TBS、レディビアードさんを「アニメの世界観を一切無視したとんでもないアニソン歌手」と紹介して炎上 所属事務所は今後の対応を弁護士に委任 - ねとらぼ
2017/10/06 14:22:34
weekly_utaran
レディビアードさんをこういう扱いとか、初音ミクをぞんざいにしたアッコにおまかせからなにも変わっていないのだなあ
2017/10/06 14:26:04
Qwerty401
これだからTBSは…
2017/10/06 14:37:24
backstar88
これ個人的に保毛尾田保毛男よりもはるかに不愉快なんだけど。というかなんでこのクソ番組まだ続いてんの?
2017/10/06 14:54:38
BigHopeClasic
すでに週刊歌らんさんがコメントされているとおりだが、10年前のアッコにおまかせ!初音ミク事件をそっくりそのままなぞり返しただけ。まるで成長していない。
2017/10/06 14:54:43
kowyoshi
ビアちゃんは日本SUGEEの犠牲になってしまったのか…>「ぶっこみジャパニーズ」は、海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティー
2017/10/06 15:05:04
Panthera_uncia
"TBS「特に回答はない」" だからスポンサーに凸られるというのに
2017/10/06 15:06:34
deep_one
分かってない奴しか抱かない感想だな。狙って外していく場合には世界観の把握が重要なんだろ。
2017/10/06 15:07:27
akikonian
代表もビアちゃんも穏便に着陸しようとしていて好感を持てる。/それはそうと「霊長類最強アイドル「DEADLIFT LOLITA」」ってなんだ。
2017/10/06 15:10:09
fusanosuke_n
世界観を一切無視、ってのはちょっと違うな 女装コスプレしていて本来ヒゲのないキャラをヒゲを伸ばしたままコスプレしてるだけだろう。少しアレンジ、くらいか。
2017/10/06 15:11:16
teebeetee
この番組のコンセプトが醜悪だ
2017/10/06 15:20:06
navagraha
そんなことになってたのか
2017/10/06 15:33:50
mununuiota
とんでもないキャラには違いない。
2017/10/06 15:42:44
mongrelP
TBS「特に回答はない」…っておい。
2017/10/06 15:45:47
Innovator00
また「ぶっこみジャパニーズ」か 人を傷つける「日本凄い系番組」は殲滅せねばならなくなってる
2017/10/06 15:48:16
wow64
誰かいなと思ったけど写真見て髭婦人て意味かと納得した
2017/10/06 15:55:44
pandaisukikun
見てた。AkibaStripのアニメEDで中川翔子と組んでいい仕事してたし、全然色物じゃない。あと、この番組のすし職人の部分もやらせ手前の演出過剰&寿司屋じゃなく創作料理っぽい店なのにツッコミ入れてて不快だった。
2017/10/06 16:00:26
RondonZoo
“「特に回答はない」とのことでした。”すげない。そろそろwebメディアから大手テレビ局・出版社への取材にちゃんと回答もらえないことに対して対応策がほしい。
2017/10/06 16:01:22
weep
TBS は、アニメの世界観を無視したドラマを流さないし映画にも一切関わらないって誓えますかね?
