2017/10/10 17:14:54
sumida
この問題についてはTwitterでも呟いた通りダブスタで叩いている人が多くて個人的には疑問符なのですが、この村本さんとかいう方の仰っている事は無茶苦茶すぎて少しも上手いこと言ってないな、という印象。
2017/10/10 17:19:27
weekly_utaran
この記事の中身よりもウーマンラッシュアワーの村本さんがどこに行こうとしているのかが気になる、こんなキャラだったっけ?
2017/10/10 17:26:16
tomoya1983
キャシィ塚本は演者(松本さん)の表現を笑った気がするけど、アレで石橋さんの演技を笑った記憶はない。どちらと言わずゲイを嘲笑した振る舞いだった
2017/10/10 17:39:02
travel_jarna
村本大輔っていう人は知らないけど、ツイッター見る限り、長谷川豊的なやり方なのだろうか? 意見に興味はないけど、どうも日清食品のCMに出てるようなので、今後日清食品は買いません。
2017/10/10 17:45:58
mumero
マイノリティとかマジョリティとか分ける前に話の整理した方がいい案件。登場人物全員ツッコミ所多すぎて。マイノリティもマジョリティもこの人たちに意見代替されても困るだろう。
2017/10/10 17:47:10
gaumash
色んなことに口出しまくってる村本が「当事者を語るな」ってアホなのか?そもそも自分こそ一番の非当事者なんだし、「当事者を語るな」的な考えならまずは黙るべき
2017/10/10 17:47:18
maikomaikomaiko
駒崎は利用者から発達障害の親まで訴訟恫喝しまくってますよ。 駒崎弘樹フローレンスとの保育士を薄給でこき使うな裁判は次の東京地裁に私の意見陳述書を出します daiwaryu1121.com
2017/10/10 17:47:46
komamix
村本が酷いのはもともとなんだけど駒崎も全く論理的でもないし説得力もないただのちょい噛みしたいだけの野次馬だからどちらからも本質的な話はいっさい聞けないという地獄絵図。二人仲良く凍結されてほしい
2017/10/10 17:50:40
masa_rst
被害者面と言うつもりは無いけど、学歴や職業は選択可能ってのもどうかと思うな。
2017/10/10 17:54:59
rikutukoneo
興味深く読みました。個人の自由のはずなのにどうしてこんなに嘲笑するんでしょうね。自分の子供がもしそうだったら?と考えればその怖さがわかるはずなのに、想像力のなさって恐怖を感じます。
2017/10/10 18:11:19
seamlesssingles
ブコメひとつもなしにこの伸びはキモイ
2017/10/10 18:12:14
kaidao
「黒人だけが被害者ずらすんな。おれも差別受けとる」「黒人を笑い者?バカか?想像力なさすぎだろ、あれは黒人を笑っているのではなく・・・」
2017/10/10 18:16:04
RondonZoo
「お前だけが被害者面すんなや」があまりにも意味不明過ぎる。この後になにかツイートが続いたんだろうか。それはそれとして職業・学歴についても差別されたらそれに対しても怒っていいんじゃなかろうか。
2017/10/10 18:21:41
pintinho
ツイートは埋め込みで入れて欲しい
2017/10/10 18:39:56
onasussu
これは明らかに村本の暴論。被害を受けている人に被害者面するな、と言うのは差別擁護と同じ。ホモという属性を付加しそれを嘲笑しているのは明らか。感覚が井戸の中過ぎるな、下らない屁理屈が通る問題ではない。
2017/10/10 18:41:13
afurikamaimai
もともとの芸風が炎上だったけど、これは
2017/10/10 18:46:21
momorimura
村本さんは笑いの世界を守ろうとして、そんな考えになったのかもしれない。知らないうちに世の中の理不尽に屈しているともわからずに。
2017/10/10 18:47:03
Taro416
“そして自分が痛いからと言って、今現に痛がっている人に対し、「俺も痛いんだから、お前も我慢しろよ」というのは、抑圧以外の何物でもありません。”
2017/10/10 18:48:21
palehorse
『ゲイを笑ってるのではなく石橋貴明を笑ってる』というのは、詭弁でも酷すぎるので撤回してほしい。本気でそう思ってるならバカとしか言いようがない
