2017/07/19 08:13:23
Yoshitada
便利そう。
2017/07/19 08:44:34
yoshihiroueda
こういうの欲しかった。
2017/07/19 09:11:41
gryphon
はたして他のアプリに比べて優れているのかどうか。
2017/07/19 10:29:52
sato0427
便利そうだけど、クラウド上の解析ログの管理がどうなってるのかが気になる。社外秘の議事を外部に頼るのは無いな…
2017/07/19 10:31:14
toumyou1107
セミナーとかがいいかなぁ。社内では使えないな。
2017/07/19 11:16:43
b4takashi
使ってみたい
2017/07/19 11:44:59
ohaan
便利だけれど社内の議事録作成には使えないな、セミナーや勉強会には使えるだろう。
2017/07/19 11:48:42
Kmusiclife
サーバー処理か。そうなるとなると怖いですね。。一度iPhone4くらいの時に作ろうとしたのですが、iPhoneでの処理が追いつかず断念しました。そろそろiPhoneで処理できるかなと思う。
2017/07/19 11:50:50
loveaihara
常に使いたいレベルで画期的ですね。
2017/07/19 11:59:18
ssskkk105
使ってみます
2017/07/19 12:17:02
bigburn
自動文字起こしツール(と称するもの)には何度も裏切られてきたけど、また試してみるか…
2017/07/19 12:26:14
sushisashimisushisashimi
これ良さそう!/喘ぎ声をとって見ようと思った夏の自由研究
2017/07/19 12:26:17
mottii-cocoa
抑えとこう
2017/07/19 12:43:02
tal9
ほぅ
2017/07/19 13:04:37
music42
議事録に悩んでる方々におすすめしたいのは、ファシリテーショングラフィックのほうだな。アプリじゃなくて、ただの可視化会議の方法だけど。グラフィックの成果物を写真に撮るだけで議事録としてる。
2017/07/19 13:16:14
masalib
セキュリティー的に社内のMTGでは使えない。セミナーや勉強会なら使える。微妙。。。
2017/07/19 13:47:46
haru-reiji
会議後にリライトするコストはあんまり変わらないような気がする、まー議事録係としては助かるけど
2017/07/19 13:53:49
siritukauno
これは使い勝手がいいねぇ
2017/07/19 13:57:38
sea295x2
教卓の下に忍ばせたら最強なのでは
2017/07/19 14:16:06
sidecar_ni_inu
話はズレるけど、(読み原稿さえ無い)議論中心の議事は、そのまま文字にしても論旨不明になるんだよね(このアプリがどうこうではない。)。
2017/07/19 14:23:07
table
これ作ったの学生さんやぞ、サービス込みで温かく見守り育てようよ。問題はこの記事のライターがね
2017/07/19 14:25:53
twinkey
セックス音声を録音したい。一時期家計簿アプリがあったが、あれは人が送られた写真データを手打ちしていたがこれは…。
2017/07/19 14:35:57
t_trad
解析をオンプレミス化できてセキュリティの懸念が無くなったとしても、「日本的なるもの」のおかげで議事録係という仕事は残り続けるだろう
2017/07/19 14:47:51
dekinakunai
これはめちゃくちゃいい!
