2017/06/09 18:43:00
usokooooo
「転向するの早すぎる。」とか「ということで傷ついたと。」とか、引き続き相手を不当に貶めてて全く印象よくならない。残念過ぎる。
2017/06/09 18:48:28
shinp
それはそうと、ヨッピー氏にtogetter経由で発生したギャランティーは見積り取れたんですか?
2017/06/09 18:51:20
sora-papa
(・∀・)
2017/06/09 18:53:40
kuniku
ネット上では、そこじゃない感。「クライアント」ここだろうね。
2017/06/09 19:01:27
sub_low
とりあえず関係者全員で飲みながら座談会でもして写真でもアップすれば、ありがちな展開として微笑ましく終わるんでは
2017/06/09 19:01:37
an-hima
みっともない オブ ザ イヤー
2017/06/09 19:04:48
ninosan
っていうか、この人普段のテクストでも中黒連打してるのか。今まで誰も指摘しなかったの?というわけで3点リーダー使って欲しい。
2017/06/09 19:06:13
rbl
まずTogetterがタイトルにPR表記入れないの意図的にやってるのに、Togetter持ち出してくるのが意味不明なんですが? http://rbl.hatenablog.com/entry/2017/06/09/182524
2017/06/09 19:08:19
masfj
“今回は巻き込んでごめんなさい。”
2017/06/09 19:08:40
rutice
『まあ件の記事からは主題とあまり関係ないのでヨッピーさん関係の記述はわけわかんなくなるだけなので消しておきたいと思います。見たい人は魚拓かなんかで見てください。』汚い逃げ方
2017/06/09 19:09:12
ytRino
shi3zもshi3zアンチもヨッピーもヨッピー信者もまとめてうんこ〜
2017/06/09 19:09:53
mykh4567
一番の炎上ポイントは唐突なクライアントアピールと所々に差し挟まれる不要な電通ネタでは?PR云々の議論はあって当然なのでマウンティングや自慢ぽいのなしに展開してもらえれば有益だったかも。残念。
2017/06/09 19:09:56
xevra
「俺は客だぞ!」と叫んだ点について何の釈明も無いのでは誰も納得しないだろう。モンスタークレイマーの本性が見れただけで本件はほっこりした。皆さん清水には気をつけて
2017/06/09 19:12:11
milkpup
結局「俺はクライアントだったんだよ?」はどういう意味だったんだ?
2017/06/09 19:14:57
masao_hg
タイトルに【謝罪】と入れるべきなんじゃないか?
2017/06/09 19:16:54
mashori
サクッと謝ることのできる人とそうでない人、ってのもあるけどこの方は他の要因をもやもやさせる何かを発するのであとを引く感
2017/06/09 19:17:22
airj12
論点ずらしつつ謝ってる体で再マウントをしかけつつ撤退を謀るの好きくない
2017/06/09 19:21:45
tyoro1210
そんな
2017/06/09 19:24:32
shachi_kk
違うのだっ(アライさん風
2017/06/09 19:27:39
ho4416
早々とした撤退戦。まともにヨッピーの記事に目も通さず頭に血がのぼっていたのはこっちだったというオチ。
2017/06/09 19:27:43
ferum
いくら分のお仕事を寄付してもらうのかな?結局タダ働きになって年度をまたいだら大変だからよそに寄付ってしてもらえてよかったんだろうなって思う。納品はそのままでお金を返すってなったら死ぬほどめんどそう。
2017/06/09 19:29:14
dowhile
普通デマ飛ばしてゴメンじゃないの?謝れない病かな?
2017/06/09 19:29:46
mtane0412
ヨッピーさんshi3zさんにお金出して「【PR】クライアントは神なのか」っていう広告記事書かせて欲しい
2017/06/09 19:30:54
Galaxy42
「enchantMOONです。呼ばれました。」。
2017/06/09 19:35:07
crapman
最後に「追伸) 俺はクライアントだゾ!」って入ってなかったのでガッカリした
2017/06/09 19:36:56
ohmomo
えーん、ちゃんと謝ったむーん!
2017/06/09 19:39:15
securecat
クライアント目線を貫いてほしかった気持ちある。ヨッピーについては転向した云々ではなく、なぜあれほどタイトルの文字数が勿体ないとか言ってたのかという理由というか根拠みたいなの知りたい感ある
2017/06/09 19:40:37
pzp
ほとんど注目もしてない他人に誤った認識でケチつけるバカは公然と文章書かなくていい。
2017/06/09 19:41:29
beerbeerkun
ヨッピー側はまぁ水に流すふるまいをするだろうけど一度失った信頼は戻らないと思う
2017/06/09 19:42:04
locust0138
「俺はお前の記事を誤解したが、誤解されるような記事を書いたお前が悪い。お前は俺の記事を誤解したが、誤解したお前が悪い。でもまぁ騒ぎになったから一応謝ってやる。ただし俺はクライアント様だから水に流せよ」
2017/06/09 19:42:06
pinktank
ヨッピーさんに思う所もあったのだが、この方がどんどんヤバいことを言っていくので、泣いた赤鬼のような作戦をしているのかと思っていた。
2017/06/09 19:42:50
bukome_desu
何が多少の誤解だ。論争相手の前提条件を誤解しているということを普通は「根本的に」間違ってるって言うんだよ。こんなんでライター歴25年とかよく威張れるな。
2017/06/09 19:43:31
niwa9
「俺はクライアントだぞ!!」と主張してた人がこんなにすぐ転向するとは予測できなかった。
2017/06/09 19:45:38
a006315851
