2017/08/26 02:01:02
mexxx
思うんだけど、今回の件は仲氏勅命というより、コーポレート側の社員が暴走した可能性もあるんだよね。そう、DMCA申請を出し、トップページのスクリーンショットを自分のページの画像に差し替えた人…。
2017/08/26 02:27:05
plagmaticjam
よくわからなかったのでありがたい。ようは社長のコンプラ疑義か
2017/08/26 02:45:24
kana-kana_ceo
ふーん。
2017/08/26 03:06:37
mutinomuti
そういえば山本一郎がなにか書きそうとふと思った。書かなければ書かないで面白い‹‹\(´ω` )/›› ググってみたら登録しててかつネガツイートが数時間前にあるので情報収集中なのかとも感じる
2017/08/26 03:32:10
anotokinosobaya
まともな会社じゃないってのが分かった。
2017/08/26 03:35:10
sibukixxx
誰それの解雇があればそういうことかもしれない
2017/08/26 03:36:43
todesking
オッ
2017/08/26 05:41:44
Yoshikawa
時系列って言うのならIPO発表して目論見書公開したところとその直後の反応からにしようよ。あとnewspickにも言及しといて欲しい
2017/08/26 06:14:58
hungchang
もっとさかのぼるべき何かがあるのかと思った。
2017/08/26 08:09:27
worris
8/16時点のブクマ数は「それなり」じゃなくてhttpとhttpsで分散してるよ。 b:id:entry:343514298 b:id:entry:343927934
2017/08/26 08:39:35
sionn_8
イナゴの餌場
2017/08/26 08:55:01
TakamoriTarou
どうでもいい話だったのに、本来は重大な著作権知的財産権侵害を救済するために、多くの犠牲を払いながら時間をかけてネットで作り上げられてきた重要な仕組みを悪用した結果、批判が集まっている、と言う流れ。
2017/08/26 09:19:32
denilava
急にネガ記事に反応する会社は通常なくて普段から自由な議論を認めない社風なり雰囲気があるのでネガ記事を取り締まることに躊躇がない。偽りならそう主張すれば正しく取り締まれるが枝葉の画像を使うということは。
2017/08/26 10:18:37
jtw
黙っていれば1日かそこらで流れていく話だったのが、あえて炎上させたということは知名度向上の狙いがあるのだろうか。
2017/08/26 10:22:41
UhoNiceGuy
Wantedly言論封殺事件まとめ。8/16の時点ではよくあるIPOゴールの話だったのに//Wantedlyへのリンクが書き込めないということははてなもWantedly派なのかな?
2017/08/26 10:34:04
pero_pero
なるほど、発端の記事を見た誰かが反乱を目論んで…という可能性もあったりするのね
2017/08/26 10:38:50
monday23
2階建もいれた方がいいかも
2017/08/26 11:11:13
eromate
タイで全裸になってDMCA悪用した会社も昔にあったよような
2017/08/26 11:14:55
tacticslife
8/16時点の記事は分かれていて、たしかホッテントリで見た記憶があるし、おそらくそれ以降「Wantedly」でググるとかなり上で出ていたからこそ、「もみ消し工作」したのではないか?
