ライフネット生命の岩瀬大輔社長、恥も外聞もかなぐり捨ててFacebookでお願い営業 : 市況かぶ全力2階建
2017/05/31 01:04:51
netcraft3
生保はどこも大変そう。
2017/05/31 01:17:23
nanoha3
直近の決算やばいな。
2017/05/31 01:21:54
beerbeerkun
パイナップル食べ太郎ってアカ名がウケる
2017/05/31 01:24:29
kdmsnr
「ツーブロックで黒光り」
2017/05/31 02:10:13
todesking
社会は厳しい
2017/05/31 02:53:35
subetewamamorubekiasueto
今、保険は売れなくなってしまっているから大変ですね。
2017/05/31 05:15:32
runeharst
ルーブロ黒光り=営業
2017/05/31 05:40:53
JORG
損保はもう一息いけそうだけど、生保はなぁ。支払いに充てる金自体無い人が増えている気がするような
2017/05/31 06:39:45
tuki0918
つらぽよ
2017/05/31 07:06:58
koartist
出口さんのご意見が聞きたい
2017/05/31 07:11:26
augsUK
自動車保険は入らないリスクが高すぎるけど費用は抑えたいもの。生保は必要と感じる人は別に費用を抑えに行ってないような。
2017/05/31 07:16:58
tmura3
消毛くん
2017/05/31 07:21:56
hiroumitani
岩瀬さんの「生命保険のカラクリ」を読んでしまうと、ライフネット生命に入りたいと思うどころか、そもそも生保って必要ないんじゃない?と思ってしまうよね。このままいけば楽天あたりが救済買収して楽天生命に
2017/05/31 07:24:17
mmmpa
5 年前ぐらいに生命保険ぐらい入っとくかと思ったら審査でハネられたの忘れてないからな。
2017/05/31 07:27:06
nagapong
朝からめっちゃ笑った。「よくよく考えてみたのですが」という書き出しが良いスパイスとなっている。
2017/05/31 07:32:17
sukoyakacha
イケハヤさんは通報されても何もなかったみたいだし、この辺は緩いのかな
2017/05/31 07:38:49
Red-Comet
ポータルZによくPR記事を出してる会社という印象。儲かってるから道楽をやってるわけじゃなかったんだ。
2017/05/31 07:45:36
xevra
心温まるエントリ。無能が経営すれば会社は傾く。お前経営者向いてねーわ
2017/05/31 07:47:27
shenlong
昔ここの保険入ったことあるけど判子の掠れとかが理由で三回郵送やり直した
2017/05/31 07:51:12
ryun_ryun
死なないように日々頑張ってるのに、死んだり倒れたりした時のことまで考えられないほど大変なのが今の若い人だから。そりゃ儲からないよ。
2017/05/31 07:51:25
sucelie
何をどう考えたらそういう発言できるんだよw
2017/05/31 07:54:06
Ukey
やっぱ杉村太蔵に似てるのが良くないのでは
2017/05/31 07:58:18
periodict
どうなってんだこれ。完璧超人エリートの凋落、恐ろしや
2017/05/31 07:59:22
ieyasuchan
久々に消耗くんの名前が出てきて吹いた
2017/05/31 08:01:41
YOMEISAN
親戚知人に売りつけるのは生保営業の基本なので、原点に立ち返ったということではなかろうか
2017/05/31 08:06:45
poupe
16四半期連続赤字はびっくりした。
2017/05/31 08:07:42
reachout
オチまで読んで値打ちアップの良まとめ
2017/05/31 08:16:21
gui1
会長さん仕事しろ(´・ω・`)
2017/05/31 08:23:08
kazukan
厳しいかぁ。ネット生保、鳴り物入りで参入したけど、マーケット頭打ちなんだよなぁ。損保だとなんとかなってるけど、商材の特性が違いすぎるのかな。
2017/05/31 08:25:33
keeeeei
ツーブロック黒光りゴリラ、今後積極的に使わせていただきます
2017/05/31 08:25:42
TakamoriTarou
トップ営業か?(ちょっとちがう
2017/05/31 08:25:59
arukam
失敗者を蔑み成功の生まれる可能性を自ら摘み取る文化
2017/05/31 08:29:35
fb001870
プルデンシャル…
2017/05/31 08:33:45
lady_joker
「生命保険と言うものは、意識高く文筆業に徹し、消費者を啓蒙して売るものではなく、ツーブロック黒光りゴリラがオラオラ営業で強引に売り付けるものと言う事で結論が出たようだな」 深いな / 17 1Qきてるね
2017/05/31 08:35:17
misomico
生命保険会社こそ、安定した社会じゃないと儲からないのに、業界で圧力かけたりしないんだな。独り身に必要な生命保険なんてかぎられる
2017/05/31 08:38:54
houyhnhm
流石にこの会社に保険頼む気せんわ。
2017/05/31 08:39:33
BritanJP
ライフネット生命、社長替わったのか?
