Twitter幹部に聞く(1): Twitterのアイコン、なぜ丸にしたの? - ITmedia NEWS
2017/07/18 10:08:41
bps_tomoya
「開発者コミュニティーがユーザー経験をより良くすると考えている」ならば、API の強化をして欲しい…。/ この件での一番の被害者はタカラトミーだったかー。
2017/07/18 10:26:05
kenzy_n
四角かったアイコンの問題は丸く収まるか
2017/07/18 10:58:51
clworld
TLにfavが問答無用に流れて来る問題と開発者に帰って来て欲しいといいつつAPIは制限していることも追及すべき
2017/07/18 11:03:32
aodifaud09
迷走サービスの無能共のご尊顔
2017/07/18 11:08:44
Fushihara
apiトークン数制限とアンケートAPIを開放する気が有るのか無いのか。これらの制限は妥当な物だと思っているかどうか。プロダクト担当副社長にYES/NOで答えさせろ。
2017/07/18 11:09:21
Chishow
なんだか迷走している感が・・・
2017/07/18 11:15:29
pribetch
仁鶴師匠を呼ぶしかない
2017/07/18 11:17:05
kns_1234
"丸いアイコンは、タイムライン上で発言者とその発言内容を区別しやすくする"
2017/07/18 11:22:50
paravola
(バカモン)たった1日で新サービスが使えなくなり、タカラトミーは悲しんでいた/キム氏:その件は知っている。ちょうど1日前に出していたなんてとても悲劇的で、同情する
2017/07/18 11:26:19
KariumNitrate
『TwitterはLINEよりも匿名性が高い』『時系列だと、大半のユーザーは、最も必要としているツイートを見つけるのが難しくなる』 よくわからないけど自分のツイッターの使い方(あるいは向き合い方)は間違ってるのかな。
2017/07/18 11:27:33
ytRino
とかいいつつ今度はストリームAPI塞ぐし何も変わってないよ
2017/07/18 11:34:13
aoiasaba
タカラトミーw
2017/07/18 11:52:05
nishiotsutomu
Twitterに限った話じゃ無いけど、どういうアップデートするかは事前に共有した方が良いよね。Skypeのアップデート取り消しとかも無駄な仕事増やしてるだけでしょ。
2017/07/18 11:58:32
renu
ITmediaは読者に聞いてほしいことを事前にアンケート取ってほしかったな。Twitterは問い合わせしても一切返事をくれないので、代わりに聞いてほしいことがあったよ
2017/07/18 12:09:33
mellow-mikan
こんな風に肝心なことが何も理解できない人をいつまでもトップに据えているからTwitterは何をやってもダメなんだ
2017/07/18 12:09:59
yogasa
"四角から丸に変えると、ユーザーがアイコンデザインを調整しなければならないなど、余計な仕事をさせてしまうことは認識していた" / 丸いと何がよいのかは全くわからなかった
2017/07/18 12:13:08
seiyuDB
内心じゃ、タカラトミーのことなんか知ったこっちゃないって思ってるだろう?/仕事してる風に見せるためにコロコロとデザイン変えるデザイナーは更迭すべき
2017/07/18 12:16:42
shinep
無能、早く辞めろ
2017/07/18 12:17:34
ornith
タカラトミーの件、一言で流されてしまっているようにも読めるけれど、言及してもらえただけよかったのかな……。/“丸いアイコンは、タイムライン上で発言者とその発言内容を区別しやすくするもの”
2017/07/18 12:20:21
lastline
“日本のユーザーについて、これからも勉強していきたい。”って海外でも丸アイコン変更時に文句出てたよね
2017/07/18 12:21:44
pptppc
「その件は知っている。ちょうど1日前に出していたなんてとても悲劇的で、同情する」翻訳な上に文章上だから仕方ないけど他人事感がすごい。
2017/07/18 12:28:22
njgj
なんかあんまり納得感ないし、好感ももてなかった。。なんとなく残念。
2017/07/18 12:30:01
madridNewyork
タカラトミーもネタになって報われたんじゃないか
2017/07/18 12:32:05
trashtoy
中の人がタカラトミーの件をご存知だったとは.
