2017/08/25 10:01:03
djsouchou
#wantedlyチャレンジ なるハッシュタグが既に出来てた/真っ向から反論出来る材料が無いので筋悪な手段で潰しにかかってる印象/Newspicksの識者コメントもなかなか…
2017/08/25 10:24:47
garage-kid
3: TLで件の件に関連したツイートが消されるというのを散見していた経緯が理解できた。
2017/08/25 10:28:36
anotokinosobaya
とりあえず隠蔽体質ってのは分かったな。何か他にも・・・?
2017/08/25 10:36:02
k_gobo
記事後半が本番。
2017/08/25 10:40:17
ranobe
わらわらとわきでてくるよIPO
2017/08/25 10:41:52
side_tana
フーム
2017/08/25 10:48:19
invent
オッ
2017/08/25 10:49:02
topiyama
後半、反論する理論武装が出来ていなければ、このひと達が言う何十分の一の才能しかない連中と同じじゃねえの?
2017/08/25 11:04:32
KOBUCHA
騎士感ある
2017/08/25 11:06:31
Hiro0138
なるほど
2017/08/25 11:06:54
securecat
Newspicksのブコメって、はてなブコメのスタートアップ経営層版みたいな感じだよね
2017/08/25 11:19:22
tmckshare
見た瞬間に判る真っ黒系。やり口や雰囲気がマルチや情報商材と一緒。才能だかセンスだか知らんけどDMCA悪用の時点で間違いなくカタギじゃ無い。
2017/08/25 11:20:40
mashori
これスマホで開いたら「ウイルスです!」広告のやばい奴が立ち上がってきたので、はてなはスマホ向けwebサイトの広告基準をなんとかしたほうがいい。マジで。審査してねえって判断だぞ、現時点で。
2017/08/25 11:28:32
travel_jarna
こういうやつらは、先生やったことないのに偉そうに教育論語るし、板前経験ないのに飲食店を語るんだから、レベルが低い。経営者は、人間性が高すぎると、なれないよ。
2017/08/25 11:34:58
app2641
後半の NewsPicks コメント群は香ばしくてよいな
2017/08/25 11:35:01
ShimoritaKazuyo
今回の件で、NewsPicksは右よりで、はてなが左よりっていうことが顕著に出ていておもしろいんだよね。
2017/08/25 11:37:29
ieyasuchan
Wantedly内にあのDYMのページがあって草 t.co
2017/08/25 11:46:05
bookmarkmen
高知の掘っ立て小屋?余計なこと書くなよ。高知を無意識に見下してるな。カスを批判する奴もカスの法則。
2017/08/25 11:53:56
kyoumoe
高知のことを書くと怒る人が毎回いるのでちゃんと「高知の山奥に住んでる得体の知れない人」って書かないといけないことがわかった/それでも通じないのでイケダハヤトってでかく書いておいた
2017/08/25 12:01:23
shields-pikes
企業の炎上対策は、時価総額で数億円の効果があるってこと、そろそろ理解できたんじゃないですかね。コンサル料なんてその100分の1、1000分の1でもいいんだから、うちみたいに詳しい会社に相談してくれればいいのに。
2017/08/25 12:02:56
mexxx
紹介されてる「会社作って上場してから文句いえ」とか必死にWantedlyを持ち上げて仲を擁護してるやつらはいわゆる中年チンポ騎士団ってやつ? ここで頑張って仲とのコネクション作りたいのかな newspicks.com
2017/08/25 12:03:48
monday23
上場してから文句言えっていうやつは、ラーメン屋でクソマズラーメン出てきても、ラーメン屋経営したことないから文句言わないのかね
2017/08/25 12:04:09
KinNoTamagoNiko
Wantedlyの対応が悪手だったことは確かだが、ブログ主の高知に対する差別感情を併記する必要はあったのか?