2017/10/06 16:03:52
go_kuma
今回アニキが出るってことで初めて観た。観なきゃよかった。
2017/10/06 16:04:06
AQM
スポンサーにクレーム対応窓口を委託していくスタイル。
2017/10/06 16:06:16
mori1027
現在詳細確認中ですくらい言えんのか
2017/10/06 16:07:59
hongshaorou
こういうテーマの番組を制作したいなら、作り手に「文化とは何か」という一定の理解が必要だと思う。
2017/10/06 16:16:03
TequilaBancho
そもそもタスマニアで頑張ってるカワイイフード目指す女性の料理がこんなのスシじゃねーとか寿司屋がケチつける企画含めて番組自体、ガイジン差別というか非常に嫌な感じ。ああいうので笑えるセンスが分からない。
2017/10/06 16:16:47
mainasuplus
この番組最高にキモチワルイんだよな。日本人として恥ずかしさを感じるからさっさと打ち切りになってほしい。
2017/10/06 16:18:13
uunfo
この番組、前も「演出」で変な日本食作らせて炎上してたような。全部マッチポンプなんだろう。
2017/10/06 16:23:45
kiri3
TBS、ブレないな
2017/10/06 16:26:33
bohemian916
これ見てたけど、寿司や空手など海外に伝わり独自に発達した日本文化を貶して、専門家が行ってこれが本物だと見下す番組だったわ。ローカライズという概念が分かってなかった。文化に正しいも優劣も無い。
2017/10/06 16:32:21
BIFF
これはファンが怒るでしょ。TBSの社長はハイキックされても文句が言えないレベル。。
2017/10/06 16:33:41
navix
「番組制作担当者から提出された企画概要を確認して映像の使用許可を出しましたが、まったく違う文脈で編集・オンエアされていたので、現在経緯を調べています」(所属事務所オパルス 立花代表)
2017/10/06 16:36:12
zettaimuri
日本ホルホル番組だっけ知らんで取材受けたんかい
2017/10/06 16:36:45
mutsugi
あのクソゴミ番組まだやってんのかよ。
2017/10/06 16:41:53
ptolemychan
そもそも,ローカライズの概念を完全無視して,海外日本食を無下に叩くというそのコンセプトが既に嫌い。日本なんてどれだけ海外の文化を輸入しているか。
2017/10/06 16:42:29
e-takeuchi
寿司のところはちょっと見ていたけれど、あの番組って外国人を馬鹿にして笑いを取ってるだけ。不愉快なので最後までは見なかった。
2017/10/06 16:45:03
enhanky
海外文化を取り込んで変なアレンジを加えることに関しては日本はよその国の人にどうこう言える立場じゃなくね?(カタカナ・ひらがな、ナポリタン、たらこスパ、ラーメン、カレー……)
2017/10/06 16:45:33
ptnn
おう、じゃあ日本もラーメンとかナポリタンから修正してもらうか
2017/10/06 16:51:08
lliilliilliill
テレビ局ってのはいつまで殿様商売気分なんだろうか。そろそろ一社くらい潰れてほしいわ。
2017/10/06 16:52:33
gimonfu_usr
( 「世界観を充分理解しながら、なおかつ、とんでもないアニソン歌手」的な )
2017/10/06 16:54:05
sds-page
全力でぶっこむしか
2017/10/06 16:54:15
nari_104
不快な番組であることがよく分かる一文→“「ぶっこみジャパニーズ」は、海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティーで、不定期ながら今回が9回目の放送となる人気番組です。”
2017/10/06 16:54:19
taturo-00
ビアちゃんが許しても リチャード・バーンさん が許さないと思うよ
2017/10/06 17:01:55
yunoka0314
アンチに住所教えたりされなくてよかったね。弁護士はそれで殺されたからね。
2017/10/06 17:09:14
darudaru8
この番組まだやってんの?胸糞悪い
2017/10/06 17:09:23
t_massann
前回だったか、ラーメン屋が実際にはここまでひどくないのにおもしろくするためにおかしな作り方をしていたという演出が行われたという炎上があった、そのときに反省していればこんなことにはならなかった
2017/10/06 17:10:43
kojinjouhou
