2017/08/30 15:15:08
dnsystem
何のことか具体的に言わないものなのかな
2017/08/30 16:42:12
Fuetaro
具体的に記載しないで腫れ物に障るような表現なのは、藪をつついて蛇を出したくないのだろうか。
2017/08/30 16:49:26
nejipico
山本一郎という一部報道2.0。
2017/08/30 16:53:10
oooooo4150
VALUと同レベルのプレスリリース
2017/08/30 17:00:30
yuiseki
オッ
2017/08/30 17:05:21
nicht-sein
定型文だなぁ。反応してもしなくても燃えるのは変わらないので、乙って感じ。
2017/08/30 17:32:19
suquiya0
めも。
2017/08/30 17:43:49
yutamoty
“今回のプロジェクト” がなんなのか書かれてないの厳しいですね
2017/08/30 17:43:59
todesking
オッ
2017/08/30 18:18:08
tanakh
何が何だかわかんないけど火がついてたのか。キャンプファイヤーだけに(´・_・`)
2017/08/30 18:29:28
bigchu
Valu と同レベル
2017/08/30 18:40:20
komlow
謎文章
2017/08/30 18:45:24
hageatama-
この書き方だと企画提案部分にはガッツリ関与してたのかな???
2017/08/30 18:49:10
otihateten3510
一人報道局
2017/08/30 19:05:22
hogeaegxa
詳細は自分で調べて、どうぞ広めてくれと言わんばかりだな
2017/08/30 19:21:47
K-Ono
「一部情報サイト等で報道」とは。
2017/08/30 19:22:53
lyiase
どうして人は「関わりました」とゲロッてしまうプレスリリースを書きたがるのか
2017/08/30 19:24:50
godnee
何のことかさっぱりわかんねぇだろうが。
2017/08/30 19:26:25
kitano_ow2
今回のプロジェクトって、何のことだろう(白目
2017/08/30 19:35:08
cignoir
炎上後の怪文書はもうお腹いっぱい
2017/08/30 19:42:54
tokiwafoto
主語が曖昧過ぎて何の話?
2017/08/30 19:46:32
ikd9684
何の話をしてんのかをまずはっきりさせてからにしようや。
2017/08/30 19:48:13
masfj
どのプロジェクトのことなんですか?
2017/08/30 19:48:42
paradisemaker
プレスリリースのタイトルに句点ってものすごく頭悪そう
2017/08/30 19:52:02
mogmognya
スマホでの読み方がわかりにくいし、文章も何を伝えたいのか全くわからないし、本当は何も言いたくないのだろう。
2017/08/30 19:53:14
delphinus35
雉も鳴かずば打たれまいに……。こう言っちゃうって事は黒なんだろうな。
2017/08/30 19:57:30
watashidegozaimasu
この文章を公開することに意味があると担当者が思ってやっているのだとすると企業及びサービスとして終わっていると思う。意味がないと思ってやっているのだとするとその担当者は早晩転職する。
2017/08/30 20:00:16
te2u
「データベース接続確立エラー」だった。
2017/08/30 20:01:02
mats3003
企画関与してたの認めんの?