2017/08/25 12:07:08
sekirei-9
クソ経営者ホイホイと化した案件
2017/08/25 12:11:29
tacticslife
Newspicksのコメントが香ばし杉て草ww/切込隊長が記事書かなかったら、彼も取り込まれているのだろう。最初に記事が出てから結構経っているが。
2017/08/25 12:26:43
dot
"うるせえな、イケダハヤトのことだよ!" はい / 発狂している人、お大事にとしか思えない。
2017/08/25 12:30:18
redredstar
高知であの人物を連想する人が減ってきたのは面白い
2017/08/25 12:30:22
xbs2r
高知じゃなくてトマトブロガーって書けば一人しかいないのでは
2017/08/25 12:32:33
ntstn
コメントしてる経営陣は永久保存しとくと後で楽しめそう。
2017/08/25 12:35:13
bb_river
IPOの是非は投資家が判断すればいいが、DMCA悪用は誰も擁護できないだろ
2017/08/25 12:37:28
waborin
「高知の掘っ立て小屋」でイケハヤ氏を連想できない人が増えてるってのは尊師の影響力、話題性が確実に減少しているということで、とても良いことだと思います。
2017/08/25 12:43:10
YukeSkywalker
経営者陣のコメントが本番
2017/08/25 12:43:40
mostaga
高知うんぬんが全然分からないが、きっとどうでもよい内輪ウケジョークか何かだろう
2017/08/25 12:43:55
guru_guru
やっとNewspicksの楽しみかたがわかった。
2017/08/25 12:46:11
shrk
NewsPicksふいた
2017/08/25 13:01:30
TakamoriTarou
DMCA悪用企業がSNS運営とかなんの冗談と言う
2017/08/25 13:07:35
easy-breezy
イケハヤとばっちりw
2017/08/25 13:09:33
Fromdusktildawn
ストライサンド効果はある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力がかえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらすja.wikipedia.org
2017/08/25 13:21:34
take-it
追記が本番だった。
2017/08/25 13:23:45
kana-kana_ceo
ていうかさ、ブログを書くときに迂闊に写真を転載しちゃうのが、そもそもダメなんだよなー、っていう話でもあるんですよ?
2017/08/25 13:25:32
ad2217
いいね。
2017/08/25 13:33:08
sumika_09
まだ高知で掘建小屋建ててるの?//idコールいっぱいされてたので見にきたら全員非公開になってんだけどナニコレ?
2017/08/25 13:42:10
aomiddle
はてなだろうがNewsPicksだろうが、視野の狭いコメントをするユーザーとそれに共感してしまうユーザーは一定数いる。自分に身近な話題はどうしてもそうなりがち。
2017/08/25 13:50:34
fukken
ベンチャーサーの姫感ある
2017/08/25 13:52:31
hariopip
揶揄する対象が分かる人が多数派なら、高知やトマトがとばっちり受けないけど、少数派になったら、とばっちりになるし、揶揄した人の見識が疑われるようになる。高度な技術なんだ
2017/08/25 14:02:20
kuzira4ever
言っちゃったよ
2017/08/25 14:13:15
YaSuYuKi
そういえば、すっかり、イケダハヤトを見なくなった
2017/08/25 14:16:53
mohri
追記なるほど
2017/08/25 14:17:14
fnoithunder
きょうもえさんのブックマークが見える
2017/08/25 14:23:18
wow64
まあネタにしてる方もやっかみが0ではないし、その部分を経営者仲間?が笑うのもわからんでもない。大抵のIPOは多少のネタ要素が含まれてるんだからいちいち反応してたらキリがないと思う。
2017/08/25 14:30:46
todesking
追記いい話
2017/08/25 14:31:10
renos
毎回イケハヤへPing飛ばしてるあたり嫌よ嫌よも好きのうちなんじゃないかと疑念が。
2017/08/25 14:38:28
azumi_s
燃やすぜファイヤーッッ!!感
2017/08/25 14:44:20
kaionji
識者コメントの胡散臭さは凄いな。
2017/08/25 14:45:30
enemyoffreedom
Newspicks実はそんなところだったのか…
2017/08/25 14:52:53
hylom
そういうDMCAの使い方もあるのか
2017/08/25 15:50:51
tiga
ワラタ >うるせえな、イケダハヤトのことだよ!
