2017/09/06 16:05:19
b-wind
“無線による接続はUSBレシーバを使って2.4GHz帯を利用する独自のUnigyingとBluetoothの2とおり”
2017/09/06 16:21:07
K-Ono
はい右利き用右利き用。
2017/09/06 16:56:39
hazardlamp0855
この傾斜は体感したい。
2017/09/06 17:13:00
azumi_s
お、おおおおお…待っていたよ…待っていたんじゃよ……。
2017/09/06 17:13:39
karatte
最近になってM570t使い始めた身としては非常に気になるが、この価格じゃあ様子見だな
2017/09/06 17:22:09
kitamati
進む・戻るは親指で操作したいんだよなぁ… 関係ないけど手垢・ホコリフリーの何なら丸洗いできるマウスってねえかなぁ…
2017/09/06 17:28:36
braitom
うおー!買うしかない
2017/09/06 17:47:24
otsuuj1
…高い
2017/09/06 18:01:46
nekomimist
よし買おう / M570tはだいたい1年でチャタるので保証で交換するのが常だったが、こいつはどうか? / サクっと注文してみた
2017/09/06 18:16:46
isano
かっけぇ
2017/09/06 18:21:20
tasogare30
就職したら買おう
2017/09/06 18:22:47
razik
ほしい(直球)
2017/09/06 18:28:24
hrktksm
FLOW機能付きハイエンドモデルか
2017/09/06 18:29:19
camellow
親指トラックボールなのか… 親指はスマホで酷使されてるのであまり使いたくないな。人差し指と中指のダブルでいけるヤツが好きだなあ。
2017/09/06 18:36:24
sekiyado
欲しいが高いよ
2017/09/06 18:46:29
zenito9970
よさそうだけど高い……
2017/09/06 18:46:30
h2onda
今使ってるトラックボールに傾斜付けたらもっと楽になるかな?
2017/09/06 18:54:31
megazalrock
はいはい親指親指(狂信的な大玉信者)
2017/09/06 18:56:13
nagabow
気になるけど親指派じゃないんだよなぁ
2017/09/06 18:57:06
birisuken8574
これは買いだな。
2017/09/06 18:57:40
garage-kid
66: “ロジクールストアでの直販価格は13,910円。” お財布に優しくない仕様。
2017/09/06 19:03:22
sugimo2
"「M570」以来、7年ぶりとなるトラックボールの新製品"
2017/09/06 19:10:03
yamamoto-h
真ん中大玉で満足してます
2017/09/06 19:13:07
etr
人差し指,中指,薬指でボールを回せる“SlimBlade Trackball”とかいかがですか? www.kensington.com
2017/09/06 19:15:49
fishma
もうケンジントンので間に合ってますので
2017/09/06 19:24:24
lbtmplz
それはいらないです!真ん中のやつを出せよ
2017/09/06 19:27:10
kabochatori
M570の倍の価格か…
2017/09/06 19:37:13
kazoo_net14
値段がなー。 六千円くらいなったら買います
2017/09/06 19:39:44
wazpk6no
でもお高いんでしょう?
2017/09/06 19:50:32
nakaken88888888
M570は、何回左クリックが壊れたことか nakaken88.com / それにしても高い。
2017/09/06 19:50:48
nobby81
”直販価格は13,910円”ごめん、M570のクリック部分を修理しながら使い続けますわ。
2017/09/06 19:52:22
azsawa
たけーし2Pカラーかよ
2017/09/06 19:52:29
eartht
スリムブレード使いとしては、これ以上良質なトラックボールは出ない、と思考停止している。
2017/09/06 19:53:17
oooooooo
トラックボールは毎日たまるゴミ、どうかならないかな
2017/09/06 20:01:41
minaminoani
俺もう何年M570使ってんだっけ…しかし、高いな。そんだけトラックボール売れないんだろうな…
2017/09/06 20:02:34
jitojito
親指酷使すると首にくるから。これはいらないなー。
2017/09/06 20:05:14
otchy210
いまこれを買う機運にないけど、トラックボールを作り続けてくれている意志があるだけで満足です。今後ともよろしくお願いします。
2017/09/06 20:16:34
sato0427
継続してくれるのはありがたい。高いけど。Bluetoothも対応はいいね!