2017/05/31 08:43:34
iasna
一般的に金が関わったらもう友達じゃなくなるんだけどこの社長知らないのかな?
2017/05/31 08:46:53
nor_skmt
プルデンシャルと契約してる家族が入院した時、代わりに担当者と入院費やらで話したけど、脳みそゴリラかなと思った。
2017/05/31 08:47:46
yulalila
大手生保に喧嘩売って、生保レディはやめて、言ってる事は正しいと思ってただけに残念…。不況が非婚の世の中にしてしまった。独身に生保は売れぬ。
2017/05/31 08:48:23
tacticslife
結局保険って、契約した時点での消費者の「口コミ」が「安さ」以外望めないんだよね。/となると「売った者勝ち」なわけで、「ツーブロック黒光りゴリラのオラオラ営業」が勝つのも納得。
2017/05/31 08:52:15
mununuiota
なんだこのくそダサい営業。
2017/05/31 08:53:46
naruoe
今日の日経の交遊抄にも執筆していたね。今は苦しい時期だと思うけれど、若手起業家として頑張ってもらいたい。
2017/05/31 08:55:47
ykhmfst2012
この人まだ「新人は早く出社しろ」「会議に一番乗りで参加しろ」とか言ってるんだね。2年前あれだけ言われたのに何も学ばなかった。業績低迷してこんな情けないお願いをする羽目になるのも当然としか。
2017/05/31 08:57:35
htnmiki
営業マンてこんなもんじゃないの?という感想だ
2017/05/31 08:59:48
rascalrascal
誰か【社長1年目の教科書】書いてやれよ。
2017/05/31 09:03:44
kaipu1224
余裕を持ってっても人身事故だと10分とかで済まないからね?その分給料出すならまだしもねぇ
2017/05/31 09:05:21
kenchan3
最初は色々比較して真剣に考えたけど共済が優れてることがわかっただけだった。共済のほうが支払い時も早いし。
2017/05/31 09:09:48
takeshi1479
生保は何を目的にするかで会社選択になる。プルは金融系、同じジブラルタでは本当の生保、アクサも金融寄り、メットライフは医療系と外資だけでもこんなにあるのにね、ネットは…たぶんキビシい。
2017/05/31 09:12:39
nise-marina
会長が専門分野じゃない本ばっかり出しているし、くだらないPR記事いっぱい出しているから、普通に儲かっていて道楽でやっているのかと思っていた。営業のために苦肉の策でやっていたと思うと、見方が変わるな。
2017/05/31 09:13:11
QJV97FCr
トップセールスだ
2017/05/31 09:13:26
flex3
そうだったんだ『ゼロから保険会社を設立して保険料を半分にして若者に安心して赤ちゃんを産んでもらおうと思いライフネット生命を創業しました。』頑張って欲しい。
2017/05/31 09:14:43
jitsuzon
こんな赤字だったのか
2017/05/31 09:15:01
hatetomomo
この人が書いた本読んだら、生命保険は必要ないという結論にいたった
2017/05/31 09:18:18
migurin
げんたやん
2017/05/31 09:22:53
mshota
葦名わろた
2017/05/31 09:24:45
gokkie
「ツーブロック黒光りゴリラのオラオラ営業」クッソワロタ。 ここ、昔広告費に金掛けないとか言っといてtvcmやった時点でうーんだったなぁ。
2017/05/31 09:25:49
chikoshoot
そういえば、消耗さん最近見ねぇな。
2017/05/31 09:27:48
BigHopeClasic
16四半期連続赤字にまで落ちぶれるとは。スタートの理念と方法は間違いなく良かったと思うのだが、うまくステップ踏めなかったのかなあ。
2017/05/31 09:30:08
noho-sibe
「改めて、よくよく考えてみたのですが、やっぱり」焦燥、本音、知性、いろいろなことがにじみ出ているすばらしい書き出し
2017/05/31 09:30:57
Dursan
反り返って頭をつけるという未だかつてない土下座。土下座なんて一発勝負で、額がズルムケになるくらい地面に頭を擦りつけないとアウトなんだけど。
2017/05/31 09:31:20
blueboy
会社の生命が危機に瀕しているようなので、会社自身に、生命保険(倒産保険)をかけるといいのでは?
