2017/08/25 13:13:16
tt_clown
“「引用に当たるかどうかは様々な解釈がある上で、有識者に意見をいただきながら、社内で協議した結果、弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った」とコメント”
2017/08/25 13:17:58
securecat
どんなに言い繕うても器小さい証左にしかならないし、器小さいだけならともかくインターネットの敵でさえある。
2017/08/25 13:18:42
atsuyoshinarumi
「弊社に関する画像を無断で引用」とか言ってる時点でウォンテッドリー広報のレベルの低さ
2017/08/25 13:20:15
zoidstown
Twitterの検索トレンド入りもしてこうして記事にもなって普通に炎上ですわね・・・・・・
2017/08/25 13:21:22
Fromdusktildawn
ストライサンド効果はある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力がかえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらすja.wikipedia.org
2017/08/25 13:22:53
minodisk
削除依頼をする人材ウォンテッド
2017/08/25 13:29:25
Fushihara
原文ママに引用警察もニッコリ
2017/08/25 13:30:03
kusigahama
評価されてたわけでもない批判記事を打ち消すにあたり、よりにもよってDMCA頼みって、風評的には赤字だよなぁ。
2017/08/25 13:30:53
trickart412
無断引用とかバカみたいな言葉使ってるところがDMCAという棒を振り回してるのこわいですね
2017/08/25 13:31:15
t-w-o
WantedlyによるDMCA申請と確定か。『無断引用』がどうとかは別にして、沢山流布されている写真なのに悪評の1記事だけにDMCAアタックをかけた段階で悪評隠蔽の意図は明らかかと。
2017/08/25 13:33:47
paradisemaker
“ウォンテッドリーは「引用に当たるかどうかは様々な解釈がある上で、有識者に意見をいただきながら、社内で協議した結果、弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った」”
2017/08/25 13:38:17
ieyasuchan
仲暁子=村田マリの上位互換と考えればなんか納得できる対応 / ITmediaのおかげで成りすまし説が消えたよGJ
2017/08/25 13:44:39
zonu_exe
ITMediaさんは、あの写真を公正な慣行通りの引用だと主張するのか… (元記事では申し立て通りに写真は削除されました)
2017/08/25 13:48:06
norinori2232
DYMしかりパクリキュレーションしかり… 無断引用とかいうなぞのワードを使う時点でお察し
2017/08/25 13:48:09
kuenishi
「無断で引用(※編注:原文ママ)」
2017/08/25 13:50:13
riko
無断で引用(※編注:原文ママ)
2017/08/25 13:52:11
biztaka
あの批判記事に関して、社内で協議するほどのものだった、わざわざ有識者に意見をもらってツッコミできそうなところを探ってたというのがよく分かる。上々直後から値がつかないとかなったら大変だもんね!
2017/08/25 13:54:44
toya
「弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った」
2017/08/25 13:55:21
htomine
無断で引用(※編注:原文ママ)
2017/08/25 13:55:50
W53SA
騙りじゃなくてガチでWantedlyがDMCA棍棒振り回したのか
2017/08/25 13:56:17
mats3003
典型的な消したら増えるよ系の案件。
2017/08/25 13:56:35
masa_rst
これでDMCAを不正使用するネットの敵だということが判明。(なりすまし申請ではなかった)
2017/08/25 13:57:10
tackman
ITMediaも乗ってきた、みんな忘れかけてたのにDMCA削除したせいで再点火延焼するの最高にロック
2017/08/25 13:57:33
Pasta-K
“弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)”
2017/08/25 13:58:12
karia
“記者のツイートも非表示になり、Twitterから連絡が届いた”
2017/08/25 13:59:07
tanayuki00
「弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った」の(原文ママ)が味わい深い。
2017/08/25 13:59:47
koyhoge
取材に対してウォンテッドリー側がDMCAに基づく申し立てをしたと認めているので、もはや解釈の余地はない。DMCAをこういう形で悪用する企業は滅んで欲しい。
2017/08/25 14:00:25
ytRino
"ウォンテッドリーは「引用に当たるかどうかは様々な解釈がある上で、有識者に意見をいただきながら、社内で協議した結果、弊社に関する画像を無断で引用されているとの判断に至った」とコメント"
2017/08/25 14:00:37
photostudio9
「他人の著作物の出所を引用部分に明示すること」という点で元記事にももう少し丁寧なケアが必要だったかもしれないが、この記事だけ消すのはevil。あと、引用は無断でして良いものだからね
2017/08/25 14:01:51
kamm
『「ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」との憶測も広まっている。』岡田さんの良記事
2017/08/25 14:03:12
masawada
“無断で引用(※編注:原文ママ)”
2017/08/25 14:03:26
hoshinasia
「消すと増える」の一例。個人ブログを消すと各種メディアから「なんで消したん?」という取材がやってきて、より信頼性が高いサイトの記事としてGoogleにインデックスされる。
2017/08/25 14:04:29
saharamakoto
非常にEVILである。インターネットの信頼が落ちる、こんなことがまかり通るのか(実際通った!)。。。
2017/08/25 14:06:03
mashori
