
  
    watari11
  
  
    面倒だけど真面目にはてなブログからの移行考えなきゃいけないかもしれない。それくらいサービスとして酷い
  
    2017/09/10 19:25:11
  
  
    apokaru
  
  
    あとで直す
  
    2017/09/10 19:25:13
  
  
    ryumesa
  
  
    知らなかったからありがたい
  
    2017/09/10 19:27:54
  
  
    noabooon
  
  
    あー僕も思ってたこれ!せめてアナウンスしてほしいよね😢
  
    2017/09/10 19:28:06
  
  
    unimall
  
  
    インターンの仕業とみた
  
    2017/09/10 19:30:01
  
  
    arism
  
  
    これ本当に急に出て困った…はてなキーワードを消したい、フッタヘッタ消したいでProにしたから、こういう消せない誘導リンクを急に出されるとProにした意味ほんとなくなってしまうやめてほしい
  
    2017/09/10 19:30:10
  
  
    sugatareiji
  
  
    酷すぎませんか?今後知らぬ間にアドセンス挿入とかやめてくれよな?やりそうで怖い
  
    2017/09/10 19:33:58
  
  
    imuh
  
  
    プロにした際には消したいのでとても参考になりました( ;  ; )♥︎自分では本当に気づかなかったと思います。
  
    2017/09/10 19:34:08
  
  
    neachi
  
  
    明日やっとこ
  
    2017/09/10 19:34:55
  
  
    hitomishiriman
  
  
    これでSSL化にも対応してくれなかったら、、、。
  
    2017/09/10 19:38:43
  
  
    toriae
  
  
    PRO興味あったけど、これはちょっと課金する気失せるなあ…
  
    2017/09/10 19:39:30
  
  
    unsoluble_sugar
  
  
    “はてなブロガーがログインしている状況下では表示されないので、気付いていないブロガーのほうが圧倒的に多いのではないか" 草
  
    2017/09/10 19:40:52
  
  
    puell
  
  
    前から気づいてたけど特に気にしてなかったな。ほーん、はてなユーザーが増えるのはいいことだね、くらいにしか思ってなかった。SSL化対応はしてほしいが
  
    2017/09/10 19:41:20
  
  
    yazakana
  
  
    知らなかったあとで設定する
  
    2017/09/10 19:55:29
  
  
    nanaio
  
  
    全く気づいてませんでした。後で消します。 SSLも早くしてほしいですね。
  
    2017/09/10 19:58:54
  
  
    otihateten3510
  
  
    ログインすると見えないの草。巧妙
  
    2017/09/10 20:00:53
  
  
    mr_koji_kun
  
  
    こういうのとりあえずブクマしとくと便利。感謝。
  
    2017/09/10 20:02:39
  
  
    yamapi33
  
  
    告知はしてほしい
  
    2017/09/10 20:03:34
  
  
    muro_ktu
  
  
    じゃあ自分のとこも…と、ログアウトして確認したらやっぱりあった。ご教示いただけなかったら気づかなかったっす。感謝します。
  
    2017/09/10 20:03:59
  
  
    nadanonadanotamenonadaniyoru
  
  
    僕も確認して直しました。せめて何かアクション欲しいですよね。
  
    2017/09/10 20:11:47
  
  
    elve
  
  
    はてな頼むよ〜(ノ_<)
  
    2017/09/10 20:12:39
  
  
    Dr-KID
  
  
    ありがとうございます。さっそく消しました。
  
    2017/09/10 20:15:15
  
  
    mamashizue
  
  
    えーっ!わざわざCSS使わないといけないのか…今パソコン使いにくいからやなんだけど…その為にお金払ってんのにー!!!
  