2017/09/06 20:20:58
shikiarai
セールのタイミングで買いたい価格
2017/09/06 20:22:22
tohokuaiki
トラックボールは「いつか使い慣れる」と思って1万超えのを買って我慢して使い続けた結果「あー、ダメ」ってなって以来興味全く引かれない
2017/09/06 20:22:35
homarara
たっか! アホか。
2017/09/06 20:26:47
axkotomum
マウスネタに颯爽とあらわれるトラックボール党も一枚岩ではないことがわかるブコメ欄/高い
2017/09/06 20:27:17
Josequervo
親指の好きじゃないんだよな…Kensingtonみたいなのでロジのいい感じのエルゴノミクスの出してよ。
2017/09/06 20:34:39
ShenaMikan
欲しい…
2017/09/06 20:35:08
bouzuya
おいおい、先日 M570t を買い直したところだぞ……
2017/09/06 20:44:28
renos
ELECOMのが意外としぶとく生き残ってるのでこいつが壊れるころには安くなってる…よね?
2017/09/06 20:45:52
GOD_tomato
13910円...高い
2017/09/06 20:54:36
KoshianX
おお、モデル更新してくれるのありがたい。しかし電池取り替えるのめんどうだから有線でも使えるようにして欲しかったな……。
2017/09/06 20:55:26
doubleup
安くなったら・・・
2017/09/06 20:57:44
poncon
m570の調子が悪くなってきたからちょうどよかった
2017/09/06 21:02:07
exsoul
ほう…とりあえず1つ買ってみよう
2017/09/06 21:02:57
sukekyo
これが出ると旧モデルを安う買うチャンスが訪れるのでそういった意味じゃ朗報です。
2017/09/06 21:07:37
straychef
なんていうか高すぎる トラックボール(タイプのデバイス)便利なのに供給が少ない
2017/09/06 21:12:27
h5dhn9k
両利き対応のトラックボールって、もう何年進化して無いのだろう……。
2017/09/06 21:14:01
sterope
ボタンもっと付けて欲しい
2017/09/06 21:20:23
kenken610
消耗品であるロジクールのトラックボールにこの値段は出せないかな、ほんとすぐチャタるんだよ
2017/09/06 21:26:51
bigburn
高すぎる。ケンジントンじゃなくロジクール使ってるの、安いからなんです…
2017/09/06 21:28:21
tjun1
うおー、まってたぜ!!
2017/09/06 21:29:47
kk42
高い!買う!
2017/09/06 21:29:53
mebiusplus
高いしどうせ数ヶ月でチャタるんでしょ
2017/09/06 21:36:14
gomibako
M570の後継機を出してくれるだけでいいのに。故障したらまた同じものを買えというのか。
2017/09/06 21:41:13
nkawai
いきなりハイエンドを持ってきたか~!楽しみだね!(^o^
2017/09/06 21:43:04
doas1999
実売いくらになるかな?/いつの間にかロゴ変わったのね。
2017/09/06 21:44:10
sabotem
M570がクリック/ボタンが効かなくなったりして3個目。しかも今のも右クリックが効かないのをボタンに割り当てて使ってるので新調必須。壊れにくいのならこれが良いけど、そうでもないのなら怖くて買えない…。
2017/09/06 21:45:21
uittie
ケンジントンのがいい。以上。
2017/09/06 21:49:13
tsueppu
まだ古いケンジントンのを使い続けてる。ロジクールは赤玉が嫌だったけど、これなら見た目は有りだ。
2017/09/06 21:50:55
confetticherry
高い
2017/09/06 21:51:59
outdoor-kanazawa
僕のトラックボールはスペア付きです!
