アフィ死ねよ
2017/07/18 10:47:56
sukekyo
医療健康関係の検索の役に立たない具合は現実に勝るかもしれないね。
2017/07/18 10:55:10
iwashioyaji
うん。高額かつ単発使用かつ少人数のみが受給するサービスなり商品ってのには、検索というかネットレビューは半分死んでるよね。まあ、これはしょうがない。そう考えるしかない。ネットは善意にも悪意にも万能なのだ
2017/07/18 11:05:59
broccomini
ちょっとでも病気に効くものはないかとネットで調べるとすぐあやしい健康食品サイトに引っかかる絶望感。
2017/07/18 11:56:45
m_shinzaki
「なんか昔はインターネットってもっと有用なかんじだと信じてたというか、個人の利害が関係ない情報をたくさん見れた気がするんだけどそういうのも幻想だったんだろうか。」私もこの感覚に近い。
2017/07/18 11:57:46
sukeroc
“なんか昔はインターネットってもっと有用なかんじだと信じてたというか、個人の利害が関係ない情報をたくさん見れた気がするんだけどそういうのも幻想だったんだろうか。”
2017/07/18 12:18:30
yabu_kyu
怪文書・ポジショントークは昔からあってその割合が増えただけ、という印象。「Wikipediaなんて嘘ばっか書いてあるよ。ま、昔の百科事典もそんなもんだったけど」って言ってる老人がいて、前に納得した記憶が。
2017/07/18 12:19:21
HIN
ネットになにか役に立ちそうなこと書いても特に何かがある、というわけでは無いしむずい
2017/07/18 12:27:57
gyakufunsya_brain
症状の名前などで検索しても最後に同じ商品を宣伝しているサイトしか出てこない。調べてみるとやはりその商品が売れると管理人に1000円ほどが入る仕組み。死んで欲しい
2017/07/18 12:52:31
sugachannel
脱毛アフィリエイト。
2017/07/18 12:52:42
botterz
検索エンジンがアフィリエイトリンク貼ってあるサイトの評価を下げれば済む話なのになぜしないのか謎。
2017/07/18 13:45:35
nakakzs
最近Yahoo!のカテゴリ検索が終了したけど、選別が信頼出来る場合はむしろああいう限定した検索に戻った方が需要あるんじゃないかと最近思ってる。
2017/07/18 14:19:56
gattolibero
“「脱毛のアフィリエイトは稼げるジャンルです!」とか検索結果に出てくんの!ばーーーか!” これは闇が深いよなぁ…。
2017/07/18 14:34:09
aukusoe
僕は女性の無駄毛を愛し隊の東海支部長なんだけど、これは関西支部のサイバーテクノロジー課の仕業なので苦情はそちらへ言うと良いよ。
2017/07/18 14:43:20
gaou2
あるんだから探しましょう
2017/07/18 15:36:55
puell
わかる
2017/07/18 15:43:04
programmablekinoko
だいたいグーグルとアマゾンのせい
2017/07/18 15:51:16
atomicmap
こっちがお金出すから正直な利用者の話ききたいけどそういうサイトがないのもかなしくなる。
2017/07/18 15:59:08
RQBeuH98Rb
増田のようにステマと気付けるリテラシーの持ち主はまだ良い。問題は情弱さん達で被害に気付いた後にその事をネットに書き込めば名誉毀損だと脅される。一方ステマを景表法や軽犯法で訴えても行政は簡単には動かない
2017/07/18 15:59:50
sirocco
TVでCMが流れているからと言って良い製品とは限らない。健康食品のCMはみんな怪しそうだ。ネットもそれと同じなんでしょう。
2017/07/18 16:02:52
edusa
趣味で脱毛体験談なんて書いてる人は、ほとんどいなそうなので、仮にアフィリサイト除外したとこで見つかるようにはならないと思う。
2017/07/18 16:19:39
hitode99
そう思うなら「ハイジニーナの脱毛したと 教えてくれた数人の友人に実際どうだったか聞いて脱毛はやらないことにした。」の詳細をわかりやすく丁寧に無料で書かないと……
2017/07/18 16:24:42
Agrius_Akita
「昔のインターネットはよかった」はよく見かけるけど、昔のレビュー記事がサクラでない保障はどこにあるんだろうと思うなど
2017/07/18 16:49:24
tomopo
『みんなの知恵を集めたら、ネットの知恵が薄まった』って誰か言ってた
2017/07/18 16:50:16
nankichi
googleのpage rank、アフィがあるだけでスコア下げるロジックにしないともうダメだろ。
2017/07/18 16:51:46
tokidokioh
有用な情報を簡単に無料で得られるのが当たり前って考える人がよく分からない。自分の楽の為に人に善意を強要するの傲慢では