2017/08/30 20:02:06
miquniqu
「無理に」を外せない経緯はあったんだろうなぁ。
2017/08/30 20:03:38
tsutomu-switch
驚くほど何の回答にもなってないんだけど、何なのこの会社。
2017/08/30 20:07:06
ytRino
最近中身のないリリース出すのが流行ってるの? /つまりCampfireとして真木よう子のプロジェクトに積極的に関与したということですよね
2017/08/30 20:07:29
Lat
自ら燃やしに行くスタイル
2017/08/30 20:07:43
ka2hik0
プレスリリースとはなんだっけ2017初秋
2017/08/30 20:16:29
beerbeerkun
問題を定義しないスタイル
2017/08/30 20:18:40
kz78
キャンプファイヤーなので燃えそうな薪の調達には定評がある。
2017/08/30 20:21:48
hitoyasu
火がついた。燃えてこそのキャンプファイヤーですから。
2017/08/30 20:26:44
nokogiring
「データベース接続確立エラー!!」 おいおい( ゚∀゚)o彡°
2017/08/30 20:34:20
Dai44
読めないけどこんな感じ? www.worldfolksong.com
2017/08/30 20:39:25
cl-gaku
こまっしゃくれたデザインだな
2017/08/30 20:39:52
mio_wembley
記事のタイトルと本文の間にほかの記事への誘導枠を挟み込んじゃうセンスが許せない。
2017/08/30 20:43:29
unagiga
別の国内クラウドファンディングサイトだけど、担当者が幾らぐらいにしましょうって言ってくる所あった。向こうも手数料2~3割持って行くから件数あたりの売上目標みたいなのがあるんだろう。
2017/08/30 20:46:06
delimiter
最近のベンチャー上がり企業のプレスリリースってアホっぽいのが多い
2017/08/30 20:47:39
mohno
「目標金額をこちらから無理に設定させていただくようなことは一切ございません」「今回のプロジェクトへのご提案やサポートが行き届いていたかを省みますと反省点も多くございます」←裏取りされてしまったなw
2017/08/30 20:50:06
japonium
抑此処って募集場所を単に貸出して居る訳じゃ無く運営とガッツリ組んで募集頁作らないと参加すら出来ない仕組みに成って居るからね。
2017/08/30 20:52:17
tadaima_19
まあ企画に対して提案が行われること自体はおかしいとは思わないけど、反省してるのに何を反省してるか言わないのはどうなの。
2017/08/30 20:52:21
anigoka
定期的にBBQが開催される会社だなw
2017/08/30 20:57:06
kimi101
一部ブロガーじゃないのか
2017/08/30 20:58:11
paradisecircus69
総会屋2.0から一部報道2.0へクラスチェンジ
2017/08/30 20:58:14
denilava
プロジェクトの提案というのは自社が積極的に売り込んだという意味。無理に設定はしないが、強く推奨あるいはお願いすることはあるだろう。しかし問題は基本非商用プラットフォームを無断で商用利用しようとした事。
2017/08/30 20:59:37
nabe1121sir
一部報道(やまもといちろう)
2017/08/30 21:00:34
ojoqljew
あれがあれなんでスタイル(命名
2017/08/30 21:01:20
madridNewyork
これが公式とは…
2017/08/30 21:02:11
nori__3
一部(いちろう)報道(山本)。
2017/08/30 21:03:47
orenonihongogayabai
人目を惹く類のプレスリリースはS3に置いてキレイに捌きますって話題があったけど、逆に捌かず落とすっていう手段もあったか。なるほど
2017/08/30 21:03:51
elephantskinhead
「キャンプファイヤーだけによく燃える」って前も散々言われてたから
2017/08/30 21:04:03
Harnoncourt
こういうときは無視を決め込んでもええんやで?
2017/08/30 21:06:47
quality1
なぜリリースを書いてしまうのか。
2017/08/30 21:09:21
lastline
なんだこれ。やまもといちろ氏のブログは報道だったのか……
2017/08/30 21:12:15
Qwerty401
「データベース接続確立エラー」ガチャ会場。真木よう子氏クラウドファンディング→コミケ断念の件と、やまもといちろう氏=報道の件
2017/08/30 21:16:12
kibarashi9
なーに、ごにょごにょいってんだよ。
2017/08/30 21:16:26
call_me_nots
浅いIT企業はリリースすら書けないのかと言いたくなるレベル
2017/08/30 21:19:36
renu
なんでこんなに重いの?あまり見られたくないからわざとwebサーバのスペック落としたの?
2017/08/30 21:19:50
houyhnhm
「お金沢山もらえるならもらぅたほうが」みたいな糞みてえな発想でやってんなら死ねばいいと思うが。なお、PR TIMESとかで会社の名前で宣伝してるので関与はハッキリしてたけどなー。
2017/08/30 21:28:57
sibase
私信かな?