2017/09/06 21:56:47
umai_bow
Slimbladeのボタンを浅くしてワイヤレスにしたやつでたら10万ぐらいでも買う
2017/09/06 22:01:49
ka2hik0
ハイエンド価格はな〜(MX anywhere2を使いながら)
2017/09/06 22:03:18
tincast
両利き用か左手用をですね。あとMasterにある自動切り替えホイール… OMRON製スイッチはアピールされるだけあってチャタりにくいよね。最近は外装のゴムが加水分解でベトベトになるのが先なのがツラい。
2017/09/06 22:04:06
you1
親指派の俺歓喜。
2017/09/06 22:04:28
Haaaa_N
M570tが壊れたら買うか
2017/09/06 22:06:42
gomi53
親指操作の上に、充電池か……。
2017/09/06 22:20:36
soppo-muke
M570の完成度が高いので、この価格差を許容できる性能は想像がつかない
2017/09/06 22:24:41
YTR8335HS
親指の方が売れてるから親指作るんだろうな。それはね、トラックマンマーブルにスクロールホイールが無いからだよ。もしくはソフトウェアでいいからスクロール解決して。カラビナがシエラで使えないんだよ。
2017/09/06 22:28:00
dododod
M570の保証期間内に定期的に壊れるも魅力的だけどこちらも気になるな
2017/09/06 22:29:52
masahiro1021
なんだかんだ言って買いそう
2017/09/06 22:45:21
phoope
ほしー
2017/09/06 22:51:21
z1h4784
マルチデバイス対応、待ってました。ここで文句言ってる奴らはどうせ何が出たって買わないから無視して、これからもユーザーが望む物を作ってください。
2017/09/06 22:58:22
Laylack
Slim BladeユーザーですがM570も使ってました。あのままでいいので丈夫になってほしいんです。
2017/09/06 23:01:35
natsukitchen
欲しいー高いー。
2017/09/06 23:16:48
ya--mada
昔はトラックボールでしたが、Macのトラックパッド操作がジェスチャーになってからパッドオンリーになってしまったよ。トラックボールもキーボードから遠いよね。
2017/09/06 23:28:24
life_meister
bluetoothとunifyingのハイブリッドは個人的にものすごく重要だと思ってる。確かに高いけど。
2017/09/06 23:39:12
primedesignworks
Logicool 好きなんだけど、あんまりマウスを使わないんだよなぁ。
2017/09/06 23:40:40
weep
マウスとトラックボールがオシャカになったときのノートパソコンにあるタッチパッド操作が達者になる感。
2017/09/06 23:42:43
yumu19
おおお。かれこれ8年ほどTM-250→M570→M570t→EX-Gと親指トラックボールを使い続けてきたマンなので、これは楽しみ!
2017/09/06 23:46:49
ohsawayakan
トラックボールよりはペン型マウスの方が好きだったんだけどあれもすっかり見なくなった
2017/09/06 23:51:32
niaoz
トラックボール使いとして気になる。因みにトラックボールを使い始める際はマウスジェスチャーを導入するのが重要なポイント
2017/09/06 23:55:57
regularexception
ヨドバシあたりで触ってこよう
2017/09/06 23:57:05
qouroquis
今使っているM570tが例によってチャタリング頻発し始めたので、スイッチ周りが改善されているなら買う。でも本当はKensingtonに昔の四角いExpert Mouseを復刻して欲しいな。ビリヤードの玉が使えるやつ。
2017/09/06 23:57:26
nezuku
トラックボール党も一枚板でないというブクマコメなるほど… 親指で転がすタイプでなく、利き手制限のない手のひらやでも転がせる目玉焼きスタイルなのも出てほしいよね
2017/09/07 00:05:14
kyuns
待ってたけど値段跳ね上がってた
2017/09/07 00:14:36
BLUE_Galaxy
値段が少し高いなぁ…
2017/09/07 00:51:38
nsatj
チルトホイール式のトラックボール!これは素晴らしいところ突いてきましたね
2017/09/07 00:54:41
Red-Comet
トラックボール使いなので新製品は気になるけれど、570tで不便なく使っているからなあ。しかも高い!