2017/08/26 11:28:32
a_dogs
「はてブ数はそれなりにあったが、特に炎上というほどでもなく、何もなければこのまま忘れ去られていたはずである。」←ほんとこれ。こんな騒動なきゃ聞いたこともない会社の内情とか全く興味持たなかったのに
2017/08/26 11:30:09
b4takashi
「無断で引用(※編注:原文ママ)」だろうが「無断で利用」だろうが、引用の範疇に収まるんだから無断だろうがツッコミ食らう謂れはないよなあ。
2017/08/26 12:01:39
zund4
Pixiv現代アート騒動を思い出す美しい流れ
2017/08/26 12:15:52
showii
Newspickでも戸惑いのコメントでてるのが興味深いですけど。
2017/08/26 12:19:47
domimimisoso
「ウォンテッドリー」っていう響き、「鴨川ホルモー」の「ゲロンチョリー」を思い出してしまうんだよな。そうすると例の社長も、映画に出てくる悪女(栗山千明じゃないほう)に見えてくる。京大だし。
2017/08/26 12:24:49
speeeeeeeed
実はマッチポンプだったら見事()としかいいようがない
2017/08/26 12:48:13
ohaan
炎上商法による宣伝かと思うほど鮮やかな燃料投下のタイミング。
2017/08/26 13:04:46
usomegane
仮に削除申請が担当社員の暴走だったとしても、その後の炎上を受けて意味不明な謝罪文を出すまでの流れの中では当然仲氏にも話は上がっているはず。仲氏に責任なしはあり得ない。
2017/08/26 13:11:12
paradisemaker
"ちなみに差し替え後のスクリーンショットに使われている吉田祐輔氏の株保有率は0.07%である。DMCA申請もすべてこの人が出している。ああ、切なくて涙がちょちょぎれそうだ……。"
2017/08/26 13:16:46
soratokimitonoaidani
ほら、消そうとしたら却って広まってきたよ……
2017/08/26 13:18:20
yas-mal
「(※編注:原文ママ)」って煽りとして有能な気がしてきた。「IT戦士(※編注:原文ママ)」とか。
2017/08/26 13:25:24
teracy_junk
有能な脚本家が書いたシナリオみたいな炎上へ至る道のり本当にすごい
2017/08/26 14:34:18
shoh8
総会屋みたいな領域にも、ソーシャルのロビーイング上手い人引き込まないとキツいんだなあ。かと言って市場に出さないと企業規模でかく出来ないし脆いとつらい
2017/08/26 14:46:07
leiqunni
“吉田祐輔”
2017/08/26 14:46:13
filinion
あの記事って、VALU退会記事と同じ人だったのか。超有能じゃん…。
2017/08/26 15:03:55
kantei3
2017/08/26 15:41:00
hetoheto
ここの会社やばそうだな、、
2017/08/26 16:02:03
ripple_zzz
様式美すなぁ…。
2017/08/26 16:49:54
ieyasuchan
またあの人が増田で観測気球記事をあげているのか
2017/08/26 17:18:15
GOD_tomato
流れが悪い。しかも自分たちで悪くした。
2017/08/26 17:42:28
macj_jp
元のブログの主自身、以前から変な妬みを持ってたようにも見える。興味ないけど。 blog.inst-inc.com
2017/08/26 17:48:09
kettkett
次はCEOが「このはげー」みたいな発言で罵倒したとかの醜聞がディグられるのかもしれない
2017/08/26 18:22:24
gnt
辻正浩のtwitterとか大事だった気がする
2017/08/26 18:55:04
hiro_87g
悪手の連続
2017/08/26 19:01:58
fiejfj
とりあえずこの会社が潰れてもまったく困らない
2017/08/26 19:06:52
garage-kid
291
2017/08/26 19:31:18
mashori
もうちょいなにか欲しい感じ
2017/08/26 20:46:24
suzuxa
[wantedly[netwatch]
2017/08/26 21:14:50
Watson
wantedly が燃料を投下したおかげで、naoyaさんのネタも下火になりましたね( ˘ω˘)
2017/08/26 21:20:51
kaz_the_scum
タイ全裸の水谷社長についてググってしまった。温故知新。
2017/08/26 21:41:17
looondooon
とりあえずブクマ
2017/08/26 22:17:15
TAKAPPRS
これ悪質すぎるんだよなー。とりあえずウォンテッドリー系サービスは使わない方針へ。
2017/08/27 00:26:20
nokorijikan
Wantedlyを使わなくても、LinkedInを使えば求人には困らない。いきなりDMCAの伝家の宝刀を抜いて、相手の背中から斬りつけるスタイル。卑怯以外の何者でもない。発想が北朝鮮や中国共産党の指導者とソックリで気持ち悪いCEO
2017/08/27 02:21:49
napsucks
全てのホッテントリは魚拓されている。はてブをすることは悪が逃げることを防ぐ効果がある。
2017/08/28 01:19:22
Chisei
上場初日、どのように株価に跳ねるのか気になる。
2017/08/28 14:42:57
kamemoge
何やろうと自由だと思うけどなー