なぜコスパ最悪な"Mac"を使っているの?Windowsの方がサイコーじゃん - 無職ブロガーヨシダの戯言
2017/06/07 20:52:50
sugachannel
昔は家庭・会社含めてWindowsでした。今はMacBook Airです。 理想は二刀流だと思います。
2017/06/07 21:37:03
taguchikun
Windowsは拡張性高いからコスパ良い。Macはパーツ交換自分で出来ないのとゲームが対応してないもの多いのが難点。デザインは好きだけど
2017/06/07 22:28:42
beed
価格を考えるとMacは買う気にならないですね。
2017/06/07 22:42:01
muro_ktu
iPhone使ってるけど、PCはWindowsを20年以上使ってるからさすがにMacに乗り換える勇気がない…。
2017/06/07 22:49:18
tusagi
iMacの2013年モデルは、かなり価格下がってるからおすすめだよ。
2017/06/07 22:55:08
promotion173
ホント、そう思う。
2017/06/07 23:14:55
robakuma
一番安くて15万円ってそりゃあコスパ悪ですね(*^▽^*)
2017/06/08 01:13:16
gundamoon
言いたい事はわかるけど「Macを持っていたら逆ナンパされた」みたいな成功体験があれば価値があるはず。私はwinしか使わないけど。
2017/06/08 01:55:05
hatehateyahoo
WindowsもMacも両方使ってるけど、どっちが使いやすいかと聞かれたらMacなんだよな。どちらも良いとこ悪いとこある。使い込んで比較して欲しいな
2017/06/08 02:18:34
tanakh
そういう盲信的なのは一昔前のが多くなかったすかねえ
2017/06/08 02:28:56
YarmUI
夢見ないとWin機にはMac入らないからな
2017/06/08 05:58:58
gnta
予言するけどコイツは近い将来Macを買う
2017/06/08 06:58:38
kazuya53
少々高くても使いやすくて洗練された物が欲しいからリッチになった人が買ってるのに、コスパが悪いとか馬鹿じゃないのだろうか。安けりゃ良いなら最初から選んでない。
2017/06/08 07:16:19
cruller
別にいいけど(いいとは言っていない)、これ https://twitter.com/tusagitan/status/872019054101356545 に「いいね」した後にこの記事書いているんだよなー。他に論点は無いの?
2017/06/08 08:02:26
yantzn
Mac売却したんですか…どっちかに寄せずに両刀で良いと思いますけどね。パソコン好きというよりWindows好きなんですね
2017/06/08 08:03:13
atata9019
スマホとiPhoneは別物と考えてるような人間が勧めるのは醜いがプロが使う分には良いんじゃ。UnixとWindowsとLinuxがわからないようなやつに勧められてもまず買わないから
2017/06/08 08:17:11
ryokujya
トップ画像の地味な傾きが気にならないあなたはウィン機で大丈夫
2017/06/08 08:27:01
aquos12345
ダラダラ長いが内容が無い。
2017/06/08 08:27:26
hajimechan0323
感覚的な比較と実数値での比較は切り分けてすべき。私もWin派なのにこれではただmacをdisってるだけに見えちゃって残念。
2017/06/08 08:34:02
samu_i
MacではPowerPoint使えるけど、WinではKeynote使えない
2017/06/08 08:35:58
tzk2106
内容無かった…価格なんて目的と選ぶグレードによるし、そもそも大した差は無い。デザインやOSについて、筆者の好みや経験を語られても「あ、そう」ってだけなので…残念な記事。
2017/06/08 08:36:17
u4k
リセールバリューが高いから。一年後でも半額で売れる。5年経っても5万で売れたりする。
2017/06/08 08:37:02
DustOfHuman
なんでクソ高コスパ超悪マシン(振り回しても壊れないのが唯一至高のメリット)のレッツノートをサジェストするんだよ。調達やったことないだろ / Win機は比較的コスパいいけどコスパで調達すると文句言われるんよね
2017/06/08 08:40:05
jtw
パソコン素人にはWindowsが良いと思う。ディスカウントされるのが当たり前という考え方がもうね。
2017/06/08 08:40:30
YukeSkywalker
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな。
2017/06/08 08:44:15
Pocket7878_dev
業界によっては、の業界なのでむしろwinはもう何年も触っていない。ってかPC/AT互換機にはlinuxを入れてる。今の所、仕事で使うソフトの大部分はwinのサポートが無いか、サポートの優先度がlinuxよりも低いものが多い
2017/06/08 08:47:01
codingalone
これは宗教の話なので俺は議論しないことにしている。
2017/06/08 08:52:02
homarara
操作性の点ではMacとWindowsを併用しても別に混乱はないが、Excelのレイアウトが変わるのは勘弁してほしい。
2017/06/08 08:54:28
nasu66
Mac使ったことないひとなのかな?
2017/06/08 08:59:57
ganaonaga
僕もWindows派です❗️マックがオシャレという風潮ですが、Windowsは多様性で負けていません❗️
2017/06/08 09:00:57
shoechang
そうだね、マックのハンバーガーとコカコーラがコスパ最強だから他のもの食べるなんてバカだよねー。
2017/06/08 09:02:45
pc06121
おすすめのWindowsパソコンも紹介して欲しかった
2017/06/08 09:03:48
SATOSHI_A
キーボード入力時にトラックパッドの誤動作ってMacでおきないでしょ。Winは、わざわざマウス使ってるよ
2017/06/08 09:04:50
kakoid
これぞ宗教戦争
2017/06/08 09:05:01
takatomo-h
中古屋で並んでるのはMacばかり Macを使って駄目だと思った人間は声を出さないからな そら買ったときだけは叫ぶからMac人間ばかりに見えるだろ 実際は全然売れてないしシェアも落ちてる、数値は嘘を付かないからな
2017/06/08 09:06:38
ikd9684
Macが気になって仕方ない様子。
2017/06/08 09:10:16
monochrome_K2
iPhoneにも言えるけど買取金額が高いので定期的に買い換えるならコスパは悪くない。あとRetina Displayで見る限りアンチエイリアスは関係なくなっているけどそれでもMacのフォントはキレイだと思う
2017/06/08 09:13:29
yoshida0568
だからMAC好きは読むんじゃねーって言っただろ!僕はSurface Laptopが欲しいだよ
2017/06/08 09:15:18
confusion8
この手のアフィカスはPV稼げればなんでもいいので、この次のエントリで「新MacbookPro開封の儀!今時Windows使ってる奴なんなの?」みたいな記事を平気で上げてくるからな
2017/06/08 09:17:40
geek-d
最近Nexus5xが壊れたのをきっかけに、ずーっとmac使ってるのにiphone3Gぶりにおさがりのiphone6(ios)に出戻った私に、もしよかったらおすすめのコスパいいwin機を教えてくれませんか
2017/06/08 09:18:35
luccafort
最近は随分減ったけどな。どういう用途で使うか次第ではあるがWebエンジニアなのでwindowsよりもMacの方が良いときは結構ある。
2017/06/08 09:22:38
tanakakazu
以前はMacはコスパがいいって言われてたけど、コスパよくても値段が高いから買う気になれなかった。iOSアプリ作りたくなってminiを買ったけど。
2017/06/08 09:23:51
miki3k
高いのは高いよね
2017/06/08 09:23:55
sekreto
Mac IIが100万していたときからWindowsださい風潮だったけど>最近ではWindowsダサい的は風潮まで出てきて
2017/06/08 09:25:58
hitode99
どこかで見た気がする流れ
2017/06/08 09:26:00
d0i
私はhypercard亡き後のappleは嫌いだが、それは私の個人的な自由であって、他人が何使おうが知ったことではない。
2017/06/08 09:26:21
okachan_man
うん、やっぱりレッツノートですよね(高い
2017/06/08 09:28:31
mutsugi
後半の尻すぼみ具合に大変趣がある
2017/06/08 09:30:29
yoiIT
無職じゃなくて金持ってるからかな
2017/06/08 09:31:07
sannii
的外れなことしか言ってないんだが。
2017/06/08 09:33:27
tokinaka
すまんな、会社もMacなんだ。
2017/06/08 09:34:10
IzumiSy
ゲームするならWindows 開発するならMac
2017/06/08 09:35:46
fktan5
Macはすごい?の題から内容がみんな使ってるからウィンドウズを使うという論には無理があるというか、別にウインドーズのよさ語ってない
2017/06/08 09:36:08
fuck-it
10年くらい前はこういうい人いっぱい居たけど、みんなMacBookになったw
2017/06/08 09:38:50
knchst
Xcode動くなら全然Windowsでもいいよ?