    2017/09/10 20:21:45
  
  
    imaikiaruku
  
  
    消し方参考
  
    2017/09/10 20:23:12
  
  
    mostaga
  
  
    お行儀悪いな。どんな教育受けてんだ
  
    2017/09/10 20:25:41
  
  
    baboocon19820419
  
  
    はてなブログはやっていないけど、最近の「はてなブックマークに追加」のUIもひどいので改善してほしい。
  
    2017/09/10 20:26:46
  
  
    ikashiya
  
  
    これひどくない?信用だだ下がり。
  
    2017/09/10 20:27:33
  
  
    wazpk6no
  
  
    はてなは他にやることあるだろ
  
    2017/09/10 20:30:45
  
  
    ma___551
  
  
    これは気づかなかった
  
    2017/09/10 20:50:03
  
  
    waseda-neet
  
  
    これはひどい…こんなんやっても既存ユーザーの不信感が募り、新規ユーザーに対してもそんなに効果ないと思うんだけど…
  
    2017/09/10 20:50:44
  
  
    sayakador
  
  
    これはアカン
  
    2017/09/10 20:52:35
  
  
    ys0000
  
  
    人材流出が半端ないのか、こういうのに無頓着になってきてるはてな。昔のGeek向けのとんがったサービスを作る会社ってイメージはもうないな。残念ながら。
  
    2017/09/10 20:55:21
  
  
    s-supporter
  
  
    何事も「事前報告」を行うのは大切なことなのにね。仕事はもちろん人付き合いでも印象や評判は大幅に変わる、信頼を得るのも失うのも(今回は完全に後者)。(正直遅きに失してるけど)明日にでも公式アナウンスを。
  
    2017/09/10 20:57:07
  
  
    maxminkun
  
  
    えええええ?!わーお。はてなは、もしかして段々苦しくなってきてる?
  
    2017/09/10 21:07:19
  
  
    nilab
  
  
    「私は月会費をちゃんと払っているはてなブログPROなんですが、どうやら無料会員だけでなくPRO会員にも強制的に挿入されているようです」
  
    2017/09/10 21:08:53
  
  
    yarukimedesu
  
  
    マジかよ、はてな最低だな。マリアナ海溝よりも最低。
  
    2017/09/10 21:09:50
  
  
    CALMIN
  
  
    せ、せこい
  
    2017/09/10 21:11:49
  
  
    ka2hik0
  
  
    うーん
  
    2017/09/10 21:14:08
  
  
    kaitoster
  
  
    『なぜこの問題が騒がれていないのかというと、『はてなブログをはじめよう!』という欄ははてなブログ開設者には見えないため。ID非公開でブログ運営をしている方も、強制的にはてなID名が表示されてしまう』
  
    2017/09/10 21:16:30
  
  
    tsjtksh
  
  
    はてなブログをはじめたくなくなりました
  
    2017/09/10 21:18:15
  
  
    ko2inte8cu
  
  
    強制挿入!
  
    2017/09/10 21:20:16
  
  
    retore
  
  
    ログインしてると気づかない仕組みっていうのが狙ってやってるなら超卑怯
  
    2017/09/10 21:23:17
  
  
    abmngkr
  
  
    そういうのが嫌だからPRO入ってるんですが
  
    2017/09/10 21:33:05
  
  
    hotu_ta
  
  
    酷い
  
    2017/09/10 21:36:21
  
  
    lifefucker
  
  
    id名を表示させるセンスのなさ。誰に向けてのプロモーションなの?
  
    2017/09/10 21:38:39
  
  
    cample-hq
  
  
    そりゃないぜ、はてなさんよぉ!
  
    2017/09/10 21:44:01
  
  
    fumy_billiard
  
  
    ど零細のうちのブログにまで表示されてて笑った。酷い仕様変更だなぁ。
  
    2017/09/10 21:44:28
  
  
    lovecall
  
  
    有料ユーザーのブログに広告表示することを事前告知せず、ログイン状態だと広告表示に気付けない、というのは控えめに言っても悪質。
  
    2017/09/10 21:45:23
  
  
    maegamix
  
  
    全く気づかなかった。この頃では、はてなブログでブログを書くメリットも感じられなくなってきたのでWordPressに乗り換えようか検討したい。
  
    2017/09/10 21:46:15
  
  
    beed
  
  
    はてなの仕様変更はいろいろあったけど、ムカついたのは初めて。。。
  
    2017/09/10 21:52:39
  
  
    byousatsu-pn2
  
  
    なんだこれ…はてな出るの面倒くさいから頼むよ…(お知らせ助かりました)
  
    2017/09/10 21:54:38
  
  
    omg-ox
  
  
    勝手にやったらダメだろ。ちゃんと説明して欲しい。
  
    2017/09/10 21:59:10
  
  
    kana-kana_ceo
  
  
    へー。表示されてないみたいだけど、出現条件があるのかしら? / (ログアウトすると最新記事個別エントリーの下に出る) / (うちの管理下のいくつかは結構デザイン変えすぎで申し訳ないから出したままにしとく)
  