Wantedlyのやっている事に一貫性がないのでEvilな企業という判断がこの記事から推測できる。申請を取り消すか、一記事だけでなくGoogle検索全てWantedlyが除外されるよう申請行わない時点で悪用以外の何物でもない
2017/08/25 14:07:44
underd
「著作権を侵害されてるからDMCA」自体は筋が通ってるよね。ただ写真を消せば再拡散され放題だし、使用許諾してない全記事に申請しないと悪評隠蔽ですよってだけで
2017/08/25 14:08:34
starline1201
著作者に許可取らずに出典元を明記するのが引用。原文ママがじわる。/"社内で協議した結果、弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)"
2017/08/25 14:11:36
yukkuri_sinai
無断引用
2017/08/25 14:11:53
unsoluble_sugar
“ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは”
2017/08/25 14:15:22
HolyGrail
“無断で引用(※編注:原文ママ)”
2017/08/25 14:15:54
tohokuaiki
DMCAの悪い使い方。
2017/08/25 14:17:21
yosida95
“引用に当たるかどうかは様々な解釈がある上で……無断で引用(※編注:原文ママ)”
2017/08/25 14:17:59
call_me_nots
権利を持っていない写真を気軽に貼る風潮はBANされて欲しいけど、本件は明らかに批判潰し目的ですからねえ
2017/08/25 14:18:56
legoboku
急に騒動になってしまった感。注目してたサービスだけに残念な動き。
2017/08/25 14:19:15
yskn-beer
“弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)”
2017/08/25 14:19:44
yoshi-nkyma
“Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察”
2017/08/25 14:21:20
usomegane
元記事の時点では擁護もあったのに火消し策が逆効果すぎて笑える
2017/08/25 14:23:38
ume-y
“記事に使われた仲さんの写真は1点のみで、引用の範囲内とも考えられるほか、同様な写真を無断で使っているとみられるほかのブログ記事には削除依頼が行われていないとみられる”
2017/08/25 14:26:37
possesioncdp
批判なら好きにしろ、金をむしり取ったもん勝ちじゃと踏ん反り返ってるGumiの社長のメンタルを見習って欲しいゾ。(やめてください
2017/08/25 14:28:53
honeybe
メディアブースト感ある(何
2017/08/25 14:28:58
Haaaa_N
>無断で引用(※編注:原文ママ)
2017/08/25 14:31:30
machida77
"弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った"
2017/08/25 14:32:15
TASKIH
株価が下がったり上場が延期されたりして困る人ががんばって対応されたらよろしい
2017/08/25 14:32:37
sora_h
残念
2017/08/25 14:33:10
kazoo_oo
IPOそれ自体には他の意見もいろいろあるみたいだけど、このやり方は完全にインターネットの敵。
2017/08/25 14:33:39
anotokinosobaya
黒い。
2017/08/25 14:34:17
ktra
DMCA濫用したということはネットやくざと同類という事で人類悪。滅ぼすべき
2017/08/25 14:34:51
lp008962
誰の興味を引くのか分からんような単なる一企業の内輪の話から、一躍DMCAを悪用するインターネットの公敵として有名に
2017/08/25 14:38:12
hitoyasu
やはり、無職が最強。
2017/08/25 14:38:20
n_110709
火に油を注ぐ対応のお手本
2017/08/25 14:39:22
sidestep15
タイで社員が全裸になって炎上したあの企業を思い出した。
2017/08/25 14:39:38
ryoju
ストックオプションにしろダウンラウンドにしろ会社として資本政策があってやっているんだろうから真っ当に反論すればよかったのに。サービス自体は良いものだと思うので残念。
2017/08/25 14:39:47
asonas
2017年にもなって無言リンク禁止って言うのかなりアツい
2017/08/25 14:40:11
shields-pikes
この誤対応で時価総額が数億円は飛びそう。/炎上時に必要なのは削除依頼や隠蔽ではなく、迅速で適切な対応。落ち度があれば調査して謝罪。事実誤認があれば訂正。事実のままなら外野が何を言おうが放置でいい。
2017/08/25 14:40:35
ssuwam
前にワタミが過労死やらで炎上したときに個別企業情報の侵害みたいなことを口走ったのを思い出した。
2017/08/25 14:46:42
ifttt
小林源文のお母さんかな?(すっとぼけ)
2017/08/25 14:49:53
dabenronbu
批判記事が消えたとの報道があるまでは、Wantedlyの器の小ささを知らなかった。
2017/08/25 14:49:53
a_matsumoto
引用は無断で良いと何度言えば→“無断で引用(※編注:原文ママ)”
2017/08/25 14:51:44
crema
昨夜からどんどん延焼しているなぁ。
2017/08/25 14:51:46
mkusunok
岡田さんのTweetも消したせいか素早く記事に
2017/08/25 14:51:55
oooooo4150
自分から火だるまになっていく感じ
2017/08/25 14:53:00
nihonjindesu80
消したら増えるの法則
2017/08/25 14:53:13
kubosh0
画像がだめなら元記事書いた人に連絡して消してもらえばいいのに、それをしないでDMCA申請するのがもうダメでしょ…
2017/08/25 14:53:33
paradisecircus69
ついでにアレなDYMも思い出してあげまうわなにするやめ
2017/08/25 14:54:11
yuicuts
不利益にあたるものを削除依頼が一番不利益だと思わないのかね。上場前にこの体たらくではこの先が思いやられる
2017/08/25 14:54:42
takamocchi
「叩くと増える」ってビスケットみたいだな
2017/08/25 14:58:38
nhayato
2017年にもなって「無断引用」という文字列が広報から...