2017/07/18 16:53:02
Kracpot
たぶん検索エンジンじゃなくSNS経由なら有用な情報ある気がするんだが
2017/07/18 16:55:14
kurahito6
こういう役目は2chが担ってた筈なんだけど、既に瓦解してしまっているからなぁ
2017/07/18 17:04:21
hatehatehohokun
そういえば技術情報以外でググることはなくなったな。ほんとGoogleやばいと思う。
2017/07/18 17:08:07
kenjou
医療や健康に関する情報はネットではなく、リアルで専門家に聞いた方がいいですね。レストランなどもそうですが、結局はリアルの口コミの方が信頼できます。
2017/07/18 17:09:58
kirifuu
”ばーーーか!”大変よく分かる。
2017/07/18 17:13:58
suimin28
美容と健康はアフィの巣窟だよなぁ
2017/07/18 17:20:33
fugofugo
Googleがクソすぎるとも言える。価値のないサイトは検索結果に表示してほしくない。それに美健情報の発信は法律で厳しく制限するのがいいと思う。
2017/07/18 17:32:38
neachi
人の体験とか感想が気になるならいまはtwitter検索がいいと思う。ミュートが検索結果にも反映されるようになったから連投してる業者アカウントも除外できるしね
2017/07/18 17:38:56
morototo
そろそろグルメ関係もダメになる気がする
2017/07/18 17:41:53
yokosuque
無用な情報をスルーしたり、検索スキルを上げるのもITリテラシーの一つかもね。
2017/07/18 17:45:03
u_eichi
だからこそ、本当・本来の意味での「キュレーション」には価値があったはずだったんだけど。むしろ今や検索汚しの最右翼。
2017/07/18 17:47:02
akatakun
単価が高いジャンルほどこの傾向強いよねー。まあそらそうか
2017/07/18 17:54:02
mtane0412
FBとかで有用な知見得られることも多いから、人的資本に乏しいとオーガニックな情報が手に入らない問題あるのかも
2017/07/18 17:55:52
bigger
SEOはハックされててクソだけど、2ちゃんやSNSを探せば少しだけ情報あるかも。アフィリエイトにハックされている情報は検索エンジンを使わない方法しかない。最適化されたサービスの到来が待たれる。
2017/07/18 17:57:44
otihateten3510
インターネットって技術的には革新的だけど、コミュニティ的に革新的なわけじゃないので、普通にリアルがネット上に再現されるだけだよね。悪い意味で
2017/07/18 17:59:57
onasussu
検索エンジンがアフィを排除しないのはその裏でグーグルが儲かってるからに決まってんだろ。諸悪の根源はグーグル。
2017/07/18 18:00:16
dvoraker
2chの形相を成した創作スレでさんざん商品紹介してるサイトとかあるからな、ホント役に立たない。
2017/07/18 18:06:48
doodleon
集合恥。Web2.0とか言ってた時はまだ良かった。
2017/07/18 18:25:38
tkomy
アフィのおかげで口コミを手に入れることが出来ているのでは
2017/07/18 18:26:10
tadasukeneko
アトピーの検索汚染はヒドい
2017/07/18 18:37:03
yoiIT
美容系はアフィが無かったとしてもネットでの情報を鵜呑みにしたら危険だけどね。
2017/07/18 18:42:46
miketaro1234
そしてその後ずっとその広告が出続けるという使えなさ
2017/07/18 18:44:58
miyashitank
うーむ検索結果の汚染についてはそりゃあない方がいいんだけど、アフィリエイトがなくても各会社の広告がバンバン出てくるだけじゃないのかねえ。それが果たして良いインターネットなのかなあ。難しい。
2017/07/18 18:45:09
shoh8
ケスラーシンドローム
2017/07/18 18:47:47
maro218
レーシックに関するあれこれ(一時期肯定的な意見しか出てこなかった)見て思い知った。
2017/07/18 18:48:10
biztaka
会社でアフィリエイトサイトの見分け方を教えてあげたらみんな驚いてたわ。一般人はそんなもんなのでまだまだアフィリエイトは終わらんで。むしろまだまだ増える
2017/07/18 18:48:29
pokochinista
アフィではないかもだが、これ転職系も思った。普通の人のブログで体験読みたかったのに大手転職サイトしか引っかからない。
2017/07/18 18:50:42
nasoft
ほんと ネット検索って何か問題を解決したくてするのに最近解決したことがない 時間ばかりかかって徒労感のみ残る なんかいい方法ないのかね