2017/07/18 12:33:34
deamu
まとめると「全然わからない。 俺たちは雰囲気でサービス運営をやっている」ってことかな
2017/07/18 12:38:21
yzkuma
「なぜ」か聞いてないじゃん。何で丸の方が発言者と発言内容が区別しやすいの?タカラトミーの話するよりそれを聞いて欲しかった。
2017/07/18 12:38:37
p-2yan
系列順に戻せるのが分かったのが一番の収穫。過去ツイートがランダムに出ててすごい邪魔だったんだよね…私には全然重要だと思えないツイートばかりですごい謎だった
2017/07/18 12:39:09
Barton
カオスってっていいなwタカラトミーの件も言及しているしwTwitterのこのカオスっぷりが好きですw
2017/07/18 12:45:15
h1romi
勝手に使いにいとか言うのな。ニュースタブは便利に見てたのだけどな。
2017/07/18 12:46:51
gcyn
ふむー。
2017/07/18 12:52:01
mongrelP
事前告知できなかったのかと突っ込みたい。
2017/07/18 12:55:37
acealpha
単純にセンスがない ツイッターに求めてるのは「今」だと自分たちで宣伝しておいて過去を掘り出すのは愚行以外の何物でもない
2017/07/18 12:56:46
Mystica_another
Twitter社側が想定している使われ方と、実際の使われ方が剥離しているよね
2017/07/18 12:59:57
bluerondo
読んでいくうちに丸アイコンの理由や経緯なんてどうでもよくなって、ただただタカラトミーの悲劇に心を奪われた
2017/07/18 13:00:41
maaeyag0611
事前告知してたらアイコン大喜利で盛り上がっただろうな
2017/07/18 13:03:26
tsutsumi154
アイコンが他のサービスと違うとtwitterのアイコンはめんどうだからまあいっかってなって放置されるのが怖いみたいなことかな
2017/07/18 13:03:33
anklelab
「うるさい黙れ」と言っているように聞こえる。
2017/07/18 13:11:22
hachibeechan
なんの回答にもなっていないような気がするんですがそれは
2017/07/18 13:11:30
gomi53
「Instagramは丸アイコンだ。日本で人気のLINEも、丸アイコンを採用している」なんで真似する必要あるん? (´・ω・`)
2017/07/18 13:16:19
YukeSkywalker
よくこんだけ要らん修正ばっかり思いつくな。
2017/07/18 13:18:21
sampaguita
へー。 / "確固とした戦略に基づいてやっている"
2017/07/18 13:19:02
b-wind
“現在は、開発者コミュニティーがユーザー経験をより良くすると考えている。” 行動に移してから言ってくれ。
2017/07/18 13:22:08
knagayama
何かをローンチすることが最も評価される制度なのでは。そういう制度においては、「全く新しい丸アイコンをローンチしました!」というのが昇進への最短経路であるのは理解できる。
2017/07/18 13:24:22
misomico
何も答えてない
2017/07/18 13:24:39
diveintounlimit
「丸くしなくても良かったけど、したかったらやりました!」
2017/07/18 13:27:15
Hamukoro
そういえばはてブいつから丸くなった?