ねとらぼのスタンス
2017/10/06 17:11:48
toppogg
二度と、テレビ局に映像の使用許可なんぞ出さないようにしよう。
2017/10/06 17:11:58
dfg5ivestar
以前TBSでイギリスのラーメン屋にドッキリかましてたなと思ったらあれとは別番組なのか。ひでえ番組。
2017/10/06 17:16:40
mouseion
でも実際ふざけたパフォーマーは誤解されやすいことは理解するべきね。そんなことよりここ5年ほど木曜深夜枠でクソアニメを量産し続けてるTBSはいつになったらアニメを国家的事業と認めて努力してくれるんですかね。
2017/10/06 17:20:18
nekosanto
理解の範疇外のものを蔑んで笑うの、オタク自身もやってたりするからこういうのに怒るときはいろいろ省みる
2017/10/06 17:22:05
hiroharu-minami
番組コンセプトがそもそも腐ってるもんなー
2017/10/06 17:23:14
kaishaku01
この番組すげー嫌い。日本の文化を楽しもうとしてくれている外国人をばかにしてるようにしか見えない。
2017/10/06 17:28:13
hatehatehohokun
そもそもこの番組自体が、TVの驕りを見事に体現していて非常に不愉快。
2017/10/06 17:32:39
timmytimmy
もう9回もやるほど人気あるのか。自分は日本に対する愛着はそれなりにある方だと思うけど、この番組はやり過ぎにしか見えなくてすごく苦手。
2017/10/06 17:37:37
You-me
わかってないのはTBSの方でした〜的いつもの
2017/10/06 17:38:31
YukeSkywalker
やっぱりテレビ局じゃなくてスポンサーに凸るべきだな。
2017/10/06 17:40:45
saizo_s
コンセプトに嫌悪感おぼえるほど潔癖症じゃないし、職人さんは実際スゲーと思うけど、ネタ切れして無理やりでっちあげなきゃいけないくらいならもうやめたほうがいい。
2017/10/06 17:41:08
hate_flag
TBS社員は中国人から「漢字を崩したひらがなは間違った中国文化。文章はすべて漢文で書きなさい」と言われたら従うんだよね?自分たちがされたら嫌なことを他人に強制してはいけない
2017/10/06 17:43:58
Rinta
いい加減に他人を揶揄して笑いを取るっての、やめにしないか?
2017/10/06 17:45:05
khtokage
凄い番組だな。逆パターンもやろうぜ。インド人シェフに日本のカレーを点数付けてもらったり、日本の司法をドイツの法学者にダメ出ししてもらったり。
2017/10/06 17:45:49
barea
海外の文化をディスるなら、FF外から失礼しますとか逆のパターンも入れようね。
2017/10/06 17:46:19
IkaMaru
水木一郎氏にとってこんな番組に出てしまったのは汚点になるんじゃないかなあ。原理主義的な文化潔癖症でない人はオファーが来ても断った方がいい
2017/10/06 17:48:14
psychicer
TBSは現実を一切無視したとんでもない放送局ですし。
2017/10/06 17:48:52
quick_past
なんつうか下世話で野暮な番組だ
2017/10/06 17:53:12
toshi20
なんだこりゃ。
2017/10/06 18:00:15
sink_kanpf
反日親日の二元的な考えを突き詰めたら日本オリジナルとソレ以外という概念が出てくるわけで、「反日」成敗なこういう企画も出てくるよなあと。
2017/10/06 18:05:25
nitorichan
全然関係無いけどこないだスーパーで巻き寿司買ったら具が牛カルビと沢庵とチーズとキムチとマヨネーズが渾然一体となった何かだった、普通にうまかった。最近の日本の寿司も結構攻めてる。
2017/10/06 18:06:00
fukken
「本人が楽しんでれば、周りがどう思おうがオールオッケー!」思想の体現者みたいな面はあるので、コーナーの趣旨自体がそこに真っ向から反するよな。アニメの世界観を一切無視して何か問題でも?みたいな話。
2017/10/06 18:12:26
elephantskinhead
こないだホームレスを中傷して怒られてたけどBPOに全く実効性ないのでやりたい放題やな
2017/10/06 18:13:31
udongerge
どう落ち着いて考えても悪役の理論だよな。なんでそれで成り立つと思ったのか。
2017/10/06 18:18:18
tskk
「番組制作担当者から提出された企画概要を確認して映像の使用許可を出しましたが、まったく違う文脈で編集・オンエアされていた」