2017/06/08 09:39:09
nakayuki805
Mac洗練されてて良さそうだけど高いからな…お金があってかつiOS開発したい時しか買わないだろう/Unixライクな環境がほしいのでLinux使ってる
2017/06/08 09:39:41
pilpilpil
堂々とリッチなブロガー個人Disでいいのに、遠回しな道具Disってどんだけチキン。
2017/06/08 09:44:04
mogemura
ホント、フロッピー付けずにUSBだけのiMacとかAppleは頭おかしいと思うよ。
2017/06/08 09:45:34
shoh8
この話をするときに、「windowsのココがとにかく凄い」という論に持っていけないのは、「じゃあどっちでもいいか」に落ち着く末のMacなんだと思ってる。
2017/06/08 09:49:38
shinoppie
同スペックで軽いパソコン紹介してくれよまじで。
2017/06/08 09:50:40
k2wanko
ハードとソフトが一緒はメリット。ハードが悪いとかソフトが悪いとか言い訳せずにサポートしてくれるから
2017/06/08 09:51:13
bventi
会社でWindows、自宅でMacとUbuntu使ってるけど別にイライラしない。それよりもWindows Server 2012、お前を使ってるときが一番イラつく。
2017/06/08 09:52:46
sirol
最初からGUIのデスクトップ環境が使えてユーザーランドがUNIX互換だから。それだけ。
2017/06/08 09:53:03
ustar
本日のchromebook推し会場
2017/06/08 09:56:12
koartist
「コスパ厨は今すぐ死ぬのが一番お得と早く気付くべき」っていうコメント思い出した
2017/06/08 09:56:47
alloreverything
Mac mini(ただし2012以前に限る)とかいう最強コスパマシンがあるからかなあ。OSは好きなのを選べ。個人的にはWinの方が好き。
2017/06/08 09:56:59
takanq
WQXGA以上の解像度のモニタ、PCIe 3.0×4接続のSSD、メモリが16BG以上で20万以下のノートPCあったら教えてくれ、Linux入れて開発用PCで使いたいから...
2017/06/08 09:57:04
sny22015
この前のMacbook転売ヤー無職かと思ったら別の無職か。無職に「会社はWindowsです」言われても説得力ないな
2017/06/08 09:58:51
suda0803
iOSアプリがWindowsでまともに開発できるようになったら起こしてくれ。
2017/06/08 09:58:59
usrknj
ご意見承りました。 って、感じ
2017/06/08 10:00:34
pre21
20万で買って3年後に7万で売れるWindowsノートがあるなら乗り換えてもよい。
2017/06/08 10:04:35
pe_po
エンジニア目線で言うと、LinuxライクなMacの方が開発しやすいよね。あと、この人はMacでwindowsを動かせることを知らないだなーって思った
2017/06/08 10:05:03
taruhachi
Macユーザーでも首をかしげそうな改悪が多いのに必死に擁護するコメントだらけなの面白い。
2017/06/08 10:06:22
cinefuk
2chMac板住人だった我々は煽りに慣れているので、往年のキルメイサー(killmacer)くらいの基地外を発揮してほしい
2017/06/08 10:06:39
megomego
本当に無職ブロガーだとしたら確かにコスパ最悪かもしれない
2017/06/08 10:10:26
kirifue
だからさ、コスパじゃないんだよ。 #macjp #windowdjp
2017/06/08 10:15:22
SigProcRandWalk
オープンソース界隈だとUnixを名乗って良いUnix(OSX)を一般消費者が買えるということで若干憧れはあるんだよ。実利的にもサバクラが一台で開発できるしね。
2017/06/08 10:18:01
djwdjw
1kg以内でメモリ8GB積んでて解像度が2560x1600の安いマシンを探してたら消去法でmacbookになった。ファーウェイはちょっと…。でもほぼshellでしか操作しないからGUIでファイルの作り方とかすら知らない。
2017/06/08 10:19:49
masasia0807
他人の宗教を否定するな。戦争になるぞ。
2017/06/08 10:23:20
wazpk6no
素直にエロゲやるからWindowsです!と言えば良い
2017/06/08 10:26:04
suimin28
winとmacの宗教戦争には興味無いけど、マカーはFinderをどう評価してるかは凄い気になる。あれめっちゃ使いづらくない?
2017/06/08 10:26:25
marony0109
どしたのん?macに親でも殺されたのかな?
2017/06/08 10:30:31
chopapapa
UNIXベースだからこそmacを使うんじゃないかね? ただしプロブロガー(笑)みたいなやつは確かにmac使う意味が分からんwww
2017/06/08 10:30:36
PEH01404
両方使っているけれども、一部のMac信者がいうほどの差があるとは、どうしても思えない。単に小金を持っていることのアイコンに過ぎないのでは・・・
2017/06/08 10:33:30
isshyman
3Coinsより100均が好きみたいな話。
2017/06/08 10:34:35
kaz_hiramatsu
バッテリー持ちや発熱と性能のバランス考えるとノートのwindows機よりはまともに動くんだけどね
2017/06/08 10:36:24
kazoo_net14
Macか、Winかなんてどうでもよくて、PCで何してるかってのが最初。
2017/06/08 10:37:40
lololo
MacでWindowsは動かせるけど、その逆はできないんだよということを、このブロガーはご存じないようだ。
2017/06/08 10:38:29
ShimoritaKazuyo
古参Apple信者として、一般人のまるでMacがデフォルトであるかのような認識に、ある種の達成感を感じた。サヨナラアップル。
2017/06/08 10:39:39
pon00
なんか20年ぐらい前にもおんなじような事言ってる奴いたね。マカー氏ね!マカーは糞!
2017/06/08 10:40:48
kuniku
Mac擁護派ばかりで。どっちでもいい、効率重視で。ローカルの2バイト文字ファイル名だけ気をつけろ。最近、slackでwinの人だけ変な文字表示される。mac +winkeybordもあり. ブッコメmac book proからだがwindows使いです
2017/06/08 10:43:45
shiopon01
読んでて気持ち悪くなった。
2017/06/08 10:46:19
tomemo508
長年使ってきた感想だと、mac の方がメンテナンス等が気楽。雑音が少ないというか。パソコン管理をすべて第三者がやってくれるなら Windows でもいい、という感じ。
2017/06/08 10:49:18
itirohs
君の文章からWindowsの魅力がまったく伝わってこないよ!
2017/06/08 10:52:13
ntstn
なにをするかでは。何を持ってるかでしか自分をアピールできないの?