2017/07/18 18:52:24
natsukitchen
ハイジニーナ脱毛快適よー。わたしが通ってる病院、高くないし広範囲でレーザー当ててくれるしオススメ。趣味で脱毛経験書こうと思ってたけど書くひとあんまりいないのか……。
2017/07/18 18:57:21
elephantskinhead
あとキャットフードのアフィもヤバい。マジでふざけんな
2017/07/18 19:02:59
axkotomum
基本的になんでもそうなんだけど美容・健康関係は特にひどい印象があって、なんでなんだろう
2017/07/18 19:04:56
aw91
URLに日本語が含まれるサイトは信用しないことにしてる
2017/07/18 19:07:26
htnmiki
インターネットはタダじゃないのでしょうがないかなあ
2017/07/18 19:07:42
ifttt
Youtubeのハイジニーナ動画、モロなのですごいぞ
2017/07/18 19:07:46
beerbeerkun
情報の信頼性の担保という点で機械化された検索アルゴリズムはSNSに負けるってFB登場時に言われていたけどそれが現実になり始めてるのかなぁ
2017/07/18 19:13:33
aosiro
ハイジニーナの意味がわからないので勝手にケツ毛と理解した
2017/07/18 19:19:05
mostaga
必要な情報だけが手に入る、まったく新しい検索サービスの登場が待たれる
2017/07/18 19:22:32
miraimemory
ドッグフードで調べてもほとんど同じような状態で本当に腹立った。こっちは実際に買った人の体験談が読みたいんだよ。邪魔するな!ばーーーか!
2017/07/18 19:28:07
kawa106
“インターネットってもっと有用なかんじだと信じてた”それはgoogleが見せてくれた夢幻かな。ネットでできることはすごく増えたけど、ただの道具だから、使い方や用途によっては役立たずなこともあるのよ
2017/07/18 19:28:11
deco3
今の若者はグーグルはこういうノイズが多いのでインスタやツイッターで情報を得るらしい。
2017/07/18 19:29:52
assdriu455
いまはそういうポジションはツイッターがひとえに担ってる気はする
2017/07/18 19:31:15
tecepe
昔mixiで「ハゲ教」って名前の富野由悠季監督のファンコミュニティに参加してたらやたら育毛剤とかハゲ対策薬みたいな人から足跡とかメッセージが届くようになりました。
2017/07/18 19:33:42
watanabestyle
アフィサイトしか出ない時のガッカリ感は納得できるけど、そのサイト群がなくなったら「本当の体験談」って出てくるの?
2017/07/18 19:35:36
hitotakuchan
Googleがだめだっていう意見もあるけど、そもそも有用な情報をネットだったら無料で手に入れることができるという前提を疑うべきなんじゃないだろうか。
2017/07/18 19:49:32
strategic
グーグルはそもそも商用なんだが・・。広告が嫌なら、ウィキペディアだけ見てたらいいだけ。
2017/07/18 19:49:49
greenstation
こうやってウェブ上のクチコミは役に立たなくなり、アフィの儲けも減る。
2017/07/18 19:52:53
TakamoriTarou
検索エンジンの死だよな。
2017/07/18 19:55:01
hase0510
俺もヒゲを脱毛したいんだがほんとこれ。有用な情報がほんっっとうに見つからない。
2017/07/18 19:55:22
tbsmcd
おじさんだけど増田のおかげで「ハイジニーナ」覚えた。
2017/07/18 19:57:05
pribetch
ハイジhttp://www.heidi.ne.jp/_src/sc3230/s_83n83C83W.jpg ニーナhttp://image01w.seesaawiki.jp/t/r/tekken_6_br/c053811ea7b1af2b.jpg
2017/07/18 20:01:19
zeqwerty
昔々、2ちゃんねるという、アフィリエイトに左右されない、興味と善意だけで書き込みされるサービスがあったんじゃ。…ホッホッホ、老いぼれの繰り言じゃ、お気になさらんで結構じゃよ…
2017/07/18 20:08:45
somei2012
レーシックですねわかります。
2017/07/18 20:10:06
oktnzm
ともあれパイパンが標準になって欲しいと願う今日この頃。
2017/07/18 20:18:40
ryun_ryun
Twitterで検索して聞いて見るのがいいんじゃないかな。まともな体験記事は善意なので、知らない人にそこまで求めるのは難しいと思う。
2017/07/18 20:23:05
lacucaracha
Yahoo知恵袋で聞いてみれば?