2017/10/06 18:19:47
suikax
この番組のコンセプトって、物凄いブーメランだと思うんだけど平然としていられる面の皮の厚さがスゴイ
2017/10/06 18:20:43
neogratche
「海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティー」 なにその糞の臭いしかしないような番組
2017/10/06 18:26:31
paku7651
アビちゃんは、この企画の題材である本物を知らずに「やらかして」いる系とは別だからね。昨今頻繁に繰り返す「(TV側の)やらかし案件」同様、あまりにもお手軽にやり過ぎというお粗末の典型。そして再発防止できず。
2017/10/06 18:29:22
sunamandala
こんな気持ち悪い番組があるんだ…知らなかった。全面的に気持ち悪い。ローカライズって言葉知らないのかな。
2017/10/06 18:33:40
HanaGe
レディビアードさんは日本のポップカルチャーにちゃんと向き合ってる人。TBSって定期的にこういうのやるよね、誰がGOを出してるんだろう。ラジオは良いのに残念。これだからガイジンは~番組の典型例、クソだね
2017/10/06 18:33:40
yetch
初期はローカライズとか関係なくダメダメなところに行ってたからそこそこ面白かった。番組のコンセプトが難しいから状況によって臨機応変にストーリー作る技術がないとクソになる。太鼓のは何とかフォローしてた
2017/10/06 18:36:13
tettu0402
うわーこれはひどいな。。。
2017/10/06 18:36:31
sekiryo
この番組自体が舐めきってる。俺がキワモノ寿司食ったり謎の武士道を習ったりはしないけど外人が自分の国流にアレンジするのは勝手。なんでわざわざ恥かかせてくんの。こんな番組だから制作も適当なのだろう。
2017/10/06 18:39:57
kitano_ow2
そんなやつ、すごいよマサルさんの主題歌をペニシリンくらいだろ
2017/10/06 18:40:42
Dursan
ほんと、テレビ局の人とか番組制作スタッフってネット見てないよねぇ
2017/10/06 18:43:40
amikonds
この番組以前も問題になってたよね…
2017/10/06 18:45:36
tetsuya_m
レディビアードは死ぬほど変なヤツだがこれを真剣に追及し続けているのて尊敬に値する変態だ、TBSはクソ
2017/10/06 18:54:20
hidex7777
DEADLIFT LOLITAは才木玲佳とのユニットだよ。
2017/10/06 18:59:00
tirol28
またTBSか
2017/10/06 19:02:18
zions
番組コンセプトからして腐ってる。こんな番組が受けると思われてる事に愕然とする。
2017/10/06 19:05:07
NAPORIN
ビアちゃんはすごく勉強家だ。まあ不勉強というか、多層かさなった文化レイヤーに不寛容な紹介する番組多いよねえ・・
2017/10/06 19:07:31
viscosenpai
“海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらう” インド人「」 中国人「」 イタリア人「」
2017/10/06 19:08:04
noemi_itoh
百鬼夜行と化した日本のハロウィン文化と性夜と化した日本のクリスマス文化を本家の人に正して欲しい
2017/10/06 19:12:28
ozie_a
倫理観を一切無視したとんでもないテレビ局ですから…ってそれ全部の局だったわ
2017/10/06 19:13:53
ornith
テレビって、もうずっと前からこんなのばかりじゃない?改善する余裕すらないのかしら……。/“日々忙殺されるテレビ制作の現場において、それぞれの思惑のもとに動く部署の意識の少しの差異が集積されて生まれた”
2017/10/06 19:16:29
saketomass
ビアちゃんが悲しんでいる事に一番心が痛む。
2017/10/06 19:17:45
sawat
驕るテレビは久しからず。って思った。
2017/10/06 19:18:05
v_nanako_v
ビアちゃん素敵なのになんてひどい。。。
2017/10/06 19:22:50
pongeponge
『海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティー』はるか昔から外国の文化を取り入れてジャパナイジングビームしまくった日本文化で育ったのに、「正す」とか傲慢すぎない?