さん付けになっててワロタ
2017/06/09 19:47:20
morucy
謝罪するなら素直にせえや。限界まで予防線張りやがって。
2017/06/09 19:49:00
tzk2106
こんなみっともない大人ひさびさに見た。今後、この人の依頼受ける人いなくなるだろうなぁ。あとあとずっとクライアント面されるんじゃ、割に合わないよなぁ。
2017/06/09 19:49:24
nikousatsu
巻き込んだんじゃなくてほぼ無関係のお前が勝手に突っ込んでいったんだろうが。
2017/06/09 19:56:13
ounce
謝り方までダサい。素直に非を認められずネチネチと言い訳や論点逸らしを書き連ねて、「クライアントだぞ?」の脅しについての反省はなし。よくもまあここまで醜悪になれるものだ。
2017/06/09 19:56:52
shima2tiger
人をバカにするのもいい加減にした方が良い。どうしても自分の立場を上にしておかないと気が済まないようだな
2017/06/09 19:57:02
mawhata
元エントリを消して新エントリで整理している、という内容には見えないな。元エントリを消さない補足エントリとしてならまだ分かるけど、本質に触れず、どうでもいい部分で言い訳してる印象が。
2017/06/09 19:57:52
yoppymodel
(そこじゃないだろ感あるにしろ)謝って頂いたのでこの件はもういいかなと思うんですが、「寄付」は宣言した事だしこの人が社長だった期間はざっくり判明したので金額整理した上で近々寄付してスクショあげます。
2017/06/09 19:59:48
orangehalf
謝るときに言い訳はよくない / "面白い記事だなーと思って読んでいるとラストに唐突に商品紹介が入ってズッコケる" タイトルにPRがないと本文にあっても自分は見逃すからタイトルに入れてって言えばよかったんじゃね
2017/06/09 20:00:03
yagaragi
パブリックで不満を漏らしつつの謝罪記事(謝罪になってないけど) https://mstdn.onosendai.jp/@shi3z/526488 shi3zさんの気持ちを考えたらコレ以上を望むのも鬼な気がする。
2017/06/09 20:01:20
naoki_ng08
「申し訳なかった」「申し訳ない」「謝ります」「ごめんなさい」と4回も謝罪ワード使ってるのにサッパリ反省してると思えないのはある意味才能なんじゃなかろうか。
2017/06/09 20:03:03
mengold
か  っ  こ  わ  る  す  ぎ  る
2017/06/09 20:03:58
kamm
『ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど、Yositosiさんから電話がかかってきて、どうも僕の記事(と理解)に多少の誤解があったらしいので』謝る相手にファビョってるとか言うかね
2017/06/09 20:05:18
amisima
はてブのページ上部に記事の一部が表示されてて「ヨッピーさんがファビョっている」って冒頭で始まってるけど本文見に行ったら消えてるや
2017/06/09 20:05:48
tsukimine
「俺はクライアントだぞ」からのこの流れ…
2017/06/09 20:06:21
akr4
ヨシダさん大変そう
2017/06/09 20:08:22
kote2kote2
私クライアントですよ、からの
2017/06/09 20:09:15
yu_kawa
なんとなく後日振り返った時に記憶が改竄されてそうな感じ
2017/06/09 20:09:38
tiga
>追記しまくってわけわかんなくなるよりは新しいエントリで整理しておきたいと思います。
2017/06/09 20:09:53
ktra
ほんとダサい。"追記しまくってわけわかんなくなる"からではなく、前記事で自爆しまくって続けるのが苦しくなったから新しいエントリにしただけと誰でもわかるのがまたダサい/クライアント云々、語録にしていこう
2017/06/09 20:16:01
zuna
「くそダサい」「うぬぼれ開陳」に続いて「卑怯者」(もはや子に見せる価値もなし)
2017/06/09 20:17:05
ryuukakusan
戦うんだ!
2017/06/09 20:18:09
renu
この方が会社の社長っていうのがなあ。社員の人たちが心配。
2017/06/09 20:18:38
nbnr
はてブの「ヨッピーさんがファビョっている」はどこへ行った。この記事の「魚拓かなんか見」た方がいいんじゃないか。ここまでカスな奴も珍しい。
2017/06/09 20:20:15
yosiro
あーでもこういう、最初の認識がすでに掛け違えてるトラブルってあるよね。付き合いはじめの恋人とかでありがち。仲直りしてラブラブになれると良いですね。
2017/06/09 20:22:05
bigburn
謝るポーズしながら「そんなにすぐ転向するとは」と行き掛けの駄賃で殴るのは最高にかっこ悪い
2017/06/09 20:22:26
choumi
Togetter代表からははっきり「間違いがある」ってツッコミ入ってるのに「多少の誤解があったらしい」で流しちゃうか
2017/06/09 20:24:41
tpircs
巻き込むではなく、絡む。
2017/06/09 20:24:59
kapiyvachang
論点整理……? 「ヨッピーがPV至上主義のステマ野郎だと思い込んでDISちゃったてへぺろ」というのはただの言い訳だろ?
2017/06/09 20:25:07
osudakeknowledge
哀れだな。
2017/06/09 20:25:16
name-25137412
「タイトルに【謝罪】を入れるべき」というブコメに膝を叩いてその通り!と思いいったんスターを付けたけど、自分は【PR】もいらないよ派だったのでスターを取り消した。反省。
2017/06/09 20:27:14
mcgomez
記事内にアフィリエイト貼るなら、ブログも全部【PR】【アフィ】とかつけるべきなんじゃないの?