2017/07/18 20:28:06
KeitaroKitano
ハイジニーナって初めて聞いたんだけど、アンダーヘアーをすべて永久脱毛し、無毛にする脱毛なんですね。友だちに聞いてやめた訳が気になる。
2017/07/18 20:38:25
electrica666
この手のは今のところ目についたのをマイナス検索や条件に突っ込み倒して拾ってるかなぁ。大体質問系のサイトや2chの断片が残る気がする。
2017/07/18 20:43:24
plumelino
アフィはよくないけど、脱毛自体はいいとこたくさんありますよ。友達もわたしも肌きれいなりました。
2017/07/18 20:45:24
realintentionkun
もし永久脱毛を考えてるのなら医療レーザー脱毛一択だよ。アンダーは家庭用脱毛器では無理だし、脱毛サロンでも心もとない。脱毛クリームなんてのは詐欺。クリニックに行きましょう。
2017/07/18 20:52:16
slkby
みんな(精神的)貧乏が悪いんだ。
2017/07/18 20:53:35
chankuri
検索して3ページからが有用な情報
2017/07/18 20:55:23
chaz_21
そういえば仕事以外では2ちゃんかSNSでしか検索しないな
2017/07/18 20:59:09
xevra
貧困層の守銭奴どもが膨大なゴミをネットに振りまいたためネットが使い物にならなくなった。貧困層が集結しているはてなブログなどにペナルティーを課すべき。お前らいい加減にしろよ
2017/07/18 20:59:20
lbtmplz
まじかインターネットくそだな
2017/07/18 21:00:53
ryusanyou
ウキウキしてハイジニーナを画像検索したのにっ…くそっ…くそっ
2017/07/18 21:01:31
migurin
わかる
2017/07/18 21:08:57
countif33
俺も脱毛のこと調べてたら同じ状況になった。単価の高い商品の質の高い情報はもうGoogleじゃ手に入らないんだなって思った。
2017/07/18 21:13:20
pigumii
ハイジニーナで脱毛をやらなかった理由をしっかりと書いてブクマ、ブコメを集めれば検索上位に表示される可能性が高い。アフィリエイターと同じくらい力を入れる、承認欲求を持てればアフィリエイトは死ぬ。
2017/07/18 21:14:08
nachurie
2ch見てたら激痛をどう堪え忍ぶかみたいな話しかなくて怖くてやめた/某院長が逮捕されたクリニック検索したら逆SEO目的と覚しきアフィ系しか出てこずgoogleもうだめだと思った。他も美容、サプリ、妊活あたりは全滅感
2017/07/18 21:14:33
mogemura
無償で何かを得られることは基本的には無い
2017/07/18 21:16:49
kentaroll
これ、妊活サプリメントの「葉酸サプリ」もアフリまみれで驚いた。ほんとにひどすぎてマジで死ねと思ったわ。
2017/07/18 21:26:26
whkr
Googleも登場当初は「役立つ情報が無料で素早く探せる」が売りだったのになあ。
2017/07/18 21:44:01
ma-fuyu
ハイジニーナの医療脱毛考えてる私に友達から聞いた情報kwsk! kwsk!