2017/09/07 00:57:10
UtsumiMarkcity
親指タイプかー。中指タイプ信者なのでケンジントンから浮気はできなさそうですね……
2017/09/07 00:57:33
tonkap
ずっとロジクールのトラックボールM570を使ってる身としてはめっちゃ興味あるけど、高っ!
2017/09/07 01:05:40
ore_de_work
こういうすべすべ加工は油分がきれるとアレな感じになるのでケンジントンの 72327がいいな
2017/09/07 01:08:23
pontuarir4153364
これクリックが壊れやすいんだよね
2017/09/07 01:19:09
laureras2205010
これの使いやすさは異常。壊れやすいのがネック
2017/09/07 01:22:37
kotatsuhal
それより新しいトラックパッドを作ってください。Windows用の。
2017/09/07 01:31:24
daybeforeyesterday
うーむ
2017/09/07 01:41:55
KAN3
旧製品がこれで安くなるかな
2017/09/07 02:04:32
tetsuya_m
親指用か…TrackMan Marble FXのUSB版が欲しいんだよね〜、あれは本当に素晴らしかった
2017/09/07 02:39:32
xzglrete
右利き様専用マウス
2017/09/07 02:40:22
alprazolam
マストバイ
2017/09/07 02:51:28
wow64
あまり動かさないデバイスなら有線のほうが確実で良いと思うのだけど。そうすれば安くなりそうなのに
2017/09/07 02:58:07
xes4
トラックボールはコードのわずらわしさを感じないので、無線とか充電の面倒増えるだけだから正直言っていらないんだけどなぁ…。ボールに問題あるエレコムのワイヤー有をM570のボールを流用して使ってます。
2017/09/07 03:35:19
hinashiki
欲しい
2017/09/07 03:46:29
c3poshim
M570のレビューで希望していた上位機種のトラボがでたー
2017/09/07 05:28:53
mapg
ふむ
2017/09/07 05:59:27
tamasuji
これで仕事が捗るのなら安いのでは。
2017/09/07 06:01:01
pandaisukikun
M570がチープなので上位モデルは全然歓迎なんだけど、マットな感じの質感が長期間の使用で剥がれないかとか、チルトホイールの精度の誤動作とか気になる。あと、チルトよりM500t の高速スクロール機能欲しかった。
2017/09/07 06:01:02
MINOMUCCCHI
古いトラックボールの買い占めがはじまる‥
2017/09/07 06:49:10
sumena
いらないな。Kensingtonでいいわ。
2017/09/07 07:05:01
brimley3
トラックボール使ったらマウスが鬱陶しいくらい
2017/09/07 07:17:39
yoko_yoji
エレコムから乗り換え‥する? 使ってみたいけどボーナス待ちかなぁ
2017/09/07 07:25:20
ai_gaminglife
買った
2017/09/07 07:40:17
photokuri
左手用は無いのか!!!!
2017/09/07 07:52:53
madridNewyork
右利き用を左手で使いこなしている人がいてすげえと思った
2017/09/07 07:53:18
tadasukeneko
ふーむ
2017/09/07 07:54:42
lacucaracha
やっとbluetooth対応する気になったか…それだけでも大きな前進
2017/09/07 07:59:14
nao_cw2
トラックボールは鬼門。ケンジントン先生も値段のわりには細部の作り込みが甘い。センターボールタイプはD&Dが辛い、親指タイプは縦移動が辛い。
2017/09/07 08:02:15
whiteskunk
M570の上位スペック版?
2017/09/07 08:03:43
i846
microsoft trackballexplorerの新作が出たら起こしてくれ
2017/09/07 08:06:10
aceraceae
トラックボーラーとしては気になる!
2017/09/07 08:09:51
iasna
ふおぉぉぉぉ!