2017/10/06 19:24:57
rou_oz
悲しいことにテレビ局がフェイクニュース製造装置と化してる
2017/10/06 19:34:08
seiroten
弁護士一家殺人事件で「報道の世界観を一切無視したとんでもないテレビ局」がTBS。
2017/10/06 19:34:12
anpo-sumeragi
TBSのあの手の番組って「日本すげー」というより「日本人こんなに心が狭い」という番組のような気がしてならない。まあ見たこと無いし見る気も無いが(なら批判するなと言われてもそれしか言いよう無い)
2017/10/06 19:37:56
hisamura75
“「ぶっこみジャパニーズ」は、海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティー” 何様のつもりだろう。こんな番組やめてしまえ。
2017/10/06 19:48:51
ohtasoji0715
“海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティー”この1文だけでヤバさが伝わってくる
2017/10/06 19:55:11
unfettered
これみてたけど気持ちの悪い番組だった。日本賛美の風潮に乗っかろうとして、日本人高齢者層の短所(権威主義的、威圧的、硬直的、非寛容的)を持ち出す嫌な番組だった。
2017/10/06 20:01:37
ce5kd53sf131
これ見たけど本当にひどかった。 わざわざ相手が恥をかくような方法で間違いを訂正する必要は無い。 聞かれてもないのに豆知識を披露するコミュ障のオタクみたいな感じだった。
2017/10/06 20:04:21
kannap
正解ってないよね。ロックでもパンクでも可愛くても下品でも許されるものだろう?企画概要と違う使い方がされるのは極めて悪質だと思う。これまでの放送でも誤魔化してる余罪がざくざくありそう。
2017/10/06 20:12:27
UhoNiceGuy
この件で酷いのは事務所に嘘をついてたこと。忙しいというのは言い訳にならない。番組内容を変更するほうが時間がかかるのだから。炎上しろ
2017/10/06 20:14:56
fb001870
9回目ってことはなんだかんだ言って見てて気持ちよくなる人が多いんだろうなぁ。
2017/10/06 20:15:00
manotch
またか。観たことないけど今までも醜悪演出で話題になってるよね? それでもしつこくやってるってことは需要がある、何だかんだ言いながら観てる人が多いってことよね…。 売れない(誰も観ない)物は作らない。
2017/10/06 20:15:47
sumida
この方の事は知らんけど、あの番組、大して間違っていないローカライズされた日本文化をもバカにしてたので観なくなったな。やっぱりやらかしてましたか。
2017/10/06 20:17:34
workingmanisdead
TBSはさあ、「一点突破、行くぜヒップホッパー」をチャンスザラッパーあたりに聴かせに行きなさいよ(日本語ラップわたし、大好きですよ!)thの発音をさしすせそで表してることを英語の大家に告白しにいきなさいよ。
2017/10/06 20:19:46
shinichikudoh
TBSは左翼かと思ったらこの番組は右翼っぽい。結局スポンサー次第なのかな。TBSのアニメは今年3本観てどれも面白かった。うらら迷路帖、セイレン、チアフルーツ。深夜アニメのスタッフが局内で迫害されてないか心配。
2017/10/06 20:19:50
endless_nemless
「日本スゴイ」番組の裏側そのものを図らずとも暴露してしまっている。その手法の善悪ではなくて、どちらも外国人という「他者」を承認要求の道具にしている時点で表裏一体なんだよ。
2017/10/06 20:21:20
zuiji_zuisho
グローバルやってTRYみたいな番組だな
2017/10/06 20:22:56
piltdownman
人の本気を馬鹿にするとかありえんだろ。歌詞に英語を入れるJPOPの歌手を英語圏から笑われたら、腹を立てるプライドぐらいあるだろ。この番組作った人たちにも
2017/10/06 20:29:46
KoshianX
うわ、これだめなやつだ。 ビアちゃんは独特の世界観なのに。しかもタイのアニソン歌手って紹介されてるのXさんじゃねーかよ。彼はガチのアニメファンですごい優しい人なんだぞ。
2017/10/06 20:31:05
kathew
人を馬鹿にして笑いを取る番組全般嫌い
2017/10/06 20:31:17
Hidemonster
マウンティング企画終了のおしらせ
2017/10/06 20:32:48
lejay4405
この番組いやらしすぎて大嫌い
2017/10/06 20:48:54
lbtmplz
すぐ外国人の反応移したがるクソテレビ
2017/10/06 21:06:57
wdnsdy
”ねとらぼ編集部ではTBSにも問い合わせましたが、「特に回答はない」とのことでした” へー、この件について真摯に受け答えする気すらもないと
2017/10/06 21:08:26
countif33
日本もだいたい間違ってるのになんじゃこの企画は。
2017/10/06 21:09:13
lavandin
テレビ局が「こういう番組を作りますから」って騙して全然違う編集する詐欺、その道の専門家とかだけじゃなく、ビアちゃんみたいに事務所通して芸能活動してる芸能人までターゲットにしてるのか。調子に乗りすぎ!!