2017/06/09 20:28:32
rna
冒頭の「ファビョっている」は消したのね。
2017/06/09 20:28:50
Red-Comet
急に激昂して怒鳴り散らした老人がふと正気に戻る、そーゆーのってよくありますよね。病院に行った方がいいんでないかな。
2017/06/09 20:29:13
moko_chan
あんまりにも唐突にしゃしゃって来て見事にヨッピーへのヘイトを自分に向けさせてるから、ヨッピーから裏金貰って盾役買って出たと言われたら信じそうになるレベル。それぐらい何しに出てきたのかわからん。
2017/06/09 20:29:25
ryun_ryun
危機管理マネジメントの観点からもあまりよろしくない謝罪。さらに薪を火を焚べていることに気付いてないのだろうか。
2017/06/09 20:31:04
KariumNitrate
ここはプロレスみたいなイソターネッツですね。
2017/06/09 20:32:41
zions
クライアント発言に触れてないって事は、今後も姿勢を変えないという事か。ヨッピーと広告表記より、Togetterとノオトの両社トップ直々に訂正させた事と、クライアント発言の方が重大だと思うんだけど。
2017/06/09 20:34:15
fuka_fuka
"ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど"
2017/06/09 20:35:35
tnksaigon
PCデポにお金払うからヨッピーさんに対する謝罪記事を書いて。って言われたのかな。
2017/06/09 20:36:21
youkass912
ヨッピーにはこの話が冷静さを取り戻した時点で改めて総括して欲しい。前回ははてぶの流れに抗わなかっただけに見えるし、数ある記事広告の中で最も明確に記載していたヨッピーだけが不利益を被る結末は残念。
2017/06/09 20:36:35
memoryalpha
あちゃー、都合の悪いとこをザックリ削除しちゃってしかもこのエントリーでも完全スルーとなると、みっともない人格(という印象)だけが浮かび上がってしまうよ
2017/06/09 20:37:05
mochinaga
敗北宣言いただきました
2017/06/09 20:40:30
plkjnmoi
なんだこいつ・・・
2017/06/09 20:40:54
samu_i
shi3zさんの伝説が増えてしまった。
2017/06/09 20:49:05
hotelsekininsya
そもそも論をすると、多分ヨッピーさんがタイトルにPR入れない理由を変に言い訳っぽくしてたからだと思う。PR入れるとPV下がるが真の理由だしそこは別に誤魔化す必要もない。
2017/06/09 20:49:16
hiroharu-minami
「ヨッピーさん巻き込んでごめんなさい」ってボトムラインが全然意味不明なんだけど。 あの記事、ヨッピー氏に正面から喧嘩売ってたとしか読めない訳でさ。
2017/06/09 20:53:10
mununuiota
マウントがとれないと見るや相手を徹底的に下げ、自分の過失は最小限に印象操作し、謝罪した形だけは示す。すばらしい手際ですなあ。
2017/06/09 20:54:28
mobile_neko
それははておき、今回バズッた一因のクライアント(元クライアント)には低姿勢でいるべし論についても一言ほしいところ。あっ、ちなみに私、UEIのスマホアプリをかったことあります。
2017/06/09 20:55:24
Fushihara
いやー誤解させて申し訳ない。発言の撤回はしないけど、君たちが誤解するような書き方をしてしまって申し訳ない。誤解する君たちが悪いけど、俺が誤ってあげるよ。君たちが誤解してしまって本当に申し訳ない
2017/06/09 20:55:53
mutsugi
「ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど」ってのを消しててダサさに震える
2017/06/09 20:59:33
metalmax
100%他人事なのに「こんなの許しちゃダメでしょ」としか思えない文章久々に見た気がする。
2017/06/09 21:02:08
gabill
「この件はお前が間違ってるよ」と指摘してくれる人が身近にいるのは恵まれてる。
2017/06/09 21:08:04
letoro_mania
背景を知らずコレと前の記事を読んだ感想として、1番の被害者は退職?した社員が自社の名前でクライアントにマウンティングかまされたyositosiさんとやら
2017/06/09 21:09:50
mugonkun
そこじゃなくて「クライアント」のあなた。
2017/06/09 21:14:09
htnmiki
俺クラ発言についてはスルーと
2017/06/09 21:19:41
raf00
ノオトとtogetterからそれぞれ間違い指摘されて微妙な訂正をすることで、さらにダサさ輝く、インターネット史に残るダサ王。
2017/06/09 21:26:29
itotto
誤解ならしょうがない(棒読み)
2017/06/09 21:29:26
zz_sexy
謝ってるのに言い訳がましく、ますます株を下がった。
2017/06/09 21:30:38
lungta
習い性のように「相手の誤解」に責を負わせて話す人に碌なのは居ない(経験則)
2017/06/09 21:32:08
lastline
形勢不利と見たか。突っ走るタイプの人だよなぁ
2017/06/09 21:40:34
kamehi
ネット社会での撤退戦の困難さを、みずからものがたるエントリー。「ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど」も消せていない。
2017/06/09 21:49:53
elephantskinhead
木曜金曜にこういうことできる仕事が羨ましい
2017/06/09 21:51:53
hhungry
墓穴掘りまくりでワロスwww売文舐めんなw
2017/06/09 21:56:05
lluvias
ちゃんと謝りなさい。子どもがかわいそうだよ。
2017/06/09 21:57:55
bobbyjam99
昔のクライアントに対してそういう口きくの?に関しては触れられないんですね!!
2017/06/09 22:12:38
wh11e7rue
https://mstdn.onosendai.jp/users/shi3z/updates/1002
2017/06/09 22:13:17
irodori_kotori
すごい。これが火だるま芸……!!