2017/10/10 18:48:55
saitoudesu
保毛尾田保毛男よりも、村本よりも、Twitterでやり合ってたことを、違う土俵でどうのこうのって言って自分の考えに対して賛同者を募ってる、駒崎お前がキモイし、おかしいよ。
2017/10/10 18:49:01
sidestep15
またこの話蒸し返すの?もうええって。
2017/10/10 19:03:21
KoshianX
ウーマンラッシュアワーとかいうお笑い芸人さんに叩かれる社会活動家の図。あの業界ホント弱い者いじめ好きだよなあ……。
2017/10/10 19:10:00
possesioncdp
ウーマンラッシュアワーの人の主張の根拠はこれね。 togetter.com ブラマヨ吉田や長谷川豊と同じ方向性の、自分だけはただしいと思ってる逆張りバカって見苦しいから嫌い。だが駒崎さんも支持しない。
2017/10/10 19:10:20
soul_soul_Q
NPOねぇ
2017/10/10 19:12:23
tabidachi_nam
石橋貴明という芸人を笑ってるというのならばああいう格好もキャラ作りも一切必要ないのでは?マジョリティ側の傲慢な戯れ言でしかない。当事者より。
2017/10/10 19:14:39
oka_mailer
芸人は笑われるものじゃなくて笑わせるものだと聞きましたが。
2017/10/10 19:20:21
xevra
日本人は民度低いので差別と言うのがどう言う物か分からないし、分かろうともしない。愚かで醜悪な土民、これが悲しいかな日本人の現実である。この先改善の見込みもないし世界からハブられるのも致し方ない
2017/10/10 19:22:02
redcoral
石橋を責めるなら、ロバートの秋山や中川家やその他大勢のものまねタレントを全員責めてくれ。それまで彼らのネタを笑っておいて、標的が自分になった途端大声をあげるなら、被害者面と言われても仕方ない。
2017/10/10 19:27:07
kpkpkpchang
毒舌と言われてる有吉やマツコは、こういう踏み込んじゃいけないとこに踏み込まないから売れてるんだろうな。
2017/10/10 19:33:25
Dursan
誰か村本に「そっちは言ったらアカン方向やで」と言う先輩はいいひんのかいな
2017/10/10 19:46:55
misafusa
村本ってのは芸人なのか。てことはこれ炎上芸なのか?いや、それとも、自分と同レベルのファンに向けた俺カッコいいツイートのつもりなのか?
2017/10/10 19:47:37
skt244
一定数の人間がウーマンラッシュアワー側なのでそこへの反論は学んでおきたい
2017/10/10 19:49:37
pipo
差別 LGBT
2017/10/10 19:50:58
marimonbunny
ウーマン村本はこういう物言いしかしない印象がある。もう少し笑える感じの暴言や毒舌なら売れただろうに。
2017/10/10 20:04:55
haburashi13
別に差別もしてないし、不利益もないはずなのに「差別だ!」って主張してくるやつもいるんだよなぁ。こう言う人がいるからLGBT全体が「被害者面」とか言われるんじゃないか。
2017/10/10 20:17:10
kagecage
なんというか、村本さんという人も「学歴や職業で差別されることもとても苦しい」っていえばいいんじゃないかね…。バカにされるのは誰だって辛いんだから。
2017/10/10 20:23:54
cj3029412
駒崎は馬鹿
2017/10/10 20:24:53
ritsuko11hamham
1.被害を受けた人(ヒロイン) 2.理不尽に害を加える人(敵役) 3.単純に優しくて共感力高い人(モブ) 4.無関係故に無関心な人(背景) これらに加えてなぜかやたらヒロインに関わりたがる正義の主人公な人たちが大勢いるだけ
2017/10/10 20:35:45
d_doridori
直接Twitterで反論しろよ、何飯の種にしとんのじゃ。 >本稿が、彼に少しでも違って視点を提供できれば、望外の幸せです。
2017/10/10 20:36:03
untanchang
興味のない芸人が一番嫌いな芸人に変わった。当の石橋貴明より酷い。
2017/10/10 20:37:36
gkmond
“お前が痛かろうが何だろうが、「俺は」痛いんだよ、と当事者は語る権利があるのです。”←これにつきるだろ/まとめの後半はそれでいいのか?