2017/07/18 13:27:47
ksugimori
「同情する」の一言で片付けられるのはなんともやるせない
2017/07/18 13:35:07
kaos2009
“丸いアイコンの普及率や、ほかのサービスと共有できるかについても議論し、調べた。日本ではそれほど人気ではないかもしれないが、Instagramは丸アイコンだ。日本で人気のLINEも、丸アイコンを採用している”
2017/07/18 13:39:17
ktra
開発者が減るようなことしかしてないくせに、寝言は寝て言えって感じ
2017/07/18 13:47:02
merico2404
Twitter「丸アイコン、よそもやってるしいいなって(超意訳)」
2017/07/18 13:48:45
sisya
信念があるといいつつも、周りのサービスに乗っかって後追いでアイコンを丸にしたようにしか読めなかった。共通化は大事なことかもしれないが、どのサービスでも丸アイコンは嫌われている。なぜ流行るのだろう…
2017/07/18 13:50:00
ja_bra_af_cu
「発言者とその発言内容」よりは「発言者同士」の区別の方が大事で,形が全部丸になったためにシルエットによる識別性が下がったのは残念
2017/07/18 13:51:44
tetsu23
せめて設定で任意に切り替え出来るようにして欲しい。メンテがめんどくさい? よりよいサービスのためならそのくらいは頑張って欲しい。
2017/07/18 13:54:09
sykuma
「丸いアイコンは、タイムライン上で発言者とその発言内容を区別しやすくするものだ」わからん
2017/07/18 13:56:47
sora_h
同情うけた 開発者コミュニティの事を考えるなら Userstream なんとかしてくれ
2017/07/18 14:02:49
noaim
翻訳が悪いのではないか?とか思ってしまうほどに無能感あふれるコメント
2017/07/18 14:07:02
karma_tengu
重要度に関しては、1日数ツイートくらいしかしない人向けであり決して息をするようにツイートするようなツイ廃向けではないのだろうなという感じだ / アンケート見る以外はサード製クライアント使うから関係ないが
2017/07/18 14:11:30
ledsun
(個人的にはアイコンが四角でも丸でもどっちでもいい。そのうち、みんな丸型に最適化すのだろう)。さして複雑でないUIで「共通コンポーネントが意識されていなかった」そうなので、実装はカオスそう
2017/07/18 14:18:17
tomokixxx
かつてのmixiと重なるんだよなあ
2017/07/18 14:23:47
augsUK
新しいことをやらないと評価されない企業文化というか、目立った者勝ちの文化なんだろうな。よいものはそのまま残すという判断ができない。
2017/07/18 14:30:20
lluvias
間違いを面子のために間違いと認められないときこんな問答になるよね。
2017/07/18 14:37:29
shen597
四角の時は大きさがハッキリ値化していたので自分で制作できたけど丸になってからは設定がわからず作りにくい。
2017/07/18 14:37:41
hi_kmd
メールの質問に返事をもらった感じのインタビューなんだろうか。曖昧な回答をそのままにしたままで、突っ込んだ質問がない。
2017/07/18 14:43:23
tanimiyan
「他もそうしているから」ということか……
2017/07/18 14:57:14
Mi-keito
丸アイコンはともかく、等倍ドット絵アイコンを綺麗に表示できなくしたり、Gifアニメアイコンを新規で設定できなくしたりと、ドット絵描きの遊び場を潰してきたの、わりと恨んでるよ。
2017/07/18 14:57:56
e_denker
"丸いアイコンは、タイムライン上で発言者とその発言内容を区別しやすくする" 投稿された画像とアイコンが両方四角だと気持ち悪い、みたいな話かな。なんとなく分かる。
2017/07/18 14:58:23
aideiori2016
ま〜るく収めたかったから
2017/07/18 15:11:42
hate_flag
結局、Twitterの中の人は何も考えてないし一貫した哲学もないってことだ。これから緩やかな破滅を迎えていくのだろう。
2017/07/18 15:12:46
longroof
で「なぜ」なんだぜ(´・ω・`)…????