2017/06/09 22:15:50
r_riv
「インターネッツにおけるダメな対応」の見本を見た感じ。そして、ひさびさに『ダセェ』って言葉がしっくりくる人を見た。(ぼくの認識に誤解があったらごめんなさい
2017/06/09 22:22:01
sunayuki
クライアントさんちっすちっす
2017/06/09 22:35:16
koogawa
やっとるなー
2017/06/09 22:36:16
reef
やっぱり謝罪しなければならない時に、その人の器が出るよね。スッパリ謝れば、人は時には間違いも犯すってことになるのに、器が小さいからこういう記事を書く。「ファビョっている」を、後から消したのも器が小さい
2017/06/09 22:43:39
lp008962
記事広告の人という意識ないのに「それがクライアント様への口の利き方?」とか言ってたの何なんでしょう
2017/06/09 22:43:48
richest21
「ファビョっている」←うわぁ…自分の正当性を少しでも主張したいが為によりにもよって「ファビョっている」って…ヨッピーさんを〇〇認定してることを公言しちゃうの?嫌韓板の住人?まともな社会人じゃないよ…
2017/06/09 22:45:46
cartman0
こんだ広告叩いておいて電通のイベント出るのね。。
2017/06/09 22:53:29
khtokage
流石に謝らないとあれな感じになってきたけどプライドが許さなくてチクチクとマウント取ろうとした上にmstdnでは言い訳してて、もう私内ランキングが完全にトップだわwwwwwwww
2017/06/09 23:00:18
xr0038
『ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど』はさすがに消したのか/この一件(に限らず)そうとうダサい振る舞いだと思うのだけど周りに相談できる人いるのだろうか
2017/06/09 23:01:49
momyami291
だとしたら申し訳ないか。この、だとしたらが入った文章で、真摯に謝っている文章は見たことない。
2017/06/09 23:02:36
steel_ball_run
ヘイポーの謝罪文かな?
2017/06/09 23:11:57
renos
言えたじゃねえか(言えてない
2017/06/09 23:12:00
holyholly
これが大人の10コンボや!
2017/06/09 23:12:37
pmint
本当に書きたかったのは「単著もないくせに」だったのでは。
2017/06/09 23:21:43
chuunenh
手打ち早い。戦々恐々としている他のウェブサイトがほっとしてそう。
2017/06/09 23:21:45
michiki_jp
好き勝手言ってた側が「論点整理」って、議論主導してるの自分みたいに言ってるのはマウント失いたく無い必死さが垣間見えます。変節した(とレッテルして)見落としたのだけごめんね!ってのも言い訳にすらならない
2017/06/09 23:32:54
mamemaki
アラ、いいですね感溢れる謝罪文
2017/06/09 23:40:21
onasussu
未だに負け惜し身が滲んでて笑える。電通を評価する流れもあったからやっぱ電通関係者クソってコミュニケーションになってたぜ
2017/06/09 23:41:19
K-Ono
世界の清水さんシリーズ最新作。/ついでにクライアントのクライアントからなんか言われたとかそんな邪推とかしとく。
2017/06/09 23:42:45
thyself2005
一連の流れ俯瞰した上で言うと、部屋が汚い人って感じもするし、申し訳ないけどきっとソースコードも汚そう。
2017/06/09 23:48:12
gakusi
この、残念さの上塗りというのがまたディスコミュニケーション感が満載でたいへん味わい深くてよいです。
2017/06/09 23:48:34
tumo300-500
`ヨッピーさんおよびノオトさんたちはどちらかというと、記事広告を良くしていこうと考えている派閥であり` (ここ本題ではないけど) 「今知ったわー」感を出すことで何故か上から目線になるというテクは見習いたい
2017/06/09 23:48:59
solidstatesociety
そのクライ
2017/06/09 23:50:37
tbsmcd
謝罪風なんたら
2017/06/09 23:51:10
superpuma
問題の根本を有耶無耶にしたいときは清水さんを呼ぼう!
2017/06/09 23:51:14
nananashi
「ヨッピーさんがファビョっている理由」という文言が入っている魚拓はこちらです。 http://archive.is/PUGyd
2017/06/09 23:51:28
momopopohate
クッソワロタwwwww。内容は全く意味がなく(すっ飛ばして頭に入んなかった)要は「色々ごんめんちゃい」(炎上したから仕方ないけど謝るわw)て 事だろw。 色々突っ込まれてて草w。普通に謝るのもテクニックがいるなw
2017/06/09 23:52:16
wazpk6no
ヘイポーの謝罪文のマネしてるの?
2017/06/09 23:52:37
fashi
自分もよく使うけど、こういう謝罪記事で「まあ」は印象良くない
2017/06/09 23:54:16
unagiga
ネット自爆テロリスト賞をあげよう
2017/06/09 23:55:23
Karabin
多分説教をしたいのはヨッピーの方なんだよな。お前ら(電通とかのステマやってる代理店)のためにPRを入れるのはよしとこうと言ってるのに、そこがわからない蹴鞠の人たち。人間の性質がよく現れてる。
2017/06/09 23:55:28
ten7132
クソダサ謝罪記事。
2017/06/09 23:55:33
hayao_kumamon
東浩紀が言ってた、IT系の人らの典型的ネトウヨの多さに辟易するってのは本当にそうなんだろうなあと思った>ファビョる
2017/06/09 23:57:17
djwdjw
何が正しいかは知らんけどやっぱりヨッピーつよい…、というか周りが自爆し過ぎ。分が悪すぎんだろうに。
2017/06/09 23:57:41
Josequervo
最後の最後まで完璧にダサいのはもう才能としか言いようがない。
2017/06/10 00:04:04
n_pikarin7
すごい
2017/06/10 00:04:48
SUZUSHIRO
XXブロガー
2017/06/10 00:05:01
totoronoki
そもそもなんでこの人ってあんな煽るような書き方で記事書いてたの? それがなかったらただの勘違いで済んだけど。あの記事は人間性を疑うレベルだぞ。
2017/06/10 00:05:05
erukiti
shi3zさん、最初から最後まで残念な人だなー
2017/06/10 00:05:23
electrica666
割りと後世のウェブに語り継がれるレベルの空回り自爆。同席できてうれしい。
2017/06/10 00:06:40
teebeetee
なんかクライなあ。アントきはエモくなってたんだから、あのクライ思アント配慮の足りない文を書いてもしょうがないんじゃないか。傍から見て引くクライ一斉に叩かれてて、不アント興奮で寝れなくなってないか心配。
2017/06/10 00:07:07
toomuchpopcorn
(10日0:00)多くのブコメが指摘しているように『ファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど』が消えている。この文章を誰に読ませようとしていたのだろうか。
2017/06/10 00:08:14
kazukan
簡単に土俵を変える仕草
2017/06/10 00:10:27
napsucks
ヨッピーらは汚いネイティブアド界隈の中で、いかにして嫌われない広告を作るかに苦心して今の地位を築いた。だから一律で見向きもされない事態を招くPRの文字は受忍し難かった。今回の件で闇落ちしないことを願う。
2017/06/10 00:10:45
SigmaG2
ふぅ…
2017/06/10 00:11:24
khtno73
まあ謝れるだけ立派。先方の気持ちは断定できるもんじゃないが「〇〇だとしたらすみません」は印象良くないすよ。
2017/06/10 00:13:26
honeybe
【PR】なるほどわからん。 / あ、整理された論点とは「人に怒られたので渋々謝ります(という体裁取ります」と「電通デザイントークで喋るので皆来てね!」かな?