2017/10/10 20:37:38
j3q
ウーマン村本の底の浅い発言をおもしろいと思っている人がいることが残念だが、これは彼を含めて、日本人が「議論」ができないことの好例。日本人は和や場の空気を大事にすんじゃなくて、議論の仕方を知らないだけ
2017/10/10 20:42:06
craprak
村本は年齢の割に全然物知らないのに、意識的に開き直って燃えそうな噛み付き方ばっかしてるのがほんと痛々しい…。町山智浩とかと仲良くなって少しは改善されるかと思ったけど、相変わらずだった
2017/10/10 20:46:52
tsubo1
ツイッターって言いっ放しメディアなので、建設的な議論には向かないと思っている
2017/10/10 20:53:59
boshiya
マイノリティに「被害者面」呼ばわりしてる時点で論じるに値しないよね お前がバカなのはわかったし、俺はバカなお前を差別するつもりなのでどっかいけよって感じ
2017/10/10 20:55:20
thesecret3
職業や学歴が自分で選ぶことができる(からセクシャリティによる差別の問題とは別で、許容すべきだ)というのはどうなの?
2017/10/10 20:56:31
uehaj
PCてのは必要。駒崎氏をなんか批判してるのがいるけど、もとがなければ目にすることはない
2017/10/10 21:08:34
zu2
“残念ながらウーマンラッシュアワーの村本氏は、無意識のうちにマジョリティによる抑圧に手を貸し、おそらくそれに全く気づいていません”
2017/10/10 21:09:10
marony0109
善人面とか偽善者とかいう汚い言葉を使って人を責め立てる者に碌な人間はいない、ということがよくわかった。
2017/10/10 21:13:58
ss-vt
ロクでもない人間でいることを放置してもらえる自由がほしい人々
2017/10/10 21:23:56
rajahbrooke
村本大輔って薄っぺらいくせに文化人気取りして、何が「でも生きる」だよ。芸人のくせに想像力なさすぎ。痛すぎ。
2017/10/10 21:28:48
washburn1975
ウーマン村本の反アベ政治キャラは、本気で人権や平和を考えているんじゃなく、単に生意気で嫌われそうな物言いを選んだだけの炎上商法疑惑を前から持っていたが、ここ数日で確信に変わった。
2017/10/10 21:33:28
flatfive
「笑い」では特定の属性をデフォルメするのは定番だし、ソレは貶めてる訳では無い。LGBTからすれば抗議するに足る背景が有る。コメディアン(村本)と活動家(駒崎)で観点がズレてて話が噛み合ってないように見える。
2017/10/10 21:37:52
datsumou48
傷ついたのは誰か筒井康隆。
2017/10/10 21:39:50
shinichikudoh
村本がバカなのは知ってたけど朝生に出て称賛されてる状況が怖い。北朝鮮のミサイル発射を擁護してLGBTを差別するってかなりヤバイ思想の持ち主だよ。権力が強くなる前にちゃんと対処しないと独裁者が誕生するかも。
2017/10/10 21:42:15
kusorurosuk
ホモの味方するけど自分にとって都合の良い属性のコントは笑う人たちだから、みんな無視するのが正しい 単なるクレーマーだよ
2017/10/10 21:46:47
Kandata
駒崎さん、これを書いてくれてありがとう。
2017/10/10 21:48:00
kangiren
僕は村本さんの意見に近いかな。/保毛尾田保毛男に関しては、ホモの側面より、長男並びに一人息子の悲しさ辛さを当時から感じた。
2017/10/10 21:59:56
ustam
これ「学歴や職業や考えで差別しろ」って煽ってるよね。
2017/10/10 22:05:08
kingate
だから日本のお笑いはクソだと思うよ。お笑いだけは英国面に堕ちるべき(そして階級社会を固定化し、特定の階級を嗤う。それを赦す)。
2017/10/10 22:08:03
Androtest