2017/08/30 21:31:36
jtw
これは「芸能人にコミケ提案し、炎上させて失敗したのは自分達だ」という声明文か。潔いじゃないか。
2017/08/30 21:36:53
h5dhn9k
別に隊長は報道でも何でも無いのだから、無視しとけば良いのに……。逆に何か無視出来ない事情でもあるのかしら?…… 件の事務所から詰められたとか?
2017/08/30 21:41:20
Shabondama
ホントは何も言いたくないんだけどなんか言っとかないといけないみたいだから感がなんとも。
2017/08/30 21:48:24
ribot
しかしCAMPFIREって、いかにも炎上してくださいと言わんばかりの名前だな。
2017/08/30 21:48:45
tswi
真木よう子のアレかな〜〜?
2017/08/30 21:50:19
xsinon
こっち見んな的な文章で笑う。
2017/08/30 22:04:53
kawa106
事実ではない、とは書けない事情があるようです
2017/08/30 22:05:49
pekepekekun
これはうまい二番煎じ
2017/08/30 22:05:51
rio123dx
意訳: 私たちはプラットフォーマーなので本件は論理的に問題ありません。次はバレないようにやります。
2017/08/30 22:08:50
kunitenten_tokyo
で、なんのプロジェクトなの?クズは説明もできないの?
2017/08/30 22:15:07
ieyasuchan
家入一真は自分が燃えることでスタートアップ版オタサーの姫・仲暁子を守ることにしたんだね!す、すごーい!
2017/08/30 22:22:14
tboffice
だが裏にはiPhone導入への布石という意味合いもありそうだ。
2017/08/30 22:24:31
topiyama
主語がない
2017/08/30 22:24:48
hahihahi
ディレクトリインデックスが見える archive.is
2017/08/30 22:27:15
olicht
index of /21319
2017/08/30 22:27:47
camellow
一部サイトでどんな報道がされてんの?今回のプロジェクトってどれ?こういうリリースしか出せない会社が存在するのはどうでもいいけど大変に頭の悪い印象。
2017/08/30 22:28:36
digits_sa
要するに『目標金額を"無理"に設定する事はないが、「このプロジェクトでしたら、3000万とかどうですか?根拠はないけどね。」と言ってしまったのでサポートが行き届いていなかったかも。』とか? 引き続き炎上。
2017/08/30 22:30:14
nbnr
2017/08/30 22:33:40
Shalie
お詫びを表明しようってときは、主張したいことがあったとしても、変にプライドを持って「反省点『も』あった」みたいな書き方/言い方はしない方がいいんだなってことを教えてくれる文章。
2017/08/30 22:37:36
wazpk6no
赤ペン先生の添削求む
2017/08/30 22:40:37
TakamoriTarou
所属芸能人が勝手にやらかしたのを事務所が関係した山師共に声明出させてる予感。
2017/08/30 22:55:17
b4takashi
何のことなのかこれだけではさっぱり分からないプレス。
2017/08/30 22:55:51
ryuukakusan
これはネットメディアの格好のメシの種
2017/08/30 22:59:04
Chinosoko
WordPressのエラー←最大接続数が既定のまま(Apache > MySQL)? / WP-Super-Cacheでは接続数は減らないのかな / で、静的なファイルを置いてDB接続を避けようとしてディレクトリを作った事で-Indexesでない事が発覚 …近寄っちゃなんね
2017/08/30 23:00:03
sinyapos
この程度で良いんじゃない?どうせ明日はまた文春が焚き付けた新しい火種に映るんだから、国民達は
2017/08/30 23:01:35
Louis
「CAMPFIREはプラットフォームであり目標金額をこちらから無理に設定させていただくようなことは一切ございません」
2017/08/30 23:03:40
maharada
薪を焚べていくスタイル。看板に相違なし。
2017/08/30 23:21:56
mcgomez
非常にハイコンテクストなプレスリリース
2017/08/30 23:24:41
TequilaBancho
非常に珍奇なプレスリリースが出ている。
2017/08/30 23:29:54
oreoreoore
キャンプファイヤーなんて名前だけにあの歌を歌いたくなる
2017/08/30 23:32:36
scraplink
赤ペン先生が必要だ
2017/08/30 23:39:49
sarutoru
→重かったのが、やっと読めたけど…。
2017/08/30 23:42:26
techboon
こういうプレスリリース、どことなく独断で買ったイイ車について、嫁に事後の連絡をし始める旦那のイメージと似てる。要領を得ずに「大丈夫だから」ってアピりたい感じ
2017/08/30 23:44:37
piripenko
今回のプロジェクトと思しきプロジェクト、終了してました。
2017/08/30 23:44:55
tmckshare
これ読んで昔から感じてたCAMPFIREの胡散臭さが間違ってなかったことがよく分かった。
2017/08/30 23:46:56
donariera
ローマ市からの見解を発表させていただきます。コロッセオはプラットフォームであり殺し合いをグラディエーターにこちらから無理に設定させていただくようなことは一切ございません。
2017/08/30 23:51:20
bluesura
キャンプファイヤーだ!!踊れー!!!