2017/06/10 00:13:57
POPOT
ダサい通り越して、みっともない。
2017/06/10 00:14:22
shields-pikes
ヨッピーさんに対しては、敵が皆アホで弱くて良かったですね、感。なぜPR入れたくなかったのか、という理由が曖昧なまま、しょうもない人が自爆したのを手打ちにするだけで禊ぎが済んだ、何という強運の持ち主!!
2017/06/10 00:15:08
mar33
ヘイトを集めて率先して燃えるタンク職の鑑
2017/06/10 00:15:39
hirolog634
ギリギリまで譲っての謝罪じゃないかな?部外者がこれ以上の謝罪を望むのはやり過ぎ。外野もここで引ける男気がなければ、みっともない。
2017/06/10 00:17:02
noaim
ネット炎上はそれなりに見てきたけど、ここまでダサさに特化した事例は珍しいのではないだろうか。元の議題すっとばした意味でも罪深い
2017/06/10 00:20:05
minimalista
この文章みたいなコード見たことある。コードがごちゃごちゃしてて最終的に何が実行されるのかよくわからないやつ
2017/06/10 00:20:08
jinakira
ビジネスのために謝る事にしたの?
2017/06/10 00:20:39
lnimroder
だっせー
2017/06/10 00:20:39
kibarashi9
これが日本の「MITTOMONAI」だ。
2017/06/10 00:22:06
cheapcode
外野なのに勝手に首突っ込んだ上に俺金払ってるぜって謎のドヤで醜態晒したと思ったらソッコーで物分かりのいい人風に謝罪エントリあげるっていう、この空回り感が果てしなくダサい。
2017/06/10 00:23:22
yokosuque
論点整理と言いつつ中身は(一応)謝罪文なのはどうなんだ問題。
2017/06/10 00:23:41
PerolineLuv
なんだかこの人も結局、老害みたいな物の言い方ばかりになってきちゃったな。
2017/06/10 00:26:48
sugawara1991
非を認めて謝罪できるのは流石に立場がある所以かと思いつつ、取り下げないといけない感情的なエントリを公開してしまう資質に関して、近しい周囲の評価は少し気になるところ
2017/06/10 00:27:34
tmckshare
あんだけ強気に書き込んどいてもリアルで追及されると途端に翻っちゃう売文業って気楽でいいっすね。
2017/06/10 00:27:49
shikiarai
私の中で、すごいらしい人から着実によく分からんおっちゃんへと変化を遂げているので、睡眠運動瞑想野菜350gにチャレンジしてみたらいかがかしら
2017/06/10 00:28:15
maruware
ダサさに輪をかけてる
2017/06/10 00:29:49
knknkn11626
論点ではなく、妄想の間違いでは?
2017/06/10 00:30:33
amikonds
全然謝ってない感ある
2017/06/10 00:32:20
quick_past
完全に底が割れたなこの人。典型的な口だけ番長の山師。やまもといちろうに似た所あるわ。
2017/06/10 00:32:23
TAKAPPRS
読める文章書いてほしいなぁ。
2017/06/10 00:32:56
toronei
この人こんなアカン人やったんやな。
2017/06/10 00:34:57
uzusayuu
どんな形であれ謝ったのなら良い事じゃない? こんなにプライドが高そうな、たぶん常時自信満々で上から目線の人が、さっきまであんなにいきり立ってたのに、細部はともあれこうして謝ってるんだよ。すごくない?
2017/06/10 00:38:41
TRON
清水亮ダッサ。この人今後どの面下げてPG啓蒙本書くつもりなんだ。
2017/06/10 00:43:22
lady_joker
謝罪の局面で謝罪に徹することができない人間は二流
2017/06/10 00:45:04
summoned
本気の謝罪の匂いがしない……
2017/06/10 00:53:08
TT_TT
「ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったんだけど、」だって。ナチュラルな人種差別意識・ネット右翼的感性が出ちゃってるなぁ。しかし、安保法に賛成してた人が悉くこうなのはなんでなんだ。
2017/06/10 00:53:42
realintentionkun
ちょいちょいヤナ感じを入れるなや。みっともない。
2017/06/10 00:54:55
oakbow
少なくない金払ってる元クライアントの俺様に向かって的なことや、信条に合わない仕事断るなら政治結社だとか割りと随分なこと言ってると思うけどな。主題から外れてる話でも。そこ謝んないの?
2017/06/10 00:55:56
rajahbrooke
なんかよくわからんがタイトルから読んでてイラっとした。
2017/06/10 00:59:41
akaglasss
最高にダサい。
2017/06/10 01:01:04
s-tomo
記事読んでないけど寝ますトドン
2017/06/10 01:01:38
japonium
何だろう、極悪与党がポンコツ野党の自爆テロの御蔭で浮かばれたみたいな。
2017/06/10 01:04:21
yajicco
チッ反省してまーす的な
2017/06/10 01:12:58
kura-2
素直に謝れる大人になりたいもんだね。一時の恥ですんだはず、っていうのを傷口自ら広げてる大人は多い。これも謝り切れてなくて傷口広げている
2017/06/10 01:19:22
nonorth
仕事ないからこういう炎上エントリ書いてるの?
