2017/06/22 15:23:53
s99e209
macOSがホストの場合、dockerのファイル共有は非常に遅い。Docker使うならホストOSはUbuntuなどのLinuxじゃないと厳しいかもなあ。
2017/06/22 22:40:00
fire_0218
[] 個人開発環境をvagrantで建てるべきか、dockerで建てるべきか
2017/06/22 23:46:51
roshi
ホストOS上に直接環境作っちゃうなー。最近はPCリソースも豊富だし設定も直でできるから便利(ずっと何かが動いてて気持ち悪いっていわれるけど。。)
2017/06/23 02:49:17
masalib
Windows7やmacOSを使っている開発者がいるのでvagrantです。dockerは自分がプログラム勉強する時に使う。
2017/06/23 04:29:18
gnufrfr
vagrant立ててその中でdocker動かしてる
2017/06/23 08:58:31
auient
使い分けの指針。向いてる所、向いていない所
2017/06/23 10:17:48
karikari1255
まさにこの理由でvagrant使っている派です "vagratにもdockerにもホストOS側のファイルをマウントする仕組みがありますが、macホストの場合dockerのファイル共有は非常に遅いです。"
2017/06/23 10:35:50
deg84
docker一択だな。ファイル共有遅いって言う人多いけどそう感じたことないんだよなぁ
2017/06/23 10:36:25
masatomo-m
どっち使ってもいいと思うけどVagrantfileなりDockerfileなりAnsibleなりのprovisioning設定をきちんとメンテしないと他のメンバーと共有できなくて死ぬのよね。そしてメンテされないものを多数見てきた
2017/06/23 10:52:00
t_yamo
「起動・停止を繰り返す場合」以外はvagrantだなー。
2017/06/23 11:01:15
masayoshinym
Vagrantで全然困ってないのでVagrant一択になってる。
2017/06/23 11:10:02
stealthinu
これすごくわかる。dockerの手軽さはすごくいいんだがvagrantのほうがいい場合も結構ある。なかなか悩ましいというか状況に合わせて使いわけるのがいいという当たり前の結論になりつつある。
2017/06/23 12:05:04
mexxx
個人の開発環境はMac/Linuxネイティブでやってるし、そうするべきだと思ってるのは俺だけ? DockerやVagrantいれたこともあるけど無駄に重いしトラブルがある割にはほとんどメリットなかったよ。Windowsならご愁傷さま。
2017/06/23 12:45:54
sumithsonian
丁度、勉強してるところ。参考になります。
2017/06/23 13:05:37
daichirata
DBとかのミドルはDockerで、アプリはローカルに構築するのがバランス取れてると思う。結局エディタで言語ランタイム使ったりするし。
2017/06/23 13:10:00
jojo800
Docker for mac使ってるけど、ファイル共有が遅いって感じたこと無いな、、、個人開発環境でそんな大層な事やらないし、いちいち乗り換えるのもめんどくさい、という感じ
2017/06/23 13:42:29
tiki0108
とりあえず、一般の企業のPCはWindows(いまだにWindows7)である場合が多く、そうなると設定の面倒なことからdockerという選択肢は外されるわけで…。
2017/06/23 14:05:16
iekusup
ほー。
2017/06/23 15:29:15
yuzurus
複数開発環境立てることが多いからDockerのほうがイメージサイズ食わないし良いよなぁ。
2017/06/23 15:32:28
n314
Vagrantの特徴とVirtualBoxの特徴が混ざってるような。ブコメにも何も無いから、Vagrant=VirtualBoxみたいな感じなのかな。
2017/06/23 16:46:48
nakayuki805
メインPCがLinuxでそのまま構築してるな…WindowsでもWSL(bash on windows)でそのままやる
2017/06/23 18:28:19
shinyorke
バッチジョブ以外は全く持って同意だった
2017/06/23 21:27:39
takaya030
webアプリのサーバー開発に関しては、Dockerの方が本番環境に近い構成が簡単に作れるので使いやすいと思う。
2017/06/24 18:30:20
yoshi-na
dockerが私の現環境では最適解
2017/06/25 11:09:33
tofu-kun
プロダクション環境に依存する