2017/07/18 21:48:03
shikiarai
いかがでしたか? と書いてあるサイトを全部潰すところから改革は始まる
2017/07/18 22:02:41
chunchu-n
ハイジニーナいいよ!快適だよ!毛が太いから結果が出やすくて楽しいよ!! ただIラインに毛がないと小した時に四散するから注意な!/太もも太すぎて小つくのか心配になって検索した時はちゃんと体験談出てきたけどね
2017/07/18 22:03:34
GiveMeChocolate
アフィとはまた違うけど、ヘッドホン、イヤホン関連のアマゾンレビューもひどい。ほとんど工作みたいなのも少なくない。結局試聴するのが一番だけどさぁ……。
2017/07/18 22:08:59
quick_past
検索で上位に上がってくるサイトが、なぜ流行ってるかの説明ばっかで具体的な施術を書いてない物ばかりの場合は信用しなくていい。あと脱毛は日本医学脱毛学会に加盟してる皮膚科の医師にやってもらうべき。マジレス
2017/07/18 22:09:43
gesukawa
有料の口コミサイトはうまくいってないしなあ…。非常に悩ましい問題ですね。一般消費財・サービスの評判を収集して分析する第三者的なリサーチビジネスの需要はないかな?
2017/07/18 22:12:07
sabacurry
増田にそういうのが集まるといいんだけど、さっきエロアフィ増田見たばっかりだったわ
2017/07/18 22:17:51
Knoa
ブクマカたちの大半はハイジニーナ(=完全ツルツル脱毛)でググったと思うんだけど、書きながら「この言葉は一般に通じるか」と立ち止まる能力がない人は、ほかのことでもいろいろ不都合があるんじゃないかしら。
2017/07/18 22:20:01
yrpc
妊活〜妊娠〜出産界隈のアフィもすごいよ。たとえばみんな気になる「妊娠線」とかで調べるともう地獄。ところでハイジニーナの友人の証言詳細お願いします
2017/07/18 22:23:30
take-it
微妙な病気や身体的悩みの時、アフィサイトばっか出てくると、たしかに氏ねって思う。あんな、わりとこっちは必死やねん。そこでまともな医者のサイトやブログが出てくると安心する。
2017/07/18 22:25:24
okumuraa1
確かにひどいよな
2017/07/18 22:30:17
t_massann
この人は有用と思われる情報を無料で公開する気概があるんだろうか?タダで搾取するのが当たり前と思っているのだって問題であるはずだけど
2017/07/18 22:33:48
K-Ono
アルプスの少女ハイジがどうしたのかと思ったらぜんぜん違くて、○んこまわりの永久脱毛をハイジニーナと呼ぶのだそうだ。知らなかったーーー!
2017/07/18 22:43:04
hate_nao
日本語urlはスパムなイメージ。
2017/07/18 22:47:02
opera627
宇宙に散乱・浮遊・流されるがままのゴミの情景が脳裏をよぎった。
2017/07/18 22:49:51
monopole
最近水虫治療の検索で同じ思いした。昔は個人で水虫の治る様子レポしたブログあったはずなんだがな…今は広告記事しかみつからない
2017/07/18 22:50:30
irasally
妊娠して、妊婦関係のサイトを目にするようになったのだけど、思っていたよりずっと酷いインターネットだった。信じられる情報はない、と思っていた方が安全なくらい。
2017/07/18 22:53:03
chuunenh
日本三大ーナ、アッキーナ、ユッキーナ、オランジーナ
2017/07/18 22:53:40
madridNewyork
属に言うググったらカス状態だなまじ死んでほしい
2017/07/18 22:53:54
magpepen
先日親にiPadをあげたんだけど、医療・健康情報はネット検索しないようにってアドバイスしてきた
2017/07/18 22:57:48
gomaaji
みんなハイジニーナが何か知ってる人ばかりなの?
2017/07/18 23:01:03
stenpel
昔のインターネットは良かったと遠くを見つめても不毛だよね。善意搾取のなれの果てって感じ。
2017/07/18 23:05:22
nine009
情報を集めるためのシステムがのはずが、気づいたら情報が全部ゴミになっていたでござる。
2017/07/18 23:15:13
ganbaru-busu
いろいろ試したけど、ブラジリアンワックスが一番良かった
2017/07/18 23:26:58
poppo-george
10数年前に膝下を医療脱毛したんだけどその頃はアフィはあれど検索上位が皮膚科だったりしてもうちょっとマシだった。SEOがどうのとか言われるようになってから一気にひどくなった。やっぱりGoogleのせい?
