2017/07/27 19:07:12
yasu-log
yugop.com fotologue.jp amana.jp/company/tsutawaru とか大好きだったなぁ
2017/07/27 19:47:31
a-24
懐かしいなぁ
2017/07/27 20:42:26
yoshidameme
参考
2017/07/27 23:57:11
keim_at_Si
懐かしい。正直、ここに紹介されてるサイトは今ならHTML5で十分に表現できるようになった。ただ、そのために10年を要した。もしこの10年間当時のペースでFlashが進化し続けていたらと思うとなんとも口惜しい。
2017/07/28 00:21:56
politru
あれ?俺の知ってる有名なoculart https://www.ggccaatt.net/2015/08/06/geoff-lillemon/ や、東京プラスチック http://www.albinoblacksheep.com/flash/drum やDMT https://ameblo.jp/viridi-phyll/entry-10668322593.html が無いだと?
2017/07/28 00:22:09
miz999
こういう凝ったFlashって、ページ開いた瞬間にCPUが天井に貼り付いて殺意が湧いた記憶が甦ってくる。今じゃjavascriptが天井叩いてくれるけど
2017/07/28 00:53:06
kandam-starmeat
美少女おさわりフラッシュがない。訴訟
2017/07/28 01:07:19
t_massann
2020年にやめるのに何故LinuxのNPAPI版を開発再開したんだろうか?
2017/07/28 01:10:31
primedesignworks
ぼくにとっての Flash は 15〜6 年前の 2advanced.com に尽きる。心底惚れてた。
2017/07/28 02:07:03
yoiIT
俺が作ったFlashを12年間もトップページに置いておいてくれた某大手外資製薬会社があったが、遂に消されてしまってて切ない。
2017/07/28 02:47:00
chocolaterock
中村勇吾氏のFlashサイトとか大好きだったなー
2017/07/28 03:03:16
kibarashi9
なんだこのbotブクマの数。
2017/07/28 03:48:24
lbtmplz
flash、コアを有志がメンテナンス、みたいにはならないんだよな…よく調べてはないんだけど
2017/07/28 06:05:40
dilettantestyle
『はだしのゲソ』とかも入れてほしい #インターネット老人会
2017/07/28 06:16:26
njgj
良い企画だなあ。
2017/07/28 07:55:04
yoga3po
ゴノレゴが出てくるのかと思いきやマジメなサイトでした。
2017/07/28 08:48:30
i2i
http://iiaccess.net/ とかお世話になったものですが。ネタものとして。/ ポエ山氏のお言葉 https://twitter.com/poeyama/status/890019976114982912
2017/07/28 09:47:31
securecat
本当に歴史的だったやつはたいがいもう見れない感
2017/07/28 10:11:17
Bosssuke
モナリザのころ、海外から取り寄せたイケてるFlashの本は、そのままインテリアになっております。
2017/07/28 10:15:04
enikumax
セガファンタジーがないだと!?
2017/07/28 10:18:59
hiddy216
いいね、なんか青春だよ
2017/07/28 10:25:48
kayakuguri
懐かしい。城戸さんとかほんとすごかったなぁ。まだ残ってることに驚き。
2017/07/28 10:29:28
rjge
懐かしい。ここに載ってるのも徐々になくなっていくのかな。
2017/07/28 10:31:33
ifttt
赤い部屋も入れようぜ
2017/07/28 10:51:01
ancock
面白FLASHまとめ会場じゃなかった…!
2017/07/28 11:08:37
manaplus
中村勇吾氏は偉大だよな…NHKのプロフェッショナルで茂木健一郎のクソフラ(褒め言葉)作ってたの笑えた。 FLASHのすごさは西田幸司氏のサイトで体験した。あと、UNIQLOCKが閉鎖しちゃったのが悔やまれる
2017/07/28 11:44:42
kamanobe
タイトルから想像した内容と違った。
2017/07/28 12:01:38
gebonasu30km
カーイコークシーテクーダサーイ
2017/07/28 12:04:42
gabill
ドラサイトでは森喜朗、小泉純一郎、鈴木宗男、ブッシュ、ビンラディンなどがネタにされてたけど、今の時代だとトランプはともかく安倍首相をネタにするのは難しいだろうなぁ。
2017/07/28 12:12:56
suzuxa
醤油戦士キッコーマソを思い浮かべたのになかった。
2017/07/28 14:00:54
tiki0108
ゴルゴの吉野家のやつが入っていないので没!
2017/07/28 14:11:45
takayama-not-found
Flash Playerが終了するまでに見ておきたい! 今も試せる歴史的Flashサイトまとめ (via @Pocket)
2017/07/28 15:27:34
mieki256
コレ全部、再生すらできなくなるわけか…苦労して作ったTVゲームなんかも全部こんなノリで消えてくけど、デジタルは怖い面がある。ろくに残らない
2017/07/28 17:06:29
nayo74
懐かしいサイトもちらほら・・・flash全盛期に、色々苦しめられたけど、アニメーションの面白さ知るきっかけになった。
2017/07/28 17:34:24
karikari1255
yugopとかストリッパーズの人とか、今何やってるんだろう。html5でweb制作してるのかな
2017/07/28 18:06:20
iww
動画は全然問題ないけど、ゲームはつらいな
2017/07/28 18:30:55
NEXTAltair
ただただ残念だ
2017/07/30 15:03:25
idr_zz
この切り口!確かに気持ちのいいUIの宝庫。文化遺産。 CMでもゲームでも、動く物はなんでもUIの参考になるので ICS MEDIA - Flash Playerが終了するまでに見ておきたい! 今も試せる歴史的Flashサイトまとめ