2017/05/31 09:33:42
kaos2009
“「フェイスブックをフォロー頂いている皆さんは、特段の事情がない限り、少しくらい手続きが面倒でも、生命保険はライフネットにして頂きたいです」”
2017/05/31 09:36:01
marinanagumo222
そろそろ対面営業開始しそう
2017/05/31 09:38:47
azumi_s
オチが卑怯すぎるだろう。大っ嫌いだけどな、このタイプの人種。
2017/05/31 09:43:33
taruhachi
自転車操業状態で、「大丈夫です。絶対倒産しません。」って言ってキャッシュフローのために営業続けるのは顧客を守る行動なのか、裏切る行動なのかの判断が私の中でついていない。年金行政を含めて。
2017/05/31 09:46:17
echorev
ネット生命保険じゃ枕営業とかもできなさそうだしな
2017/05/31 09:48:34
komutan1
「自分に合った保険を選んでください、うちのじゃなくてもいいですよ」と周囲の人にアドバイスしてたけど、やっぱりうちのにしてくれよってとこかな。
2017/05/31 09:50:49
i2i
「手続きが面倒」は今入っている保険会社からの移管の手続きって意味じゃないの。あと営業活動としては「弊社製品を使って欲しい」と訴えるのは普通じゃねぇの?
2017/05/31 09:53:07
naopr
驕れる者久しからず
2017/05/31 09:53:21
rti7743
生命保険は金の無駄だろう。高額医療費(または限度額認定)と確定申告での医療費控除でなんとかなるよ。
2017/05/31 09:55:23
yutamoty
シブい
2017/05/31 09:55:28
mimura-san
オチがずるいw
2017/05/31 09:56:35
watatane
改めて、よくよく考えてみたのですが、やっぱり私の会社、倒産しそうです。 質問のある方はメッセください。
2017/05/31 09:59:55
yukimamafx
社長自ら営業してるのに叩かれるなんて(´;ω;`)ブワッ まぁでも意識高い系社長だからなぁ・・・当然の反応か。 ライフネット生命の岩瀬大輔社長、恥も外聞もかなぐり捨ててFacebookでお願い営業 - 市況かぶ全力2階建
2017/05/31 10:01:26
lifefucker
黒光りに全部持ってかれた。ずるい。 / でも黒光りくんかなり面白い人だと思った http://type.jp/st/feature/334
2017/05/31 10:01:41
poponponpon
ツーブロック黒光りゴリラわらた
2017/05/31 10:02:06
umiusi45
あ、土下座してもネット上のことだから「ネット販売生保」っていう看板はギリギリ外れないのかww
2017/05/31 10:08:47
nekonuma
ライフネット生命は、自転車の損害保険を月額数百円で展開するともう少し業績が良くなるんじゃないかな。ライフネットってコールセンターなんかのサポートは、他の保険会社より圧倒的に対応良いから頑張ってほしい。
2017/05/31 10:10:05
noko3354
16四半期連続赤字の会社に存在意義はあるのだろうか?
