2017/06/05 11:32:41
croissant2468
"嫁の手紙のフォント"
2017/06/05 12:04:45
kenzy_n
フォントのところ
2017/06/05 12:32:58
yuhanahana877
デザインを決定する上で、フォントが与える影響は大きい。現役デザイナーの選択ということで非常に興味深い。
2017/06/05 12:53:09
otihateten3510
日本人デザイナーのランキングは割りと珍しいかも?
2017/06/05 13:40:01
ptnn
発表します。好きなフォント栄えある第一位は ドゥルルルル・・・ディン!
2017/06/05 13:45:00
one-chance
A1明朝好きだなあ。
2017/06/05 13:45:14
nimroder
ふたりのきもちのフォントのひみつ
2017/06/05 13:46:41
yoiIT
「新ゴ」を選ぶと初心者と思われるんじゃないかと不安になる風潮
2017/06/05 13:49:26
humid
DIN大好きだけどそんな愛されてるフォントだったのか。絶対一位はヘルベチカとかフーツラだと思ってた。
2017/06/05 14:27:55
tiki0108
エンジニアが選ぶ人気フォントランキングと比べるとやっぱりオシャンティな感じのフォントが多いて思う。
2017/06/05 14:54:34
manaplus
「はらませにゃんこ」が好きです
2017/06/05 15:17:19
bocbqcmn
細くて(かすれるくらいが好み)おしゃれに見える明朝を出して欲しいのだ。明朝はエヴァで「太いのが正義」みたいになっちゃって、細い明朝体好きにはツライ。*A1明朝好きだけど、もっと細いのがいいの。
2017/06/05 15:28:03
azum1
のろけじゃねーか!
2017/06/05 16:08:48
magoshin
ヒラギノよりも游ゴシックやNotoがくる辺り変わったんだなーという感じがする。よくインフォグラフィックとかで使われるあれはDINだったのか。
2017/06/05 16:34:11
muz78
フォント詳しくないんですけど、2001年宇宙の旅のオープニングにどーんと出てくる題字のフォントは、古い映画のはずなのにすごく新しく感じた。
2017/06/05 17:08:17
droparound
DINはなにより数字のかたちがかわいい。2とかすごくいい
2017/06/05 17:17:13
tzk2106
Garamond懐かしいなぁ。Helveticaの安定感もいいけど好みではないな。この中ならMyriadが好き。
2017/06/05 17:25:33
kazumi_wakatsu
サンセリフ体たしかによく見るような気もする
2017/06/05 18:01:14
cocopelli-0806
創英角ポップ体...
2017/06/05 18:22:28
imaginaration
嫁の手紙のフォントは公開してくれないと…!笑
2017/06/05 18:38:17
wachamaca
欧文と和文を同じランキングに入れるの納得いかんな。
2017/06/05 18:44:34
shibaone
ここ10年、century gothicとfuturaが好き。
2017/06/05 19:06:43
wow64
『現役デザイナー』もピンキリだと思うけど、わりともやっとするリストだと思うぞ
2017/06/05 19:15:28
yurudiekashiko
のろけ(笑)
2017/06/05 19:27:57
shiro-coumarin
「写植のA1は美しいが、DTPフォントのA1はディテールが汚い」と言うデザイナーを何人か知ってるし俺も同意見なんだけど(でも使っちゃうけど)、そういう類の話じゃないんだろうな…
2017/06/05 19:32:10
lenore
1位(26票)。ドイツ工業規格のために作られた書体と聞くと、がぜん使いたくなる。DIN
2017/06/05 20:08:09
mtasam
どれも好きだけどヒラギノや新ゴはTOP10に入らないのか…ベタすぎなの?
2017/06/05 20:14:15
kaz-coz
なんで欧文フォントばっかりなん?なんか納得いかないわ〜。
2017/06/05 20:21:08
htnmiki
Windowsのメモ帳でMSゴシック打ってるときが一番落ち着く
2017/06/05 20:23:33
Hamukoro
たぬき油性マジック
2017/06/05 20:26:39
kenta555
DIN好きだけど、あまりにも使われ過ぎてて個人的に使ったら負け感ある。
2017/06/05 20:56:29
degage122
もはやここまでくると、フォントも科学の一分野ですよ
2017/06/05 21:27:16
sso775
Helvetica やっぱ根強いなー
2017/06/05 21:45:34
msukasuka
デザイナーデザイナーって、これウェブデザイナーにアンケとってんじゃね?グラフィック系に聞いたら全く違う結果出るよ
2017/06/05 22:12:16
ustar
なるほど明朝体は明の時代っぽい 知らんけど
2017/06/05 22:21:08
fopopoatomm
なんかねぇ~!
2017/06/05 22:43:09
kumoriatama
ぜんっぜん見分けつかないけどこういうの大好きだ
2017/06/05 22:43:42
smoothtooth
デザイナーつっても、紙とWEBでは全然違うだろうに。フォントに対する考え方は特に。
2017/06/05 23:13:04
panya_ebay
保存
2017/06/05 23:20:41
afo4
游ゴシックはなんか好きじゃないんだよなー
2017/06/05 23:22:01
yohawing
ユニバース(厨二
2017/06/05 23:48:35
s99e209
Webで扱いやすいフォントがランクインしている感じ。紙媒体や特定のジャンルに絞ったランキングも見てみたい。
2017/06/06 01:12:54
chambersan
TRAJAN。エミグレフォントの、なんだっけあの丸っこいやつ。パクリフォントが多すぎて本家が見えない
2017/06/06 01:49:54
kibarashi9
ランキングが出たのでなんちゃってデザイナーも安心。
2017/06/06 06:14:46
SasakiTakahiro
1位DIN。2位Avenir、3位Futura、4位Noto Sans、5位Gothamと続く。
2017/06/06 06:43:54
bettychang
フォント
2017/06/06 07:40:09
Panthera_uncia
"好きなフォントの選び方で、そのデザイナーのバックグラウンドや~" 好きな映画と一緒で初対面なら無難なの選ぶわそりゃ
2017/06/06 07:51:22
isano
便利
2017/06/06 08:53:40
ay-movie
フォント次第で、デザイナーのバックグラウンドまでわかるんですね!面白いです。
2017/06/06 09:22:47
N0sta19ia
違いがわからん……
2017/06/06 09:44:17
su-naocheese
あんまり意識してなかったけど、フォントが変わるとこんなに見た目の雰囲気が変わるなんて面白い( ^ω^ )
2017/06/06 11:57:06
minetty99
“DIN”
2017/06/06 16:53:56
high_grade_works
人気フォントは時代を表す!?現役デザイナーが選ぶ、好きなフォントランキングTOP10+おまけ。 実は、デザイナードラフトでは、登録導線上に「好きなフォント」という項目が存在します。 ちなみに、これを入力しない
2017/06/07 13:38:35
cachico
人気フォントは時代を表す!?現役デザイナーが選ぶ、好きなフォントランキングTOP10+おまけ。
2017/06/08 18:46:39
kiyo560808
大学の研究室の教授がヘルベチカ好きだった。