2022/03/22 17:20
Hotwee
17:20:21
2022/03/22 17:40
erya
びたびたに見抜かれてて草
2022/03/22 17:44
takashi0314
のりお師匠すごい
2022/03/22 17:49
daisya
革ジャンバイクで出廷する弁護士は僕ぐらいじゃないかな(笑)の時点でうへーと思ってたけどこんな上手な説明は書けない。
2022/03/22 18:04
versatile
師匠、さすがや・・・
2022/03/22 18:24
qyosshy
今回の逆ばりはそろそろ致命的なんじゃないかなと思う。いくらTVでどっちもどっち論やったところで今回の戦争は誤魔化せないところまでいくだろう。/いくら維新支持でも小泉氏と橋下見比べて目覚まさないわけがない。
2022/03/22 18:31
namawakari
こんなにクレバーな人とは知らなかったわ。、
2022/03/22 18:53
tobalno1
なるほど、裁判みたいに期日が来たら白黒はっきりするものと違って、ワイドショーや政治の世界なら延々と次の論争を起こしていけば今までの自身の言動の総括をしなくていいと分かってやってるんだな。
2022/03/22 19:06
hukushishokuin
てつ
2022/03/22 19:07
hazardprofile
99人と意見が違うことを揶揄するような記事をこの名前の人が称揚するのけ
2022/03/22 19:21
yujimi-daifuku-2222
彼の発言には賛同しませんが、徹底抗戦論を支持する、特に左派には、日本が侵略を受けた際戦うつもりがあるか聞いてみたくはある。/まさかただの党派性で橋下氏を叩いてるなんてオチじゃないでしょうね?
2022/03/22 19:29
JD30671011
師匠鋭い
2022/03/22 19:30
ustar
漫才師?政治家じゃ無くて?
2022/03/22 19:33
santec1949
さすが闇の帝王、橋下とは貫目が違う。アフリカの星とピューマの謎は解けたのか。
2022/03/22 19:59
Wafer
うそやん西川のりおさんテレビでめっちゃしゃべりたおしてはったやんみんな知らんわけないやろ。松ちゃんが遅刻して一人で舞台に立たされた浜ちゃんをすまきにしてダウンタウンを救った大先輩
2022/03/22 20:09
napsucks
ディベートをMECEで行うために悪魔の代弁者を気取ってるならまだわかるが、どうも単に逆張りしてるだけにしか見えないんだよね。
2022/03/22 20:10
differential
何新聞なんじゃろか。
2022/03/22 20:54
mventura
良いところも良く分かりながら、ととても冷静。
2022/03/22 21:01
mohno
毎日新聞みたいだけど、公式サイトには見当たらないな。全文引用してる人は散見される→ blog.livedoor.jp
2022/03/22 21:12
hapoa
結局チンピラで糞みたいな輩でしかないのに。維新なんか支持してたら最終的には地獄に連れて行かれる。てか、血税でカジノ作ってカジノ業者儲けさせようとしてる党ってだけで応援するの狂ってるのに。いい加減気づけ
2022/03/22 21:23
bqob9po124
細かな経歴までは知らないので間違っていたらすみませんが、「漫才師?政治家じゃなくて?」というブコメは西川のりおと西川きよしを混同しているのかな??立候補歴がない人を政治家って呼ばないでしょ普通。
2022/03/22 21:24
makopan
「大阪に何してくれた?」これにつきる。公務員改革という名目で公務員を叩きまくって行政サービス縮小したのに借金は増やしてニ重行政に責任転嫁。大阪マラソンや御堂筋イルミネーションみたいな派手な事で誤魔化し
2022/03/22 21:35
nowandzen
いい加減未だにこいつをテレビに出し続けるテレビ業界人に批判が行っていい頃だけど。公共の電波ジャックしてた件はもう有耶無耶か?
2022/03/22 21:36
moegisakuzo
つまるところ炎上芸だよね。残念ながら芸人ではない為めちゃくちゃにされた結果は府民市民の生命や生活に影響おとしてますが…
2022/03/22 21:40
lifefucker
きよし師匠かと思ってギャップに驚いた
2022/03/22 21:45
yooks
「1対99」「ガードレールにぶつかりながら走らないとマスコミに注目されないこと彼は知ってるから」ほんとにこれだ。
2022/03/22 21:50
exshouqosa
逆張りと未達成って本質ついてる
2022/03/22 21:55
mozuyanniarazu
こう思ってる大阪人、そこそこおると思うよ。私はこの人の子供と同じ幼稚園行ってたらしい。学年違うけど。
2022/03/22 22:13
ryusso
のりおは人を見る目がある。そしてそれをきちんと表現できる。素晴らしい。
2022/03/22 22:15
kj03
大阪人(関西人)以外は気づいてるんだよなあ。
2022/03/22 22:38
atahara
西川のりお師、慧眼。
2022/03/22 22:49
ooooooga
西川きよしが思い浮かんでた。西川のりおね。
2022/03/22 22:50
paperot
あ、のりおか。まさにきよしと勘違いしてた。のりおいいな。
2022/03/22 22:50
rain-tree
イメージ変わるなあ。私の中では漫才とじゃりン子チエのテツなんだけども
2022/03/22 23:10
tekitou-manga
このドクトリンを今も忠実に継承・実行してるよな、吉村・松井。勿論橋下も。雨合羽イソジン大阪モデル、全部ingで終わって実効性なにそれ美味しいの状態。万博IRだってそう、ingだから意味を持つ。終わればまた次の弾
2022/03/23 00:16
akainan
そうなんかと思ってwikipediaみたら、都構想賛成みたいで、結局よくわからん
2022/03/23 00:25
nemuiumen
西川のりおのノリノリ天国で地上波でAV紹介してたとは思えないクオリティの発言。まああんなのがのさばってたらまともな人ならこれくらいいうわな。残念ながら民主主義にはフィットしてるので凋落はしない。
2022/03/23 02:02
ytn
西川のりお
2022/03/23 04:58
aox
ヘレン!!