2017/05/31 10:12:01
shields-pikes
独身が増えてるから、掛け捨ての生命保険はなかなか売れないわな。満期で戻って来るから投資と兼用とか言ってても、もっといい投資商品が他にも山ほどあるから騙されないし。炎上保険とか、新しい保険を作るべき。
2017/05/31 10:15:18
neriu
初期の頃加入したんだけど当時間違いなく安く分かりやすくまさに画期的だった。しかしあっという間に他社に追従され保険ショップが台頭し強みを失ってしまった。参入障壁低いと結局は資本勝負になるという一例かな。
2017/05/31 10:16:15
h20p
ここでじっと忍耐かなぁw 信頼されることが大切なのに、読んだ人が自分はバカかもしれないと思わせてしまったのは失敗だと思うよねww
2017/05/31 10:16:30
kuniku
破綻が近いのか?、それともノルマか?、一人暮らしには売れない、家族いる(子持ち)人は口コミや親戚付合い等、年寄りは昔ながらの対面。奪い合いしても難しい。人口減の中、隙間を獲得するしかない。
2017/05/31 10:17:54
sny22015
高知のプロブロガーさん、一部で消耗くんて言われてるんだ。ウシジマ君のカモ客みたい
2017/05/31 10:19:12
chuntanqui
(少なくとも日本の)生命保険は対面ごり押し洗脳販売が必須で、商品としては例外なくゴミ。それを明らかにした点で彼の活動には大きな意味があるし感謝している。
2017/05/31 10:20:33
dev-masahiro
この人の「新人一年目の教科書」(うろ覚え)、たしかに達成できたら昔ながらの上司には受けがいいだろうと思った。でもこんな風には生きたくないなとも
2017/05/31 10:23:50
shimokiyo
著書を読んだが当初のネット生保の事業計画ロジックはかなり精度が高かった。今は我慢の時期だが、保険商品ラインナップを見直すことから始めるのがいいと思う。
2017/05/31 10:26:33
kskmeuk
取り付け騒ぎのきっかけとかになりそうなことを社長が発信していくスタイル...
2017/05/31 10:37:37
kudoku
この人の本は好きなのにこんな人だったのか…
2017/05/31 10:39:17
eachs
イケハヤが消耗くん呼ばわりされてて笑った
2017/05/31 10:40:59
snowlong
頭がおかしい人が社長になるのか、社長をやるから頭がおかしくなるのか
2017/05/31 10:41:10
ans42
未だ多くの生保会社は無知な顧客に買わせることが目的なので、攻撃的な会社は必要だと思うんだけど、経営者がこれでは。
2017/05/31 10:42:27
u_eichi
"ツーブロックで黒光り" ワロタw 俺が入ってる生保の営業さんもだw
2017/05/31 10:43:18
countif33
資金調達しただけで講演会開きまくってんだもんすげぇよなぁ。
2017/05/31 10:47:12
b4takashi
既存の大手生命保険って投資によって利益を得ているらしいから、生命保険だけで儲けようとするのは難しいのでは…と思ったり。
2017/05/31 10:48:05
workingmanisdead
この日本語の変さはよほど切羽詰まってるから…?生命保険は若い頃保険料が生涯変わらない掛け捨ての、入院手術保険に三大疾病特約つけたシンプルなの加入するのおすすめ。月額3000円以下のあると思う
2017/05/31 10:52:30
thereadingexp
ツーブロック黒光りが本当に面白い、心の底から面白いと思ったのは久しぶりである
2017/05/31 10:53:35
ifttt
カミナリのたくみくんに顔似てない?