    2017/09/10 21:59:31
  
  
    Rosylife
  
  
    なんか残念。そういう会社なんだ。
  
    2017/09/10 22:04:39
  
  
    miyaweblog
  
  
    ヒドイな…。そういうの表示させたくないからPROでお金払ってるのに。せめてちゃんとお知らせしてほしいです。
  
    2017/09/10 22:10:26
  
  
    a1ue0
  
  
    はてなって10年前はとがったギークなIT企業でそこいらの文系WEB屋とは違いますって感じだったけど、動画だAIだIoTだVR/ARだフィンテックだと流れがある中で結局古参サービスのブログにしがみついてる感じがちょっと残念。
  
    2017/09/10 22:11:41
  
  
    hiroyuxxx
  
  
    保存!
  
    2017/09/10 22:14:13
  
  
    tsukimaro59
  
  
    確認せねば。。
  
    2017/09/10 22:21:01
  
  
    napsucks
  
  
    上場するってことはこういうことなんだなと。良きにつけ悪しきにつけ。
  
    2017/09/10 22:28:45
  
  
    goodbyebluethursday41
  
  
    何だよはてな、せこいことしてるな…。
  
    2017/09/10 22:32:22
  
  
    imyme_999
  
  
    はてな運営さーん (´-ι_-`)
  
    2017/09/10 22:37:21
  
  
    old_no07
  
  
    さんSSLの件もあるしそろそろWordpressいらっしゃい!『はてなブログをはじめよう!』がいつの間にか強制挿入されている件。せめて仕様変更の際にはアナウンスしてほしいなと思います。 - SONOTA
  
    2017/09/10 22:51:06
  
  
    mangakoji
  
  
    はてなブログにトラックバックが付かないとか、はてな改悪のたびに「ひでー」って言う俺ですが、まあこれはいいかな?
  
    2017/09/10 22:52:22
  
  
    OKP
  
  
    せこい
  
    2017/09/10 22:54:09
  
  
    te2u
  
  
    見せ方を考えてブログを使っている人にとっては致命的な仕様。見たままにならないのは最悪。広告の一部なのにProの広告非表示でも表示されることも最悪。
  
    2017/09/10 22:59:04
  
  
    akio130
  
  
    知らなかった。とりあえず非表示対応するつもりだけども、sslの件もあるしそろそろワードプレスに引っ越そうかな…
  
    2017/09/10 23:11:52
  
  
    clp5884
  
  
    有料会員可哀想
  
    2017/09/10 23:12:36
  
  
    sugachannel
  
  
    ちょっとキビシイね!
  
    2017/09/10 23:17:23
  
  
    milkmooncake
  
  
    これもひどいけど早くSSL化してくれ~~~~
  
    2017/09/10 23:21:02
  
  
    shiromatakumi
  
  
    コード間違ってるでー!CSSに入れる場合はstyleタグ入れたらアカン!
  
    2017/09/10 23:21:10
  
  
    miya-jan
  
  
    SSL化もされないし、そろそろ真面目にブログ移行を考えた方がよさそう
  
    2017/09/10 23:21:33
  
  
    yuki_a0923
  
  
    うーわ、かわいそう…。とはいっても、Wordpressは自由度高くて気楽な分、ドメイン力とか集客大変だし。一長一短。
  
    2017/09/10 23:29:20
  
  
    Kou1600
  
  
    プライベートブラウズで自分のブログ見てみたら...本当だ...あとでやろう。情報ありがとうございます。
  
    2017/09/10 23:40:10
  
  
    Bosssuke
  
  
    有料サービスにもこれをやり始めるとは…。そろそろダメか。
  
    2017/09/10 23:42:03
  
  
    kabufxshikaku
  
  
    試してみます。
  
    2017/09/10 23:48:06
  
  
    arittake
  
  
    住所入力問題とかまで遡ると運営うまくないのは昔からなんだけど、前は考えた結果がユーザーとずれてたのが、最近は単に浅慮でやらかしてるだけになってる気がする www.hatena.ne.jp
  
    2017/09/10 23:56:20
  
  
    RQBeuH98Rb
  
  
    はてなの次なる一手はコンプガチャのスマホゲーを出すとエスパー
  
    2017/09/11 00:01:28
  
  
    kikinight
  
  
    なんか出てると思ったら、自分でCSSで消さないとあかんのか。めんどくさー。まあ、この仕様変更発表してたら炎上しかねないと思ったんだろうし、結局バレてて炎上し掛かってるのは本末転倒だけども……。
  