2017/06/08 10:52:41
ptolemychan
「デザインが美しいWindows機なんていくらでもありますよ。ちゃんと探しましたか?」っていうんなら,美しいWindows機挙げてアフィ貼るのがブロガーってもんだろ。その手間すら省くとか何なの。
2017/06/08 10:54:02
ruushu
"製造業" あっはい
2017/06/08 10:54:08
te2u
コスパ至上主義は「貧すれば鈍する」に通ずるのではないか、と思っている。あとコスパが低いとするなら、自分に合ったものを買っていないというだけでしかない。MacもWindowsもその手段でしかない。
2017/06/08 10:54:48
kaipu1224
コスパで選んでないんじゃないかな。PCなんて用途によって変えるだけだし
2017/06/08 10:55:10
itamae
また宗教戦争に身を投じる者が現れたか…/正直PCなんてtwitterとかエロサイト巡りとかExcelとかしか使ってない人が大多数だろうから(暴論)、MacだろうがwinだろうがRasPiだろうが好きなの使えばって感じ
2017/06/08 10:55:28
t_massann
Windowsダサいという風潮はもう20年くらい前からあります。マカーはWinをdisるけど、Macがdisられると劣化のごとく怒り出します。最近は一般にも普及して穏やかになったくらい。
2017/06/08 10:58:18
netcraft3
両方持ってると良いよ。私はMacノートとPanasonicノートの二刀流。
2017/06/08 10:58:52
tinpui893
USBとかSDカード ないの?今年は新しいmacbook買うつもりだけど、不便だな。でもwinじゃなくmac買ってしまう。スタバでどやりたいからw
2017/06/08 10:59:31
BritanJP
爆釣ですなwwww
2017/06/08 10:59:48
yooks
燃やすための記事っぽさを感じてしまう。仮想的をこき下ろすからか。
2017/06/08 11:02:10
mag-x
日付確認しちゃったわ(笑)。
2017/06/08 11:02:58
notbychoice
それぞれが好きなもん使えばいいじゃないか
2017/06/08 11:03:38
IDLOCK
本日の釣り堀
2017/06/08 11:06:19
techboon
"最近ではWindowsダサい風潮"たしかに最近の四半世紀くらい、そう言われ続けてる
2017/06/08 11:06:40
Kazero
winもMacも大好き。なので、Macを買ってwinも入れる。
2017/06/08 11:07:21
oshisage
エンジニアならunix環境が使えるからとかかな。CygwinとかBoWに比べたら滅茶苦茶快適だろう。macが良いとか良くないとかどうでも良くて、信者が気に入らない。ただそれだけ。
2017/06/08 11:07:46
hidea
本当にこの人mac使ったことあるのかな? 日常的に使う時のストレスの無さこそが比べるべき所なのだけど。確かに高いけど。実際の所 SurfaceBook とかハイエンドWindowsノートと比べるとそんなに価格は変わらなかったりする。
2017/06/08 11:08:10
baltfeld7
マカーだけど全部合ってると思う。windowsのターミナルソフトが充実してsparkの代替アプリができたらwindowsに戻ってもいいよ
2017/06/08 11:09:11
knewton
要はコスパで人は物を買わねえってことだよ
2017/06/08 11:10:26
north_god
わかってないなー、格好つけることが大事なブロガーやユーチューバーさんらがMac使わない訳がない(あとWindowsの開発でなければMacの方が楽
2017/06/08 11:10:30
sumicom
ポルシェは国産車に比べてコスパ最悪とか言ってるのと同じ。Windowsマシンももってるけど、Macは使いごごちが良い
2017/06/08 11:11:28
tekurin32
パソコンに詳しくない金持ってる年寄りにはMac勧める。それが無難。
2017/06/08 11:16:00
Futaro99
MSの社員だってMacbookつかってたぞ。OSはWindowsだったけど。
2017/06/08 11:16:05
d-matchon
Mac使ってる人にコスパとかスペックとか言っても響かないよ。体験を買ってるんだから。
2017/06/08 11:16:51
trini
Macmini七年前に買って使ってるけど、遅いが最新のOS入れられるし、その間WindowsのPCは3台くらい買い換え買い足ししてるかな?お互い良い悪いはあるけど気持Macの方がもの持ちがいいかなーと、Windowsも好きなのよw
2017/06/08 11:16:59
nice_and_easy
Chromebookで十分
2017/06/08 11:20:45
hiroharu-minami
今更な餌を下げた煽り記事なのに食いつきが良いなあ。
2017/06/08 11:21:09
akulog
もうMacを捨てたけどWindowsも持ってないけど、この手の記事は良く燃えるね。
2017/06/08 11:23:11
takashi1211
クソみたいなアファ記事はWindows使わなくても書けるのでは?ゴミ記事量産する奴にPCなんて勿体無いと思うよ?
2017/06/08 11:23:12
mobits
“最近ではWindowsダサい的は風潮まで出てきて” Windows 3.1の頃からそうやで?
2017/06/08 11:24:14
marilyn-yasu
7と8だけ反論したい。Macに慣れた後にWindows使うとガビガビのフォントに驚く。でも赤黄緑の3ボタンは嫌い。そしてトラックパッドの利便性に追いつくノートpcは最新高級機でもまだない。
2017/06/08 11:24:37
miketaro1234
コスパ?6年前11万で買ったMacBookAIRがこの間4万5千円で売れたけど? なんだまた無職のブロガーか。ご苦労さん。
2017/06/08 11:26:05
nasuhiko
Macは宗教だと揶揄されるが、別の言い方をすれば感情・好みでユーザーはMac使ってるわけでしょ?感情とコスパは価値の軸として異なる。栄養のコスパが良いからとカロリーメイトと野菜ジュースばかり食べる人はいない
2017/06/08 11:26:29
tanicochang
はい、あなたの好きな奴ですよ つ【https://goo.gl/BIj5tt】
2017/06/08 11:26:39
ulysses_powers
"本体"デザインじゃなくて、MacOS が使いたいから。Windows がダサいのは昔から。お洒落したい人にコスパ悪いよねって言う?って話。
2017/06/08 11:27:17
mahodai10211111
私は、ヒラギノとHelveticaのために古いマックを買ってラスタライズしてWindowsにうつしてつかってる。 自作したいからWin派になっちゃうんだよね結局 ノートはThinkPadが頑丈だし、スペック良いし、乳首使いやすい
2017/06/08 11:27:29
elm200
おお〜、炎上を狙うにはとっておきのネタだw 私としてはそこで Ubuntu をおすすめしたい(定期)。Windows マシン上で Windows を使わず Ubuntu を使う。これ最強。
2017/06/08 11:28:06
rgfx
Macbookも買って数年たつと、旧機種ではBootcampの入手・適用が徐々に難が出てきて、Surfaceに乗り換えたなあ。ツール充実のWindowsの方がMac OSよりマシ。仮想マシンでLinuxその物を使うし、Macみたいな偽Linuxは不要だった。
2017/06/08 11:29:16
T_Tachibana
パームレストに手を乗せた時「ミシッ」としなかったのは経験上MacとIBM時代のThinkPadくらいだから。と釣り堀にわざわざ飛び込んでみる。
2017/06/08 11:30:49
twikkun
"最近ではWindowsダサい的は風潮まで出てきて" 最近じゃねえええええええええええ
2017/06/08 11:33:45
doiuronrond