2017/09/07 08:16:02
mutinomuti
M570先日動かなくなったでロジクールに連絡したら新しいのが来ました。なお購入日から2年半弱経過してました
2017/09/07 08:23:28
trashcan
M570は安っぽすぎるので高級路線いいじゃない
2017/09/07 08:23:42
sakichi33
MSがTrackball Explorerを再販してくれたらなあ・・・親指でホイール 人差し指と中指でボールがいいんだよ
2017/09/07 08:24:01
moret
ほしい
2017/09/07 08:26:06
simpe
親指でまわすやつか。僕は手のひら派なので
2017/09/07 08:28:49
yood
macに替えてトラックパッドに慣れたらトラックボールを買う理由がなくなった
2017/09/07 08:41:39
kiria25
M570でとりあえずいいかな。半額くらいにまで値が下がってきたら検討するかも。
2017/09/07 08:45:55
migurin
私女子高生だけど股間のWトラックボール、よく見たらASKULって書いてあった
2017/09/07 08:50:56
jou2
無線マウスはクソだから有線しか買わない
2017/09/07 08:52:02
pochi76
一時期2980くらいで売ってた時買いだめしたのがまだ残ってる
2017/09/07 08:53:58
jakalada
"独自のUnifyingとBluetoothの2とおりで、500mAhのリチウムポリマー電池による充電式を採用。フル充電で最長4カ月使用可能とし、1分の充電で約8時間利用できる。"
2017/09/07 08:55:20
Guro
期待していい?
2017/09/07 08:55:49
mugitora
TrackballExplorerに代わるものが出てこない。支える鉄球交換して使い続けてる
2017/09/07 08:59:17
sawaravisan0713
安いの買うと引っかかりが酷くてさぁ ボールおっきいのでないかしら
2017/09/07 09:00:54
paradisecircus69
Master2もAnywhereも持ってるというのに(買えとは言われてない
2017/09/07 09:01:18
hiby
親指派vs掌派の溝は深い
2017/09/07 09:01:51
kiyo_hiko
いつかほしい、当面M570t
2017/09/07 09:06:30
tofu-kun
中指と薬指あたりで回せるやつ出して下さい
2017/09/07 09:10:44
SndOp
BlueToothが増えたぐらいなのに一気に高くなったな。有線親指コロコロを復活させてほしい。
2017/09/07 09:11:17
hatopoppohatp
Apple PowerBook100が懐かしい
2017/09/07 09:18:47
longroof
ふむ(´・ω・`)…DEFTのMacスリープ復帰時の再接続失敗に苦しんでるけどレビューと値下げ待ちかな…
2017/09/07 09:29:45
hevohevo
M570の後継機 キタ――(゚∀゚)――!! ボール派としてはとても気になります。WinもMacも対応しているのはいいね。あとはiPad Proもぜひ・・・
2017/09/07 09:31:54
miyako_k
親指コロコロかぁ…
2017/09/07 09:47:24
ISADOK
7年も経ってやっと新作、しかもハイエンド路線の商品1つのみという時点でトラックボールの需要の低さが伺える。値段の高さについては、おそらく数が出ない以上は高級路線にしないと利益が出ないのだろう
2017/09/07 09:48:55
shoh8
やめろ、家から出られなくなるぞ
2017/09/07 09:52:33
ynsyns
できるだけ常にキーボードに手を置いておきたいためマウスというプロダクトに懐疑的な人間もいる
2017/09/07 10:20:09
igrep
トラックボールを左手用、普通のマウスを右手用に使っている私には無関係だった。
2017/09/07 10:21:01
yamadama
M570愛好家としては気になるところだがなかなかお高いなぁ
2017/09/07 10:26:38
tecepe
そう、私ケンジントン使うわね。
2017/09/07 10:26:44
noir_k
トラックボーラーとしてはきになるけど、値段。M570で十分だしなあ。
2017/09/07 10:35:13
godinax
これは買う!