2017/08/30 23:51:48
Hige2323
あー、「一部報道」が図星だったって事かー、そっかー
2017/08/31 00:04:46
kaizokuyobare
このページにはてぶのブックマーク付けてるのは従業員の反乱なのか
2017/08/31 00:10:32
a-kuma3
社名をつけるというところから文才とか予見というような特殊なスキルが必要だとは/とてもかなわない
2017/08/31 00:12:20
azumi_s
何もしない方がマシなことってありますよね
2017/08/31 00:17:37
u-li
“ご提案やサポートが行き届いていたかを省みますと反省点も多くございます” 関与しとったんかい。で、何のプロジェクトの件かね?
2017/08/31 00:28:24
zillog
“無理に設定させていない”が、助言はした、とか逃げ道あるような言い方にだなぁと。
2017/08/31 00:30:24
tiga
関係ないがhahihahiが貼ってるディレクトリインデックスうんぬんの先のファイルは踏んだらダメなやつだったかもしれん…ぐぬぬ
2017/08/31 00:40:51
YUKI14
このプレスリリースだけ読んでもなんのこっちゃだろ、まともな広報居ないの?
2017/08/31 00:45:37
yamuchagold
「今回のプロジェクト」とは?なんの説明か全くわからないのですが。
2017/08/31 00:50:26
harukamaid
もーえろよ もえろーよ 御社よもーえーろー
2017/08/31 00:51:11
meikph
どの件か全くわからないので、答えをwantedするvaluがあると思うとごちゃまぜとく。
2017/08/31 00:51:59
and_hyphen
読むのに忖度以上の忖度が必要な文章だ
2017/08/31 00:52:54
hiro_87g
全く意味が分からない=自分視点の保身のためだけに書かれたプレス。くそだね
2017/08/31 00:56:57
Palantir
公式発表ならちゃんと説明したほうがいいのでは?伏せたり濁したりしないで
2017/08/31 00:58:33
tak-fujifuji
燃え上がりそうな社名だもんね。
2017/08/31 01:10:54
ore_de_work
もーえろよもえろーよー
2017/08/31 01:13:59
mariecendrine_latour77973
ここもホリエモンが関わってるんだったっけ
2017/08/31 01:19:53
wwweric
プレスリリースというよりツイートかよ
2017/08/31 01:21:49
nanoha3
無理に設定しなかったけど強引に提案したということですね
2017/08/31 02:14:53
suzukihanako13
プレス担当さん、こないだのValuの人かい?