なぜコスパ最悪な"Mac"を使っているの?Windowsサイコーじゃん - 無職ブロガーヨシダの本音
2017/06/08 11:33:50
momo_t
MacOSではなくて、最近はmacOS……
2017/06/08 11:36:33
shufuo
Mac mini late2012のコスパは半端なかったけどな。今のはメモリ増設できないからだいぶ落ちた。まあMac買うのにコスパで選ぶ人はいないだろうが。
2017/06/08 11:36:46
arguediscuss
盲目的にiPhoneを買う人がたくさんいるんだから、盲目的にMacのPCを買う人もたくさんいるよなあという話。
2017/06/08 11:38:50
viscosenpai
好きなものを使え。自分の使うマシンくらい他人に流されずに決めろ。
2017/06/08 11:40:12
matchy2
そんなにコスパが大事ならカップラーメンだけ食ってればいいじゃないか
2017/06/08 11:41:09
blueboy
「Macのフォントは無駄にアンチエイリアスを利かせすぎていて、綺麗だけど見やすくはないと思うんですよね」→ これだけはホントにそうだよなあ。Mac のフォントがいい、と言っている人は、視力が悪い人だけだよ。
2017/06/08 11:41:37
buri-hama
言いたいことはよくわかる。ただ、どちらにも良さがあって自分にあったものを探せばよい話。とりあえず自分の選ばないほうを悪く言わなきゃいいだけのことだと思う。
2017/06/08 11:42:24
subplus
え、bashがネイティブに使えるからでしょ?だからsurfaceも購入検討に入ってる。(ちなみにMSさんの中でもmac解禁になったから使う人多いらしい)
2017/06/08 11:44:04
shinichikudoh
この人は元Macユーザだよ。ちゃんと読もうね。
2017/06/08 11:44:07
dgen
昔からずるずる繰り返していることだからもっと釣り針を磨かないとそれほど激しく燃えない。
2017/06/08 11:44:29
pppzzz
マジで戯言だった
2017/06/08 11:46:25
croissant2468
買い替える際にMacのほうが高く売れることが多いから、その辺まで考えたコスパで見れば断然Macかな
2017/06/08 11:51:25
REV
そういえば、エロゲ遊ばなくなって久しいし、PT3もfoltia機作ってブラウザ経由で見ているんで、どっちでもいい。とはいえ、i7 4C のMBP持ってるが操作系はThinkpadの方が好き。
2017/06/08 11:56:11
meramitan
筆者はMacBookが嫌いなんじゃなくて、MacBookを使う人が嫌いなのでは
2017/06/08 11:57:37
catin888
前の会社も今の会社もmacだった。ついでに親の会社のPCもmacにした
2017/06/08 11:59:03
lady_joker
ずっとMac高い捨てたいと思ってるのだけど、いいWinマシンが全然ないのよね。むしろ何買えばいいのか教えて欲しい
2017/06/08 11:59:45
tA9
"会社はWindowsです"、がなんか面白かった
2017/06/08 12:00:03
tarbo
disってブクマ数稼ぐのブームなのかな
2017/06/08 12:00:04
limithand
読んでないけど最強はLinux(お
2017/06/08 12:01:48
aodifaud09
Macを使う理由がないのは同意するがWinが最高ということはあり得ない。嫌々怒りながらWinを使わざるを得ないのが現在の人類の姿。
2017/06/08 12:03:35
tecepe
Windows7で游ゴシック表示させるとうひゃあ死ねってなるから酷いです、実用性もないです。
2017/06/08 12:04:42
seiyuDB
長年Mac使ってるが、MacbookをUSB-C端子1個にしてしまったのは頭おかしいと思う。
2017/06/08 12:07:09
Harnoncourt
PV稼ぎのコピペエントリーである。無職で暇なんだからちゃんとやれよクズ。
2017/06/08 12:07:16
Akkiesoft
はあ。
2017/06/08 12:07:32
sujii
話はwindowsがunixlikeになってから聞こう。
2017/06/08 12:08:38
albertus
これで最後に「このブログはMacBook Airで書きました」とか、正直に書いたら良かったのにw
2017/06/08 12:08:54
sekiyado
信者がブコメで暴れてるかと思ったら案外そうでもない
2017/06/08 12:10:32
tsu_nyan
つまり「僕は2年位前にMBPを買ったけど使いこなせず、価値が分かりませんでした。だからWindowsの方が良いです」ってこと?
2017/06/08 12:10:49
ho4416
政治と宗教と野球とマックの話はしたらダメ
2017/06/08 12:11:57
sukemasa_fujiwara
ほらこんな感じに馬鹿マカーがたかってくる。本当に頭のいいWindows使いはMacのクソさなんて自明なことをいちいちオモテで言わないよ。マカーうざいもん。
2017/06/08 12:12:01
ryumachi3
Mac使ったことあるのかな
2017/06/08 12:13:12
nabe1121sir
個人的な理由はトラックパッドだけ。あの操作感を実現したPCが出たら買い換えると思う。どっかにありませんかね?
2017/06/08 12:13:35
table
コスパを語るなら今すぐそのクソアフィブログを辞めて資格試験でもしろ
2017/06/08 12:13:40
zz_sexy
こいつ前もMacディスってたな。ネタが尽きたのか?
2017/06/08 12:14:32
s025236
macbookにwindowsは入るけど逆は無理なのでwindows機を購入をする際にmacは検討対象なんだよなぁ
2017/06/08 12:15:49
antonian
大学はMac、友人知人も皆、Mac。更にグラフィック系だとMac使わんと仕事にならないこともあり、結局、長年Mac使って来たので、こうなるとただの惰性でMac。こちらからは以上です。
2017/06/08 12:18:19
dongdeng
マジレスすると、Winとか誰でも使えるので、研究や開発職を志望している学生はMacでUNIXに慣れた方がいい
2017/06/08 12:19:53
sai0ias
目的の問題なのでどっち使ったってええやんという話でしか無い。
2017/06/08 12:20:07
noaim
必要な道具のコストを気にしてるから無職なのでは
2017/06/08 12:20:22
mouseion
本当の意味のイノベーションはオフィスで使うPCは皆ウィンドウズだったという事に尽きる。
2017/06/08 12:20:37
macout
あなたがWindowsが好きならそれでいいじゃない。あなたの価値観をMacユーザーに押し付けるのは余計なお世話。まあもう30年くらい言われてる話だけど。。。
2017/06/08 12:21:47
tofy
ブログ全体で記事21コしかない割りにはがんばったアフィ(トラックパッドの説明からいってMac使ったことないと思われる)
2017/06/08 12:23:26
oobatomoyama
10年前の記事かな(笑)
2017/06/08 12:23:37
maRk
(Intelと独自開発のGPU次第かなあ)
2017/06/08 12:24:18
mazmot
いや、だからそこはLinuxで
2017/06/08 12:24:37
shinp
レッツノートは同じスペックで値段倍するっていう事実を忘れてるあたり、釣りだな……
2017/06/08 12:24:55
sugiyama0621
「スタバでMac広げて恥ずかしくないの」って人と「カッコつけるためにスタバでMac広げよう」って人はカッコ悪い。単純に心地よい環境で仕事したいだけでしょうよ。
2017/06/08 12:25:11
iklolotafonob
業種によるのかなとも思います
2017/06/08 12:25:11
fatmonger
ところでブロガーを名乗って生きてることの方がよっぽど恥ずかしいと思わないの?