2017/09/07 10:41:21
tach
何故世の全ての人がマウスを捨ててトラックボールに走らないのか分からない。それ程楽なんだけど…場所もとらないし…何はともあれ新作が出て良かった。更に定着一般化して低価格化する事を祈る
2017/09/07 10:45:51
enikumax
ほしい・・・が高すぎる。
2017/09/07 10:54:43
yshrsmz
slimbladeでいいかなー
2017/09/07 10:55:13
Nilfs
とりあえず買うしかない。
2017/09/07 11:18:06
BritanJP
M570を3台使っている身としては、価格を抑えてくれれば買うw
2017/09/07 11:20:10
daruyanagi
電池の方が好きだな、あと有線のオプションはないのかなー でもほしくなるなー
2017/09/07 11:23:14
u1_113
今使ってるM570が調子悪くなってきてるので検討したいが少しお高い。
2017/09/07 11:23:33
namihei2017
未来の乗物みたい
2017/09/07 11:29:25
shira0211tama
ちょい高いけどクソ型番掴まされるとかでなきゃ数年持つんだからまぁいいかな?でも最初の値下げタイミングがいつかによる…
2017/09/07 11:49:42
uporeke
親指玉はいくらでもあるのでは……なんでみんなKensingtonの大玉真似しないんだろう
2017/09/07 11:52:03
CAX
くっころ(「くっ、悔しいけど、コロコロしたい」の略)
2017/09/07 11:52:46
lunchboxtan
安めのトラックボールは使っているけど、使いやすい。
2017/09/07 12:00:14
terencow
M570の1ラインしかなかったところにハイエンド機種を追加してくれたところに敬意を表したい。ただまぁM570で今困ってないから次買うかはわからない
2017/09/07 12:09:51
megtan00
こいつに限らず多機能マウスは右手専用ばかりで本当に客を見ていない…
2017/09/07 12:15:39
psypanica
買ってみよ
2017/09/07 12:43:03
streetbeats21
うーん、ちと高いっ!!
2017/09/07 12:58:42
suzuka1103
使い勝手良いのかしら。。お値段高めだなぁ。。でもマウス使い過ぎて腱鞘炎なるからこういうのがいいんだろうな。でもちょいとお高い。。
2017/09/07 13:02:58
emiliors
M570がもうちょい便利になるくらいでよかった
2017/09/07 13:28:49
hirokinko
m570を買おうか迷ったけど、他社のperipad-501で落ち着いた。店頭で試したりとかしたけどトラックボールよりタッチパッドの方がしっくりきた。
2017/09/07 13:37:51
AfroRay
旧型で良し!
2017/09/07 14:10:16
versatile
タッチパッド一人勝だなぁ
2017/09/07 14:32:36
metamix
M570tもう5台くらい買ってる
2017/09/07 14:47:05
asakiri4177
少し高いのがなぁ。あとM570の予備機が3個あるので使い潰すまでは買う決断に踏み切れない。
2017/09/07 17:12:17
tomoya_edw
トラックボール大好きだったんですが、光るマウスや光るマウスパッドが好きなので最近乗り換えました。ごめーんね。
2017/09/07 17:32:46
okuyamaatsushi25
ちょっと高いなぁ
2017/09/07 18:35:52
AspergerSyndrome
やはりケンジントンのorbitクラスの方が楽だし安い。
2017/09/07 19:28:47
takashi1211
トラックボールは真ん中に無いと駄目な宗教なのでこれはいらないです。
2017/09/07 19:53:57
AirReader
M570愛用してるけどちょい高いなー
2017/09/07 20:02:10
meikph
キタコレ
2017/09/07 20:20:24
c0ntinue
大玉は!? お お だ まは?!!!
2017/09/07 20:59:01
restartr
チルトホイールは良いが、やはりケンジントンにがんばって頂きたい(真ん中ボール派)
2017/09/07 22:14:37
hatact
マルチデバイス対応なんて不要な人がほとんどでしょ。知らない人には何となく便利そうな機能で、実際KVMとか使えば分かるけど複数置いた方がはるかにラク。切替の方がいい人もいるだろうけどかなりニッチな需要。
2017/09/07 23:51:13
raitu
“無線による接続はUSBレシーバを使って2.4GHz帯を利用する独自のUnifyingとBluetoothの2とおり”ええやん
2017/09/08 00:25:17
wingrakhi
おー、欲しいかも
2017/09/08 16:58:07
mashori
良さげなんだけどお高いなあ。気軽にお試しで買うのに躊躇してしまう。使ってみて満足できての状態だったら迷わず買うと思うけど、使ってみてないときは躊躇うなあ…