2017/08/25 14:58:56
smartstyle
夏休みで頭が溶けてたときに読んだ記事なんてもう忘れてたのに。
2017/08/25 15:05:44
shimooka
『引用に当たるかどうかは様々な解釈がある上で(中略)無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断』引用なら良いんじゃね?(棒)
2017/08/25 15:06:41
hachibeechan
オッ
2017/08/25 15:07:15
fujii_yuji
「本当に権利のための対応なら」違法ではないとか、適切にCounter Noticeすべきとか、権利者でない者がどうこう言うべきではないと言えるのにね。DMCAの目的や意義を侵す者はインターネットの敵とされかねませんよ?
2017/08/25 15:07:46
noemi_itoh
きちんと批判記事の内容にまで触れていて、補助燃料として機能してる有能記事
2017/08/25 15:09:43
dot
SO貰ってないなら株価下がっても直接的な影響がないし、社員の方は覚めた感じで見てそう。
2017/08/25 15:10:09
ktakeda47
"著作権" ? 🤔
2017/08/25 15:13:53
sds-page
雉も鳴かずば撃たれまい
2017/08/25 15:13:58
kazatsuyu
『無断で引用(※編注:原文ママ)』 引用だって認めちゃってて流石に笑いをこらえられない
2017/08/25 15:15:49
side_tana
マジですごいな、マジですごい
2017/08/25 15:15:52
looondooon
よくわからないがどんどん盛り上げていこう
2017/08/25 15:15:52
cormorantcraft
あーあ、ITmediaで記事になっちゃった。
2017/08/25 15:16:07
i2i
そろそろ「無断で引用」を商標登録する輩が出そうな勢い
2017/08/25 15:16:40
DzyyVO46
ウォンテッドリーは初動を誤った。完全にヒステリーで消したとしか思えん。
2017/08/25 15:18:48
smilestyle55
いらすとやがCEOイラストを描いてくれたら解決?(耳がデカいロン毛) ストライサンド効果=ある情報を隠蔽したり除去しようとする努力が、かえって広い範囲に拡散させてしまう現象 → ここのCEOと広報は無能と判明w
2017/08/25 15:20:29
sin20xx
そろそろDMCAを悪用した会社の一覧とか作成してまとめるべき時期なんだろうか。誰が指示したのかわからんけど、こういった扱いになることはやる前からわかっていたはず。余程お花畑な人が指示したのかと思うけどね。
2017/08/25 15:20:37
sho
Wantedly自身がDMCA棒を振り回したことを認めたので、Wantedlyのアカウントを削除した。そういう会社のサービスは使いません。
2017/08/25 15:20:50
stealthinu
DMCA悪用してるのが騙りではなくウォンテッドリー自身であることが確定した。『弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されている』なかなか嫌味が効いててよいね。
2017/08/25 15:20:57
richmoneygold
今回の画像は引用の範囲内だったとは思いますが、他社(他者)が著作権や肖像権を持っている画像を使う時は、気をつけたほうがよさそうです。
2017/08/25 15:21:29
izm_11
“有識者に意見をいただきながら、社内で協議した結果、弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った”
2017/08/25 15:21:35
b4takashi
"無断で引用" ハハッ
2017/08/25 15:21:36
mohri
ネットの憶測まとめなのに、ねとらぼじゃなくてITmedia Newsで出してるところがなかなか強い
2017/08/25 15:21:47
kumoha683
岡田有花女史GJ
2017/08/25 15:22:09
LanikaiSands
やまもといちろう氏がYahoo!ニュースに書くのが鎮火の合図
2017/08/25 15:24:50
Chinosoko
こういう会社はこの世に存在しない方がいい。/ そもそも、写真の著作権者はカメラマンではないか、という疑問が。社内に写真家がいて業務で撮ったとか、著作権の譲渡を受けている、とかでなければかなりまずい手口。
2017/08/25 15:25:10
gin0606
“無断で引用”!!!!!!!!!!!!!!!
2017/08/25 15:25:54
kazuhooku
「美人女性社長だから評価が高い」と冒頭に写真付きで書いた側が批判されず、それに過剰に反応しちゃった側がワリを食うの、日本は女性ビジネスマンにとって生きづらい国ですねという地獄感しかない
2017/08/25 15:26:21
masahiror
他の記事の他の方のブクマコメで知ったけど、消したら増えるよ事象って「ストライサンド効果」って名前ついてるのね
2017/08/25 15:28:49
s-wyvern
編注:原文ママ
2017/08/25 15:32:07
quabbin
無断で引用で笑い、原文ママとしたところで更に笑う。いい皮肉w
2017/08/25 15:33:23
c_shiika
削除されたおかげで知った。
2017/08/25 15:35:32
kuniku
ニュース扱いだと削除依頼しても不可? 社長の顔だったら著作権でなく肖像権の話しが正しいか。naoyaさんの件とどっちが話題か。 どちらもゲスいって言うのかな? Yahoo newsにも出てきたなあ
2017/08/25 15:36:20
hi_kmd
「※編注:原文ママ」がこの記事のハイライト。この程度の著作権認識でDMCAを悪用してたか。
2017/08/25 15:39:17
ho4416
ストックオプションももらえない役員の工作活動ではないか。
2017/08/25 15:40:07
hiroumitani
今後、Wantedlyを使うのはやめようかな、と考えさせられる
2017/08/25 15:40:43
yunottinoatama
???????????>「引用に当たるかどうかは様々な解釈がある上で、有識者に意見をいただきながら、社内で協議した結果、弊社に関する画像を無断で引用(※編注:原文ママ)されているとの判断に至った」
2017/08/25 15:44:07
yoko-hirom