2017/06/08 12:25:54
ornith
間違ってはいないと思うけれど、小学生のときに初めて触れたPCがMacintoshだったので、今もMacがしっくりくる自分。あと「コスパ」で考えるなら、WinよりもMacの方が壊れず長く使えている印象(あくまで自分の場合)。
2017/06/08 12:26:29
tazyamah
キーボード配列とトラックパッドがどうにかなってくれればwinにいってもいいとはおもっている(そもそも仕事はOfficeとVMとsshできるターミナルがあればできる)んだが、この記事の内容は微妙だなぁ。
2017/06/08 12:26:39
spiral
こういうのみてると、ほんとうに必要なのは自分に適したものを適切に選ぶ能力なんだけどな、と思う。
2017/06/08 12:31:55
kaomojiblog
コスパで選んでないって人は割高感は認めてるのだろうか…。これは宗教上の問題だし試される信者力だと新作が発表される度に思っている。自分は買わないけど信者は好きにすればいい。
2017/06/08 12:32:08
kyoto117
なんだpv稼ぎか。ブコメありがとう。
2017/06/08 12:32:36
tsutsuji360
マカーほいほい
2017/06/08 12:33:09
tohnishi
「MacかWindowsか」の選択では、コスパはあまり意味がない。いざMacに手が届くようになってから、どの機種を選ぶかでコスパのシミュレーションを延々繰り返す。
2017/06/08 12:33:24
sky-y
自分の話。Macは3年前よりも相場が上がってて、前の買い換えでMacやめたのは確かにコスパの理由はある。久しぶりのWindowsとMS Officeは意外と進化してて楽しい。ただ、落ち着いてきてMacの良いところを再発見しつつある。
2017/06/08 12:33:30
kzhvsonic
MacはOS XとWin両方動かせるけどWinPCはOS X動かせないから、何かしらの理由でOS X使いたい人はどうしてもMacになるよね。/どんな宗教にしろ、下手な狂信者は息をするように他の宗教の信者のヘイト稼ぐから困る。
2017/06/08 12:34:42
oresaikyou
これもアップルのブランド力なのか、、
2017/06/08 12:34:50
SUZUSHIRO
Windowsは勝手に再起動するから。おしまい/再起動はいちいち弄らないと抑制できないしアプデで無効になるし、アプリ互換取ってフォントレンダリングはゴミだしflashもブラウザもカクカク、メーカー製アプリがクソ
2017/06/08 12:36:23
hiroshe
Mac使う人はコスパなんて言葉使わないと思う。
2017/06/08 12:38:30
inazuma2073
iMacとかデスクトップ機は意外とコスパよい。
2017/06/08 12:39:10
poponponpon
ハハッ、ワロス
2017/06/08 12:39:59
respawn
最近のAppleあやしいからエンジニア界隈じゃ移住考えてる人結構多いような
2017/06/08 12:40:21
Kmusiclife
会社はすべてMacですが。
2017/06/08 12:41:55
otihateten3510
ブロガー基準やめて
2017/06/08 12:42:05
takamocchi
“MACのようにデザイン重視ではなく、実用性も考慮しているので、使いやすいと思います。”デザインっていうのは本来実用性が考慮されたものなので「デザイン重視」は「実用性も考慮」を内包していると思いますよ。
2017/06/08 12:44:50
douzokun
MacはUXが高い。そこに尽きる。細かいイラっがないのよ。プロダクトをスペックだけで判断しちゃうのは日系メーカーの罠。
2017/06/08 12:45:08
maxide65
今、会社のPCをMacにするとこ増えてるよ。周囲にも結構増えてるし。故障率がWindows機より低いんだって。まぁ、あとは好みだよね。
2017/06/08 12:46:47
shikiarai
はいGentoo
2017/06/08 12:46:49
tolkine9999h
こんなにド直球なの久しぶりに見たから、かなり新鮮な気持ちになった。
2017/06/08 12:52:02
yyacid
winユーザーならもっと合理的に批判しろモグリめ
2017/06/08 12:56:10
fantascape
最近のMacはあまり必要でないもの(Touch Bar, 5K液晶等)を付けられて値段吊り上げてる印象ある。 適切なモデルがないのが問題なのでは。
2017/06/08 12:56:57
shngmsw
自宅がMacだけど書類作ったりはしたことないからMacで仕事するイメージが湧かない、慣れるまで時間かかりそうではある。 あとMac長持ちするよ、SSD換装したMacBook late2009(白)に最新OS入って動いてる。
2017/06/08 12:59:14
bigburn
スペックだけでハードの売上が決まるならニンテンドースイッチが大ヒットしてねえよ。「使いたいアプリ」「触ってて楽しい」ありきだ
2017/06/08 13:01:43
owxy-tan
15年ぐらい前にPC→Macにスイッチしましたが、お金は兎も角、現状速度が不満なのと明らかにMac軽視になっているAppleに嫌気がさして、Mac → Gamming Laptop + Linuxに移行しました。同じような人は開発者ではソコソコいると思う
2017/06/08 13:02:54
Yagokoro
Mac使ってる奴はようするに情弱なんですよ…。機種が少ないから選ぶ苦労がないとかそういう。
2017/06/08 13:04:11
xbs2r
現実のライオンたちはフレンズのように優しくはない
2017/06/08 13:05:35
nikkatsu
ま、そう思うならそれでいいんじゃないか?
2017/06/08 13:05:49
aoiyotsuba
自分がMacbook買った頃(2006)、Macbook Pro買った頃(2010)は比較的安かったんだよね。
2017/06/08 13:06:22
msukasuka
総合的に見るとMacの方がコスパ高いと思ってる。メンテなどできない普通の人が安いWindows買うと3年後には大体買い換えてる。Macは6年は使う。私は会社も家も実家もMacだし。(なお宗教の問題は否定しない)
2017/06/08 13:06:30
camellow
宗教論争になるべく触れない部分で言うと、解像度とメモリ搭載量を考えるとほぼMac Book Pro一択になる。対抗機種は全く持ち運ばない前提のワークステーションみたいなThinkPadぐらいじゃないか?
2017/06/08 13:07:00
boobook
宗教の話は対立しか生まない
2017/06/08 13:09:56
naari_3
おっやっとるな
2017/06/08 13:10:47
lightasthirdeye
僕もMacはメモリ管理機能が非力な印象。昔からよくフリーズするって思う。まだするんですか?触る機会がないので知らないのですが。Winも昔はブルースクリーン多かったけどビル・ゲイツがメモリ管理の機能周り文字数
2017/06/08 13:13:42
tettekete37564
コスパコスパ言うヤツはコストしか見てない定期
2017/06/08 13:14:00
oakbow
オープン系開発だとMacがかなり有利なのでMBP使ってる。デザイナーや開発者以外でMacの方がアドバンテージある人はそうそういないと思うよ。妙なブランド志向で日本じゃそこそこ売れてるけどね。
2017/06/08 13:15:03
bettychang
読者28人の無職ブロガーってすごい
2017/06/08 13:15:10
shea
非難轟々ですが、私も大体同じ理由で、この度Macから戻ります。会社の端末と使用感が違うのやっぱり辛いし、Wordパワポがズレるのとか耐えられませんでした。
2017/06/08 13:16:04
arachansan
MacBookPro'13はDell XPS13 ThinkPad X1 Carbonと同等程度の性能。価格も大体同じ。 高すぎるとは思わない。 もっと安くてハイスぺWinノートあるなら教えてくれないかな? まさか家電量販店のCeleronノート薦めたりしないよね?
2017/06/08 13:16:31
aceraceae
MacとWindowsを較べるのは、りんごとみかんを較べるようなもので、意味がないと思うけど。好き嫌いはべつとして。
2017/06/08 13:18:42
hironobu_k
今日の「釣れますか?」案件 / 定期的にこのネタが膾炙されるあたりそこそこの実入りになるようで。
2017/06/08 13:20:07
TamaObject
Macはヤフオク中古で高く売れるから実質半額で勝ってるつもり
2017/06/08 13:20:22
TakamoriTarou
一時、メーカがMacの受注を取りたくてやたらと安く部品を降ろしていた時代があって、その頃はMacがコストパフォーマンス的に"は"良好だった時代がある。だからMacの筐体にWinodws入れてみたいな事が流行った。今は昔だが
2017/06/08 13:20:41
mu8080x
マシン性能で見ると確かに悪いし,拡張性も皆無だったりするけど,レスポンスが何故か良いし,画面表示やUIの品質,ハードの完成度が高い.
2017/06/08 13:21:27
demcoe
2017年もマカーvsドザーネタやってるぜと1997年の自分に教えたい
2017/06/08 13:21:32
BUNTEN
昔からMac vs Windows(PC/AT)は良く燃える。▼組んだりバラしたりが趣味の俺はWindows一択。
2017/06/08 13:21:41
fukken
今のMacはクソ高いけど、Macの方が明らかにコスパがよい時期があったし、このバカがその時期にもMacを買っていない事は火を見るより明らか
2017/06/08 13:21:49
troyan
そんなにみんなラップトップで開発してるの?
