2022/03/08 10:31
hisamura75
え、え、のんが男の子を演じるってこと? どちらにしても面白そう。
2022/03/08 12:03
hazardprofile
「日本人役は日本人ステレオタイプを満たす役者に」とか「ゲイ役にはCOが必要」とかポリコレ差別やってる場合じゃねぇ
2022/03/08 12:29
Gelsy
すごい。哺乳類がさかなクンの役を演じることができるの?!
2022/03/08 12:33
misomico
すぎょい
2022/03/08 12:33
kako-jun
性別を入れ替えた配役好き。初めて帽子をかぶった時に、CGの帽子がリュークみたいにしゃべってほしい
2022/03/08 12:35
sny22015
じぇじぇー?!ギョギョーー?!
2022/03/08 12:35
Ukey
じぇじぇじぇ
2022/03/08 12:35
Hohasha
まあ魚の中には途中で性転換する種類もいるからな…。
2022/03/08 12:40
urandom
2ページ目にあるコメントの時点で既に面白い。
2022/03/08 12:40
shidho
学生服着てるってことは「水槽学だとおもってブラバン部に入った」エピソードも入るのだろうか。
2022/03/08 12:40
trashcan
没後は三蔵法師みたいに女性だったと勘違いされるようになるかも
2022/03/08 12:42
tikani_nemuru_M
魚類の性についてはいろいろと複雑で哺乳類の理解の範疇をこえるからおいておくとして、魚類の役を哺乳類がやるのはいかがなものかという気がする。
2022/03/08 12:43
doksensei
さかなクンさんの半ナマってなんだよと思ってしまった。。
2022/03/08 12:44
kinako204
役の女性化ではなく、女性が演じる男性役ってことね
2022/03/08 12:46
gm91
coccoじゃないんだ?
2022/03/08 12:48
tasknow
例のいじめっ子は本人がやるのかな?
2022/03/08 12:51
meishijia
じぇじぇじぇ〜言うてたしぎょぎょぎょ〜もアリ。そして頭部の本体との関係も描いてほしい。
2022/03/08 12:52
denimn
のんがハコフグの役を演じるのか…下の人は誰が演じるんだろ🤔
2022/03/08 12:53
sumika_09
『じぇじぇじぇのぎょぎょぎょ』コンビじゃん。サーチアンドデストロイ!
2022/03/08 12:53
otihateten3510
さかなクンさんの美少女化か。ソシャゲが出そうだな。演技の難易度が高そうだ、魚関係のセリフも長そうだし。
2022/03/08 12:53
hazlitt
存命中に映画化された人はその映画を嫌うことが多いけど、あんま関係なさそう。さかなクンにとってリアリズムとは何か
2022/03/08 12:54
tarako3016
"さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではない" なるほど
2022/03/08 12:55
pikopikopan
は?!ってなった。/能年ちゃんは好きです
2022/03/08 12:56
ho4416
私は能年さんの半生のほうが興味あります
2022/03/08 12:58
forcutie
面白そう。のんさんだったら観たい
2022/03/08 13:00
TakamoriTarou
さかなクンさんの擬人化か
2022/03/08 13:02
crode
まさかの実写化!…実写化=ギャグからスタートということをよくわかっておられるキャスティングで(徹底的に似せるか、実写映画にあわせて概念として捉え直すかでないと失敗する)女体化で期待できそう。
2022/03/08 13:04
Euterpe2
能年ちゃんに仕事が来るだけで嬉しい系岩手県民のワイ感涙にむせぶ
2022/03/08 13:05
ooblog
#能年玲奈 #のん #さかなクン #さかなのこ 「自伝を原作~フィクションも織り交ぜ大胆にアレンジ~さかなクンの生き方を元に~何かを猛烈に好きになった人の映画です~顔が似ているとか~性別はそれほど重要ではないと」
2022/03/08 13:11
lifefucker
帽子(本体)はCGで合成するの?
2022/03/08 13:12
yarukimedesu
性別なんて、細かいことさ。
2022/03/08 13:12
incubator
最近の欧米はポリコレが暴走して、黒人の役は黒人、ゲイの役はゲイが演じねばならないという珍説がまかり通っているが、さかなクンさんは誰が演じるべきなのだろうか?