2017/08/31 02:54:40
shima2tiger
やっぱこういったベンチャーにはまともな広報がいないんだな、と思わされることが多すぎ
2017/08/31 03:03:43
tetsuya_m
だから5W1Hをだな…つかなんの件だか全く特定できない書き方なのでVALUよりある意味酷い/んで、企画に関与してたのはあっさり認めるんだな
2017/08/31 04:32:21
bb_river
こんな変なリリースを出すなんて、よほど慌ててたんだろうな
2017/08/31 04:45:59
yokosuque
おちつけ。
2017/08/31 05:26:40
fumisan
どちらを信じるか。 具体性がないコメントはなぁ
2017/08/31 05:56:55
Dugong01
こういうのに限って、なんの問題もなかったりするからよく分からない
2017/08/31 06:51:02
ardarim
まあ建前、組織としては当然そうだろう。組織に所属している「個人」はどうかな? 手数料収入が成績に繋がるなら進んでプロモートするのでは。
2017/08/31 06:51:59
quick_past
多少頭がゆるくてふわふわしたノリでしかなくても、その個人は率直であろうとしてる人に群がって、あれやこれや策動した結果が今回の問題だったとしてもさして驚かない。ネットにはそういうヤカラが山ほどいる。
2017/08/31 07:13:39
idenizi
燃ぉ〜えろよ燃えろぉ〜よ〜、炎よ燃ぉえろぉ〜、火ぃ〜の粉を巻きぃ上げぇ〜天まで届けぇ〜
2017/08/31 07:33:26
kuzira4ever
はて、何のことでしょうなぁ?
2017/08/31 07:41:25
kabuquery
ここも上場しそう
2017/08/31 07:41:46
gebonasu30km
何も言ってねぇのと一緒だなぁ。しかし真木よう子に謝罪させといて自分たちはコレではな。何を怖がってんのか知らんが信用はどっちにしろ失う。
2017/08/31 07:50:17
Cujo
CFってどちらかというと雲とか慈雨的な意味で水属性だと思ってたんだけど(
2017/08/31 07:51:40
uturi
「何かあったみたいだけど大丈夫だよ」という、何も言ってないプレスリリース。どうせ何を言っても叩かれるからと開き直った結果なのか、黙って逃げ続けることを選んだ結果なのか。
2017/08/31 07:54:50
sysop
家入一真、もうちょいちゃんと仕事しr、、、無理か、過去の遍歴的に
2017/08/31 07:56:02
pikopikopan
関わってた
2017/08/31 08:10:22
GOD_tomato
また家入一真なのか。
2017/08/31 08:16:04
sin2mo
これは悪手だろ、ありんこよ
2017/08/31 08:17:19
yosukek626
【要約】真木よう子の件に関わってたのは本当だけど、3,000万円とか言ってないから!
2017/08/31 08:18:41
kyoumoe
どのプロジェクトのことかは知らんけど、プラットフォームなのに提案やサポートをしてたって認めたんだな。場を提供してただけではありませんと。どうせ他でもやってるんでしょ、特にデカい金額のやつ。
2017/08/31 08:35:03
mas-higa
"目標金額をこちらから無理に設定させていただくようなことは一切ございません。" えっ、そこ?
2017/08/31 08:38:13
photoblg
これだけ見ても意味のわからないリリースってどうなの?
2017/08/31 08:45:09
TAKAPPRS
報道ってあれのこと?報道…?
2017/08/31 08:52:19
kyoumeo
家入は信用できない。自分から誘っといてスッポかす欠陥人間だと思う
2017/08/31 08:59:15
timetrain
この手の企業向けにお詫びリリースや回避リリースの書き方を売り込む商人っていないのかな
2017/08/31 08:59:54
khtno73
IT企業/スタートアップ vs ジャーナリスト/報道 ではなく 「家入vsやまもと」 だよね。
2017/08/31 09:10:22
Lhankor_Mhy
例のアレの件ですが、アレな感じになっていますがさすがにアレなことはしてませんので、今後ともひとつアレで。
2017/08/31 09:25:47
ilya
2017年8月30日 「プラットフォームとして今回のプロジェクトへのご提案やサポートが行き届いていたかを省みますと反省点も多くございます。」
2017/08/31 09:28:23
iasna
??何の案件のどのことを否定しているのかはっきりしやがれよー
2017/08/31 09:35:18
hiby
やっぱこいつらはダメだなと言う感想。
2017/08/31 09:42:13
mettyaeeyan
キャンプファイアーだからって無理に燃やさなくてもいいのに
2017/08/31 09:49:06
RondonZoo
“プラットフォームとして今回のプロジェクトへのご提案やサポート”
2017/08/31 10:00:52
pzp
棒読み風で脳内再生される文体だ
2017/08/31 10:03:26
shigekazusan
流石の貫禄である
2017/08/31 10:04:28
clample
どの報道についてを指定しなければ、何について指しているかもわからない。どのプロジェクトなのかを指定しなければ、何の話かもわからない。で、何の話?