2017/06/08 13:24:06
ysync
自由と多様性の為に、窓使いだし泥使いなんだが、窓も泥もメーカーの体力落ちてつまらん機種ばかりで悲しい。GPD pocket早く届かんかな。
2017/06/08 13:24:40
shag
こんな周回遅れの雑な記事でもPV稼げるなんてブロガーいい商売だなと思いました。
2017/06/08 13:25:39
nomitori
こういうことを堂々と言ってもKusakabeさんがやってこない時代になったのだな…
2017/06/08 13:26:41
Inaab
Windowsサイコーというなら、「MacのこれってWindowsでも変わらないよね」という論調ではなくて、もっと「Macのこれはクソ!!Windowsのほうが凄い!サイコー!!」って論調でいってほしい。
2017/06/08 13:27:45
honeningen
フォントが汚いのと、cmd・powershellを使いこなせなかったのが大きいけど、どっちも改善の動きあるしwindowsでもいいかも
2017/06/08 13:27:50
fensuke
マックは憧れだけど使ってない
2017/06/08 13:28:46
electrica666
こういう真っ直ぐな手斧記事もたまには悪くない。Windowsダサいの風潮はむしろなくなってきてると思うよ。最近新しいことやってるのはMSな印象ある。正直、好きな方使えばレベルになってるね。
2017/06/08 13:28:57
cheapcode
MacじゃないとiPhoneアプリがリリースできないからってのもあるし、ベースがLinuxだからコマンドラインがまともってのもあるし。
2017/06/08 13:29:12
satomi_hanten
新製品登場時お約束ネタですね。/ デザインは本当に見飽きたので変えて欲しい。/MBPが重いのはdGPU可だから。Airが重いのは知らん。
2017/06/08 13:30:28
lux_scr3Am
理屈じゃなくて1回 Mac 使うともう Windows には戻れない。いろいろ使いにくすぎる
2017/06/08 13:31:09
ta_so_ka_re
MacBookAirが出始めのころはMacのコスパは最高によかった
2017/06/08 13:34:26
soul_soul_Q
だからお前はダサい
2017/06/08 13:34:59
watatane
スタバでMACでドヤ顔←もう味のないガムを噛むのやめましょうよ。
2017/06/08 13:36:31
karikari1255
"皆さんが欲しいであろうTouch Bar(Fキーの部分がディスプレイ)" は? (このブコメはTouch Barが嫌すぎて仕方なく買った13インチモデルで書かれている)
2017/06/08 13:36:46
penpen-0704
信仰心が足りない
2017/06/08 13:36:58
masamirock
macだとsketchがあって、WindowsだとYahooキャンペーンエディタとGRCがある。まぁ、Sketch触ってリスティング広告も触る人ってあんまりいないのだけど、、
2017/06/08 13:38:17
shanonim
フレンズによって得意なこと違うから
2017/06/08 13:38:22
countif33
つまり型落ちのMacが最強なのだ。MacにしてからPCに関するストレスが無くなったぞ。
2017/06/08 13:40:44
harry0000
WindowsユーザーだけどWindowsを他人に勧めたことないです
2017/06/08 13:42:08
ShimadaTJS
Macじゃエロゲ出来ないじゃん。それだけで考慮外。
2017/06/08 13:43:46
xlc
WindowsってExcel専用機でしょ。
2017/06/08 13:45:23
beerbeerkun
コスパ最悪と言いながらWinマシンと比較してない。実は最近は価格性能比で言えばMacに軍配上がること多いんだよ。あとはどっちのOSに相性いいかじゃないかね。
2017/06/08 13:45:37
sigeharucom
「LinuxライクなMac」とか書いてる人はFreeBSDを侮辱してるんだろうか。
2017/06/08 13:45:50
tiki0108
MacBookAirはコスパ最高ですよ。未だに5年前の型が全然現役で使える。
2017/06/08 13:51:28
aokiharuto
Win VS MAC の宗教論争で炎上でアクセス狙ってる!?そう思うくらいWinもMacも分析が全然足りない。
2017/06/08 13:52:09
silkworm44
“最近ではWindowsダサい的は風潮まで出てきて”←これは昔の方が強いと思うけど。あとMacはコスパで選ぶものではないですし、値崩れしにくいので安定した値段で旧型も売れます。長い目ならコスパはむしろ高いよ。
2017/06/08 13:53:06
young_panpan
Macなかなか壊れなくてコスパいいと思うけどな
2017/06/08 13:55:25
FFF
10万で買ったAir2011をいまだに使ってるのでコスパは高いです
2017/06/08 13:56:12
ytakano
bash on Windowsはイマイチ過ぎてな・・・
2017/06/08 13:57:06
nomanssky
コスパいいよ。 2013年モデルのMacBookPro を13万で売れた。
2017/06/08 13:59:55
junjun777
どっちでもいいよ。Linuxも便利だよ。Debianいいよね。/腕の良い料理人は道具にこだわるけど、どんな道具でも料理できるよ。/人の道具をけなすのは下品な行為。
2017/06/08 14:00:16
kamui10
Xcodeさえ動けば!Xcodeさえ…ッ!
2017/06/08 14:00:21
takemako
無知は恐ろしい。コスパいうならクロームブック。 Windows使ってるけどマックに勝っているとはつゆとも思わないな。 利点はソフトが多いことだけ。 シンプルさならクロームブック。デザインやらなんやらならアップル。
2017/06/08 14:03:29
fnwa
信者を煽ってPVを稼ぐ死の商人スタイル
2017/06/08 14:14:30
furuichi
"MAC", "MacOS/MAC OS(混在)"と書かれてる時点でお察し。コスパ悪いと言いながら下のほうでは「MACと同価格帯の高級機であれば、凄く使いやすいと思います。」、フォントとUIの話は論外。
2017/06/08 14:15:03
infobloga
誰もが好きでMac使ってんじゃない。ITで仕事している人間にとって、Unix Like OSとして安定していないマシンはおもちゃ。Ubuntu on Windowsが普及して、知見が一般化してきた時、初めて対等に比べられる。あとXcode問題かな。
2017/06/08 14:15:51
totoronoki
炎上目的のブログはNGぶち込んで二度と見ない。
2017/06/08 14:18:45
hiiragi7777
Macのフォントは神(Mactype信者)
2017/06/08 14:19:54
StampCase
2017年モデルが旧モデルに比べて2万円ぐらい値上げになったのは正直痛い
2017/06/08 14:20:29
clapon
MacとWindowsの両方を使ってるけど、Windowsは仕事で仕方なく使ってる。ほとほと嫌気がさしてるし使いづらいのでメインをMacに切り替えるつもり。Macにしかないアプリもあるし。コスパでは測れないものがある。
2017/06/08 14:21:01
hiroumitani
今だと4K(5K)iMacが一番コスパ的に美味しいかな クラムシェルが好きでなければ、食指が動かないのが今のAppleのノートPC
2017/06/08 14:24:25
dnsystem
いまだにこの手の話題は燃えやすい
2017/06/08 14:24:27
newbienoob
仕事をお願いしている業者さんのメール添付ファイルに文字化け多い。Macだからというよりも仕事に対する考え方。そんな人は送付資料なんかも開けないからバージョン下げて送り直してくれなんて言ってくる。イラレとか
2017/06/08 14:28:28
hsattaka0820
第一にコスパを考える時点でMacユーザーに嘲笑される。
2017/06/08 14:28:47
fusionstar
たしかに Mac 高くなってるんだけど、 13 インチの「WUXGA」液晶、 128GB の「NVMe SSD」っていう条件ならそんなに価格差つかないと思うけどな。 レノボのセール狙えば ThinkPad X1 Carbon が 12 万くらいで買えるかな?
2017/06/08 14:30:27
heartbook
どちらでも。使いこなせないなら意味ないし。
2017/06/08 14:32:31
kbvb
なぜ無職はMacを貶したがるのか
2017/06/08 14:38:34
You-me
10年ぐらい前はMacも安かったんですけどねぅ(だから買った)
2017/06/08 14:39:18
shizuka369
ちゃんと次の記事のネタをあげてるはてブは優しい世界!