2022/03/08 13:14
b4takashi
性別が逆転してるのに、のんさんが適役だと思えてしまう。
2022/03/08 13:16
mayumayu_nimolove
のんちゃんがやんの?
2022/03/08 13:19
tirol28
あまちゃんで見たじぇじぇじぇ(‘jjj’)とギョギョギョ思い出したw
2022/03/08 13:20
snailcat
さかなクンさん「え…?俺が女の子に…?(素)」
2022/03/08 13:28
kohgethu
どう見ても能年玲奈ヲタクが企画した「あまちゃん」繋がりの能年玲奈救済映画。/その悲劇性で目を曇らせる人が多いけど「そうじゃない人は」自分の感じた事を素直にレビューした方がいい時期なんじゃない?
2022/03/08 13:30
gabill
本人が亡くなった後はこっちの映画の方でイメージが固まる可能性もある。
2022/03/08 13:40
ko2inte8cu
NHK杯囲碁で、お馴染みの、、、、
2022/03/08 13:46
oysm95j
めちゃめちゃ意外なのにめちゃめちゃ適役だと感じる不思議
2022/03/08 13:47
kuro_pp
学会に来る上皇陛下役は?
2022/03/08 13:47
beginnerchang
原作の枯渇は深刻な問題だ
2022/03/08 13:49
kurotsuraherasagi
自分はさかなクンとのんが似てるとは思ったことなかったな…
2022/03/08 13:50
hetarechiraura
じぇじぇじぇがギョギョギョやるんか
2022/03/08 13:54
synonymous
美化120%
2022/03/08 13:56
daishi_n
ギョギョギョさかなのこ
2022/03/08 14:03
hamigakiniku
いいね!楽器演奏シーンも見たいな!
2022/03/08 14:05
Wafer
なんでやパタリロに続く加藤諒の当たり役やんけ。性別変えたり美しい人ばかりに変えるのホワイトウォッシングと何が違うっちゅうねん
2022/03/08 14:06
takuma0203
ギョギョギョ!じぇじぇじぇ!
2022/03/08 14:16
ogawat1968
“監督・沖田修一  これは、さかなクンの映画であって、さかなクンの映画ではありません。何かを猛烈に好きになった人の映画です。”
2022/03/08 14:17
cu6gane
FGOでサーヴァント出演する為の布石?
2022/03/08 14:18
Helfard
のんが最終的に本人の頭上に被さる……ってこと??
2022/03/08 14:20
amunku
のんさんもさかなクンも好きだけど、これは混ぜたら危険案件。 のんさん奇妙な役しかしないのはなんかポリシーでもあるのか…
2022/03/08 14:22
upran
「さかなくんのはんなま」と読んでしまった。恐るべしさかなクン。
2022/03/08 14:24
esbee
普通に人生を過ごしてきた女の子が、脳をハコフグに乗っ取られて性転換し、異常な魚類の知識を溜め込むように変化した物語にするとSFホラーになるな
2022/03/08 14:27
regularexception
下の人のこと?本体がいないやん
2022/03/08 14:28
kukky
発声やトーンの感じ、わりと似てる気がするので違和感ない
2022/03/08 14:35
ishiduca
"イラストレーター・タレントのさかなクンの自伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」...を『南極料理人』『子供はわかってあげない』などの沖田修一監督がフィクションも織り交ぜ大胆にアレンジする"
2022/03/08 14:35
htnmiki
知らんかった >先ごろ、自ら脚本・監督・主演を務めた映画『Ribbon』が公開された
2022/03/08 14:36
duedio
じぇじぇ〜〜が、ぎょぎょ〜〜になるわけですね
2022/03/08 14:39
wwolf
は、はんなま…
2022/03/08 14:45
lacucaracha
あの声が出せる人選を考えたら女優さんから選んだほうが捗りそう。
2022/03/08 14:48
vndn
じぇじぇじぇ
2022/03/08 14:49
iwiwtwy
ナイーブで有機物臭いのんじゃないだよ。さかなクンは無機物なんだよ、元素みたいな。のんは高級脂肪酸みたいな。
2022/03/08 14:51
karukaru7
情報量が多い。
2022/03/08 14:52
honeybe
!?