つーか自分がバカだからこそわかんねー 理解不能 バカ(中卒)なのは嘲笑されて ホモなのは嘲笑してはいけないってのは ホモがマイノリティでも比較的社会的地位が高い人の持つ属性だから? この芸人の意見を支持する
2017/10/10 22:11:51
ROYGB
「ハッテン銭湯と呼ばれて〜ゲイのハッテン被害に悩む銭湯店主の本音(前編) | Letibee Life」 life.letibee.com
2017/10/10 22:13:11
tottotto2009
この村本ていう人、考えが浅いわね。「ゲイ」と「学歴や職業や考え」とかといっしょにしないでほしいわね。そういうふうにしか考えれない人はゲイ問題に口出ししないでほしい。失礼だし迷惑。
2017/10/10 22:14:32
CrowClaw
ゲイ当事者に限らず村本も駒崎も含め全員が「被害者面」をしてるからこーなる。あえてキツいことを言うと傷つきやすいのも弱いのも結構だが弱者に芸術を語る資格はない。単につまらないから止めろと言うべき
2017/10/10 22:16:58
kaos2009
ウーマン村本の最初のツイートはLGBTや弱者嫌悪ではなく自殺という手段に対する嫌悪だろう
2017/10/10 22:20:43
miquniqu
この人、バイトリーダーも馬鹿にしてたんじゃなかったっけ?(戦線を広げてみる)
2017/10/10 22:29:10
karma_tengu
被害とか加害とかそういう問題なんかこれ。もうただただめんどくさい
2017/10/10 22:35:49
pon00
要約すると俺も差別されてるけど文句言わない。だからお前も差別されても文句言うな。ということか。これを言ったらこの世の全ての差別など無くなるな。
2017/10/10 22:36:31
otoan52
“「ゲイを笑っているのではなく、石橋貴明を笑っていて」” 全然本稿と関係ない指摘なのだけど、これ、コメディアンに対しては侮辱だと思うのだが。笑わせてるのではなく、笑われているのだ。という話だよね?
2017/10/10 22:42:53
nangpoo
村本嫌いじゃないわ。正しくはないのかもしれないけど真面目に本音を語るとこが良い。
2017/10/10 22:47:44
chnpk
そんなに被害者ヅラとやらが羨ましければ、他人に文句言ってないで勝手に自分がすればいいのではないか
2017/10/10 22:55:08
withdrawal19
性差別主義者駒崎は子持ち女に肩入れするだけでなくホモ騒動にも首を突っ込むのか。何にでもいっちょかみするんだな。
2017/10/10 22:55:44
varevo
まだ言ってんのか しつこ
2017/10/10 22:59:01
tamaso
多くの人に「気づき」を与えた、という意味で価値がある。
2017/10/10 23:14:55
primedesignworks
村本はいつもおかしいし、LGBT の人々は被害者面してるとは全く思わないが、LGBT の近くにいる中で声がデカい人は割と見かける。「彼らの代わりに声を上げてる」という沖縄基地的なタイプ。
2017/10/10 23:16:26
toaruR
これだけいろんな人がいるんだから、ゾーニングもレーティングもできないメディアでやっちゃだめだよね(´-`)
2017/10/10 23:17:58
tsueppu
ブルースが加速していく…。被差別者が別の被差別者を叩く光景、下流社会でよくあること。
2017/10/10 23:23:06
masayawest
こうして村本に真っ当な批判が集中しても、「炎上してるオレかっけぇ」としか思ってなさそうで救いようがない。そして駒崎も然り。
2017/10/10 23:25:59
clp5884
“「ゲイを笑っているのではなく、石橋貴明を笑っていて」、僕は「バカが偽善者面して当事者を語る」”偽善者がいなきゃ、何も始まらない。偽善者がいるからその世界の痛みを感じれる。偽善者大事。
2017/10/10 23:28:44
PYU224
LGBTに限らずアレな人ばかり目立つのは何とかならんのか。/この村本大輔という人はお笑い芸人じゃなくて炎上芸人なのかな?