2022/03/23 05:11
kobito19
大阪人は都構想に反対したわけやけど彼らに引導渡さんのはなんでなん
2022/03/23 05:13
opnihc
十年前の記事なら、「3年持つか」と言っているのに衆院選で大阪を制圧してるので全然当たってない。ただ最近の橋下徹はアンチ作りすぎなのでマスコミに出てくるなと思う。
2022/03/23 05:35
shepherdspurse
後で
2022/03/23 06:15
nnbookmark
賢い自分は維新の真実に気づいている!!!馬鹿な大阪府民は騙されている!!!早く気づいて!!!.......もうアンチ維新界隈って反ワクチンと変わらなくなってきたな
2022/03/23 06:19
yukatti
のりおさん
2022/03/23 06:41
hase0510
(野暮な解説をしますが闇の帝王というのはこれです bit.ly
2022/03/23 06:49
NORITA
ツッタカターツッタカターツッタカタッタッター
2022/03/23 07:24
programmablekinoko
西川のりおの夜はまっすぐ
2022/03/23 07:26
u4k
のりお師匠ってコメントの勢いはいいけどちょっとピントはずれで未来予測はほとんど当たらない人なので、まぐれ当たりじゃないかな…。「大阪の財政難は二重行政解消のせい」だとして都構想には賛成してる立場だし…
2022/03/23 07:27
bigburn
西川のりお氏って「暴れる」印象が強いわりにすごい頭が良くてキレある発言してるよね。もっと売れるべき芸人だったと思う…
2022/03/23 08:02
gmkzmrn
大阪府民も今回で目が覚めるだろう という意見は楽観的すぎるかな... というか、維新の会が全国的に人気になっている以上今後も続くと思う
2022/03/23 08:08
takahiro665
nnbookmark でた逆張りw
2022/03/23 08:13
hamamuratakuo
大阪中華街構想→維新のスポンサーは中国共産党。売国奴は大阪から外へ出ないでほしい。
2022/03/23 08:24
skt244
なんかこうある時を境に乗っ取ってすけ変えた感がたる
2022/03/23 08:45
muryan_tap3
どの新聞だったのだろう
2022/03/23 08:58
bros_tama
彼は計算して逆張りしてるのではなくて,何よりも自分を優先させてしまう全く迷惑な性格なんだろう.本当に有能なら維新は政治家として続けさせていたはず.
2022/03/23 09:13
quick_past
橋下はだめだけど、吉村は評価してんだよな。のりおはwww.47news.jp 「なんとかしなきゃいけない」が先行して、何をすべきか、何をすべきでないかが後回し。典型的な薄い人。
2022/03/23 09:33
akiakito
常識と乖離する主張をして、屁理屈でもなんでも帳尻を合わせる。よくある大衆の興味を惹くやり方ぢよね。喋りでも読み物でも。
2022/03/23 09:38
heaco65
つい先日生の新喜劇で見たばかり。めちゃくちゃ面白かったけど絶対地上波NGだろうなっていうネタで舞台の良さをしみじみ感じたところ。
2022/03/23 09:57
gwmp0000
西川のりお バブル崩壊前「のりおのゼニはこう貯めるんや」バブル崩壊後「オレの銭かえせ!!」の本の人"橋下徹 1対99の人 多数の逆を行くと注目評価される 発信力でもってる
2022/03/23 11:25
mondo-nakamura
橋下徹は、詭弁を弄すのが天才的なだけで、何の政治的な信念もポリシーもない。新自由主義と公務員を仮想的に見做す維新の会のやり口は目に余る。
2022/03/23 12:36
gogatsu26
西川のりお師匠語る大阪都構想「“条件付きで賛成”です」 | 女性自身 jisin.jp 記事投稿日:2015/05/16
2022/03/23 13:43
hitoyasu
"なんでも物事をing(進行形)の状態にしてる" "包装紙を破っては中身を並べるだけ"
2022/03/23 13:50
grisella
大阪勤務の身内に聞いたら「それでも維新は人気ある」らしい。なぜなのか。外部の人間には全く理解不能。大都市ほど住民と政治の距離が遠いから、メディアに出て実績があるかのようにアピールしてれば安泰なのかな。
2022/03/23 14:50
kaitoster
維新の政治家は包装紙をびりびり破って中のおもちゃを机に放置していくだけの子供か・・・。
2022/03/23 17:50
Hate6752na774
言い方がキツくなく、他人を攻撃しないタイプなら「まぁこういう考え方のひともいるだろうな」で済んだと思う。
2022/03/23 20:39
kiyotaka_since1974
1対99で常に1の立場で発言、とのことだが、それならなんで光市事件の弁護団の懲戒請求があんな数になったのか。普通に法を学んでいれば誰も懲戒請求しない話だったのに。
2022/03/24 09:20
nakamura-kenichi
内容の慧眼もさることながら、読んでる間中、ずっと頭の中で西川のりおがしゃべってたw。キャラがスゴいよなあと改めて思ったw。