2022/03/08 14:58
seto116
さかなクンがTVチャンピオンで唯一遅れを取った相手である佐久間を誰がやるのかの方が気になる。
2022/03/08 14:58
Ottilie
わー。主題歌もキメてほしい。躍りつきがいい。あと、本篇終了後のミニコントみたいなやつで朝ドラでの共演シーンをひとり二役で演じてくだすっても良くてよ。
2022/03/08 14:58
nakab
Siaが監督したほうが世界観がピッタリだと思う。
2022/03/08 15:18
palm84
じぇじぇじぇがぎょぎょぎょと合体 / 既出すぎだった…
2022/03/08 15:24
kuippa
レッツ・ギョー
2022/03/08 15:24
sampoya
これすごくよいのでは
2022/03/08 15:25
yoshikogahaku
変なそっくりさんとかでやるよりずっと面白い。というかさかなクンもまだ半生語られるほどの歳じゃないし…。
2022/03/08 15:27
norinorisan42
じぇじぇじぇとギョギョギョコンビだ!/そして半生(はんせい)なのに半生(はんなま)と読んでしまったのはさかなクンだから…
2022/03/08 15:34
poponponpon
なにこのイケメン
2022/03/08 15:41
susahadeth52623
加藤諒がのんさんを頭に乗せてやると良いと思う。
2022/03/08 15:53
greenbow
面白そうじゃないか。この2人なんとなく雰囲気似てるし。
2022/03/08 15:58
spark7
髪バッサリいくくらいの役作りはせんかったのか。中途半端だな
2022/03/08 16:04
yahihi
名作の予感
2022/03/08 16:04
aceraceae
写真ののんがすごくいい感じで内容はともかくそれだけで観る価値がありそう。水槽学部と間違えて吹奏楽部に入ってコントラバスクラリネットとか吹くとことかあったら吹き替えなしでやってみてほしいな。
2022/03/08 16:16
ks1234_1234
そういえば、さかなクンさんはブラスバンド部だったね。スカパラといっしょに吹いてるのを見て、えらくカッコいいと思ったもんだ。
2022/03/08 16:17
gebonasu30km
ガク・・ラン?
2022/03/08 16:18
NOB0920
「ギョギョギョ!」と「じぇじぇじぇ」は似てますからね
2022/03/08 16:20
guldeen
は?(思わずヘンな声が出た)
2022/03/08 16:25
nowandzen
この2人が同じ部屋いたら耳がイカれそう
2022/03/08 16:32
nobujirou
本体は出ないのかな
2022/03/08 16:33
laislanopira
……。
2022/03/08 16:34
key_llow
なるほど、さかなクンさんは雌性先熟の🐟だったと……
2022/03/08 16:50
yamadar
さんを付けろよ定期
2022/03/08 16:52
oktnzm
近年最も注目度が高い邦画になるのでは・・・?
2022/03/08 17:05
marilyn-yasu
よくよく考えれば声優は男役を女性が演じたり、女役を男性が演じたりするんだし、さかなクンさんを能年玲奈さんが演じても何も問題ないな。でもアメリカだったら属性を奪ったと問題になりそうな気もする。
2022/03/08 17:06
differential
すごくいい顔の写真だな!
2022/03/08 17:18
Domino-R
別にどうでもいいが、男が女を演じることが避けられてるようなのは何故か考えてみたり。/これ欧米的なポリコレに抵触しなさそうなのは、さかなクンは単に個人だが黒人はまず「黒人」だという意識があるのかな。
2022/03/08 17:23
defense3
性別は重要じゃないってそうなのか
2022/03/08 17:23
imi-x
ビジュアルは素敵だし独特のセンスでも売っている人だと思っているのだけど、いつも仕事の方向性が謎。
2022/03/08 17:24
kanimaster
見どころは、主人公の頭部にハコフグが吸着、憑依するシーン。
2022/03/08 17:34
touie
見出しが五七五だねー
2022/03/08 17:36
blueeyedpenguin
どういうことなの……
2022/03/08 17:37
dubdisco1966
なんと、さかなクンさんの美少女化と思いきや、のん、、凛々しい。
2022/03/08 17:42
RATCHO
高校生ながらTVチャンピオンで優勝するエピソードもみたい
2022/03/08 17:45
hukushishokuin
擬人化か、好きやな日本人は。
2022/03/08 17:49
layback
半生のさかなクンさん。
2022/03/08 17:53
uunfo
さすがにこれは無茶
2022/03/08 17:58
honekawakiyoshi00
これがビジネスとして成功するのかがめちゃ気になる
2022/03/08 17:59
utibori1
上皇陛下もご覧になるな、これは。
2022/03/08 18:01
ShimoritaKazuyo
これ世界中でヒットする。メッセージに普遍性がある。まだ見てないけど。
2022/03/08 18:04
korimakio
二枚目、二人が並んだ写真に違和感がない。役者って凄い。
2022/03/08 18:08
mike47
なんで女が男性役をやるんだ
2022/03/08 18:11
kakuzo
「じぇじぇじぇ」が「ギョギョギョ!」を演じる。違和感がないw。
2022/03/08 18:13
monacal
下手な男性キャストをあてるとコレジャナイ感というか爆死映画になりそうだから、のんさんにするのは正解に近い気がする。観てるうちに性別の違いが気にならなくなるような演技をちゃんとしてくれそう。
2022/03/08 18:14
hitorivo
タイトルの切れ味がすごい
2022/03/08 18:19
akiramaz
じぇじぇじぇ!(ぎょぎょぎょ!)