2017/10/10 23:40:07
nozipperar
で、ハゲは差別したりネタにしたりするんですよねえ
2017/10/10 23:40:40
Andrion
先日、温泉に行って思ったんだけどLGBTの存在って共同浴場としては困り者だよね。せっかく男女で分けてるのに裸に興奮してる人が居ると思うと怖すぎる。もう男女混浴にしたらいいんじゃないかな?(それが目的)
2017/10/10 23:42:13
snipesnaps
ロリコンは差別OKでゲイは差別ダメなのって、いろいろすっ飛ばすと「性癖が社会に悪影響与えるか否かでゲイはギリOKだから」に帰結する思んだけど逆に言うとそのくらいの差しかないのかなとも思。あ周囲の理解の話ね
2017/10/10 23:45:43
bkm_nowhere
駒崎氏の学歴職業は選択可能という発言に、貧困者、軽度の知的障害者に対する圧倒的な無関心を感じて薄ら寒い。発言力のあるLGBT=社会的強者であると再認識。むしろ戦えない人らにこそ注意を払うべきなんですけど。
2017/10/10 23:48:30
ooooooga
ゲイ男性の間で一部人気なとあるゲイ男性とかも、こう典型的なこと言ってて、ああ地獄と思う→twitter.com 運動や活動や歴史を揶揄したくてたまらないんだろうけど、お願い引っ込んでて。
2017/10/10 23:49:36
giyo381
学歴や仕事、思考などは選択できるので差別されることは当然だったのだ。前からパヨク側はオタク迫害にそのネタを使ってたが。そうすると国籍も帰化や移民で変更できるので選択可能だよな。やったぜ
2017/10/11 00:04:17
minnano_mikata
LGBTの権利を認めたくない人ってどうして議論が下手なんだろうと思う。嫌いだという感情を理屈に当てはめてる以上の話を聞いたことがない。多数派は感情を表に出せば世論がついてくるという甘えがあるんだろうね。
2017/10/11 00:05:57
death6coin
ブコメだけで胸焼け・・・
2017/10/11 00:10:21
m-matsuoka
LGBTでは無い人々を差別主義者扱いしてきた結果。欧米の社会運動の猿まねをウキキーとやれば反発食らって当然。
2017/10/11 00:13:33
inuinuman
なんか色々ズレてんな。
2017/10/11 00:22:24
pc06121
どっちの理論もおかしいし支持したくない
2017/10/11 00:23:08
kurukurukururi
村本に失望。彼の出る番組を今後見ることはない。 マイノリティの問題は何かの枠組みから外れた異端とされることでラベリングされ、尊厳が貶められる点にあるはず。被害者面とかでなく傷つく人がいるという話。
2017/10/11 00:23:32
suquiya0
とても…わかりやすいです…。
2017/10/11 00:27:12
Jcm
マイノリティー故に正当な抗議をさせられる場面が多いだけなのに、それを「被害者面」言う愚かな人は本当に多い。どっちが「被害者面」してるんだか。/それはそうと駒崎氏も学歴・職業・貧困者…を差別してるので×
2017/10/11 00:31:07
mac_wac
村本が論外なのは当然として、「学歴や職業等、選択できるもの」とナイーブに言い切っているあたり駒崎もまた抑圧の構造に加担している言わざるを得ないのではないか。
2017/10/11 00:33:10
mionosuke
というか、「社会的弱者に配慮しろ」という第三者からは反論しにくい(反論する方が無粋な意見)を推し進めてる、おそらく本人は当事者ではなくて、騒ぎたいだけの人たちがうるさい。
2017/10/11 00:38:55
moyacab
LGBTの皆様が保毛尾田保毛男を心から笑える世界線が来ますように。
2017/10/11 00:53:56
switch7
芸人なんてこの程度だろうってわざと差別されたがってんじゃないかってレベルで低脳すぎやしないかい?