2017/06/10 01:22:37
bkios
こいつと仕事するのはリスクってハッキリわかるなw普通顔真っ赤でレスバトルすんのは中高生で卒業すると思うんだけど、インターネットに慣れてないのかなあ
2017/06/10 01:27:37
naka_dekoboko
急にわりこんできて好き勝手言った後に巻き込まれたツラして論点整理とかいい出すムーブほんとうにみっともなさの純度が高すぎる
2017/06/10 01:31:59
inazuma2073
追記と改変をガンガンやるひとだってのはよくわかった。
2017/06/10 01:39:47
hogshead
一連のを眺めて見えたヨッピーの隙に対し、いい指摘があったのに全部消されてずっこけた。あとkyoumoeの指摘通り、とりあえずでPRつけてたら議論が意味なくなってしまう。せめて本質のとこは踏ん張ってくれよ
2017/06/10 02:00:00
adchange
ヨッピーを馬鹿にしてるのが物凄く伝わってくる謝罪記事でした。誠実さが一切ないね(^_^)
2017/06/10 02:04:10
fukurou112
ずっとはてなにしがみついてるとこういうみっともない大人になっちゃうから、みんなもほどほどのところで足を洗っておこうな
2017/06/10 02:06:13
toshiyam
みんなに構ってもらえてよかったですねwww
2017/06/10 02:10:26
nost0nost
どういう育ち方するとここまでみっともない事を堂々と出来る人間になるのか…恥の塊みたいな人間やな
2017/06/10 02:12:45
zorio
国境なき医師団に寄付したら、定期的に世界のどこかにいるかわいそうな人達の窮状を伝えるDMが届くようになったので、違う所に寄付した方が幸せな気分になれるのではないかと思います。
2017/06/10 02:16:51
yamada_maya
ちっぽけなプライドが邪魔をして素直に謝れない人なんだなって印象です。
2017/06/10 02:24:57
hiromo2
途中で死ぬタイプのやまもといちろう的ダサさ。ファビョるとか書いて消すし、ネトウヨ属性も露呈っすかね。
2017/06/10 02:39:18
fphantom
【俺はクライアントだぞ!】ってタイトルに入れようよ
2017/06/10 02:40:11
deamu
『どうも』『多少の誤解』『あったらしい』『論点整理』← エントリのタイトルだけでツッコミどころだらけでなんかもうお腹いっぱい感がすごい
2017/06/10 02:46:34
showii
アップする前に添削してくれる人とかいないのかしらん?
2017/06/10 02:50:10
algot
社内用のマウントと社外用のマウントを使い分けたほうがいい、ということを学んだのかな
2017/06/10 02:50:59
cafeduck
これまで皆んなが書いてたから書かなかったけど書くね。『ダサい。』
2017/06/10 03:08:42
bottomzlife
おまえが「ファビョる」と公言した事実は永遠に忘れないよ、クライアントさ
2017/06/10 03:12:14
WinterMute
クッソダサい
2017/06/10 03:32:50
Balmaufula
2017年度ダサい大賞
2017/06/10 03:34:18
ant55
一連の記事のブコメ読んだら、ダサいって言われ過ぎてて笑った。
2017/06/10 03:43:16
furyrage
ほんとしょうもないなこのおっさん。
2017/06/10 03:48:36
user8107
大丈夫かこの人。
2017/06/10 04:28:35
Pgm48p
論点整理の前に上手に感情の整理をつける方を優先して、気持ちを鎮めてから現実の整理をし直した方がよかったのではと思う。傲る感情を抑えて自分自身に勝たないと論戦にもならない
2017/06/10 04:47:36
h1963
カス
2017/06/10 05:05:21
GOD_tomato
PRの文字を入れる入れないから問題が逸れていくばかりなんだが。
2017/06/10 05:16:25
fromdusktildawn
そもそも「論点」を重要視している人は「単著もないのに」「俺はクライアント」「ヨッピーは謝れない」「ヨッピーがファビョってる」なんて書かかない。これらはどれも、論点よりも自分の面子を重視する人の言葉だ。
2017/06/10 05:31:38
hgn117
1行目は修正の意味が無いという事を覚えて一つ大人になったなwww
2017/06/10 05:44:47
yingze
うはぁw
2017/06/10 05:58:02
hoshitamotsu
この人しょっちゅうボコボコに叩かれて敗北宣言してるけど全然へこたれない人なので、客観的には全身火傷に見えても、本人からすると道で転んで膝小僧をすりむいたぐらいのダメージだと認識してるんじゃないかな
2017/06/10 06:11:13
hitoyasu
よくわからないけどブクマ
2017/06/10 06:21:45
YukeSkywalker
巻き込んだというか勝手に自分で整備した地雷原で踊り狂ってたと言うか。
2017/06/10 06:35:07
vaseline3mg