2017/07/18 15:17:28
isovic
「あなたのことを思って」と言うツッコミ甲斐のあるセリフを思い出した
2017/07/18 15:17:44
biztaka
APIを公開して流行った頃にハシゴを外してサードパーティを殺すという作業を繰り返す会社、そんな運営で大丈夫なのか、業績がどうなるのか以前から注目してました。観察対象としてはとても興味深いです
2017/07/18 15:23:15
moyabi
「プロダクトに関して良い、明確な哲学があればアイコンを適当に変えたりしないし、そのようなゆるい哲学のもと運営されているので Twitter というプロダクトは腐っていっている」という主張、些か強すぎる主張だと思う
2017/07/18 15:23:28
tanakh
“キム氏:四角から丸に変えると、ユーザーがアイコンデザインを調整しなければならないなど、余計な仕事をさせてしまうことは認識していた。だが、長期的には、丸にすることに価値があると考えた” 何の価値なんだ
2017/07/18 15:24:22
qtamaki
え。自分で締め出したサードパーティに帰ってきて欲しいと?数々のクライアントが死んでユーザーに相当不利益あったけど、ただの馬鹿が原因だったのか。腹立ってきた
2017/07/18 15:27:43
toppogg
うん、アホやな。
2017/07/18 15:28:16
saro363
なんとなく ということか・・・
2017/07/18 15:30:53
quick_past
iOS7も似たような感じでよく考えずにフラットデザインにしたんちゃうのくらいに思ってる
2017/07/18 15:32:47
toaruR
あいつら突然やるからな('A`)
2017/07/18 15:40:10
synonymous
しょせんトロールの巣である
2017/07/18 15:43:52
fashi
4回に分けてってことで全然内容ないけどタカラトミーの件「その件は知っている」はウケる
2017/07/18 15:46:06
aox
運営さんが戯れに足で蹴った時に遠くまで転がるようにしたかったんじゃないですかね
2017/07/18 15:55:09
thatblue
ごく個人的には丸でも四角でもどっちでも構わないんだけど、引き合いに出されているLINEも丸アイコン採用のときにめっちゃレビュー荒れたよなーってのを思い出した。
2017/07/18 15:55:20
watatane
年を取ると角が取れて丸くなるものですから。
2017/07/18 15:59:10
kowyoshi
理由になってないなあ…
2017/07/18 16:01:05
tzt
つまりユーザがインスタのアイコンを流用できるように丸くしたと。もう発想が負け犬のそれだなあ。いや、実際もう負け犬なんだろうけど。
2017/07/18 16:01:43
air7743
やはりTwitter社は何も理解していないということが分かった さっさと次の移住先台頭してこい
2017/07/18 16:05:26
c_lindenbaum
個人的にはアイコンの形はどうでもいいからフォロワーのいいねをTLに流す(それも同じツイートを何度も)のは早急にやめていただきたい。あと動画の自動再生が何度オフにしてもいつの間にか元に戻ってるのはなんでだ
2017/07/18 16:10:07
Cujo
えらいはたらきものさんなんやねぇ(
2017/07/18 16:12:24
takamurasachi
その確固たる哲学とやらを教えてくれよw 少なくともユーザーのニーズの優先はその哲学の中には入ってない
2017/07/18 16:17:04
mole-studio
戻ってきてほしいなら通知取得APIを開放しろ
2017/07/18 16:19:02
jonia00
この記事自体のスクショも片っ端から丸くしてやればよかったのに
2017/07/18 16:22:02
politru
『まとめると「全然わからない。 俺たちは雰囲気でサービス運営をやっている」ってことかな』 知ってる
2017/07/18 16:29:43
kinaco68
"確固とした戦略に基づいてやっている"
2017/07/18 16:32:28
matsuitter
丸で答えになってない。 「Twitterのアイコン、なぜ丸にしたの?」 - ITmedia NEWS
2017/07/18 16:33:29
inatetu
"発言者と発言内容が区別"できないとか、そんな課題あったんだ。で、区別できないとどうマズくて、丸にすることでなぜクリアできたのか、そういうの全然わからなかったね
2017/07/18 16:42:09
ounce
誰が無能って、これは記者が無能だろう。まったく突っ込んだ質問をしていない。
2017/07/18 16:51:45
japonium
最近は常時コロコロ弄くり回し迷走仕て居るから一々ニュースで話題に為る様な事じゃ無い。
2017/07/18 16:56:03
wacok
四角だと四隅に様々なステータス(国旗とか)が置かれて、アイコンが伝える情報量が多くなり揉め事の元になるが、丸だと中心のオブジェクトに集中されるので、よりシンプルな情報になる、みたいな理由かと思ってた。
2017/07/18 16:56:12
weekly_utaran
事前に告知をしないのがなぜか理解できないし、丸にした理由の説明を聞いても理解できなかった
2017/07/18 17:01:32
piripenko
質問してる人はこの説明で納得したの?