2017/08/25 15:51:03
smilestyle55
DMCA悪用の次は、SLAPP(恫喝訴訟)で来ると予想 → ネットバブルで参入してきたインテリヤクザと同じ手口? やりがい搾取の批判に堂々と反論すれば良いじゃん? これで求人してる企業は同類=ブラックの判定基準
2017/08/25 15:53:07
Dolpen
渾身の高知イケハヤランドネタが夏休みキッズに通じてなくてかわいそう。
2017/08/25 16:15:59
tk666
夏休みですねえ
2017/08/25 16:19:12
tyoro1210
追記
2017/08/25 16:20:56
chuo_komatsu
追記ワロタ。そしてDMCA悪用は…wantedly使うのやめよ。
2017/08/25 16:32:12
godnee
オチがおもしろかった
2017/08/25 16:37:12
poponponpon
“うるせえな、イケダハヤトのことだよ!”
2017/08/25 16:54:16
takutakuma
追記笑ってしまうわ
2017/08/25 17:09:28
seiroten
「高知の山奥に住んでる得体の知れない貧弱そうな人」まで書こう。
2017/08/25 17:23:41
ytRino
高知の掘っ立て小屋でイケハヤだと分からない人が今回の件に言及するの意味不明すぎるだろ ホッテントリ絶対ブクマするマンとかかな
2017/08/25 17:45:57
hazardprofile
初ブクマで高知に飛び込んで本文に追記されるとかデビュー戦から有能ですね /イケハヤランド効果
2017/08/25 17:57:56
ushigyu
頭が回るはずのベンチャー創業者が、上から目線の感情論で的外れなコメントしてるのなかなかヤバい。一覧にしてサービス解約したいレベル
2017/08/25 18:31:07
outroad
一部でしか通用しない言い回しなんだろな、高知の人ってのは(笑)いやー、ネットも広くなりましたな。
2017/08/25 18:47:09
shidho
やべえ、こんな香ばしいコメントが見られるならNewspicks登録したくなっちゃうじゃないか!
2017/08/25 19:10:05
pandaporn
イケダハヤトのことだよ!!笑った。しかし、このオッサンらのチンポ騎士団感すごいな
2017/08/25 19:48:08
ichiken7
クソが露呈した時、それを擁護するクソがまたあぶり出される様がわかる良いまとめ
2017/08/25 19:52:48
rhyaosh
高知ネタにイケハヤ以外の方向で突っ込む人多くて歴史を感じた、ネタなのにね
2017/08/25 19:55:34
Haaaa_N
イケダハヤト何も関係ないだろ!
2017/08/25 19:56:08
xevra
仲暁子を擁護しているバカは何なんだろうね。仲暁子に才能がある事と、人間としてクズな事は両立する。人間としてクズだと言う主張に「才能あるから無罪」とか論理破綻も甚だしい。スタートアップ業界を穢すなボケが
2017/08/25 19:57:13
elephantskinhead
こういうを見るに、ネットのベンチャー界隈で生き残っていくのって難しいんやなと痛感する
2017/08/25 19:58:43
possesioncdp
イケハヤさんの知名度の低さに全私が泣いた、、、とはいえ、イケハヤネタとわからない人からしたら確かに良くない発言なのだなと。
2017/08/25 20:06:32
funnnon
夏だからしょーがない…えっ大人なの!?(追記の勢いは笑う。ネタのネット老人会入りは早い。/追記:どう考えても前半は中身への言及なのに読まずにコール中傷するの?なんだか夏だなあと。(流石に毒を吐きたくなる
2017/08/25 20:11:27
eachs
イケハヤの影響力低下をこんなところで思い知らされるとは
2017/08/25 20:14:35
pzp
ネット上でワイガヤしているベンチャー経営者の会社は実は火の車のことが多い
2017/08/25 20:18:12
paradisecircus69
イケハヤの知名度低下は喜ばしいが、逆に言えば過去の悪評を知らず毒牙にかかる被害者も増えるので痛し痒し
2017/08/25 20:18:36
yazuka08
名前を言いたくないあの人。
2017/08/25 20:24:17
shaokuz
最後くっそわろた
2017/08/25 20:27:11
lbtmplz
全部やばい人で説明できる
2017/08/25 20:27:17
denilava
ソーシャル界隈では通常だが契約して使わない人ほどカモである原理で事業できてる点は経営者側からは評価が高いだろうが利用者一般側からすればヘイトを売ってるわけで火種があれば賛否両論になるのは仕方のない事。
2017/08/25 20:42:09
hi_kmd
イケダハヤト氏を高知と呼んで軋轢を生むって、いわゆる主語がでかい案件かな。
2017/08/25 20:47:45
abracadabra321
Newspickとかいうクソメディアで「お言いなさい」という上から目線の発言してるバカを発見。フリーザかこのバカはw
2017/08/25 21:00:31
kitayama
高知県在住のイケダハヤトさんの知名度が、hatenaでさえだだ下がりということを知って世代交代感を強く感じる。あと、newspicks自体が企業トップの発言のリスクをかなり顕現している気が。ウォッチャー多そう
2017/08/25 21:09:43
j3q
ベンチャー界隈の姫さまなんですね
2017/08/25 21:15:19
K-Ono
あ、og画像じゃなきんすね/それ以外はもう追加しか印象に残らないw
2017/08/25 21:18:59
nokorijikan
女優の変顔写真を無断利用して著作権侵害 → theheadline.jp 画像の変更で隠蔽工作 → 差し替えたイラストも「ジョジョの奇妙な冒険」のパクリで著作権侵害の厚顔無恥。WantedlyをDMCA申請してGoogleから削除すべき?
