オシムさん : 中村憲剛 公式ブログ
2022/05/02 19:22
bqob9po124
読んでいて涙が出ました…
2022/05/02 19:27
doycuesalgoza
いい文章。中村がオシムから何を得たのか、というのがよくわかる。
2022/05/02 19:33
kurotsuraherasagi
オシムが憲剛のことを褒めるのも好きだったなあ…なんか色々と言葉にならないが、ずっとサッカーが好き。本当にありがとうございました。
2022/05/02 19:42
sumika_09
涙
2022/05/03 04:44
chanmina
泣いた
2022/05/03 05:29
anus3710223
"オシムさんが良いプレーをした時に発する「ブラボー‼︎」欲しさに何が良いプレーなのかを必死に考えてプレーしてました。まるでサッカーを始めた頃のような"一流のプロにここまで言わせるなんてほんとすごい
2022/05/03 05:32
sarutoru
→こんなん泣く
2022/05/03 06:14
SasakiTakahiro
オシムの言葉。
2022/05/03 07:34
fujinopetenshi
“ 選択肢が増える事で自分の世界が広がっていく感覚”。これはサッカーだけでなく人生に於いてもだろうな。いい話をありがとうございます。
2022/05/03 08:05
kaerudayo
“あのイビチャ・オシムに日本代表に呼ばれたことは生涯の誇りであり、オシムさんが教えてくれたこと全てが僕の財産です。感謝してもし尽くせないほどです” 泣。
2022/05/03 08:15
hara_boon
めちゃくちゃいい文章。やはり憲剛頭いいなあ
2022/05/03 08:20
furseal
込み上げてくるものがある。オシムが残してくれたものの大きさがよくわかる。
2022/05/03 08:43
Takapyon
いや…こんなん泣くだろ。憲剛いい指導者になれよ。
2022/05/03 08:48
wktk_msum
"オシムさんがこちらの意見や考えを頭ごなしに否定せず、時には驚いたり、嬉しそうに聞いてくれるような懐の深い方だった"
2022/05/03 08:49
tanayuki00
愛だよ、愛。
2022/05/03 08:55
loopawols
オシムに選ばれて日本代表になるって、選手として何よりの喜びだと思う。 その後の人生にとっても。
2022/05/03 08:56
shigure_00
憲剛の涙腺崩壊文章……。
2022/05/03 09:05
forcutie
やべっちスタジアム見てた。最後、憲剛にコメントを求めたら泣いてしまうと察した矢部がコメントをクローズしたのが印象的だった
2022/05/03 09:23
dpdp
二人の人柄が伝わってくる
2022/05/03 09:39
urouro_again
書くこと話すことの大切さをわかってるな。それもオシム流なのか
2022/05/03 09:42
layback
素敵な追悼文だな。
2022/05/03 09:52
BigHopeClasic
"「ブラボー‼︎」欲しさに何が良いプレーなのかを必死に考えてプレー"これを聴くと、ミシャが広島で、浦和で、そして札幌で発する「ブラボー」がどれだけ選手の後押しになっているのか、と改めて実感する
2022/05/03 09:57
baaachiii
オシムの教え子たちには得たものを絶対に繋いでいってほしい
2022/05/03 09:58
Ottilie
オシムさんは"(日本は)教育の段階から自由に判断することを許されていない"とまで理解していたから、引き出せたんだろうな。
2022/05/03 10:01
jessica_s3
いかにオシムを敬愛していたかが伝わってくる。良い指導者になってくれ。
2022/05/03 10:02
atsu10
うるっとしたよ。
2022/05/03 10:03
kjin
目線がすごい“ぼくにとって最も素晴らしいことはサッカーであるからサッカーに関わり続けるように。”
2022/05/03 10:52
chinquick
素晴らしい文章。本当に誠実で頭のいい方。指導者としても大成してくれるのを期待してます。
2022/05/03 11:10
marigomocha
言葉にならないな。残してくれたものが大き過ぎて…
2022/05/03 12:15
nor_skmt
オフロンスキー、泣かせるなあ
2022/05/03 13:03
yasu-osu
亡くなった時に何を残せるか。コーチ冥利に尽きるとはこのこと。人の上に立つ者はかくありたい。
2022/05/03 13:11
hiruhikoando
この文章で見送られたら俺は本望だよ。/オシムさんがいてくれたことはやっぱり奇跡だったな。
2022/05/03 13:39
dekawo
サッカー全く知らないけど、オシムさんのような指導者になりたい。“ぼくにとって最も素晴らしいことはサッカーであるからサッカーに関わり続けるように。”
2022/05/03 13:46
ifttt
巻や羽生や阿部がツイッターとかインスタで追悼してたのを見たけど、やっぱりブログのほうが誠実な感じする
2022/05/03 13:51
kyorecoba
15年以上も前のこと。死んでからこういうふうに書いてもらえる人。
2022/05/03 13:56
kaitoster
実際、フロンターレでの憲剛の指導力は突出したものがあったというし、後輩の田中と守田が今や日本代表の中心選手だし、この二人はオシムの孫弟子みたいなもんだよなあ。
2022/05/03 14:29
maketexlsr
こういうときの賛辞はどう書くべきか分からないけど、素晴らしい弔辞でした
2022/05/03 14:56
bobbyjam99
“オシムさんが良いプレーをした時に発する「ブラボー‼︎」欲しさに何が良いプレーなのかを必死に考えてプレーしてました。まるでサッカーを始めた頃のような"
2022/05/03 16:35
whirl
鉛筆鉛筆いいながらもオシムは中村憲剛の事が大好きだったよなあみたいな感想
2022/05/04 18:33
hi-hats
オシム氏はまぎれもなく指導者であり、指導者と聞かれて真っ先に浮かべるのがこの先もずっとオシム