2022/03/08 18:23
anigoka
魚類はわりかしTSするしな
2022/03/08 18:27
roxburgh
「はんなま」て読むよね?
2022/03/08 18:28
yunojix
さかなだけではなく小学生まで演じるとは "のんが演じる小学生“ミー坊”"
2022/03/08 18:31
nandenandechan
これ見たい!のんちゃん、さかなクンさん似てるもんね。
2022/03/08 18:34
shira0211tama
イマジナリーハコフグフレンドをのんが演じるのか、本体に規制される側の性別はなんだっていいって話なのかなんにせよおもしろニュースだわ
2022/03/08 18:37
shibainu1969
監督・沖田修一、脚本・前田司郎、主演・のん。ハズレなし。
2022/03/08 18:39
zorio
女性化するの?FGOみたいだな。
2022/03/08 18:47
bilanciaa
富めるものはより富むんですよね
2022/03/08 18:50
Lhankor_Mhy
ブコメが面白すぎるんだが
2022/03/08 18:50
mozuyanniarazu
のんさんイケメンやな。
2022/03/08 18:54
yooks
発想が悪魔合体のようで素晴らしい!!
2022/03/08 18:59
ryusso
能年玲奈さん、応援してます。の う ね ん れ な さ ん !!!
2022/03/08 19:09
kaminashiko
加藤諒くんでもいいなと思ったけどのんちゃんもいいな〜
2022/03/08 19:26
tsubosuke
「じぇじぇ」と「ぎょぎょ」がまざって「ぎぇぎぇ」になる説。
2022/03/08 19:26
yoshi-na
さかなクンさんのん誕生である
2022/03/08 19:29
inuinuimu
これは見ます。観に行きます! 二人とも好きなタレント。
2022/03/08 19:31
munieru_jp
じぇじぇじぇ!からのギョギョギョ!
2022/03/08 19:31
zkq
あんな小さい中にどうやって入るんだろう
2022/03/08 19:45
geerpm
メス化
2022/03/08 19:52
NORITA
はてなーが大好きな2人じゃないか、と思ってしまった。この2人をディスるブコメはまずスター集めないよね
2022/03/08 20:00
behuckleberry02
理に適ってキャッチーな座組。素晴らしい。
2022/03/08 20:05
n4klsio43ks
(結構賛否あったかもしれないけど)私にとっては満島ひかりが明智小五郎やったときくらいのしっくり感あって最高 もう写真が最高じゃん…
2022/03/08 20:07
tpxyid45i
さかなクンに「さん」をつけるやつとは友達になれない。芸名にわざわざ敬称を入れてる本人の意図を尊重していないからだ。
2022/03/08 20:13
natu3kan
さかなくんって、女顔っていわれたら女顔でもあるような中性さはあるよね。TVチャンピオン無双してた頃とかもやるのかな。
2022/03/08 20:13
akahmys
人気はあるはずなのに未だにメジャーな活動が無いのは、やっぱりゴタゴタの影響?それとも本人サイドの選択?
2022/03/08 20:13
watatane
あまちゃんで共演済みのお二人が。(みつけてこわそう!)