ぐちゃぐちゃ能書きたれないでシンプルに謝罪だけすればいいのに。まじ老害。
2017/06/10 06:48:40
tokoroten999
shi3z様の「多少」は無限大やね
2017/06/10 06:52:01
pianocello7
謝り方逆撫でスタイル。炎上体質なのか。どこまでも攻撃あるのみ。自分の振る舞いが論点だってことはなぜか傍に置いてある。
2017/06/10 06:57:06
ene0kcal
記事けすなっつーの。「魚拓で見れる・見れない」は関係なく、行動心理や規範、習慣、そして読み手への配慮、誠意の問題である。ほら「ファビョる」を訂正線じゃなく削除するところから反省してないのが伺える。
2017/06/10 07:17:20
nokogiring
「ファビョってる」が消えている。。。 割と社会的地位が高い人間でかつ広告という公共性の高い仕事をしててもそんな言葉を使うのかと残念に思う。
2017/06/10 07:19:19
boxmanx99
いつまでもEnchantMoonで煽られてかわいそうだなぁ、皆失敗した人に厳しいなぁと思っていたのだが、今回、煽られても仕方ない人だなと思ってしまった
2017/06/10 07:19:34
mobits
だとしたら申し訳ない のは謝ります どこまでもダセエ男やな。
2017/06/10 07:22:11
bazuo
結局ふぁびょってたのは本人だけだったという。
2017/06/10 07:25:06
n314
facebookの議論(と呼べるのか?)でもそこじゃない感は盛り沢山だった。まあネットの議論なんて9割はそこじゃない議論で盛り上がるよね。
2017/06/10 07:32:32
htb48
(クライアント)どうもヨッピーさんとノオトに対して多少の誤解があったらしいので論点整理
2017/06/10 07:32:38
tomemo508
もし、技術的に可能なのであれば、「「ギガが減る」タイプのスマホ等だけタイトルに【PR】をつける」でもいいと思うんだけど。「【PR】のタイトルを無意識にクリックしない癖の定着」はなかなか手強いと思う。
2017/06/10 07:42:56
Wafer
日本語に翻訳すると、”私が間違ってました。ヨッピーさん、ごめんなさい。”/いやー、ドブに落ちた犬の頭を押さえつけるのチョー楽しいっすわ~(全ブックマークに向け自戒を込めて)
2017/06/10 07:45:14
b4takashi
ここは誤解していたすいません、ってきちんと謝ることができるのは良いのだけれど、結局「お前は顧客だったんだから貶すんじゃねえ」っていうスタンスはそのままってことでおk?
2017/06/10 07:47:32
Matsuriame
きちんと仕事した対価をヨッピーが寄付するいわれはないしこの恥晒しをインターネットは忘れてはならない
2017/06/10 07:50:08
techonair
くっっそダッサいし、なんかズレてる気もするけど、あれだけヒートアップしたあとに謝罪できる人はあまりいないのでその点だけは評価したい。この人が誰か知らないけど。
2017/06/10 07:55:17
noko3354
「俺はクライアントだぞ」について特に言及がないのはなぜかな?
2017/06/10 08:00:25
yunitaro
いきなり乱入してきてヨッピー氏の「イキリ発言」発言等々のダサさをすべて吹っ飛ばす驚異的ダサさ。ここまでわかりやすいヒールっているのか
2017/06/10 08:02:36
maicou
1行目の「ヨッピーさんがファビョっている」からして今世紀最大のダサさだと思ったら、もう消されてるのかw
2017/06/10 08:16:49
koartist
知りもしないくせに書くなと言いたいけど謝ったんだしもういいのでは
2017/06/10 08:18:00
tsubo1
ヨッピーがまた勝った!とはいえ、そろそろヨッピーに対する風向きも変わりつつある気もする。
2017/06/10 08:18:30
oobatomoyama
最後に俺がバカと言って終わり!もう言うな!的な何かでしょうか(笑)
2017/06/10 08:19:19
yoiIT
他人の事ながら、恥ずかし過ぎる謝罪内容で赤面してしまった。
2017/06/10 08:21:20
irose
なお冒頭の「ヨッピーさんがファビョって」は、この記事を自身が「書いた」とツイートしたせいでそっちにガッツリ残っているという https://twitter.com/shi3z/status/873117722774716417 自分で魚拓を残し全世界にバラまくスタイル
2017/06/10 08:24:11
ROYGB
これってクライアントの立場として広告だとわかってもいいのが本当なら、クライアントとして今度は依頼した広告のタイトルにPRを入れていくようにするよとかなら言行一致で問題なかったような。
2017/06/10 08:44:11
nanoha3
最後までみっともなくて最高。
2017/06/10 08:45:49
miraishonen99
おお!
2017/06/10 08:49:42
syasara
徹底的にクソダサいな。人としてどうかと思う。素直に自分の過ちを認められない人が会社経営しているって社員にとってかなりの不幸なんではないか?
