簡単にガントチャートとかクラス図とか書けるやつ - Qiita
2017/07/27 13:05:41
fk_2000
“聞こえないぞ、繰り返せ!”
2017/07/27 14:48:04
stokiwa
typora という Markdown エディタで marmaid を使えるんだが、クラス図の描画ができないのが残念…
2017/07/27 17:07:33
otihateten3510
草
2017/07/27 18:28:12
suzuxa
Gantt 大好きなのに Excel でしか描けない同僚や上司がいると辛い。
2017/07/27 18:48:14
knjname
作図は決定版ないよねえ。金出せば別なのかもしれんが。 / 簡単にガントチャートとかクラス図とか書けるやつ - Qiita
2017/07/27 19:49:23
jun_ya
シーケンス図作れるの便利だ。試そう。
2017/07/27 20:28:23
darjeeling_2nd
使いたいのでメモ
2017/07/27 20:38:13
okumuraa1
いつか使う時が来る日の時のために覚えておこう
2017/07/27 20:45:42
gfx
mermaid はエラーメッセージがわかりにくくてこれは無理だなってなってPlantUMLに戻った。
2017/07/27 20:50:40
monochromekk
どう足掻いてもデスマなのか。。。
2017/07/27 21:07:15
yug1224
live editorが便利よ
2017/07/27 21:17:36
yoiIT
すごい
2017/07/27 21:20:21
Nyoho
mermaid の記事。mermaid いいよね。
2017/07/27 21:32:51
iekusup
ほー。
2017/07/27 21:57:27
nozipperar
EDF4ですね
2017/07/27 22:38:22
masa_grant55
何ごとも、独自書式が出てきた瞬間に"簡単"ではなくなる法則
2017/07/27 22:51:47
pulldown
\地球防衛軍警察です/
2017/07/28 00:18:39
lbtmplz
なるほど
2017/07/28 00:41:43
masatomo-m
設計の時に書く図って、頭の整理と共有のために書くものだからこの手の自動配置されたり記述の自由度のない(好きなところに書き込めない)ツールの良さがわからない。出来上がった図を清書するのに使うのかなあ
2017/07/28 01:24:28
n_231
結局パワポに戻るアレ
2017/07/28 06:55:45
fumisan
フローチャートのサルプルがよろしくない。分かれることはは条件分岐(ひし形)にしないと。つーか、書いたことないのかな?
2017/07/28 07:53:56
hase_done
直感的に図で作るまでに時間がかかりそうな気がしてしまった
2017/07/28 08:04:49
aemi246
“。”
2017/07/28 08:08:00
uturi
フローチャートは状態遷移図っぽいな。簡単な図を作るのには使えそうだが、その図を保守しながら拡大し続けるのは難しそう。JPGではなく他のソフトで使える形式で出力されたらかなり便利になりそう。
2017/07/28 09:15:15
naosim
ありだな
2017/07/28 09:18:58
junglejungle
Visioでいいや。
2017/07/28 09:30:59
watasuke221
かんたんではないけどおぼえておく
2017/07/28 11:00:39
hiby
>さくっと サクッと使うの無理ゲーじゃないこれ…
2017/07/28 11:07:13
itouhiro
「mermaid js css の使い方。特別なマークダウン言語で書く必要。動作サンプル」
2017/07/28 11:08:28
sifue
PlantUMLと比べてどうなのだろう。独自書式はつらそうだけども。
2017/07/28 11:47:32
koyuki_ikeda
ガンチャ
2017/07/28 11:57:07
shotawatanabe
インストールでも面倒なので、mermaid入っているATOMのmarkdown preview enhancedまじでオススメ。pdfドキュメントがすごい捗る https://atom.io/packages/markdown-preview-enhanced
2017/07/28 13:02:15
jkm
[
2017/07/28 13:06:39
sierraromeo
ここにtex形式なりの数式を埋め込みたいとなると無理っぽいんだよなぁ。テキストベースじゃなくていいから何かいいのないかな…今の所マインドマップくらいしか思い付かない
2017/07/28 14:35:21
anpaku
使えるかな。
2017/07/29 16:47:58
garage-kid
571
2017/07/31 10:30:46
naga_sawa
mermaid/グラフ定義をHTML内に書くとグラフ化してくれるライブラリ/フローチャート, シーケンス図, ガントチャート, クラス図, gitグラフ/ノード数が多いややこしいのを書くのは面倒そうだけど単純なのなら