Google社,Twitter社がだらしない。ヤツらがしっかりしないと,DMCAの悪用は無くならない/『有識者に意見をいただき』 相談する相手を間違えたのでは。
2017/08/25 15:44:21
dbfireball
DMCAの目的外使用、と言われても仕方がない状況。本来は先に警告すべきだし反論もすべきところを「削除要請」しちゃうのは悪手では。
2017/08/25 15:45:45
tagurin
却って注目されちゃうのほんと笑える
2017/08/25 15:46:04
airj12
なんという悪手
2017/08/25 15:47:10
kirte
"ウォンテッドリーのコメントで、「無断引用」と記載していた部分について、「無断利用」を意図していたことを確認したため、「無断利用」に修正しました" 引用の意味を理解していなかったことが追記でさらに明確に
2017/08/25 15:47:21
tororo1konbu
自分から着火していくの面白すぎて草生えちゃう
2017/08/25 15:47:53
e-takeuchi
これによって、当該ブログの信憑性が増したんじゃないでしょうか。
2017/08/25 15:48:00
youichirou
あーあ。こんなもん、「場末の一ブログ記事がはてブでホッテントリしただけ」で、ほっておいたらすぐに埋もれていっただろうに、いらんことしたせいでITmedia入りしてどんどん拡散されるはめに…。
2017/08/25 15:49:29
takamoriii
退会理由は'DMCAの悪用'、有料会員の企業が動くとかなり痛手になりそうだけど。
2017/08/25 15:49:55
ichiken7
筋の悪い会社(人)だなぁ。ここのサービスには関わらん方が良さそうだ。
2017/08/25 15:50:51
Cujo
『ウォンテッドリーのコメントで、「無断引用」と記載していた部分について、「無断利用」を意図していたことを確認したため、「無断利用」に修正しました』「無断引用(ママ)」のままにしておけばよかったのに(
2017/08/25 15:54:11
eriotto
普通に反論しとこうよ、そこは
2017/08/25 15:55:10
KAN3
やりがい搾取してるなぁという程度の話だったのがどんどん大きな話になるな
2017/08/25 15:55:17
uasi
この件以外で Wantedly が DCMA Takedown Notice を出した記録はない www.lumendatabase.org 狙い撃ちっぽい
2017/08/25 15:59:41
nokorijikan
仲暁子(Wantedly・女王) VS 岡田有花(ITmedia・戦士) 入場BGM:赤コーナー「サンライズ」 youtu.be 青コーナー「スカイハイ」 youtu.be (プロレス脳) みんなで盛り上がっていこう!(違)
2017/08/25 16:02:08
monday23
誰が主導したのか分からないが、完全に対応が悪手だったな。かえってあの記事が広まっているし、会社の印象も下げている。
2017/08/25 16:03:00
dowhile
あーあ。最悪の対抗手段を選んでしまった
2017/08/25 16:04:10
NOV1975
こういうのって、火に油ってことを理解していない会社がIPOとかしちゃだめよねー
2017/08/25 16:07:31
kapiyvachang
“「ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」”まさかそんな姑息な手を使う上場企業が……え、あるの?
2017/08/25 16:11:08
hagex
「Wantedly(ウォンテッドリー)は酷い会社だな〜
2017/08/25 16:11:11
tyoro1210
『ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは』『無断で引用(※編注:原文ママ)』
2017/08/25 16:19:11
hpbiz_gpc
これは悪印象。やらかしたな…。
2017/08/25 16:20:33
kenchan3
失望しました。Wantedly使うのやめてEightとBizreach とLinkdin 使います。
2017/08/25 16:21:59
njgj
“同社はこの憶測を否定。”この結びw IT media、煽る気マンマンじゃないですかー。
2017/08/25 16:23:05
ockeghem
DMCAの申し立てが、なりすまし等ではなく、Wantedly自身によるものと明らかになりましたね
2017/08/25 16:26:21
newta
こういうテクニックがあるんだなと感心してしまった。批判記事に画像を使われてるとやれる技。
2017/08/25 16:27:06
qouroquis
一私企業がどんな資本政策を採ろうが利害関係者で勝手にやっていればいいが、DMCAの悪用は内輪の話では済まされないね。
2017/08/25 16:27:15
T-norf
こういうことしてると、件のブログが遅いのもDoSアタックしてんじゃないのと疑いたくなる。ま、それはさすがにないとしても、一番大事な層に向けての、ブランドイメージ毀損が半端ないので、ご愁傷さま。
2017/08/25 16:27:44
renu
色々とせこい経営陣だなあ
2017/08/25 16:29:29
maru2tech
こういう無理矢理な削除対応って、痛いところ突かれた時に苦肉の策でやると思われる。せっかくnews picksで色んな人が擁護してくれてたのに台無しだね。
2017/08/25 16:30:59
mofigan
興味なかったからスルーしてたけどDMCA悪用するようなとこなのか
2017/08/25 16:32:27
lovevoiceryu
痛いところをするどく突かれたんだな。まともな経営者なら持ち株会くらいやるだろうし。
2017/08/25 16:32:40
mujou03
前からうさんくさい会社と思っていた 偏見
2017/08/25 16:38:05
damehobbyanimelike-913
火に油を注ぐ弁明の典型例
2017/08/25 16:39:53
urawareds
この炎上、削除申請が原因ではなく、実は、すごく嫌われていたココロオドル会社だったことが可視化されたんだと思うが…
2017/08/25 16:44:18
rjge
“記事を執筆したベンチャー企業・INSTの石野幸助社長は25日朝までに、仲さんの写真を記事から削除した。石野社長によると「ウォンテッドリーからの連絡は一度もなかった」” 連絡なしに即DMCAに走ったのか
2017/08/25 16:45:52
ryuukakusan
盛り上がって参りました