2017/06/10 08:54:44
hajimechan0323
器が小さいオブザイヤー
2017/06/10 08:57:35
footnote
清水さんは頭も良くいい人だとは想うが、かつて金を払ったことを持ち出して、ヨッピーさんの人格を誹謗した点は、いただけないと思う。
2017/06/10 09:02:53
ot2sy39
意味が曖昧になってきていた「ダサい」の定義が再び定まった感。【形容詞】清水亮のような様
2017/06/10 09:05:43
watapoco
この数日のみっともないおっさん選手権で不動の一位だったのに今更勿体無い。まあ不動の一位の事実は消えませんが。今日あなたの発言もじり5回くらい聞いたし業界内のあなたの位置付けクライアントおっさんなの不動
2017/06/10 09:17:27
akikonian
普通に謝ったらいいのになんでこう。
2017/06/10 09:19:09
AyeBee_TY
単艦で突っ込んでいってあらゆる悪意の矛先を自分に向けることで、大好きなヨッピーさんを守る姿勢が最高にかっこいいと思いました。
2017/06/10 09:19:24
pertricks
削除したはずの「ファビョる」がこっちにガッツリ表示されてるの笑う
2017/06/10 09:19:34
matsumoshin
“ 確かに僕はPCデポの記事は読んでいたけどそれ以外の記事広告はあんまり読んでなかった。”
2017/06/10 09:27:12
tencube
ダサすぎる…
2017/06/10 09:45:14
possesioncdp
今回は清水さんが酷すぎたから帳消しになりつつあるけどヨッピーさんも相当ダサかったので、なんか広告関連の生々しい話は人を歪めるのだなと。誰もアドテクの酷さに触れなかったので誰も幸せにならない、、、
2017/06/10 09:45:25
digits_sa
はい、これが経緯→https://web.archive.org/web/*/http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20170609/1496959810 「売文舐めんな。単著もないくせに。」はこちら→ https://web.archive.org/web/20170610005655/http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20170607/1496798051/
2017/06/10 09:57:25
timetrain
人の評価が下がる時はサーキットブレイカーが働かなくて一気に進むというのが今回の教訓だった
2017/06/10 10:02:57
kaipu1224
なんでいちいち貶すような発言混ぜるの?結局自分が一番と思ってそう
2017/06/10 10:17:34
fkatsya
謝罪は相手が想定しているよりも低い姿勢で謝らない限り無意味って習わなかったのか。
2017/06/10 10:22:59
YenShiQwanG
タイトルで「ヨッピーさんごめんなさい」が普通だろ。この人いくつなんだろ?30歳以降でこれだと…
2017/06/10 10:27:33
bunbum
人を叩くときは自分は数倍事実に精通して清廉潔白でないといけないんだよね今の世の中。批判先の記事を更新ボタンおす直前にみるすらしないのかよ。がっかり。意識しちゃってるのかしてないのかはっきりしろよ~
2017/06/10 10:32:38
dekaino
論点を整理します。クライアントは神、過去に仕事を受託した経緯があるなら一生奴隷のように服従すべしという電通文化が世間一般では通じないことに対する驚きと反省。
2017/06/10 10:38:15
aobyoutann
shi3zさんに商品を売ったら笑い話のネタになる。本人は大真面目なのがまた面白い。
2017/06/10 10:41:36
kazatsuyu
もう消したみたいだけど、冒頭の「ヨッピーさんがファビョっている」がはてなでは残り続けるのね
2017/06/10 10:42:52
shironeko_t
はてブに刻まれた「ファビョっている」までは消せないようで。
2017/06/10 11:00:15
houyhnhm
ダサいのはこの人の仕様なので。多分どっかではまた忙しいわアピールしてるかと思いますよ。画期的な言い訳思い付いたらまた何か書くんじゃないですかね。
2017/06/10 11:02:40
unigame
ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかったヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわか/ちなみにファビョってるは差別用語。
2017/06/10 11:07:59
kettkett
手打ちなったけど完全に形だけ。この後の寄付額の上下によっては「クライアントさまだぞ」が余計に際立つ。多くないことを望みたい。多かったらクライアントは神となる
2017/06/10 11:08:46
TASKIH
謝っちゃうとダサさ感下がっちゃうから、そのまま「誤解だったけどお前も悪いとこあったから反省しろよ」ぐらいで締めて極めて欲しかった。
2017/06/10 11:13:28
nentaro
論点整理ではなく、お詫び、と書いたほうが良いし、PR入れる入れない問題でこういうことしちゃうのが面白い
2017/06/10 11:16:08
osoma02
こんなCEOは嫌だオブザイヤー。 従業員の気持ちになって読むことをオススメする。
2017/06/10 11:35:10
sds-page
ネットで評判が悪い人ほどネプリーグに呼ばれる傾向があるので清水氏もそろそろネプリーグに登場しそう
2017/06/10 11:44:19
morita_non
まあなんとなく読む必要なさそう。
2017/06/10 12:35:27
ko2inte8cu
クライアント
2017/06/10 12:37:19
ktakeda47
〔謝罪〕
2017/06/10 12:48:05
kenchis
えー!ヨッピーさん寄付する流れになっちゃったのに自分はごめんなさいだけなの?元クライアント云々はスルーしちゃいけない気がするけど…
2017/06/10 13:01:18
hatehateyahoo
これ何年後かに思い出しては shi3z<ああああああああああああ!ってなるのかな。
2017/06/10 13:18:41
alloreverything
驚いたことにこの人の印象が事件の前後で全く変わっていない。ヨッピーの印象は昔の印象に戻った。
2017/06/10 13:28:52
Lat
かっこわる
2017/06/10 14:08:45
dagama
https://twitter.com/shi3z/status/872975615183302656 このツイートの件は絶対忘れないようにしよう
2017/06/10 14:23:51
tikani_nemuru_M
「ファビョっている」って言葉は普段から使っていないと出てこないよ。
2017/06/10 14:41:10
T-3don
文頭の「ヨッピーさんがファビョっている理由がぜんぜんわからなかった」を残した方が読者のためだったんじゃないかしらね。それ以降読む価値が無いってわかって時間を無駄にせずに済むから。PR表記入れる派ならさ。
2017/06/10 15:33:11
camellow
ダサいのはダサいが謝れただけマシか。結局何がしたかったのだろう
2017/06/10 19:25:58
periodict
えっクライアントなのに謝るの?
2017/06/10 20:39:17
startselect
ゼロ・レクイエムをしたかった、という理解でいいのかな。
2017/06/10 21:19:28
mangabon
ヘイポー謝罪みたいなものか
2017/06/10 21:38:10
yurikago12
一度謝ると決めたら素直に謝るべきってのをわかってないなこの人は。
2017/06/10 23:33:57
kyurinigate
本当に謝罪するのなら「誤解を与えた」はダメでしょ。自分ではなく相手方の不理解が原因だと暗に言っているのと同じだ。最初にファビョってる云々書いてたし、謝罪という体が欲しいだけ。控えめに言ってクズ
2017/06/11 08:57:01
n_y_a_n_t_a
謝ったけど負けてないもん!という感じですか
2017/06/11 12:39:50
greenT
そろそろ飽きてきたんで間違って読まないようにタイトルの頭に【単著】って書いてくれねえかな
2017/06/12 21:38:32
komz
どうもヨッピーさんとノオトに対して多少の誤解があったらしいので論点整理 : shi3zの長文日記