2017/06/08 14:47:26
teebeetee
こないだWin機買う必要があって、どうせなら漢は黙ってレッツノートを買おうとしたら普通に20万以上かけて当たり前みたいな世界でそっと閉じけり。
2017/06/08 15:05:30
lag-o
読んでないけど、タイトルへのアンサーは単純にMacの方が使いやすいしサイコーだから
2017/06/08 15:12:11
aquatofana
複数言語環境だと、Macの方が利便性で圧倒的に先を行ってるんだよ。5カ国語くらいコンスタントに使ってりゃわかる。
2017/06/08 15:16:01
lyiase
両刀使いだけど、コスパでMacを貶すヤツは何れそれを黒歴史にして買うと思ってる。ただMacとWindowsを同時に使うのは両方にヘイトが溜まるのでお勧めしない。
2017/06/08 15:18:22
oniisann
スタバでドヤ顔じゃないけど、カッコつけたいから買うって人は一定数居ると思います。私もお金に余裕があればドヤ顔したい!でも純粋にiPhoneのアプリ開発とか、Macにしか出来ないところが魅力かな。
2017/06/08 15:19:57
primedesignworks
http://diary.netank.net/entry/2017/06/08/142246 ここまでが物語
2017/06/08 15:19:57
OkadaHiroshi
MacOS Xはおまけについてくるソフトが良い、でも事実上クラウドで動かせないOSをメインで使う気にはならない。2年前MacBookPro 買ったけど Mac miniで十分だった。 System76最高
2017/06/08 15:21:09
muutarosan
記事を読まずにタイトルだけで顔真っ赤にしてブコメしてる人が多すぎて気持ち悪い
2017/06/08 15:21:22
marimonbunny
別に好きなもん使えばいいじゃん。どっちも使ってるけど、どっちも使いこなせば便利だよ。
2017/06/08 15:31:24
pianocello7
この調子、フリーズするmacは、メモリ最小構成とかしてるパターン。
2017/06/08 15:32:59
wumf0701
おっ、さっそくMacに乗り換えたらしいぞ!(棒) http://diary.netank.net/entry/2017/06/08/142246
2017/06/08 15:37:12
penk30
比較が「Mac」対「PCのいいとこ取り」なので、どうしようもないです。業務経験あれば、WordやExcelの書類、画面の見た目とPDFの違いように、PCを窓から投げ捨てようと思った経験あるでしょうが。つまり、一太郎最高
2017/06/08 15:38:17
binbocchama
windowsはいろいろ煩わしいのよ。世の中の人はPCのことだけ考えていればいいわけじゃないので。
2017/06/08 15:38:26
threethree
"(最近では群馬でもMacBookをスタバで使う人が登場してます。恥ずかしくないのって思ってます。)"さりげなく群馬ディスられてない?
2017/06/08 15:38:48
KeitaroKitano
マジレスすると、Appleのサポートが優秀すぎて得られる安心感はすごい!
2017/06/08 15:39:01
hate_flag
マウスのボタンの数はIQに比例するので昔はバカだったMACユーザーの知能も最近は倍以上になったのだと認識している
2017/06/08 15:40:43
u06nh
macにvboxでwindows飼い慣らせるのでいいです http://qiita.com/aoi70/items/ba4012bfd15f327dede9
2017/06/08 15:44:00
sonicedge9
欲しいなーと思ってから、買えるようになって、まだその形で売ってるから買われるんじゃないのかな? 普通のメーカーのって3ヶ月ぐらいでほいほい変わったりするじゃん。だからAppleとかsurface とかが売れんじゃないの?
2017/06/08 15:54:16
gxg
この2、3年Macのお得感がないのは確か。フォントの件でWinがMacと変わらないって本気で言ってる人いるよね。「私は細部が見てません」って宣言だよねー。
2017/06/08 15:57:15
apollo440
マックはパソコンとか家電とかではなくブランド品にカテゴライズされる品物だから。コスパとか関係なく、何も考えずに買って使えば自分がワンランク上になった気になるようなもの。
2017/06/08 16:02:40
haretaL512
俺的やはちまと対をなす存在。
2017/06/08 16:06:06
atsushimissingl
中途半端な所でフォントの色が変わっていて気持ち悪い
2017/06/08 16:09:48
yoshi-na
いつの話だよ “最近ではWindowsダサい的は風潮まで”
2017/06/08 16:10:43
tuki0918
“まだダサいWindowsを使ってるの?カッコイイ"Mac"に乗り換えようぜ”
2017/06/08 16:12:48
japonium
糞古い手垢塗れのネタでサイバーゴキブリに釣られた皆さんが此方に成ります。
2017/06/08 16:18:24
pazl
両方仕事で使ってるけどMacはコスパ悪くないよ。ただ、現状は何年も前の型落ちを値下げして売ってるから高いと思うけど。
2017/06/08 16:27:43
zilog80
20年前から来たブログ。
2017/06/08 16:42:02
yun_na
「普通のUSB」
2017/06/08 16:56:29
kanonote
WindowsとMacの間で迷ってる身としては、論争おこってておもしろい。
2017/06/08 16:57:44
tak_ino
なんで比較がMac book pro? Mac book air なら 現在でも10万以下なんですけど
2017/06/08 17:00:27
H58
VMwareでWindowsをインスコしても、そんなには、もっさりしなくなったと思う。
2017/06/08 17:10:27
yoshikidz
コメントが草はゆる。内容はどうでもよすぎた
2017/06/08 17:21:14
kazatsuyu
とりあえず戦争してるかなと思って見に来た
2017/06/08 17:25:14
nakamurataisuke
youtuberもプロブロガー(自称)もApple教信者も嫌いだし関わりたくないけど、この人も他の人と同様に関わりたくないタイプの人だな……
2017/06/08 17:35:44
kaz-coz
仕事柄初めて新品で買ったパソコンがMacだったので今でもずっと使ってる20年来のユーザーだけど別にWindowsダサいと思ってないしなんでこんなにdisられるのかよくわかんない。
2017/06/08 17:53:19
kote2kote2
両方使うんだよ
2017/06/08 18:01:05
pzp
コスパがいいかどうかはユーザーの仕事能力次第
2017/06/08 18:04:29
nozipperar
Windowsが良いとは思わないが、Macというかりんご製品は色んな意味でカスだから使わない
2017/06/08 18:06:10
uturogi_soy
Macは素晴らしいよ 嫌いという点に眼を瞑るなら俺もMacにする
2017/06/08 18:07:48
neachi
Windowsユーザーだけど自分が使いやすいと思うほうが一番。ただWindowsのフォントだけはひどいもんだと思う…
2017/06/08 18:10:44
marsweexavi
何だかんだ言ってどっちも良いよね。
2017/06/08 18:21:24
nishik-t
新しいMacに買い換えてもTimeMachineで元の環境を復元できて、古いMacは即用済みになる上に高く売れる。Windowsだとなんだかんだで古いPCのデータやアプリを引き継げなくて処分できない上に売ってもゴミみたいな値段。
2017/06/08 18:25:22
PerolineLuv
iPhone vs Androidとか、古くはPC-8001 vs FM-8/7 vs MZ-80*なんかと同じ構図。WindowsPCもMacもLinuxも超漢字も何でも使えるようになればいい。どっちが良いとかダメだとか、偏見で独断してるヤツが一番ダメだ。
2017/06/08 18:32:35
greenbuddha138
win10だとciv4が動かないのでマックつかってる
2017/06/08 18:37:26
ikurii
5までは「ああそうだね」と思っていたが、6〜8は同意できない。
2017/06/08 18:41:25
amanoiwato
もっぱらプラベで使う小金持ちのリタイア組や「コンピュータ」アレルギーのある人にはMacはおすすめ。とにかく操作やシステムが直感的で使いやすい。
2017/06/08 18:56:07
hayashikousun
http://diary.netank.net/entry/2017/06/08/142246
2017/06/08 18:58:49
cebtis
12インチMacBook Pro作って欲しい
2017/06/08 19:05:19
tadasukeneko
Unixコマンドが使えるから,の1点だよ
2017/06/08 19:08:46
bean_hero
MacにWindows入れると両方使えてウマー
2017/06/08 19:12:57
snobsnog
フロントエンドエンジニア寄りデザイナーだがどうでもいい。どっちでも仕事は完遂できる。コーディングはややWinの方がしやすいが個人の感覚。Mac高ぇ/Win筐体ダセェって言ってる人らは同類でどっちも好きじゃない。
2017/06/08 19:19:48
qtamaki
やっぱWindowsのデスクトップマシンが一番効率が良い
2017/06/08 19:24:16
o120furusawa
Shift_JISが嫌い
2017/06/08 19:27:24
no-cool
タイトルしか読んでないが、あらゆる選択はコスパだけでなされる訳ではない。
2017/06/08 19:30:15
blue0002
道具なんだから使いやすいもの選べばええやん。コスパって金ないの同義語じゃねえぞ
2017/06/08 19:33:00
uehaj
タッチバーとかいらん。普通のUSBもつけろ。良くフリーズする。には同意
2017/06/08 19:33:15
GOD_tomato
WWDCに合わせて毎年現れる無意味な記事。いつもに増して中身が無い。
2017/06/08 19:34:48
quasi_suke
iPhone iPadと相性がいいから。あと高く売れる
2017/06/08 19:36:24
fuji_haruka
Linuxは…?