2017/08/25 16:46:12
yo4ma3
器が小さすぎる
2017/08/25 16:47:37
momyami291
「という点は反省しているが」か。謝る気のないときに使う否定から入る謝罪文。
2017/08/25 16:48:46
sin2mo
ヤフトピになるとはなぁ
2017/08/25 16:53:19
totoronoki
悪名高くなってよかったね。「やりがい搾取Wantedly」
2017/08/25 16:59:40
k-takahashi
『「ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」との憶測が広まり』 著作権が言論弾圧に使われたのでは?という懸念
2017/08/25 16:59:41
ex02xx
bingではちゃんとでてくるでー
2017/08/25 17:05:11
ShimoritaKazuyo
村田マリさんの時もそうだったけど、引用されること前提で気合入れてメイクと衣装キメて写真写ってんじゃないの? 私って美人でしょみんな見て見てって感じの写真じゃん。
2017/08/25 17:05:30
seiroten
デジタル公害企業。
2017/08/25 17:06:06
monoooki
楽しそうやね
2017/08/25 17:08:30
electrica666
火に油どころの騒ぎじゃなくなってきてるじゃないか。常日頃から そういう姿勢 なんだと見做されてしまうぞ。
2017/08/25 17:14:06
wazpk6no
社長が顔を売るのが嫌だってなら目線だけ黒塗りにした写真作れば満足か?
2017/08/25 17:14:41
pongeponge
消そうとすると増える
2017/08/25 17:22:38
BritanJP
ネットなんて「火消ししようとしてかけた水がガソリン」だったりするけど、まさにその例だねww
2017/08/25 17:26:48
sononon
サイト情報パクってビジネスしてるGoogleしかり、ブロガーしかり、ネットメディアしかり、引用と転載のグレーゾーンにいる人々同士だから、全部おまいうで、なんとも言えん(笑)
2017/08/25 17:26:53
hachiking
Wantedlyのアカウント削除完了。IPO周りの話もあまりいいイメージではなかったけど、これはダメだと思う。
2017/08/25 17:29:27
alpes
擁護してた連中の見解が聞きたい
2017/08/25 17:34:14
windish
んーこれはEVILと言われても仕方ないような…
2017/08/25 17:36:06
wwolf
打たれ弱いというか、ネガティブな意味合いのスポットが当たるとパニックを起こしちゃう人なんだろうなぁ...無視を貫けばすぐに忘れられたろうに。
2017/08/25 17:36:39
shoh8
燃えろ燃えろ!もっと焼べろ!
2017/08/25 17:37:35
napsucks
上場するってことがどういうことなのかまだこの田舎者どもにはわかってないようだな。世間の批評が怖いなら上場などせずプライベートのまま引きこもってろよ。
2017/08/25 17:38:00
Okaz
日の丸SOPAだ。SOPAで恐れられていることが日本で起こったんだ。
2017/08/25 17:38:19
bunbum
じゃあ二枚以上引用してるサイト全部に同じ労力はらわないと成り立たないよねえ。
2017/08/25 17:38:20
T_Tachibana
事情把握。それにしても今どき「消すと増える」を見ることになろうとは。GoogleやTwitterがこのようなトンチキ依頼を通した理由も謎だが
2017/08/25 17:39:27
nekoruri
あーあ
2017/08/25 17:41:22
Dolpen
まあ同じ画像を使った記事いっぱいあるし、この中には明らかに無断転載でしょっていうNAVERとかも引っかかってるから、同様に削除申し立てを行ってないと通らない筋ではある。だいぶ無理筋に見えるが bit.ly
2017/08/25 17:41:34
small_nisso
DMCA
2017/08/25 17:42:29
hiromo2
今朝のDMCAメールはこれか。そんな事だろうと思ったよ
2017/08/25 17:49:39
abracadabra321
糞企業確定だな
2017/08/25 17:50:17
tacticslife
「引用⇒利用」に訂正された模様。/ただ今回の削除依頼については「多くの皆さまに、ご迷惑とご不安をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます」という謝罪であって、「DMCA悪用」についてはノーコメント。
2017/08/25 17:54:53
tikani_nemuru_M
「同社はこの憶測を否定」ww。同様の写真について同様の対応をしていないことは明らかなど、事実に基づいた合理的な推論を根拠なく否定、ってところだなw
2017/08/25 17:55:47
tetu1975
盛り上がって参りました~w
2017/08/25 17:58:50
ykhmfst2012
CAが出資してるってことは邪悪なんだろうなと思ってたら案の定。次はタイの王室保養地で全裸騒動ですかね。
2017/08/25 17:59:13
elephantskinhead
今まで着々と燃料を積んで来て、ここで見事に着火した感じ
2017/08/25 18:00:46
oyagee1120
削除申請は答え合わせ
2017/08/25 18:03:15
igrep
“ウォンテッドリーのコメントで、「無断で引用(※編注:原文ママ)」と記載していた部分について、「無断で利用」を意図していたことを確認したため、「無断で利用」に修正しました”
2017/08/25 18:04:12
ArtSalt
(無言)
2017/08/25 18:04:45
kitaj
盛り上がってきたな
2017/08/25 18:06:53
Nobeee
Wantedlyさん、ココロオドらせてくれるなー
2017/08/25 18:13:36
hiroomi
"自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」との憶測も広まっている。"触ったら大火傷の図なのか。慌てず、騒がず、たんたんと対応してればよかったのに。
2017/08/25 18:16:02
peterpansyndrome
DaMeda Coitsu hAyaku なんとかしないと…
2017/08/25 18:17:17
kukut
認めたんかい。認めなきゃいいのに、何か意図があるのか??