    2017/09/11 00:04:52
  
  
    chibikujira
  
  
    SIerなら起こりえない改悪、貧すれば鈍するなのか…
  
    2017/09/11 00:13:19
  
  
    igusa
  
  
    はてなキーワードのリンクもCSSで消せなくなった(プロにしろということらしい)
  
    2017/09/11 00:40:12
  
  
    cartman0
  
  
    今更感あるけどTumblrやろうぜ
  
    2017/09/11 00:41:39
  
  
    mongrelP
  
  
    無言でやるべきじゃないしSSL化が先よね
  
    2017/09/11 00:44:18
  
  
    nishimori_yu
  
  
    これはひどい。利益は取り返せても、信頼は取り返せない。真剣にワードプレス移行を考えないと…
  
    2017/09/11 01:04:52
  
  
    chairoitenten
  
  
    ええ、全然気づかなかった。消す方法教えてくださってありがとうございます。
  
    2017/09/11 01:07:48
  
  
    noboyu
  
  
    これはひどい・・お知らせは絶対欲しかった。記事ありがとうございます!
  
    2017/09/11 01:19:28
  
  
    travel_jarna
  
  
    ワードプレスに移ろうとかほざいてんのいるけど、はてなの30倍は厳しいぜ。未経験のくせに、いい加減ほざくな。
  
    2017/09/11 01:26:16
  
  
    etenrak
  
  
    上場企業って感じですね
  
    2017/09/11 01:29:22
  
  
    daruyanagi
  
  
    はてなクソかよ
  
    2017/09/11 01:32:10
  
  
    noa787
  
  
    みんな辛辣でいいユーザー持ってますね、はてなさんw
  
    2017/09/11 01:49:47
  
  
    TM2501
  
  
    これは酷い…
  
    2017/09/11 02:13:31
  
  
    KoshianX
  
  
    はてなへの信頼がガラガラと音を立てて崩れて行く話だなあ……。ユーザーとして立腹中である。
  
    2017/09/11 02:20:30
  
  
    KAN3
  
  
    CSSで消したら隠しリンクみたいな扱いでスパム扱いされそうでこわい。はてなproは「広告を表示しない」と契約の際に書いてるんだからこんなん詐欺だろう/詐欺への抗議記事書いたkan3.hateblo.jp
  
    2017/09/11 02:50:54
  
  
    kapiyvachang
  
  
    javascriptどころかcssの知識もないクソ雑魚ナメクジざまあ。はてなと対消滅しろ。
  
    2017/09/11 02:59:09
  
  
    bkios
  
  
    なんでSSL化にこんな時間かかってんのか理解に苦しむ。一年ぐらい前から動いてても良さそうだけど
  
    2017/09/11 03:06:36
  
  
    SUZUSHIRO
  
  
    なんのためのPROだよ
  
    2017/09/11 03:08:24
  
  
    magi00
  
  
    むしろ、はてなブログ終わってほしい
  
    2017/09/11 03:11:28
  
  
    wiz7
  
  
    運営者には見えないって…バグだと信じたい。信じてる。
  
    2017/09/11 04:08:50
  
  
    abyssgate
  
  
    表示するならせめて連絡をって人は優しいな~。広告費請求してもいいくらい。PRO会員ならデフォルトで非表示なのが当然。/すでに指摘されているけど、CSSで非表示にするのは不利益を被る可能性があるので注意
  
    2017/09/11 04:10:20
  
  
    haiji505
  
  
    私のProなのに表示されないな??と思ったらトップページじゃなくて記事ページなのか・・・!これは気づかなかった。。
  
    2017/09/11 04:36:51
  
  
    sin20xx
  
  
    こういうのが起きてくるとちょっとはてなは人材難なのか、それともはてなブログ自体が強要しないとやばいぐらい落ち込んでいるのか勘繰る事になるんだが。前者だと屋台骨自体が揺らぐレベルでかなりやばりんだけど。
  
    2017/09/11 05:17:26
  
  
    mugi-yama
  
  
    はてなスターのときもそうだったし、説明なしでいきなり実装しちゃうのはわりと通常営業のような気が(かばうわけじゃないけどさ)
  
    2017/09/11 05:22:38
  
  
    entrynumber8
  
  
    ヒドイなこれ。
  
    2017/09/11 05:25:31
  
  
    brimley3
  
  
    はてなブログをはじめよう!
  