2017/06/08 19:38:01
chiba1008
Macにパラレルズ入れるのが最強なんだよなあ
2017/06/08 19:38:59
wow64
WindowsならSurfaceとか使ってみたいけどMacと同じくらい高いんだよな。Macでいいや、となってしまう。
2017/06/08 19:50:32
pipechair
リセールが高い、金利無しローンが組める、タイムマシーンと併用してれば買い換え時の移行は楽ちん、WindowsはVMで動かせばいい、とかまあつかってる側にも理由はあるのよ。あとiPhoneとの相性。
2017/06/08 20:15:22
high_grade_works
どっちでもええがな。
2017/06/08 20:28:47
windish
何の追加ソフトもなしにUnix環境を使えるようになったら開発機として検討します。ゲームやるならWindows一択ですが。
2017/06/08 20:30:15
flyingpenguin
勝手に更新しないから。
2017/06/08 20:30:27
aekana
Macを大文字で書く人間は信じるなってばあちゃんが言ってた
2017/06/08 20:37:24
kdmgs110
何に使うかによるけど、無難にwinでいいと思う。ios開発とかほとんどの人しないだろうし。
2017/06/08 20:42:23
renos
はてなNGに登録しました、このブクマは餞別だ、あばよ!
2017/06/08 20:54:39
chankuri
誰にも優劣をつける権利は無い。自分は気分転換の為に家はMacにしてる
2017/06/08 20:57:22
Hero-M
売るときに高く売れる
2017/06/08 21:03:07
Dai44
ブコメの予言がすごすぎる http://diary.netank.net/entry/2017/06/08/142246
2017/06/08 21:04:30
dogdogfactory
"最近ではWindowsダサい的は風潮まで出てきて" ←十年以上前に書いた記事ですか?
2017/06/08 21:06:49
totes
自分はUnibody剛性の高さに金を出している。
2017/06/08 21:08:53
OSCA
まぁ、勝手にすればいいと思う。 オレはmacを使うけどね。
2017/06/08 21:30:04
s083027
正直brewもよく壊れるしいいところがitermくらいしかないので、windows機を買ってlinuxを入れるのが正解
2017/06/08 21:32:04
tincast
Windowsはカラマネがクソ、じわじわ改善しつつあるがフォントレンダリングがクソ、音周りもクソ。但しこれら全部後方互換性に由来しててWindowsの美徳でもあるのよね。Macというか林檎が嫌いな私が言うのもなんだけど。
2017/06/08 21:41:19
folds5
デザインに関して言えばWindowsはずーーーーーっとMacを追従してきたことをまるで無知なこの方
2017/06/08 21:41:42
tanaboo
林檎だからMacがいい的なブランド価値。
2017/06/08 21:57:29
bonj1n
同感です。マカーの選民意識は割と理解できないです。
2017/06/08 22:05:53
tmyk_kym
"家庭利用なら別途ウイルス対策ソフトを入れなくてもウイルスに感染することなんてほぼないです。" // 根拠が不明確ではないか?
2017/06/08 22:13:50
ryunosinfx
え?Windows?あれは会社で職業管理者がぎりぎり管理できる上限だから仕方なく使わされるものだろ?自由、自由がないOSをいじって楽しいとは片原が痛い(煽り)
2017/06/08 22:39:46
nomuken
まあ、宗教論争はさておき。 「Mac」と「MAC」って表記がゆらぎまくってるのを先ずなんとかしようよ
2017/06/08 22:52:55
Chisei
もはや Mac を継続することは単に無難な選択でしかないんじゃないかと迷える程度には Mac 欲しくない。
2017/06/08 23:43:11
SyncHack
要約:なんで新型のMac miniださねえんだよっ!
2017/06/08 23:51:02
and_hyphen
極論好みの問題なのでノーコメント。
2017/06/09 00:06:12
yota3000
Windows 8.1使いだけど、これ読んでもうWinはダメだと確信できる
2017/06/09 00:23:02
mellow-mikan
Macはいいぞ
2017/06/09 00:26:23
lazex
UIとかが好みな人かカッコイイとか思い込んでる人くらいだと思う。Macのメリットらしいフォントやトラックパッドが嫌いだから、Mac使う気はしないな。ただPC苦手な人はiPhoneとセットで使えばいいんじゃない?
2017/06/09 00:29:15
jsteins
数年前まではMacの方が良かったけど、ここ1年くらいはSurface系とMacbook系比べるとSurface系の新機種の方が遥かに良いと思う。デスクトップは知らんけど。
2017/06/09 00:58:44
Mystica_another
今どきコスパ最悪なPCなんて使ってるの?紙とペンと電卓最高じゃん。それぐらいやってから記事書けよ
2017/06/09 09:17:46
quick_past
ubuntu、mac、windows全部使ってるけどそれぞれに長所がある。コストだけで単純に選べる人は幸福である。無駄な宗教論争に突入していかない限りは。
2017/06/09 15:53:50
Kaori2704X
コスパ厨ってどのカテゴリにいても滑稽だねw
2017/06/09 16:00:17
saki-00
だからさー好きなものを好きというのに他を否定する必要は無いんだって
2017/06/09 21:30:41
PiyoCharaX
MacでもなんでもPC使ってるだけマシ。今の人はスマホしか使わないから。
2017/06/10 08:52:28
brunojackson
煽り抜きでデザインがMacよりよくてコスパ高いWindowsPC教えて欲しい
2017/06/10 22:16:02
periodict
windowsのフリーソフトとかゴミの山だけどな
2017/06/11 18:09:13
Gesaku_G
まあコレは同意だけどね 『普通のUSBを廃止するとか頭おかしい』
2017/06/12 00:51:09
mkusunok
Windows vs. Mac論争は国産車 vs. 外車に通じるものを感じる。昔はMac一択だったが最近は悩んじゃうな
2017/06/12 01:18:16
youichirou
この使い古されて手垢にまみれた話題をあえて今やるからには今までにない斬新な着眼点の記事なのだろうか、と思って読んでみたけど、今まで以上に中身がなくて残念だった。まあそれなりの釣果でよかったですね。
2017/06/12 07:58:29
fumi1
Ubuntuがシームレスに動くのに的な記事かとおもったら一言もなかった