2017/08/25 18:18:37
EnogunoCap
「憶測」が当事者の行為によって実証・補強されとるやんけ
2017/08/25 18:19:36
shima2tiger
あーあ、かえって火に油を注ぐ結果に
2017/08/25 18:21:25
crevice
言い訳がさいっこうにダッセー!!!!!!!!
2017/08/25 18:21:48
Qwerty401
DMCAで村八分しようとして
2017/08/25 18:24:28
takuya831
すでに収まってるネタをわざわざ掘り起して再点火してる。もちろん、記事は残り続けるけど、賛否両論あって当然。それを裏で消そうとする姿勢がイケてない。
2017/08/25 18:24:55
doodleon
天ぷら油に火がついて、慌てて水ぶっかけるのと同じ。
2017/08/25 18:26:50
digits_sa
仲 暁子氏が自分のプロフで画像の無断使用したのがこれ→archive.is で、現在がこれwww.wantedly.com だそうです。
2017/08/25 18:33:36
keshitai
ITmedia NEWSでも記事にリンクしてあって問題が拡散されて良かった
2017/08/25 18:33:49
atsushieno
Wantedlyも問題だけど、Twitterがこんなにカジュアルにtweetを削除するという行為のほうが、表現のプラットフォームとしてずっと問題が大きい気がする。
2017/08/25 18:33:56
typex2
こんな会社、先は長くないな。。
2017/08/25 18:35:38
peraneko
“ウォンテッドリーのコメントで、「無断で引用(※編注:原文ママ)」と記載していた部分について、「無断で利用」を意図していたことを確認した”
2017/08/25 18:36:02
kabuquery
よし上場廃止しよう
2017/08/25 18:41:04
seiji_harada
勤め先がここで求人出してるけど引き上げて欲しいなぁ・・・
2017/08/25 18:43:09
dpdp
「Wantedly」「DMCA」「不適切な削除依頼?」「むしろこの件で初めて知ったわ」
2017/08/25 18:43:47
maro218
この記事自体がブログの要約になっている。googleでwantedly調べると本家サイト真下がこの記事。itmedia分かってやってるなw
2017/08/25 18:45:30
naggg
画像著作権から、URLのってる記事を削除するって、良く思いつくなぁ。
2017/08/25 18:47:22
wata88
ということがわかったので、アカウント消しました。取材に感謝
2017/08/25 18:48:29
razokulover
原文ママ、バブみがある
2017/08/25 18:54:41
Laylack
無断で引用というオーガニックワードについて。
2017/08/25 18:58:02
geopolitics
つまり間接的にやったわけか。
2017/08/25 19:01:04
Windfola
元記事は「なんかずっこい」レベルの揶揄で、突っ込みも入って沈静化しそうだったのに…なんだってそんなアングラ企業のような真似を…
2017/08/25 19:10:43
goccho
1記事(url)だけ問題にするなら、運営者に連絡すれば済むことだと思うの。
2017/08/25 19:18:38
showii
良い記事やね。
2017/08/25 19:22:52
j3q
正直そんな価値のある会社とも思えないけど、「そういう会社なんですね(察し)」と考えるには十分な地雷を今回踏んだようだ。仲さんはうまいこと売り抜けられるのかしら
2017/08/25 19:22:53
futomakisaiko
新たなナッツ姫の誕生である。
2017/08/25 19:28:51
y-mat2006
この記事も削除を申請するんだろうか?>Wantedly
2017/08/25 19:38:31
secseek
あからさまなDMCAの悪用だからGoogleは消してない、なんて話もあったようですが、結局消されたんですね。こういう手段って、善悪以前に逆効果だと思うのですが、知られてないだけで効果があることもあるんでしょうか
2017/08/25 19:38:46
work_memo
「有識者」が誰なのか気になる。
2017/08/25 19:39:43
monochrome_K2
頭では火に油を注ぐ行為だとわかっていてもいざ当事者になったら気が動転してしまうんだろうなと思う
2017/08/25 19:39:52
boobook
同じ記事をたくさん書いてアップして対応見てみるのも面白いかも
2017/08/25 19:44:03
sippo_des
煙が立ちそうな時に火消し剤ではなくガソリンを巻いてしまった例。このままごーごる様は、W社を検索結果から外せる。
2017/08/25 19:44:27
mfluder
"求人情報サービス「Wantedly」を運営するウォンテッドリー"ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは"
2017/08/25 19:49:30
hhungry
無断引用禁止www
2017/08/25 19:50:54
info55
DMCA悪用は許せないなー。
2017/08/25 19:51:47
ChieOsanai
"無断で引用(※編注:原文ママ)" はさすがに草。なぜ修正したし。
2017/08/25 19:54:06
Watson
さすがに写真使ってなかったw
2017/08/25 19:56:22
kingate
金持ち喧嘩するの殺伐世界の扉がガシガシ開かれてる。結構結構。
2017/08/25 20:01:05
funnnon
これやったら悪評つくくらい簡単に想像できるでしょ。幼稚なのよ
2017/08/25 20:02:03
denilava
権利側は任意の侵害者を標的にできるがその戦術の落とし所は相手から利益を得られる場合である。内容に偽りがあるならそれを標的にしたほうが遥かに利益のある行動でそれをしない理由は内容がほぼ事実ということ。
2017/08/25 20:03:35
yazuka08
なんで自分から燃料を追加するのか。
2017/08/25 20:06:45
pukarix
こういう行為をしている時点でブラック臭が消せなくなる。
2017/08/25 20:06:54
ra-men_koike
ちょっとした出火に、とんでもない可燃物を焚べてしまわれたな~。結果記事のリンクから当該blogを目にする人が爆発的に増えるというなんともな結果。
2017/08/25 20:08:22
GOD_tomato
"「無断で引用(※編注:原文ママ)」と記載していた部分について、「無断で利用」を意図していたことを確認したため、「無断で利用」に修正しました" 語るに落ちる
2017/08/25 20:14:43
kaizokuyobare
なんで冷静な対応ができないかな
2017/08/25 20:15:19
kumayana
ひどい
2017/08/25 20:20:33
tomk59
DMCAを覚えた
2017/08/25 20:46:29
numpad0
DMCAって"under penalty of perjury"って入ってたよね?