2022/03/08 20:17
dgen
写真に本体が写ってないけど本体が憑依する前もやるのか!?それとも本体は元々人間だったのか?
2022/03/08 20:42
hitoyasu
"学ラン姿で釣りをする役衣装のビジュアル"
2022/03/08 21:26
keren71
能年玲奈主演のNHK大河ドラマが見たい。
2022/03/08 22:06
yokosuque
学ラン姿がイケメンすぎて、さかなクンがかっこよく見える(錯乱)
2022/03/08 22:22
ryotarox
キャスティングと企画がおもしろい。俳優に合った企画。こういう配役の手法に名前はあるのかな。(こんな企画もあったのか id:n4klsio43ks 「> 満島ひかりが明智小五郎やったときくらいの」 shuheishibue.com
2022/03/08 22:23
kichine
気になる。個性的な人の映画化だと全く違う配役なのがかえって良さそう。
2022/03/08 22:36
aromabird
じぇじぇじぇからぎょぎょ!に。一魚一会って好き。魚への愛と博学さが尊敬するレベル。彼を育てた親御さんを見習いたい。
2022/03/08 22:40
alaska4
映像研みたいに女性装をするわけではないんだ
2022/03/08 22:44
kjin
同意。二人が似てると言うのも同意“さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではないと思いました。”
2022/03/08 22:46
duckt
素人時代にTVチャンピオンの魚回に出て無双した話は、無論やってくれるんだろうね?/既出だった。無念。
2022/03/08 22:56
sabinezu
じぇじぇじぇ!
2022/03/08 23:06
vosne_romanee
あまちゃんかよw
2022/03/08 23:07
harumomo2006
ギョギョギョとじぇじぇじぇという意味なのかなと思ったけど誰も話題にしてない
2022/03/08 23:07
taka-p
いいね。
2022/03/08 23:10
chiguhagu-chan
魚の役を人間がやるの、「文化の盗用」ってやつでは
2022/03/08 23:26
ryu39
絶対観たいのでブクマ!
2022/03/08 23:49
tts524
「さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではないと思いました」 この考え方、最高やろ。容姿を似せたり、そんな必要全くない。何かを原作にする映像作品、全部この考え方でやってほしい。
2022/03/09 00:25
i_ko10mi
いろんなものをとっぱらって、適役だと思えちゃうから、のんちゃんは凄い。
2022/03/09 00:44
eriko315
性別さえ超越するさかなクンさん、すごい。
2022/03/09 00:51
atoz602
さかなくんってイラストレーターだったんだ。知らなかった。
2022/03/09 01:15
rokusan36
なんか笑けてきた😊
2022/03/09 01:26
gxg
「うちの国では『ホワイトウォッシュ』だの『文化盗用』だのと叫んでるバカばっかなのに、日本は本当にすごい!」って「パンドラの憂鬱」辺りでバズりを知らせてほしい。
2022/03/09 02:08
houyhnhm
グロテスクな感じではあるなあ。
2022/03/09 04:23
lbtmplz
美少女化するとすべてOKに
2022/03/09 07:09
Outfielder
「いずれも当時は能年玲奈」なんで芸名変わったんだっけ?
2022/03/09 07:20
Cru
なかなか強烈な見出し
2022/03/09 07:42
popolonlon3965
実在の人物(いや魚?)の映画で主役の性別が変わってもdisがほとんど無いの、さかなクンやのんの人徳・魅力ゆえだと思うし抜擢した人も凄い。
2022/03/09 07:45
kamei_rio
実写映画がヒットしてアニメ化したら中の人に浅利七海さんの中の人を当てようキャンペーンやらないと
2022/03/09 08:11
kekera
すごい。これは制作ドキュメンタリー含めて気になる。公開されたら子供と見に行きたい。
2022/03/09 10:28
k-holy
“自分だけが進むことのできるただ一つの道”これは子供と一緒に見たいなぁ。
2022/03/09 12:04
babelap
当人主演じゃあかんのか?
2022/03/09 20:40
tigercaffe
やはりTVチャンピオンで一度敗戦するのが中盤のクライマックスなんだろうか。楽しみ。
2022/03/10 06:46
ejointjp
大事なのは性別ではなく、ギョギョギョ!が違和感なく演じられるか、ということかな