2017/07/18 17:21:19
otihateten3510
まあ丸アイコン流行ってるからね。むしろ遅かったんじゃない? 俺は四角のほうが好きだけど、時代の流れだ
2017/07/18 17:30:59
bagubagu43
四角でアイコンつくっちゃったよw
2017/07/18 17:32:22
ShimoritaKazuyo
PR費用はもっと有効に使おう。こんなメディアに金払って意味あるのか?
2017/07/18 17:35:09
John_Kawanishi
pic.twitter.com/mzR65cL6So
2017/07/18 17:42:47
hotelsekininsya
要するにTwitter社は自分たちのサービスに自信がないってことか。
2017/07/18 17:44:11
NiceNatureElite
ハイライトのOFF設定はよ
2017/07/18 17:52:22
yabu_kyu
角が立たないように、とか…。回答への切り返しが少ないインタビューを見ると、勝手に「面会時間短くしか設定できなくて、持ってる質問リストこなすだけで精一杯だったんだな」と邪推してる。
2017/07/18 18:04:26
dvoraker
なぜ長期戦略を加味したら丸アイコンになったのか、そこを書いてほしかったな~
2017/07/18 18:09:36
tana_bata
"ユーザーがアイコンデザインを調整しなければならないなど、余計な仕事をさせてしまうことは認識していた。だが、長期的には、丸にすることに価値があると考えた。" だからその価値ってやつを聞いてるんだよタコ
2017/07/18 18:26:59
fujiriko59
Twitterの副社長が来て、一番の話題がアイコンが丸くなったこと・・・
2017/07/18 18:29:19
Baatarism
TwitterもUI変えなきゃ死んじゃう病なのかな。
2017/07/18 18:30:06
qwerton
個別のアイコンを丸にするのは様々なサービスで主流になってるし、そういうのは合わせた方がわかりやすくていい
2017/07/18 18:31:34
dowhile
結局思いつきじゃねーか糞
2017/07/18 18:34:13
toshipon123
“丸いアイコンの普及率や、ほかのサービスと共有できるかについても議論し、調べた。日本ではそれほど人気ではないかもしれないが、Instagramは丸アイコンだ。日本で人気のLINEも、丸アイコンを採用している。”
2017/07/18 18:47:12
kingate
もう少し哲学っぽいこというかと思ったけどウェブのサービス屋共が言ってることまんまだったので呆れている。
2017/07/18 18:52:21
younari
結局、ユーザーに顔を向けてないだけなんだよなぁ。
2017/07/18 18:54:21
unagiga
こういう無駄な事する奴雇ってるから金が足りなくなるんだろう
2017/07/18 18:54:40
blueboy
理由が何も書いてないから、私が教えておこう。丸にすると、(Tabtterで)RT として表示される右下の小さなアイコンと、重ならなくなる。だから、元のアイコンの一部が隠されなくなり、見やすくなる。だからだよ。
2017/07/18 18:54:42
masa_rst
要は「インスタとかで流行ってるし」という頭の悪い女子大生レベルの理由な訳か。Twitterはなくなると困るけど、こんな事やってるうちはろくに儲からないだろうなぁ。
2017/07/18 18:59:22
ifttt
タカラトミーはスマートポッドショットデザインのスマホ出してくれ頼む
2017/07/18 19:13:55
shu-0820
タカラトミーの呟きに爆笑
2017/07/18 19:15:50
chocolaterock
丸くする価値とは…。
2017/07/18 19:20:56
DameKinoko
!!はてブ(アプリ)のアイコンも丸い!!!