2017/08/31 10:09:20
kotaponx
すごく人を不安にさせるようなプレスリリースだな。
2017/08/31 10:16:41
ddddnjp
分かりやすく「炎上」マーク付いてるかと思ったら、企業のロゴかよ。
2017/08/31 10:16:58
renos
エラい人に「なんか言っといたほうがいいんじゃないの。適当にうまいこと書いておいて」と言われてイヤイヤ書いた感ありますねぇ!
2017/08/31 10:19:07
colic_ppp
プラットフォームが相談を受けたりアドバイスをするのはいいんだけど、資金を集めて自身の利益も得るプラットフォームなので、もっと丁寧な説明が必要。
2017/08/31 10:53:38
su_zu_ki_1010
何の話だろう?
2017/08/31 11:00:17
kamayan1980
「わかる人にだけわかる発表」を行う内輪向け企業であり、公正中立の立場にないよ。という意思を受け取った。気持ちは伝わった。
2017/08/31 11:08:37
ryun_ryun
日本のITベンチャーが育たない理由は中の人たちによる運営が酷いから、という感想を持った。
2017/08/31 11:09:30
texas_leaguer
タイトルの句点が猛烈に気になってしまった
2017/08/31 11:53:48
tofy
何のプロジェクトの何のことなのか分からない0点
2017/08/31 11:58:11
weep
文字通りキャンプファイアだね。マシュマロを焼くとおいしいらしいよ。
2017/08/31 12:20:59
orangehalf
あれって報道だったのか。リリース内容を意訳すると、内容はだいたいあってるけど熱湯風呂には入りませんということでいいのかな
2017/08/31 12:22:52
deamu
キャンプファイアって「自らが火に包まれて激しく燃えること」じゃないと思うんだけど、これまでもこれからも繰り返す社風ならばいっそレイジアゲインストザマシーンにでも社名変更したら良いと思います(о´∀`о)
2017/08/31 12:54:52
outp
もはや山火事
2017/08/31 13:45:52
pixmap
タイトルと実コンテンツの間に、NEWSセクションと拡大されたロゴがデーンと挟まってる。説明する気もないですって言ってるようなUIだな。
2017/08/31 14:11:38
i-komo
ここだけ読んでも何のことだかわかりません。はっきり書きましょう。
2017/08/31 14:28:35
kfujii
なんじゃこれは。
2017/08/31 14:29:06
Morikuma
今回のプロジェクト?
2017/08/31 15:23:51
jijyoron
空疎なコメント残して意味あるのかしらねえ…。
2017/08/31 15:38:19
hatehateyahoo
具体的な単語を書かないのは、画像にして検索にひっかからないようにするのと同じテクニックか
2017/08/31 19:11:29
unitro
プラットフォームと言いながらご提案とか書いてるわけで。他にも営業が多方面に売り込みかけてんだろなぁ。
2017/08/31 20:12:12
T_Tachibana
なんの話かわからないのですが(棒
2017/08/31 21:29:56
garage-kid
429: キチンとしたプレスが書けるか否かはその会社の有り様を知る上でとてもいい資料となり得るということが分かる事例が集まりつつある。
2017/09/01 17:41:53
bk2321866
ワンパンファイアー!!!
2017/09/01 20:33:30
toronei
日本語に不自由なプレスリリースしか出せない会社って、やっぱ問題あるよな。
2017/09/02 21:48:53
RPM
「押すなよ!何とは言えないが関わってないから絶対に押すなよ!」的な固有名詞を限界まで避けたリリース。