    2017/09/11 05:29:42
  
  
    Mukadon
  
  
    ひどすぎて笑った
  
    2017/09/11 05:32:31
  
  
    blueboy
  
  
    「有料プランを使うのはおやめください」という趣旨だろう。わかった。そうします。  金を取られて、メリットなしなんだね。
  
    2017/09/11 06:04:56
  
  
    youichirou
  
  
    あ、ほんとだ、シークレットウインドウだと出てくる!
  
    2017/09/11 06:40:30
  
  
    primedesignworks
  
  
    「はてなブロガーがログインしている状況下では表示されない」なんだこれ
  
    2017/09/11 06:53:49
  
  
    aya-haseko
  
  
    今日これ見てびっくりしましたが現状確認出来ないっす(´;ω;`)読者の皆様、もしよければ確認お願いします。もし出ていたら消す作業します。
  
    2017/09/11 06:55:02
  
  
    aokiharuto
  
  
    display:none で絶対に表示しないコンテンツがあるのはSEO的に良くないでしょ。件の不倫隠蔽以降どうも信用できない。
  
    2017/09/11 07:18:29
  
  
    cild
  
  
    天才か
  
    2017/09/11 07:24:35
  
  
    hiroti3
  
  
    最悪だね。有料アカウントへの広告。ちなみにSeoから見てもはてなブログでお得な点は無い
  
    2017/09/11 07:27:12
  
  
    OROPARK
  
  
    カードミクスさんやヒトデさんみたいな大手はともかく泡沫ブロガーまでキレてるな お前らんトコは広告あると崩れるほどのモノは持ってないから
  
    2017/09/11 07:48:48
  
  
    electrica666
  
  
    あーこれはevil
  
    2017/09/11 07:51:04
  
  
    Liqueptgas
  
  
    早くwordpressに乗り換えような
  
    2017/09/11 07:51:21
  
  
    Pandasista
  
  
    人を怒らせたら協力しなくなります。
  
    2017/09/11 08:06:34
  
  
    sukemasa_fujiwara
  
  
    マジかよ、「なんとかの読みもの」とかいう糞ステマブログ最低だな。
  
    2017/09/11 08:09:27
  
  
    weep
  
  
    今日に始まった事ではないけどね
  
    2017/09/11 08:12:47
  
  
    namesho
  
  
    今確認したら挿入されていました(*_*)
  
    2017/09/11 08:12:53
  
  
    kantei3
  
  
    。
  
    2017/09/11 08:14:08
  
  
    sthya
  
  
    私は、別にこだわりはない、嫌な人は嫌だろうなぁ…。というのが感想。
  
    2017/09/11 08:21:52
  
  
    ROUTE53
  
  
     display:none で消したらアカンとか、はてな曰くProなら消していいから自分で非表示にしてよとか何かの引っかけ問題ですか?
  
    2017/09/11 08:23:30
  
  
    laiso
  
  
    さすがにProに出ちゃうのはミスだろうなーと思うのでCSS非表示はしないでとりあえず様子見
  
    2017/09/11 08:28:40
  
  
    whirl
  
  
    そんなに気になるもんですか?
  
    2017/09/11 08:33:22
  
  
    mcgomez
  
  
    お茶は出さないのにUIデザインでは余計なもん出しおってからに。
  
    2017/09/11 08:34:56
  
  
    houyhnhm
  
  
    はてなの平常運転です。浅慮以前に思考力が無いです。
  
    2017/09/11 08:36:11
  
  
    roppara
  
  
    金払って不要なモノが強制表示されるって有料サービス使う意味ねーじゃん。
  
    2017/09/11 08:46:41
  
  
    pero_pero
  
  
    上場して前年度比どのくらい利用者が増えたとかを今まで以上に求められてるんだろうな
  
    2017/09/11 08:55:21
  
  
    limithand
  
  
    対処法が「CSSで非表示にする」ってのがひどい
  
    2017/09/11 08:56:35
  
  
    sukecom
  
  
    ほんとに表示されてた。そろそろWordPress化かなぁ…
  
    2017/09/11 09:11:38
  
  
    BritanJP
  
  
    “Proを契約の方は非表示にすることは可能なので、お手数ですがご自身で非表示設定してください”←はてな、不親切
  
    2017/09/11 09:11:41
  
  
    bulldra
  
  
    CSS側で対応してなくて表示がくずれてた。消します
  
    2017/09/11 09:14:31
  
  
    call_me_nots
  
  
    #これはひどい
  
    2017/09/11 09:14:57
  
  
    kaos2009
  
  
    “『はてなブログをはじめよう!』という欄ははてなブログ開設者には見えないため。  要するにはてなブロガーがログインしている状況下では表示されないので、気付いていないブロガーのほうが圧倒的に多い”
  