2017/08/25 21:25:35
neriu
イケダ氏の件を分かってもらえなくてイライラしている部分ワロタw
2017/08/25 21:44:37
yoko-hirom
この一件だけで Wantedly 仲 暁子 氏の信用が永遠に失われるのだから可哀想。しかしそれは思い違いだとイケハヤ氏が証明してくれた。
2017/08/25 21:45:14
doseisandesu
イケダハヤトの件で消されそうw
2017/08/25 21:50:25
Falky
『うるせえな、イケダハヤトのことだよ!』wwwww
2017/08/25 21:56:51
tannsuikujira
“うるせえな、イケダハヤトのことだよ!”
2017/08/25 22:03:57
camellow
こんなサービスを使ってるのはクサレWeb屋とかなのだろうけど、Web屋への転職を考えながらこの一連の騒動を知らない人はいない or 知らなかったらヤバい のでWantedly経由の応募はハネるという使い途があるかも知れない。
2017/08/25 22:06:14
irodori_kotori
リタリコって発達ナビのところ? たまに見てたけど印象悪くなってしまったな。
2017/08/25 22:06:27
looondooon
尊師の影響力が落ちたというよりはてブが一般層に広がったという方が近い気がしなくもないけどとりあえずわろた。
2017/08/25 22:15:46
dnasoftwares
イケハヤはもう流行ってないという学びを得られてよかったですね!(ちが
2017/08/25 22:22:10
showii
サムネすごい。高知で分からない人もいるんだと笑ってしまいました。
2017/08/25 22:26:38
kingworld
イイハナシダナー
2017/08/25 22:29:32
lovevoiceryu
追記が良かった。
2017/08/25 22:37:33
ringomoon
きな臭さがなぁ。
2017/08/25 22:41:10
Windfola
コメントのうち姥原氏については元記事に自己の論説が使われた以上何か言わざるを得なかった感じあるのでチンポ騎士団扱いは可哀想な気が
2017/08/25 22:54:46
YUKI14
このNewsPicksの人ら、「犯罪者じゃないと犯罪について語ってはいけない」って言ってるようなもんだと思う
2017/08/25 22:56:10
njgj
確かにNewspickの論客様たちの擁護っぷりはなかなか面白かったなあ。実名と匿名の声の落差がすごいのが印象的。
2017/08/25 23:05:49
noko3354
中年チンポ騎士団笑う
2017/08/25 23:06:42
Linnnyan
曲がりなりにもITで食っていこうとしてるなら高知のあの方のことは良くも悪くも知っておくべきだと思うが…
2017/08/25 23:26:13
morita_non
かつての切込隊長氏のmixiネタのように定番化する前に忘れ去られていたとは。
2017/08/25 23:30:55
soul_soul_Q
フリースタイルダンジョンで決着つけたらいい
2017/08/25 23:39:55
samu_i
ジョブズぐらい腐ってる人間が現れたってこと?
2017/08/25 23:46:49
radenkou97854
筋が通っている以上は仕方ないような気もする
2017/08/26 00:03:57
keisuknishi
仲さん萌える
2017/08/26 00:12:35
yuichi0613
“うるせえな、イケダハヤトのことだよ!”