2017/07/18 23:40:45
yetch
ググったらカス案件か。とはいえアフィだから全部ダメとも限らないところが闇の深いところだな
2017/07/18 23:58:54
kibarashi9
あれだけ宣伝してた、OKグーグルの価値がまるでないよな。
2017/07/19 00:01:57
shunon3024
確信を突いてる。ネットはかなり汚染されてる。
2017/07/19 00:11:29
shea
待て、お前がなぜ辞めたのかをここに書かなかったら、次なるハイジニーナ情報ジプシーはどうすれば良いんだ。またアフィサイトで溺れ死ぬぞ。
2017/07/19 00:22:40
ohaan
もう人間の生活に関わる事や人生に関わる事は漏れなくSEO対策されたアフィサイトに繋がるから、諦めて自分で図書館か本屋に行くか専門家に会いに行った方が早い。
2017/07/19 00:26:18
cocopelli-0806
ハイジニーナって、なに?
2017/07/19 00:34:11
ikd9684
アフィで稼いだ金をATMから引き出して出てくる一万円札は全部ウンコ臭くなーれ。
2017/07/19 00:40:36
drm-like
有用か無用か決めるのも自分。得た情報で動くか動かないかを判断するのも自分。人を信じるか信じないかも自分で決める。ネットも現実も、結局は一緒でしょ。有用だと思える情報を納得いくまでリサーチするべし。
2017/07/19 00:46:00
kazuya030
広告が絶対に使えないメディアを作るか。あ、それ転載できない2chなのか
2017/07/19 00:50:44
and_hyphen
インターネットはこわい
2017/07/19 01:02:14
tomemo508
今、Google 検索でざっくりと調べてみたが、たしかにクソだ。ほぼ完全にアフィに支配されている感。「判断するための」情報としてはなんの参考にもならない。
2017/07/19 01:04:46
bangflash
この脱毛サロンがオススメ!→アフィリンク は信用出来ないけど、脱毛体験談にアドセンスが貼ってあるだけの個人ブログは多分本物だから許してやってほしい。脱毛体験談.com的な奴は死ね
2017/07/19 01:10:15
aruim0
アトピー関連も同様にクソ。こっちは真剣に調べてんのに。
2017/07/19 01:23:56
acealpha
あなたも「自己解決しました!」して糞みたいな情報撒き散らしてませんか?
2017/07/19 01:52:56
tori_toi
医療脱毛だと今はもう地獄のような検索結果しか出ないよね。自分は別件で通ってた普通の街の皮膚科が脱毛始めるって知ってそこでやってもらってるけど、一周回ってローカルな口コミに回帰するのつらい
2017/07/19 02:07:48
rkchy
少額のもの含めてネットレビューの信憑性は下がる一方なのほんと困る
2017/07/19 03:24:26
watapoco
自分の大昔のブクマ見返すと、ブクマ先の記事の質の高さにびっくりするよ。あの頃は確かにあった。今はもうない。
2017/07/19 04:12:07
tetsuya_m
言ってることはよく分かるので、その何でやらなかったのかと言う理由を増田は別エントリーの増田で書くべき
2017/07/19 06:37:01
kei_1010
じゃあ、例えば俺がサーバー代だけ回収できるモデルで、クチコミサイト作ったら人が来るのかな?せっかく作っても過疎りそうな気がする。
2017/07/19 06:48:25
nanoha3
ほんとになー
2017/07/19 07:06:24
lastline
昔は、そんなに情報集まらなかったと思う(ただし、オタク系は除く
2017/07/19 07:06:51
dodorugefu
医療関係の情報も数多あれど最終的には自分の体質に合うか合わないかだからなあ。
2017/07/19 07:08:51
harumomo2006
病院の薬だって製薬会社の売り込みに乗せられた医者が出してたりするんだけどそれはいいの?
2017/07/19 07:22:17
music42
ほんとだよね。そのせいで、最近は一周まわってアナログな情報集めのしかたをするようになったよ。信頼できる人間関係からの情報はプライスレスだね。
2017/07/19 07:40:07
tsutsumi154
アルプスの少女ハイジニーナ
2017/07/19 07:47:15
nunune
増田みたいにWebの情報は与えられるものだと考えてれば、有益な情報なんて無くなるでしょ。お互いに情報をシェアするから意味がある。脱毛辞めた理由はよ。
2017/07/19 08:17:14
uturi
ネットで儲ける為の雑情報が蔓延った結果、一周回って『信頼できるのは書籍や口コミ』となってるのは分かる。
2017/07/19 08:22:21
ryuukakusan
検索能力低過ぎ…?