    2017/09/11 09:21:50
  
  
    humid
  
  
    なんとなく楽天ぽいやり口
  
    2017/09/11 09:25:47
  
  
    su_zu_ki_1010
  
  
    あれ?はてな社員のブログには出てないような…
  
    2017/09/11 09:39:40
  
  
    metalmax
  
  
    何やっても一時的にブクマで騒ぐだけだからはてなは痛くも痒くも無いのだろう
  
    2017/09/11 09:39:53
  
  
    namnchichi
  
  
    『広告を非表示』■はてなによる広告を表示しない
  
    2017/09/11 09:41:23
  
  
    xxxxxxxxlarge
  
  
    display: none;ってseo的にアウトちゃうん?
  
    2017/09/11 09:46:20
  
  
    youkenwoiouka
  
  
    はてな大好きだけどこれはひどい;早速消そうっと。
  
    2017/09/11 09:51:45
  
  
    kuniku
  
  
    上場した弊害(人材を別なところにシフト、マカレルとか)/プロダクトマネージャーの判断ミス/UI改悪/リーダー(責任者はいるが指揮者がいない)不在 のように思う
  
    2017/09/11 09:58:25
  
  
    potatostudio
  
  
    どこのサービスも一緒なんだけどね。まあ、アナウンスはすべきだと思うけど。
  
    2017/09/11 09:59:01
  
  
    seiya-orz
  
  
    ひでえ
  
    2017/09/11 10:01:13
  
  
    captainjacksan
  
  
    ナイス情報ありがとうございます!はてな酷すぎません? こりゃ早くWordPress移転準備しないとって気にさせられるよ
  
    2017/09/11 10:24:01
  
  
    watatane
  
  
    その昔、ユーザーに事前アナウンスなしで仕様を変更し続けた結果、衰退したサービス、ありましたね。そうでmixiの事です。
  
    2017/09/11 10:27:55
  
  
    yuki1995jp
  
  
    本当だ。常にログインしたままだから気付かなかった。表示されてるわ・・・。この情報は本当にありがたい。事前アナウンスは絶対必要な件。
  
    2017/09/11 10:35:14
  
  
    koogawa
  
  
    ホントだった。が、特に気にならないのでそのままにしておく
  
    2017/09/11 10:38:54
  
  
    s-tomo
  
  
    本来アナウンスすべきものがはてなブックマークの上位に出て周知される(ランキング操作で非表示にならない)ところまでが安定のはてなである。
  
    2017/09/11 10:42:29
  
  
    vlxst1224
  
  
    懐古厨的発想だが最近のはてなには、一部にコアなファンを持っていた創作系ラーメン屋がカップラーメンとのコラボをきっかけに大衆化し味が変わってしまった的な隔世の感がある。時流と言われればそれでまでだろうが
  
    2017/09/11 10:56:20
  
  
    gae
  
  
    はてなダイアリーなら大丈夫
  
    2017/09/11 10:58:45
  
  
    chiba1008
  
  
    グロースハッカー(笑)がテストしてんじゃない?
  
    2017/09/11 11:00:35
  
  
    merico2404
  
  
    そもそもそんなところに入れたところで「じゃあ私もブログはじめようかしら」みたいな奇特な人間なんてほぼいないのでムダなあがき
  
    2017/09/11 11:10:43
  
  
    yuki_2021
  
  
    こういうあくどい商売を始めるようになったら終わりだけどな。
  
    2017/09/11 11:21:25
  
  
    i7swbg
  
  
    こういう変更されると「お金稼げてないのかな?仮にそうだとしても有料会員にまで適用するのはちょっと・・・」って思う。
  
    2017/09/11 11:25:41
  
  
    yondemo
  
  
    かわいそう
  
    2017/09/11 11:31:49
  
  
    workingmanisdead
  
  
    さすがなおやがいた会社!そこにシビれる憧れるぅ!物件ファンとか言うクソポエム不動産サイト(運営はてな社)ずーっとはてブアプリの一番下に表示されるようになったしはてな、えらい人が色々変わったの?
  