2017/10/11 01:04:25
ifttt
これに関しては村本が愚かすぎると思うけど、ブコメの「知らんけど」とか「芸人?」みたいに言ってる人らが痛々しくて見てらんない。知らんならググればいいし、何も知らずにいっちょ噛みだけしてるなら村本と一緒だ
2017/10/11 01:06:06
fuga_maito
本筋の話は他の方が散々斬ってるので少しズレるが「職業や思想は性癖と違って選択できるのだから(虐げても差別ではない)」が政治家や自分と違う思想の相手には暴言暴論お構いなしな勢力の柱にあるんかな、と思った
2017/10/11 01:17:22
Dai44
「お前だけが被害者面すんな、おれも学歴や職業や考えで差別されてるから俺も仲間だ、反対運動に参加させろ」ならヒーローだったかしら。
2017/10/11 01:54:48
i7swbg
「俺も痛いんだから、お前も我慢しろよ」→「俺も働いて苦しんでんだから、お前も働いて苦しめよ」みたいな人はよく見かける気がする。
2017/10/11 01:58:29
norinorisan42
村本は芸人目線で世の中を切ってある一面の正論を言っているつもりっぽいが、社会問題にいっちょ咬みする場合は少なくとも2,3の目線があることを考慮したうえで一つの意見をチョイスするセンスが必要だと思う
2017/10/11 02:00:16
yokosuque
芸ではなく演者を笑っているのであれば、お笑い芸人は芸を演じる理由はなく、自ら存在価値を否定しているだけ。キムタクが何を演ってもキムタクなのと同じだが、少なくとも村本にはキムタク以上の存在価値はない。
2017/10/11 02:24:00
shima2tiger
普段から石橋貴明があのキャラで活躍してるのであれば、100歩譲って村本の言説も受け入れられるが、あれは違うでしょう。/村本はある種の劣等感が強すぎる。それが原動力にもなれば、他人への強要にもなっている
2017/10/11 02:32:12
machihakoibito
せっかくネットならIKKOさんに聞けよ
2017/10/11 02:59:40
mirakichi
お笑い芸人だから規制に反対するためのポジショントークなのかね。
2017/10/11 03:44:40
h5dhn9k
言いたいことは沢山あるが、まとめきれん。ザックリ言うと、今件は石橋貴明と言う大御所が時勢を読めずゴールデンでスベって大事故やらかしたと考えている。
2017/10/11 04:16:35
mikanuirou
「学歴や職業等、選択できるものとセクシャリティは違う」 ええ…これはいくら何でも酷すぎる。これじゃ村本さんも駒崎さんもどっちもどっちだわ。結局それぞれ観測範囲内の事しか見えてない。
2017/10/11 04:18:37
KAN3
村本みたいな勇気ある人が増えて、ポリコレキチガイを社会から追放してほしい
2017/10/11 04:33:22
technocutzero
俺達には他人を笑う権利も他人に笑われる権利も自分自身を笑い開き直る権利もある
2017/10/11 05:07:45
PSV
そもそも、原作(オリジナル)をよく知らずに作ったパロディ作品 bit.ly は叩かれる。LGBT当事者が声を上げられる時代になって、オリジナル(LGBT)に敬意をはらってない低品質作品だとダメ出しされただけよね。
2017/10/11 05:46:02
mouseion
お笑いとLGBTは別個に切り離しても良い気が。ひょうきん族だって裸の男やお婆さんのコスプレをするじゃないか。あれもLGBTの範囲から見れば差別に過ぎない。アニメではその辺りもっと配慮するべきなんだよな。
2017/10/11 06:11:23
gcyn
「石橋さんを笑ってる」というのは「手柄は石橋さんのもの」ってことなんだろうけど、そしたら非難も石橋さんへ、ってことですよね。
2017/10/11 06:51:03
gohankun
町山さんに学んでたはずなのにLGBTについての認識はその程度なのかとがっかりしたよ。
2017/10/11 06:51:21
tonton-jiji
駒崎は駒崎で学歴や職業の差別には肯定的なんだね
2017/10/11 07:00:47
yutorination
村本氏は芸人の中ではましなほうだと思ってたけど、そうでもないのかな……お笑い芸人はマジョリティの側の論理に与してしまうところあるよね
2017/10/11 07:02:04
bluestar1080
LGBT差別は先天的なのでノー、学歴差別は選択可能なので違うと言うけど、学歴だって家庭環境に左右されるものだからその論理は破綻してる。自分のステータスを正当化したい人しか登場人物がいない。