2017/08/25 20:48:00
mostaga
インターネットの敵
2017/08/25 20:49:15
IDLOCK
消すと増える法則を忘れたのかね?
2017/08/25 20:53:31
ornith
“記事に使われた仲さんの写真は1点のみで、引用の範囲内とも考えられるほか、同様な写真を無断で使っているとみられるほかのブログ記事には削除依頼が行われていないとみられる”
2017/08/25 21:01:19
mustelidae
著作権侵害の主張って、別の何かの口実に使われることが昔から非常に多い
2017/08/25 21:07:29
hopeholdsmoon
この件でこの会社初めて知った
2017/08/25 21:07:33
mcgomez
「DMCA棒」って言われると、デトロイトメタルシティのクラウザーさんが棒を振り回しながら「SAKUJOせよ!SAKUJOせよ!」ってTwitterの鳥の羽を毟ってる姿が浮かぶね。
2017/08/25 21:12:08
evolist
仲社長の背後には権力者がいるんだろうな
2017/08/25 21:12:59
tomiyai
あんな何でもない記事からここまで炎上させるとはレベルたけえなあ
2017/08/25 21:14:41
chintaro3
その写真が芸術作品じゃない限り、著作権じゃなくて肖像権でしょ。
2017/08/25 21:17:21
Harnoncourt
素晴らしい上場ゴールを迎えることをお祈り申し上げます。
2017/08/25 21:17:58
degage122
比較的前から話題になってた記事が元ですよね Google検索から、排除させるウェブ記事と、そうせずともかまわないと判定した記事とを、言及された側が恣意的に、選んでしまうこと。それは至当なのかとの問題とは別
2017/08/25 21:29:50
WinterMute
記事はかなり踏み込んだ批判記事でいいんだが、Googleはこういう邪悪なユーザに対抗するべきでは。
2017/08/25 21:32:23
fashi
写真載せたブログのURL載せただけのTwitterも消せるんか
2017/08/25 21:40:49
nilab
「Wantedlyの新規株式公開(IPO)を分析し、「やりがい搾取感が否めない」などと批判したブログ記事がGoogleの検索結果から消えた」「記事のURLをつぶやいたツイートも、多くが非表示になっている」
2017/08/25 21:46:36
tettekete37564
もう悪徳企業多すぎて覚えるのめんどい
2017/08/25 21:47:27
hiroyuki1983
写真を引用せずにIPOを批判する記事を書けばいいのか
2017/08/25 21:49:35
bettychang
"「ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」との憶測も広まっている。"
2017/08/25 22:02:12
kfujii
wantedly、evilだなー
2017/08/25 22:10:31
gyu-tang
祭りの予感
2017/08/25 22:13:07
quality1
原文ママー!!!
2017/08/25 22:19:08
mohno
「Googleは…検索結果からこの記事を削除し、Twitterは該当のツイートを非表示にした」「記事に掲載された仲さんの写真は1枚のみ」「DMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」
2017/08/25 22:21:20
tal9
IPO直前にやっちまったな。。
2017/08/25 22:23:45
bigchu
カルマ
2017/08/25 22:29:11
kiichi55
社長がほとんどのリスクを負っていて良かったですね。
2017/08/25 22:31:24
FTTH
消したら大事になってしまった
2017/08/25 22:52:16
hiro_87g
支援ぶくま
2017/08/25 23:06:18
clp5884
どっちにしてもこうなる結果だった そもそも、床の費用に充てる増資の株を誰が買うだろうか。 失敗は目に見えているが、今後のことも考えて社員さんにも優しい作りにして欲しい。
2017/08/25 23:07:42
yarukimedesu
普通は、著作権侵害を問題にするなら、記事を書いた人に直接連絡するべきで、一段飛びでGoogleに連絡したのは、批判を検索されないためであろう。
2017/08/25 23:12:24
baronhorse
こういうサービスは使わない方がいいな
2017/08/25 23:21:17
kuronat
"ウォンテッドリーのコメントで、「無断で引用(※編注:原文ママ)」と記載していた部分について、「無断で利用」を意図していたことを確認したため、「無断で利用」に修正しました"
2017/08/25 23:30:39
takayaarishima
昔利用した。詳しい内容は伏せるが、この応援という機能に関しても、『ちょっとそれはどうなの』と思う営業からの提案があった。個人的に信頼のおけない会社。
2017/08/25 23:36:39
sasashin
q「「記事が著作権侵害の申し立てを受けているとの報告をTwitterで見た」ため、問題とされた写真を削除したという」これで心置きなく記事を拡散できるねやったね!