2017/08/26 00:30:15
acealpha
ミニマリストも過去のお話か
2017/08/26 00:36:54
kawa106
思わず笑ってしまったのでブクマ
2017/08/26 00:45:34
delphinus35
高知に対する謂われなき非難www
2017/08/26 00:48:21
ghostbass
高知高知うるさいわボケが
2017/08/26 01:38:03
Fushihara
はてなーの高知のイメージがアニオタの島根のそれと同じ説
2017/08/26 02:53:26
lithiumflower2
中年チンポ騎士団のコメントをこのように羅列すると実に味わい深く楽しめる。。読後感もスッキリの良記事でした。
2017/08/26 03:11:14
tettekete37564
おお、Wantedly がらみえ芋づる式にブラック企業互助会の自己表明がまとめられている良エントリ。こいつらの取引先と出資者・スポンサー全部調べんの面倒臭すぎる。本当に日本は正直者がもっとも損する国になったな
2017/08/26 05:11:02
inurota
追記くっそふいた
2017/08/26 05:39:13
n_knuu
大統領になったことがない人がトランプを批判してはいけないのと同じことかな?
2017/08/26 05:41:55
natu3kan
追記:右記の削除要望によりブコメ削除しますb.hatena.ne.jp
2017/08/26 06:17:53
Desperado
「文句言うなら政治家になってから言え」みたいなこと言う人って昔からいるよね。
2017/08/26 08:05:59
Nobeee
最後のひとこ事に草
2017/08/26 08:06:14
tzk2106
イケハヤ氏の存在感の薄さったらないな…東京で消耗することを避けたつもりなのは本人だけで、人々の印象から消滅してんじゃん。
2017/08/26 08:06:28
lambrefun
日本のある地域には「スタートアップ村」というものがある。非常に日本的で、ムラ意識の高い人たちの集団のようだ。
2017/08/26 08:41:59
hkmaro
チンポ騎士団だ!
2017/08/26 09:03:18
Rinta
「上場してから言え」って論はいただけないな。殺人者を批判するのに殺人を犯す必要がないのは自明だ。苦労してるのは否定しないが、この件は擁護できんと思う。
2017/08/26 09:17:50
hitoyasu
DMCA
2017/08/26 09:51:02
uturi
追記のオチで笑った
2017/08/26 10:07:49
GOD_tomato
ずっと香ばしかったんだけど界隈の持ち上げっぷりもここまでとは。
2017/08/26 10:58:08
mastsouth
人が燃やした火種で暖を取るんじゃないよ
2017/08/26 10:58:51
okachan_man
追記にわろたw
2017/08/26 11:13:59
fatmonger
経営者とVCしか得してないことに関してはまあ裁量や当人たち同士の契約問題なので勝手にやればよくて外野が騒ぐような案件ではないと思うけど、言論封殺の沸点の低さとしょぼい手法は炎上には十分すぎると思う。
2017/08/26 11:24:41
b4takashi
id:nntiy 確かにイケハヤさんはこの件に直接関係無いわな、すいません / id:toyoub、id:dyour、id:mittumeもすいませ…って非公開になってる…
2017/08/26 13:27:06
TAKAPPRS
イケハヤ先生知らずにこの界隈の話でコメントしてる人がいるのか!
2017/08/26 14:08:35
stk132
スタートアップCTOナイトとかじゃなく、スタートアップチンポナイツナイトみたいなイベントやったらいい
2017/08/26 14:40:43
renu
Newspicksのコメントはドヤ臭がすごすぎてFacebook見てる時と似た気持ちになる
2017/08/26 15:16:44
ata00000
NewspicsのコメはIPOへのツッコミに対するコメントで、DMCA悪用の前に書かれたもの。DMCA悪用への擁護じゃないのでは。混同してる人多くない?わざと誤解させるように書いてるとしたらブログ主はかなり悪質。
2017/08/26 18:04:53
eroyama
イケハヤブクマ
2017/08/27 13:41:58
meikph
認知度がさがったからこそイケダハヤトって書かせたいやつが高知にいるのでは?
2017/08/29 23:32:33
zorio
追記w
2017/08/30 00:11:56
syurr
なんだ拗ね男がまーた無職の正義感を発揮してるみたいだけど、今回は組織?相手みたいだしどうでもいっか、と思ってたのに。結局イケハヤいじめなのかよ。id:waborin 死ね