    2017/09/11 11:44:58
  
  
    ounce
  
  
    お金を払って広告を表示しない権利を買ったと思ったら、広告はある日勝手に表示されるようになり、当人はそれに気付けない仕組みになっていたという酷すぎる話。詐欺に近い。
  
    2017/09/11 11:45:20
  
  
    mas-higa
  
  
    "ログインしている状況下では表示されない" それで開発者も気づかなくて Pro で消す機能を実装し忘れたんじゃないか?
  
    2017/09/11 11:48:18
  
  
    e_pyonpyon21
  
  
    Proを使っています。1ヶ月50円ぐらい余分に払ってもいいので、自動で消してくれませんか。それ以上は出せません。  #はてな #はてなブログ
  
    2017/09/11 11:48:40
  
  
    tamura38
  
  
    これはちょっと、最低すぎます。完全に自社広告とみなせるし、広告非表示のためにProを使っているわけなので、気づかずに広告の表示されていた期間、返金を要求したいところです/公式に問い合わせました(回答待ち)
  
    2017/09/11 11:58:58
  
  
    hinaloe
  
  
    これを広告とみなすかの件はさておき確かにはてブロの使われ方見てると厳しい
  
    2017/09/11 12:03:18
  
  
    demcoe
  
  
    マジかよはてな最低だな。お詫びにHTTPS対応してもらおうか
  
    2017/09/11 12:05:06
  
  
    securecat
  
  
    はてなは誰を見て仕事するようになってるのかなあ
  
    2017/09/11 12:06:31
  
  
    sakearchive
  
  
    えっ初耳なんですけど…。何のためにPRO契約してるのかこれじゃわからんわ!
  
    2017/09/11 12:23:19
  
  
    Cujo
  
  
    早急にバグとして対処するならまだ。。。。。。。。。。。/対応された模様
  
    2017/09/11 12:29:53
  
  
    TakamoriTarou
  
  
    この間のはてなCTOがインタビューで、内輪話に終始し客やユーザの話がなく微妙だったが、こんな事に。景表法や金融商品勧誘の各種法令違反を放置し地に落ちたブランド取り戻そうとしてるのかもしらんが、順序が逆だろ
  
    2017/09/11 12:37:37
  
  
    namihei2017
  
  
    おぬせ
  
    2017/09/11 12:42:40
  
  
    hyuki
  
  
    はてなブログProにも自社広告的なものが表示され、しかもログインしている本人にはそれが見えないという話。公式コメントが出るかどうかに注目。
  
    2017/09/11 12:45:51
  
  
    tsukitaro
  
  
    「はてなブロガーがログインしている状況下では表示されない」は、現ユーザーへの配慮(はてなブログユーザーには広告を見せる必要がない)だと思うけどね
  
    2017/09/11 12:53:01
  
  
    Sakurayama
  
  
    はてぶプラスも広告が出ないはずが、実はPR記事やらなにやら表示されたしな。いつものパターン。
  
    2017/09/11 12:58:49
  
  
    toe20
  
  
    言われてみたらなってるね。これ。
  
    2017/09/11 13:09:56
  
  
    slkby
  
  
    はてなブックマークをはじめよう!
  
    2017/09/11 15:12:38
  
  
    mashori
  
  
    はてなはユーザーも閲覧者も追い出したいのか?はてな社以外誰も得しないサービスは嫌われる一方だと思うが。
  
    2017/09/11 16:18:08
  
  
    b4takashi
  
  
    "display:none"なんて裏技的な方法でしか取り除けないってどうなんだ
  
    2017/09/11 16:20:55
  
  
    mayoi_inu
  
  
    PRO契約でも強制表示なのは、いただけないなー。
  
    2017/09/11 16:33:58
  
  
    get-the-olive-crown36282
  
  
    無料で使わせて貰ってるのに何様? どこの世界でもこういうバカっているんだね。
  
    2017/09/11 17:38:22
  
  
    cruller
  
  
    怒りを通り越して笑ってしまった/div.guest-footerのdisplay: blockに!important付いていたけどなんでかな
  
    2017/09/11 20:49:55
  
  
    surume000
  
  
    だからはてなはとっくにオワコンなんだって。オワコンっていうのはサービスが古くなるってだけじゃなくて、人材も流出しちゃうからディレクターもエンジニアもオワコンだらけだから、もうおしまいなの
  
    2017/09/15 09:54:46
  
  
    fumi_md
  
  
    気付きませんでした