2017/07/19 08:35:03
respawn
2chもずっと前から工作員だらけだし、まさかgoogleまで同じようになるとは思わなかったよな
2017/07/19 08:43:55
wazpk6no
ボクは死にましぇーん
2017/07/19 08:48:13
shira0211tama
もうネット検索でそれなりな情報得られるカテゴリってエンタメ・ゴシップ・辞書コンテンツ系くらいしか…?嘘を嘘として見抜けないとなんて昔は言ったが今は嘘ばかりと言っても過言ではないくらいだね
2017/07/19 08:52:41
chanoman
どこのどいつが労力かけてタダで脱毛の感想ブログなんて書くの?こいつも仲間から聞いたことを書かずに終わってるだろ
2017/07/19 08:54:53
yakihamo
エステ系は全て除外して差し支えないので「医療レーザー脱毛 ハイジニーナ 地域名」で検索して出て来た医療機関名で内容と評判を調べるかなあ?/昔は2chに還元してたよ、当然無料で
2017/07/19 08:57:36
impreza98
健康とか、身体的なコンプレックスに関わる話題はもうネットで調べても役に立たないと思っている。
2017/07/19 09:06:34
p-2yan
まぁそういう友人が見つかれば、聞くのが一番だよね。あとは体験行って値段と効果を試すか/VIOの脱毛に関して、私は金をもらわなくても語りたいんだけど、もしかして需要あるの…???
2017/07/19 09:09:31
Nyoho
おじいさんとかに地に足をつけて質問して回るんじゃ。
2017/07/19 09:22:35
frozenjelly
これはアフィの問題でもあるんだけど、SEOの問題と言ってもいいね。そう考えるとGoogle一極 の現代ネット社会そのものが問題の根源かもね。Googleのアルゴリズムは人間に近づいているけどまだ同レベルではないし
2017/07/19 09:30:11
maicou
ずっと「ハイジーナ」だと思っていました…。
2017/07/19 09:31:55
arma26
情報はタダじゃないんだぜ!
2017/07/19 09:32:57
hiruhikoando
「だからインスタでハッシュタグを使って検索した方が良い」と言ってた元アイドルの人がいたが、多分もっとタチの悪いステマに塗れてる。
2017/07/19 09:39:19
pixmap
ユーザーの参考にならない不適切なページはグーグル検索結果の一番下からフィードバックを送るといいらしい。 https://twitter.com/KazushiNagayama/status/882959472565641216
2017/07/19 09:43:17
sea295x2
価格コムだって本質的にはアフィだが?
2017/07/19 10:13:31
pikopikopan
ハイジニーナやってるよ。感想聞きたいならidコールください。しかしなんで止めたんや・・
2017/07/19 10:49:45
Chinosoko
我々はまだ普通に情報に辿り着ける技術を手にしていない、と。情報を得られる事があるけど労力がかかる掲示板・SNS・質問サイト等と、間違った情報を簡単に大量に得られる検索の間を埋める物ってなんだろう……?
2017/07/19 11:12:53
web_shufu
お金が絡んでも絡まなくてもウソは多いよ。アマゾンと価格コムのレビュー見てもそうじゃない。
2017/07/19 11:14:04
nasuhiko
「口コミが一番信頼できる」ってすでに広告業界も気づいてるよね。食べログとかも口コミ制を取ってる(が、仕組みバレてる)し、今だとメジャー有名人でないインフルエンサーのインスタとか主戦場でしょう。
2017/07/19 21:03:56
mikimiyamiki
アフィとか関係なく、あんたが女なら、絶対アンダーの脱毛を薦める。夏は涼しいし何より生理のとき、すごく清潔で楽。今までなんで生やしてたんや?てなるレベル。関西の人なら西宮のサロン行け、間違いない。
2017/07/22 17:22:38
zensoku00
このサイトの口コミは結構ガチだぞ。おすすめ。http://datsumou-girls-guide.com/