2017/07/18 19:31:39
mangakoji
やめれば良かったね
2017/07/18 19:32:20
diabah_blue
理念も理想も狙いもない。効果測定もしない。ただ、変えたという実績が欲しいだけ。
2017/07/18 19:36:10
reijikan
追求が甘く感じるところもあるけど、おおむねユーザーの感じている疑問をぶつけているように思う。「なぜ有料サービスを作らないのか」も聞いてほしいところ。
2017/07/18 19:43:51
matsuzakisan
一瞬四角のアイコンになったよね。そういや
2017/07/18 19:44:23
akawi
何もかも間違ってる独りよがりのクソ
2017/07/18 20:00:59
shields-pikes
意訳「今勢いのあるInstagramが丸アイコンだから、Twitterもあやかりたくて揃えた、でもそれが理由とは認めたくない」。/人に近しい部分には丸みをつけるのがUIの流行りだし、添付画像やカードとの混同を避ける効果も。
2017/07/18 20:07:52
neogratche
『「重要なツイート」がトップに表示される状態をデフォルトに』どのツイートが重要かは俺が決める。お前らのアルゴリズムに振り回されてたまるかよ
2017/07/18 20:18:33
inferio
アイコンなんか流用しないだろ、わざわざ他所のしがらみ持ち込むよなマネでしかない
2017/07/18 20:26:18
a_matsumoto
責任者出てきた
2017/07/18 20:27:22
kamei_rio
"日本ではそれほど人気ではないかもしれないが、Instagramは丸アイコンだ" なるほどー(棒)
2017/07/18 20:30:51
topiyama
ていうか、はてブも丸なんだよな。丸にする意味あるの?
2017/07/18 20:32:59
a96neko
タカラトミーのアイコン作成ツールが1日で駄目になってた
2017/07/18 20:38:50
evergreeen
はてなも丸だもんね
2017/07/18 20:40:05
looondooon
こんなんでも数千万もらってるんだろうなぁ。
2017/07/18 20:41:04
munouramu
ハイライトのせいで時系列ぐちゃぐちゃなんですが、それはどうすればいいんですか!?
2017/07/18 21:05:28
tweakk
“キム氏:その件は知っている”
2017/07/18 21:10:38
Pgm48p
ファボったツイートもフォロワーのTLに流れる仕様だけは早急に見直してほしい。TLに流したくないからいいねだけにする、といった発信コントロールと使い分けができなくなって、いいねを気軽に押せなくなった
2017/07/18 21:20:54
kaeru-no-tsura
全くわからない
2017/07/18 21:24:45
tsuyu1222
ツイッター社の経営陣はもっと日本のユーザーの声を聞いた方が良いと思う。日本でのアテクィブユーザーは増えてるのに、自分たちから水を差すような事してどうすんの?(´・ω・`)
2017/07/18 21:30:53
whkr
こんなことより mobile.twitter.com の読み込みミスが頻発してるのでどうにかしろ。
2017/07/18 21:32:24
maRk
(border-radius: 50%で簡単に表現できるようになったから)
2017/07/18 21:36:12
jakuon
“丸いアイコンの普及率や、ほかのサービスと共有できるかについても議論し、調べた。(中略)Instagramは丸アイコンだ。日本で人気のLINEも、丸アイコンを採用している。”乗るしかない、このビッグウェーブに。
2017/07/18 21:39:23
gomakyu
A/Bテストとかそう簡単に成果を測れるものでもないし、こんなものじゃん?