2017/07/19 15:06:01
hiroyuki1983
要点だけまとめるのが議事録の趣旨じゃないの? これだと単なる会話ログじゃん
2017/07/19 15:07:18
chunchu-n
androidでもはよ
2017/07/19 15:08:03
kenchan3
むかしのこち亀であった、ラジオ番組の書き起こしの方が有用
2017/07/19 15:08:08
motomura-lora
これ楽ちんほしい
2017/07/19 15:57:56
warp9
あら便利そう。【現在のところ登録は不要で無料で利用できます】
2017/07/19 16:04:03
sunafukin54
これ便利だね
2017/07/19 16:10:09
willbehappy777
これは画期的!便利です。
2017/07/19 16:12:50
blockbear
これが完全にテキスト化できるぐらい進化したらテープ起こしライターの仕事なくなるな・・・。
2017/07/19 17:07:59
peterpansyndrome
あーなるほどなるほど、なるほどー!とかテキスト化されんのか、胸熱
2017/07/19 17:11:39
lbtmplz
証拠記録アプリじゃん
2017/07/19 17:25:45
Cujo
はらすめんとをうけるしょくぎょうのひとたち(ぎいんひしょさんとか)にはべんり( /あとえんざいそうさのたいしょうになったときとか(すまほとりあげられてそう
2017/07/19 17:39:11
rkchy
話者の識別(分離)って波形だけではやっぱ無理なんかな。人間も二つの耳の距離差で認識してるっぽいし
2017/07/19 17:40:06
sotokichi
“Siriと同じ音声認識エンジンを用いているのだそうです。そのため、テキスト変換にはインターネットへの接続が必要になります” 会社の仕事には使えないので、プライベートで使いたい。
2017/07/19 18:21:12
manayan-0703
androidでも出ないかな?これ。
2017/07/19 18:37:31
psfactory
【仕事お役立ちアプリ】 議事録作成がはかどる!? 録音する先からテキスト化してくれるボイスレコーダー「Recoco」 - INTERNET Watch
2017/07/19 18:38:04
nffsjj
テキスト変換機能付きボイスレコーダー無料。
2017/07/19 18:41:12
kurumi85
何故か何とはなしに怖い
2017/07/19 18:49:59
axcelzenkai
ブクマしがいのある記事だった
2017/07/19 18:53:25
kazoo_net14
残念ながら精度はまだ実用レベルではないが、期待して使う
2017/07/19 19:21:50
SUZUSHIRO
まあ実際上長承認が出ないと使えないだろうし無断使用したら情セキ巻き込んで大騒ぎだろうな/これ付けっ放しで出歩きたい
2017/07/19 19:28:32
sasagin
通信をしないでアプリで完結してくれれば最強だった
2017/07/19 19:43:40
arajin
「変換可能な言語は、英語、日本語、中国語。」たぶん音声データは中国に送られている。
2017/07/19 19:55:09
kastro-iyan
仕事では使えないけど、私用でならいいな
2017/07/19 19:58:47
kishida-job
読まな
2017/07/19 20:23:36
IGA-OS
セミナー参加した時に使いたいな
2017/07/19 20:36:18
mashori
“聞き返しやすさを重視したボイスメモアプリ。録音していく先から音声を認識して、テキストに変換してくれるところが大きな特徴です。変換可能な言語は、英語、日本語、中国語。iOS 10.0以降の端末で動作”現在無料か
2017/07/19 20:40:45
skypenguins
Siriと同じ音声認識エンジンってことは、API通してAppleのサーバに音声が送信されてるのかな
2017/07/19 20:42:24
kazuau
自分の性行為のテキスト化なんて用途にはどうですか?
2017/07/19 22:30:56
vac201
ボイスレコーダー導入後から、会議において雑談がなくなったという話を思い出した。結局、記録に残さないといけないのは最後の15分だけなのよね。
2017/07/19 23:24:46
wushi
欲しいけどコンプラが壁になってなかなか実用できない系。要点だけ記録すりゃいいじゃんというけれど、ファシリテーターとスピーカーやりながら議事録作れるレベルで内容を記憶/メモしておくのってつらいのよ…
2017/07/19 23:29:54
kikukikukukikuki
後で読む
2017/07/20 11:23:44
richard_raw
良さそうなデザイン。/「Siriと同じ音声認識エンジンを用いているのだそうです。そのため、テキスト変換にはインターネットへの接続が必要になります。」社外秘な議事録では使えないか……。
2017/07/20 23:19:45
masumasunobiru
ついにいいやつ出た!?
2017/07/21 11:11:26
fumikef
便利そうだけどiOS専用なのとインターネット接続が必要な点が残念。社外秘な内容が多いから困る。
2017/07/21 12:02:08
yamadar
前から便利だと思ってたけど、やっとバズった?TRPGのリプレイ書く時とかに便利。
2017/07/21 18:51:06
Seiji-Amasawa
ほへー
2017/07/21 19:23:27
kyogoku174
最近のアプリは凄い、ほしいものが検索すれば既にあるかんじ。
2017/07/21 22:26:20
Labyrinthos
iOS10以降
2017/07/22 09:56:18
rhyaosh
よくある「便利そうだけど、実際に仕事の場面では使えない」シリーズ
2017/07/23 15:20:57
garage-kid
550
2017/07/24 06:49:54
EXPLORER2
議事録