2017/05/31 10:53:45
zigzag1900
年利が1%行かないとか、クソみたいな商品だよな。実質年利二桁とか、FPが言ってて計算もできないのかよと思った。
2017/05/31 10:55:52
mykh4567
プルデンシャルで画像検索するとまずこの黒光りの彼が出てきて笑う。代表みたいになってるでw
2017/05/31 10:56:25
cartman0
生命表の見方でも解説した方が生産性高いな
2017/05/31 10:56:47
synbizmix
発言は良いとして(どうせ一部の人しか知らない)、赤字続きだったの知らなかった... /ライフネット生命の岩瀬大輔社長、恥も外聞もかなぐり捨ててFacebookでお願い営業 - 市況かぶ全力2階建
2017/05/31 11:02:02
mobits
プルデンシャルのツーブロック営業クッソワロタwwwレクサスのって休日の朝は青山で朝飯喰ってそうwwww
2017/05/31 11:02:38
You-me
たいちょを使ったマーケティングで話題になったのは2009年かhttp://hatenanews.com/articles/200910/532
2017/05/31 11:03:47
yosukek626
開成高校出て東大法学部出てハーバードでMBA取ってこれかぁ。
2017/05/31 11:04:56
sds-page
必要な人間には行き渡ってるだろうしオラオラで乗り換えさせるかオラオラで必要のない人間に売りつけるかしかないのだろう
2017/05/31 11:05:39
vanbraam
ライフネットはよく知らないが,プルデンシャルは本当に気持ち悪い.一度喫茶店で勧誘の場面と隣り合わせになった事があるが,"上の者"の登場の仕方含め,話に聞くMLMや宗教の勧誘とはこれか,と思わせる気持ち悪さだった
2017/05/31 11:08:43
kuzira4ever
消耗くんで吹き出しそうになった
2017/05/31 11:09:33
hevohevo
よくよく考えてみたのですが、やっぱり、私をフォローしている皆さんは、特段の事情がないかぎり、たとえ面白くなくても、私のコメントにスターをつけていただきたいです。/こうですかわかりません><
2017/05/31 11:09:58
crapman
マルチの商品みたいに本来必要のないものを売りつけるには、対面が効果的だよなあ
2017/05/31 11:10:43
kuniharumaki
社長の狙ってた層にリーチしなかったかな。生保で安心買うより、若いうちは投信積立なりした方が利回りいい気がする。
2017/05/31 11:18:32
yoiIT
黒光りの彼の経歴すげぇ。>元アメリカンフットボール日本代表選手、慶應義塾大学、電通に入社して1年半で退職。プルデンシャル生命保険へ転職。http://type.jp/st/feature/334
2017/05/31 11:27:11
yogurina
私の入社1年目と同じことしてる やはり私は間違っていなかったんだ…!
2017/05/31 11:32:41
SndOp
お金がないのは首がないのと同じだね。
2017/05/31 11:32:43
shufuo
10年以上音信不通の友人から着信あるとたいて生命保険のセールスだもんな。ネット通販だけやってりゃ良いものを無駄に社員を増やしたからなー。
2017/05/31 11:38:21
eggheadoscar
まぁ仕事が仕事なんで営業だと属人的な信頼関係が大事なのは否定しないけど…
2017/05/31 11:39:43
chinu48cm
おもろいなー
2017/05/31 11:39:50
oyagee1120
ツーブロック黒光りの人は保険屋もやめて海外で俳優目指してるんだよね
2017/05/31 11:42:04
north_god
昔の自信満々の様子が見る影も
2017/05/31 11:43:50
tokage3
「消耗くん」の破壊力に噴いたが、よくよく考えれば元のフレーズがそんだけキャッチーだったってことでさすがは大物炎上芸人。
2017/05/31 11:51:41
ohaan
落ちぶれた会社の社長は惨めだな・・・生保は大企業と新興の代理店業をしてる会社が強いから新規参入はかなり厳しい。
2017/05/31 11:59:58
andonut146
国民共済とか県民共済並みに互助精神に溢れてたら入会すると思うよ。
2017/05/31 12:01:41