2017/07/18 21:52:04
shaokuz
これに気付いてる人間がどれだけいたのか…>“Twitterは昨年、ブランドアイデンティティを刷新しており"
2017/07/18 22:36:13
pm315
ロケットに入れてた写真をそのまま使える。
2017/07/18 22:46:40
yoiIT
四角いアイコンを、ま〜るく納めてない
2017/07/18 22:48:33
min222
なんだか馬鹿みたい
2017/07/18 23:16:53
TERRAZI
ユーザーの利益に繋がらない(と思われる)仕様の変更を行うの、クルマのモデルチェンジみたいに「テコ入れ」的な意味があるのかな。既存ユーザー相手にするよりも、新規顧客の開拓を目指すような。
2017/07/18 23:29:35
fb001870
はっきりしないねぇ タカラトミーごめんけど面白い
2017/07/18 23:44:33
adsty
四角から丸に替えた理由がこの説明では納得し難い。
2017/07/19 00:17:51
k146
この棒読み感、吹いたwww→ “キム氏:その件は知っている。ちょうど1日前に出していたなんてとても悲劇的で、同情する。”
2017/07/19 00:19:02
unsoluble_sugar
クソだな
2017/07/19 00:35:37
and_hyphen
“丸いアイコンは、タイムライン上で発言者とその発言内容を区別しやすくするものだ”これ全然わからないんだけど皆わかります?
2017/07/19 00:36:57
luccafort
もうなにやっても叩かれすぎて自分たちがなにやってるのか理解できてないんじゃないか?という印象を受けた。ボク自身は今回のリニューアルどっちでもいいと思ってるけど説明の理由が納得できなさすぎる。
2017/07/19 00:58:08
shimasoba
丸でも四角でもどっちでもいい…。それよりも正規表現のNGワードを使えるようにしてくれ!!
2017/07/19 01:26:28
tailtame
『(タカラトミーのアイコンメーカー)その件は知っている。ちょうど1日前に出していたなんてとても悲劇的で、同情する。』じわじわ。昔のツイッターはサードパーティ開発者以外の外部サービスも締め出してたよねぇ
2017/07/19 03:20:32
alivekanade
丸でも四角でもどっちでもいいって人が大多数だから丸にしたんじゃないの??皆やっぱり細かい所気にするのね。
2017/07/19 04:16:10
mattarin
まったく納得感のない理由だった。Instagramは四角い写真がメインコンテンツだから丸いアイコンで区別しやすくなってるのだよ。
2017/07/19 06:17:09
yooks
紋切り回答のオンパレードた。インタビュア、ツッコミ甘い。頑張れ
2017/07/19 08:08:34
shoh8
なんだこの記事。タカラトミーの悲劇煽りたいだけじゃねーか / で、なんで丸にしたのよ
2017/07/19 08:13:41
anguilla
よく分からないけど、いいねをTLに表示させなくしてくれればそれでいい。
2017/07/19 08:28:40
uturi
“時系列だと、大半のユーザーは、最も必要としているツイートを見つけるのが難しくなるため、「重要なツイート」がトップに表示される状態をデフォルトにした。” fuck
2017/07/19 09:16:58
itboy
全く気にしてなかった。
2017/07/19 11:47:48
ln_north
ぼくは丸すごく気に入ってるし、アイコンもきれいになったと思うけどな
2017/07/19 11:51:47
Vudda
明瞭に答えてるようにみえるけど全く質問の回答になっていない、インタビュアーも突っ込みが甘い、タカラのアイコンメーカーの話とかどうでもいい。意図せず今のTwitterの状況が表れているインタビュー記事
2017/07/19 13:36:26
asakura-t
アイコンを丸くすると「タイムライン上で発言者とその発言内容を区別しやすく」なる理由が分からん。単に「他所の真似をしました」ってだけ?
2017/07/19 15:01:30
nofrills
"アイコンが丸になった前日、タカラトミーが四角いアイコンを…たった1日で新サービスが使えなくなり悲しんでいた。" "1日前に出していたなんてとても悲劇的で同情する。" なぜ変更を予告しないのか突っ込み入れろよ
2017/07/19 19:06:27
t714431169
個人的には「他のSNSサービスとアイコンの形を揃えたかった」で意図について納得はした。でも、四角いほうがアイコン作りやすいんじゃないかな。もともとどうでもいい話の極地ではあるけど。
2017/07/20 08:22:29
tyru
タカラトミー…