無料なのに高機能で軽い!ブラウザで動くデザイン作成ツール「Canva(キャンバ)」を早速使ってみたら凄かった! - ウェブ企画ラボ
2017/05/25 20:08:37
ogi1i1
非デザイナーにいいじゃんと思い共有しようと思い最後まで読んだ。つまり、有料ということか。
2017/05/25 20:47:42
FromAtom
便利そう
2017/05/25 21:27:40
kk3marketer
これは教えたくないやつ
2017/05/25 21:53:56
hirat2
facebook広告文字量オーバーじゃない?って気になりだしたら、その先が入ってこなくなった。
2017/05/25 21:54:54
ishiami
最近ブラウザ系のツール増えてきたなぁ。
2017/05/25 22:28:03
ton-boo
Chromebookで使ってみよう
2017/05/25 22:31:50
KOBIT_official
oO(気になる)
2017/05/25 23:24:33
cozy3cs
デザイナー不要?
2017/05/25 23:25:52
powerbombkun
これはアツいね。アイキャッチ画像作るのに使えそう。
2017/05/26 00:13:33
damehobbyanimelike-913
Prezi的なものってわけでもないのね。使いこなせるようになったら、お金をかける意味はありそう。
2017/05/26 00:39:07
writings1
興味はあるものの、20年近くphotoshopを使っている人間からすると、いまいちこれを使うメリットが無いというのも正直なところ。これでしか表現できない何かがあれば、是非使ってみたいと思うのだが。 今後の進化に期待!
2017/05/26 01:53:12
makou
イラレに書き出す実験とかしなかったん?
2017/05/26 06:32:03
Gelsy
キャプテン翼のOPで言ってたやつかな
2017/05/26 07:26:27
ksaku0609
早速使ってみよう
2017/05/26 07:31:12
peccho
これが…デザイン…?
2017/05/26 07:50:20
fumirin5
使ってみよう
2017/05/26 07:53:14
azum1
Photoshop を買うほど本格的にやるかは未定だけどデザインはちょこちょこ作りたいひとにはとてもいいのでは?試してみたいなー。
2017/05/26 07:56:18
ksakae1216
よさそう!
2017/05/26 08:03:28
babydaemons
面白そう
2017/05/26 08:31:53
njgj
良いツールかどうかイマイチわからなかった。けどきになるツールではあるなあ。
2017/05/26 08:51:55
miyashitank
使ってみる!
2017/05/26 08:54:52
akulog
上手い課金モデル
2017/05/26 09:32:12
vlxst1224
素材が充実してて機能を絞った無料で使えるパワポだと思えば需要はあるのかも
2017/05/26 10:17:46
lifeisadog
「デザイン作成」って書くから「え?」ってなるけど、テンプレートをカスタマイズできる画像作成ツールだと思えば「よくあるやつか」って印象になる
2017/05/26 10:22:41
n_hiro123
Canva使ってみたい!
2017/05/26 11:33:41
kmoca
使ってみたい‼️でも、日本語で案内が少ないと手を出すのにためらっちゃうわ💦もっと使いやすくならないかなぁ〜
2017/05/26 11:36:44
shiopon01
すごいな!
2017/05/26 12:11:27
tzk2106
フォトショというよりは、ワードアートとペイントの合体進化版って印象だけどな。
2017/05/26 12:27:18
wow64
有料のストックフォトが仕込まれてるってのは課金方法として面白いかもしれない
2017/05/26 13:31:55
alivekanade
ブログのヘッダーとか動画の表紙作るレベルだったらこれでいいと思う。私はオリジナルフォントでもない限り使わない。
2017/05/26 14:01:50
msukasuka
デザインとはなんなのかどういうことなのかをまず学んでからデザインという言葉を使って欲しい
2017/05/26 14:30:04
khawai
つかってみよう
2017/05/27 14:36:20
garage-kid
358
2017/05/27 19:49:49
hsderumogoji
ブラウザで動くのは魅力的!