gowithyou
ライフネット生命の出口氏の話を生で聞いて感銘を受けたんだけど、岩瀬氏のつぶやきを聞くと落胆するな。経歴はあてにならない。さっさと社長を入れ替えるべきだ
2017/05/31 12:03:33
lalala360
そんなにヤバかったの?という負の評判が形成された
2017/05/31 12:03:38
kazutaka83
昔todeskingが黒光りの彼の記事を見て「殺される」って発言してたのが面白かった
2017/05/31 12:06:33
hajimechan0323
情報の非対称性と不安を煽って売るのが基本戦略なので、営業マン不在で情報の開示→契約者に判断させるのは簡単じゃないんだろうな。
2017/05/31 12:08:38
elephantskinhead
よく逃げないな
2017/05/31 12:11:28
bml
ほけんの窓口にやられてるんかな。KDDIに売り逃げしてりゃよかったのに。つうかKDDIも何故買った。
2017/05/31 12:12:26
Dicer
どこかのサイトがライフネットを指して、「ユニークな採用試験をしている会社が良い会社であるとは限らない。就活生は気をつけるように」って注意喚起していたのを思い出した。
2017/05/31 12:15:40
mcgomez
名言だわ。「保険はツーブロック黒光り営業がオラオラ売りつけるもの」
2017/05/31 12:16:53
kaitoster
ライフネット生命の社長のライフがピンチに!
2017/05/31 12:17:21
shogo_okamoto
必死になっている人を笑う日本の風土があまり好きではない。社長サクッと変わったらいい。
2017/05/31 12:19:29
tengo1985
ツーブロック黒光りゴリラの存在感がすごい(笑)
2017/05/31 12:21:03
momopopohate
なんかなー。生命保険の仕組みを考えれば、営業部隊雇って押し売りするような所で契約するのは損しかないのは分かりきってるんだが。保険料で営業食わすような保険会社が生き残るのはなんかなー
2017/05/31 12:23:38
georgew
2014から全Q赤字っていう偉業を成し遂げてた > あらー、こんなに業績悪化してたのか。会長が人生論や世界史薀蓄垂れてる場合じゃないぞー。
2017/05/31 12:25:19
dentaro
恥も外聞もかなぐり捨てて何が悪いんだろうとは思うが。経営者なら当たり前では。が、やっぱ継続的に経営をうまいことやるのは難しいんだなーという感想。復活してほしい
2017/05/31 12:26:00
napsucks
消耗くんw
2017/05/31 12:30:01
clonicluv
ガチで杉村太蔵、いまライフネットの社長なんか〜と思ったぞ
2017/05/31 12:30:27
hihi01
経営者というのは難しい。実績をあげられてなんぼの世界だから。
2017/05/31 12:31:41
djwdjw
この社長じゃこうなるわなーとしか。
2017/05/31 12:34:31
hisawooo
悪いひとではないのでは
2017/05/31 12:34:35
hiroyuki1983
保険金受け取るころにはなくなってそうだよなこの会社
2017/05/31 12:42:59
Desperado
TwitterとかNewspicks見てると、岩瀬さんを嘲笑してる人がたくさんいるけど、チャレンジしてる人を笑う日本の風潮ってどうにもならんなと思う。
2017/05/31 12:47:43
uunfo
社長の言う通りで、友人知人フォロワーが加入しないような生命保険はつまり加入する必要がないってことだ。友人知人ですら説得できないで他人を説得できるのか。/Haha ウケるねが付いてるのがなんとも
2017/05/31 12:49:31
mohno
たいそうな経歴を持ってて本も出してて、言うことが身内への働きかけとか、近々破綻するんじゃないかとよけいに加入しにくくなるというか、色んな意味で台無し感。
2017/05/31 12:49:43
silkworm44
どんな立場であろうと、「お願い営業」をした瞬間からその人(会社)のビジネスは終わるんですよ。がんばってね。
2017/05/31 13:04:11
hpbiz_gpc
ライフネットって赤字だったのか。厳しいね。
2017/05/31 13:10:30
untanchang