2017/10/11 07:07:48
quick_past
俺は我慢できてるんだからそんな俺を見習え。って言ってるだけだ。我慢が美徳の風潮で何か問題が解決されたか?労働問題、性差別、児童虐待、遅々として解決が進まないじゃないか。
2017/10/11 07:18:26
heniha
お笑い芸人て鋭くもなんともないのに、本人はそう思ってるというのが多いね
2017/10/11 07:20:24
Yagokoro
先天後天と差別は関係ないだろ。どう考えても。
2017/10/11 07:28:26
pzp
過去にテレビ局がやって来たことも全部クレーム入れたらいいじゃない
2017/10/11 07:38:57
mventura
マジョリティの価値観を内面化したマイノリティって感じで、結果的に差別(あるいはイジメ)構造の維持に加担している。
2017/10/11 07:58:07
shun_libra
「学歴や職業は選択できる」発言だけど、駒崎氏は「基本選べないセクシャリティとは違う」と言っていても「だから差別してもいい」とは言ってないと思うが。学歴や職業が必ずしも選べるわけじゃないのはさておき。
2017/10/11 08:03:44
hilda_i
マイノリティー差別で当事者じゃない人っているのかしら?社会との接点が少しでもあれば必ず係わる問題だと思うんだけど。
2017/10/11 08:10:40
chocolatmacaron
残念な記事。たしかに正論だけど、正論だけ言ってドヤ顔して済む話じゃないと思います。駒崎さんも、本当はこんな論は本質じゃないって気付いてるのでは。
2017/10/11 08:14:29
xmopopogakon
村本さん、こういうツッコまれかたされると無理があるように思います
2017/10/11 08:18:54
abemaya5532
計り知れない
2017/10/11 08:23:21
UhoNiceGuy
の[LGBT][差別]「学歴」や「職業」は村本さんが自分から選択したもの、それを生まれながらのLGBTと一緒にしてはいけない。当たり前の事だけれど、声を出し続けなければ。
2017/10/11 08:53:50
ppummu
国家お墨付き養子ビジネスとかいう煙がたってる駒崎さんだ、って真っ先に思ったクズです。声あげることはよいかもね。あるがままの内に取り入れてくれたら助かるよ。
2017/10/11 08:54:33
tamasuji
”LGBTの人々”と一括りにしてはいけないのでは。あと学歴や職業だって選ぶことが出来ない人も多いと思いますが。
2017/10/11 09:01:21
koba821
ホモオダは特定の個人を攻撃していないと思う。個人攻撃にLGBTを利用された時にはギルティ。 では、一般的に許容されているレベルのブラックユーモアとどこに違いがあるのか。 それを説明する必要が双方にある。
2017/10/11 09:03:14
ouhens
LGBTが平等を目指してるなら誰も反発しないけど、マイノリティを盾に特権を求めてるから叩かれてるのかなと。あれが同じ格好で異性愛田異性愛男だったら結局誰も叩かない訳でしょ?
2017/10/11 09:05:06
zuiji_zuisho
村本は馬鹿として、「学歴や職業は選べる」って結局自分が興味ある属性以外はどうでもいいんだなって話で、平等は望むがこういう人に賛同することが平等を目指す態度とは思わない、てのが最近のポリコレへの感想。
2017/10/11 09:09:46
ayumus-salv-3541
たしかに詭弁だとは思うが、LGBTに限らずマイノリティであること、差別される側であることに敏感になり過ぎる節はあるように思う。自分たちの周りにも違う側面でのマイノリティが必ずいることは忘れちゃいけないと。
2017/10/11 09:24:04
orchid831
ウーマンラッシュアワーの村本、覚えておこ
2017/10/11 09:27:26
e-takeuchi
村本とかいう奴のツイートは、笑われてナンボの芸人のスタンス。
2017/10/11 09:34:44
u-li
マジョリティによる抑圧の再生産って、『その辺の素人』が毎日やってること、なんだよね。“村本氏は、無意識のうちにマジョリティによる抑圧に手を貸し、おそらくそれに全く気づいていません”
2017/10/11 09:46:42
mogmognya
この人のことは知らなかったが、ツイッターみると”ハゲもデブも中卒もばばあも、全ての個性はクラスメイトで、LGBT君だけ、いじっちゃダメ”なのはいけないという持論らしい。この”いじり”って概念が嫌いだ。