2017/08/25 23:40:55
soul_soul_Q
上場するような会社が、さらに強大な力に頼んで、都合の悪い小さき者たちを根こそぎ潰して統制する。少年漫画に出てきたら誰が見ても悪い奴じゃん
2017/08/25 23:45:36
adsty
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)を悪用して自社に不利益な記事を排除した可能性あり。
2017/08/25 23:47:44
oya3
顧客企業に「御社はDMCAを悪用する企業のサービスを継続利用されるんですか?」と聞いてみたい。
2017/08/25 23:53:59
Borom
追記含めゆかたん容赦ねえな……いいぞもっとやれ。
2017/08/26 00:00:15
snobbishinsomniac
マザースとはいえ株式上場する会社は社会の公器であり不特定の投資家に対する責任もあるのだから経営者もある程度は公人と見なされるというのが社会通念じゃないのかな。
2017/08/26 00:00:52
satohi
Netフレンドリーな会社の筈なのに何でこんな悪手を打ったんだろう。運営チームとは別の人の仕業かね
2017/08/26 00:03:06
keisuknishi
原文ママww
2017/08/26 00:03:08
garage-kid
847: まず対話ありきだったらここまで批難も受けなかったろうに。/そして、そういった企業がIPOしてやりたいことも何だか微妙だし頭痛が痛いよね。
2017/08/26 00:14:47
barbieri
写真についてはそれ1枚で完結した著作物とみなすこともできるんで撮影者等の権利者がそう言ったら「引用」できないのは正しいよ。
2017/08/26 00:26:46
bridal-kekkon
DMCAを悪用するなよ。腹立つわ。あと釈明するならちょっとはマシなの考えろ
2017/08/26 00:30:17
funkasticsym567
私のtweetも削除された。写真入ったのをリツイートしてたからな。今朝、メール来てたのを見て少しビビった(笑)
2017/08/26 00:31:01
sibukixxx
某なおやさんの記事も消えてる件
2017/08/26 00:33:37
hidex7777
反社SNS。
2017/08/26 00:42:18
blueribbon
「「ウォンテッドリーはDMCAを悪用し、自社に不利益な記事を検索結果やTwitterから排除しようとしているのでは」との憶測が広まり、25日朝から「Wantedly」「DMCA」がTwitterのトレンドに入るなど話題になっている。」
2017/08/26 00:52:41
soh3914
ところで、この問題めっっっちゃどうでもよくない???
2017/08/26 00:56:40
suzukihanako13
応援ブクマ
2017/08/26 00:59:28
irodori_kotori
無断で引用、原文ママ。
2017/08/26 01:32:56
OKP
“「無断で引用(※編注:原文ママ)」と記載していた部分について、「無断で利用」を意図していたことを確認したため、「無断で利用」に修正しました】”
2017/08/26 01:39:42
natu3kan
DMCAの錬金術師。
2017/08/26 01:45:32
mouseion
でも電通博報堂の非正規やノンキャリア、銀行の派遣や契約社員への待遇格差に関する嘆きや愚痴も検索サジェストも全部一切合財削除されてるけど、これに対するアンサーって見た事ないよ。何故なんだろうね。
2017/08/26 02:45:34
yasudayasu
「記事に掲載された仲暁子CEOの顔写真が自社の著作権を侵害している」とし、ウォンテッドリーが、米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいてGoogle・Twitterに削除を申し立てたため。blog.inst-inc.com
2017/08/26 06:41:30
periodict
言論封殺しようとして逆にバズるというこの残念な感じ
2017/08/26 08:35:37
Panthera_uncia
ITmediaの株爆上げです
2017/08/26 10:11:04
UhoNiceGuy
ITmedia、Wantedlyに喧嘩を売るの巻
2017/08/26 12:22:26
deztecjp
どんどんやるべき。画像の無断使用は支持しない。全体として正しい記事だからといって画像を無断使用していいということにはならないぞ。漫画のコマを勝手に使ってるブログとか、私は全く支持しない。
2017/08/26 12:37:04
weekly_utaran
ほかでもたくさん使われている写真を理由にDMCAで削除依頼とか、この記事の真偽は別としてウォンテッドリーはダサい、とてもダサい、すごくダサい
2017/08/26 12:49:35
Louis
WantedlyのCEOみたいに似顔絵で対抗すれば
2017/08/26 15:10:10
algot
「ウォンテッドリーする」という動詞が生まれそう
2017/08/26 19:25:09
fiejfj
やべーなこの会社。キンペーか、金正恩が社長やってるんじゃないの?
2017/08/27 12:10:08
georgew
これ、典型的なストライザンド効果やわ。火消しのつもりがかえって盛大に延焼するという。
2017/08/27 15:49:14
hatake
DMCAの悪用は悪い文明。
2017/08/28 09:53:54
fotus4
2chで昔学んだよ?知らなかった?「消すと増えます」
2017/08/28 14:07:17
gogoco
yukatanさんの記事はいつも読みやすい。