ライフネットは安くない。健康な人しか入れず、掛け捨てで保証期間が短い保険売ってるけどそれは安く見えて当たり前で、保証期間等の条件を同じにすればむしろ他社より割高。
2017/05/31 13:18:15
rteeeeee
「生命保険と言うものは、意識高く文筆業に徹し、消費者を啓蒙して売るものではなく、ツーブロック黒光りゴリラがオラオラ営業で強引に売り付けるもの」
2017/05/31 13:19:45
xvvllhvvxx
ここの生命保険安そうなので興味あります。
2017/05/31 13:28:47
Laylack
うわあ。絶対嫌だわ。
2017/05/31 13:40:44
speeeeeeeed
KDDIのノルマはどのくらいなんだろう。ハーバード留学記がピークだよね
2017/05/31 13:54:21
raf00
「ネットのリーチをガッツリゲットやで!」というのがネット専売の常套だけど、肝心のインフルエンサー候補が保険商品に対して保守的なので動くに動けんよなーと思いながら見てる。
2017/05/31 14:47:48
YukeSkywalker
基本は基本なんだろうけどそこに手を出したらおしまいだろ、と言うか、そんな勧誘をしないと知り合いにも入ってもらえない事に問題があるのでは。
2017/05/31 15:08:56
pzp
こんな業績でよくSNSできるな
2017/05/31 15:10:21
namikawamisaki
ハイクじゃないけどはてなセリフで出口さんおったのみんな忘れてるんか…… b:id:entry:95988210
2017/05/31 15:19:05
natsutan
ふぇえ
2017/05/31 15:42:42
hiromo2
ここまでのイメージのせいで打つ手がなさそうだ。
2017/05/31 15:54:20
testa_kitchen
この会社とこの社長&会長って、ネット上のインタビュー等は意識高い系の人に大変ウケが良かったのに、実際の会社の業績は真っ赤っ赤なのか…なんか「ニコ厨に大人気で再生数は高いけど円盤は売れなかったアニメ」感
2017/05/31 16:07:25
netafull
消耗くんというニックネームになっていたのか
2017/05/31 16:23:07
garage-kid
443: 冒頭の埋め込みツイートの価値観が昭和過ぎて震えた。
2017/05/31 16:36:31
inumax21
(・∀・)
2017/05/31 17:12:51
kagakaoru
うわー。これは一気に信頼なくす。残念だなぁ
2017/05/31 17:24:13
tukiyono
入る前からブラックだと教えてくれる優良企業じゃないか
2017/05/31 17:42:36
mito2
以前某隊長が異様に持ち上げてた頃からうさんくさいなあと思ってたと思ったら普通に広告記事だったのか
2017/05/31 18:22:20
miho3783
保険の勧誘の基本ですねw昔は友人、今はFBやTwitterのフォロワー
2017/05/31 18:38:15
securecat
よくよく考えてブクマしとく
2017/05/31 19:00:36
blue0002
日経の交遊抄に最近出てたばかりだけど、困った時に助けてくれる友だちいはないんだねえ
2017/05/31 19:09:26
nikousatsu
必死な大人を笑ってはいけない
2017/05/31 19:34:27
zambia
土下座営業。
2017/05/31 20:27:10
nisisinjuku
ツーブロックオラオラ大正義ww
2017/05/31 21:52:53
asawabe1023
ガチでお願いしてるんだとしたら頼み方もださい
2017/06/01 00:09:31
ISO15011
保険外交員って、案外消滅しにくいかも・・・。
2017/06/01 00:41:05
qtamaki
上から目線でトップ営業か
2017/06/01 11:18:01
paravola
(これはずっと思ってた)「会長は世界史うんちくで出版」
2017/06/01 14:29:27
kamemoge
赤字が続いて大変そうな話
2017/06/01 19:19:19
harpy
TwitterのTLだけ見てて、デイリーポータルZの出口さんがすわ炎上か…!と思ってたらちがった
2017/06/04 22:38:31
shinichiroinaba
お年寄り出口さんに見捨てられた若者岩瀬さん