2017/10/11 09:53:14
llsstaff
私の痛みに共感してくれという心理が行き過ぎるとウザいのはわかる。たぶん、被差別バリアで身を守られているから、そこにある種の狡さのようなものを感じて『被害者面』という言葉になったのだろうと思う。
2017/10/11 09:53:21
uunfo
劣化版キンコン西野か。本当のバカを笑い者にしたらかわいそうじゃん。いや、本人を笑うのは問題ないんだったか。
2017/10/11 10:00:15
sbedit1234
"「俺は」痛いんだよ、と当事者は語る権利がある" 当事者でもない者が「誰かが痛がりそう!痛がるに違いない!」と糾弾している。それはお前の足じゃねぇ。
2017/10/11 10:43:07
halpica
「保毛男」を許容できないかな? 多様な人が仲良くやっていくには寛容性が必要だと思う。 LGBTと古風な価値観を持った人がお互い許容してあって五分五分。 ポリティカルコレクトネスが過ぎると息苦しいよ。
2017/10/11 10:56:54
yujimi-daifuku-2222
他人に優しく。マジョリティに産まれついた人が心がけるべき大切なことはただそれだけ。/それが例え自分の嫌いな属性持ちであったとしてもという一文が加わると、途端に出来ない人が増える。難しいね。/自戒を込めて
2017/10/11 11:02:55
junorag
「石橋貴明本人を笑っている」という論理は一分くらいの理はなくもないが、それを主張する際に「バカか?」などと人格否定する必要は何もないはずだ。
2017/10/11 11:10:50
yood
/学生の頃、色白ニヤけ顔でホモ扱い揶揄されていた。性同一性障害の人が自己肯定感を持てるはずもない。
2017/10/11 11:20:09
mnby
この記事のFacebookコメント欄が日本の世論なんだろうと思う。絶望したくなるけど、彼らとの対話を諦めてはいけない。この状況を見誤ってリベラルが驕るとトランプのようなリーダーを生んでしまう。
2017/10/11 11:22:21
adhf
LGBTで差別しちゃダメだし学歴や職業で差別してもだめだよ
2017/10/11 12:04:44
shimoya-show
LGBTに関する表現に関しては、テレビ業界において、ガイドラインを作成すべき時期に入っているのではないだろうか?もちろんガイドラインを形だけ守るだけではダメだが、無いよりは遥かにマシ。
2017/10/11 12:35:40
codingalone
増田に文脈がまとめられているので合わせて読もう。 anond.hatelabo.jp
2017/10/11 14:56:24
yunoka0314
僕らの倒錯は先天的だから認められるべき。君の倒錯は選択可能だからキモいと言っておくね。レインボーホモは大体このパターンなんだよなぁ。
2017/10/11 17:22:24
cbwinwin123
多様性を受け入れる
2017/10/11 19:19:02
and_hyphen
村本さんは言葉づかいをまず何とかしないと主張も何もあったものではないと思う。あと学歴や職業は選択できるっていう駒崎さんの意見もおかしい。ひとが感じた事は正面から受け止めてみんなが考えていきたい
2017/10/11 19:29:03
trflswamj
LGBTは多様性の認知が広がったおかげで、差別が少なくなったのに、当のLGBTに多様性という概念が無い事が問題。LGBTを笑ったり毛嫌いするのも多様性の範疇、「そういう人もいるよね」で済ませるべき事柄。
2017/10/12 08:36:25
lcwin
社会学者や社会運動してる人がことメリトクラシー的なものを内面化してないかというものがあって「LGBTは被害者面していないけど、こういう記事を書くお前は〇〇面している」というのが飛び交うのがネットかもね
2017/10/13 02:45:38
TakayukiN627
本当に憤りを覚える。今後、ウーマンラッシュアワーの村本氏をTVで見掛けたらチャンネルを変えるだろう。
2017/10/13 23:41:06
kyoumoe
LGBTを守ると駒崎弘樹ですら英雄扱いなんだな、LGBTの聖域化ここに極まれり
2017/10/14 09:26:39
isrc
残念ながらウーマンラッシュアワーの村本氏は、無意識のうちにマジョリティによる抑圧に手を貸し、おそらくそれに全く気づいていません。とても残念です。
2017/10/15 14:50:59
paravola
(番組を潰したり職業ロビイストを使って多数形成で法律を通したりできるのは権力の加害者)「被害者面をする」ことは悪いことか