2017/10/06 21:13:24
ikura_chan
逆バージョンやればいいのに。日本に入ってきた外来文化を大元の国の人に直してもらうの。
2017/10/06 21:16:14
linden
またTBSか。『アッコにおまかせ!』の初音ミク騒動の時となにも変わってない。
2017/10/06 21:17:17
haruka_nyaa
またTBSか……。
2017/10/06 21:29:39
simplemind
表現の自由
2017/10/06 21:33:28
yuichi0613
単純にビアードさんのつぶやきみて悲しくなっちゃったよ
2017/10/06 21:40:25
lisa-rec
いつも世界観を無視するのはどこのどいつですかねぇ?
2017/10/06 21:43:57
dpdp
TV番組制作者につける薬は無い
2017/10/06 21:49:50
pikopikopan
またかよ
2017/10/06 21:50:25
yu-kubo
”海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらう” “ねとらぼ編集部ではTBSにも問い合わせましたが、「特に回答はない」とのことでした。”
2017/10/06 21:53:38
hitoyasu
レディビアード
2017/10/06 21:54:16
kaos2009
成敗される間違ったアニソン歌手として登場したわけでなく、その一例としてVTRが一瞬流されたということか。成敗されるほうは最初から番組趣旨理解して承諾してるはず
2017/10/06 21:56:30
mimura-san
この番組もともと嫌い。テレビってしょっちゅうモラル疑うことやらかす。なにが悪いか本質的に気付いてないから同じこと繰り返す。アタマオカシイ案件あるたび燃え失せろっておもってる。
2017/10/06 21:58:40
htnmiki
国や文化が違う以上は「異なる解釈」はあっても「間違い」ではないよなー
2017/10/06 22:06:29
aceraceae
もともとどういう企画と偽って承諾させたのかも気になるんだけど。
2017/10/06 22:12:58
elve
“特に回答はない”質問が悪そう
2017/10/06 22:17:34
barbieri
南米の寿司をわざわざバカにしに行ってた番組を見て気持ち悪かった記憶があるけどこれだったのか
2017/10/06 22:24:39
lectro3000
この番組かぁ……海外のオリジナル寿司にイチャモン付けて溜飲下げるのとかスゲー見てて不快なんだよね。日本だってカレーやラーメンを魔改造してるのに逆の立場になるとこれかよと。
2017/10/06 23:01:07
magamin
“TBSにも問い合わせましたが、「特に回答はない」とのことでした。” 相変わらずヲタ系特集で斜め上を行く(悪い意味で)のが得意だなTBS
2017/10/06 23:04:14
Kitajgorodskij
全力で怒っていいよ。
2017/10/06 23:10:16
njgj
日本を上げる番組には、文化を見つめ直して誇りに思える番組もあるんだけど、この番組みたいに他を下げるだけの番組もあるのがなあ。もとからそういう作りの番組だし、確信的にやっているだろうなあ。
2017/10/06 23:15:01
a254103
ビアちゃんの気持ちを考えると本当につらい…ビアちゃん大好き
2017/10/06 23:23:38
june29
事務所の代表さんが有能だ…。
2017/10/06 23:27:18
drying_flower
テレビ局には編集権があるからね。取材を受けた側が自分の意にそぐわない内容だといっても無駄だよ。嫌ならマスコミの取材等を受けなければいい
2017/10/06 23:29:02
HMT_EG
空手も流派が沢山あるのに、どれが本物とか決められんやろ。と、マジレス。
2017/10/06 23:46:51
lightcyan
ネットの住人はこういうの大好きだろうし、まともな人は間違った日本文化を正すなんてと眉しかめるだろうし、喧嘩売る相手間違えたね
2017/10/06 23:52:15
tohima
不愉快、なんでこんな番組があり得るんだろう
2017/10/06 23:57:02
elephant09
取材先の店が番組内容とは裏腹に真っ当な店だったという報告もあったし、そろそろ本腰入れて検証する必要がありそうだよね。吹き替えがどれだけ元の言葉をねじ曲げているのか、とか。
2017/10/07 00:02:14
KAN3
そもそも世界の偽日本を真日本人がぶっ潰すとかいう企画趣旨が醜悪すぎる。こんな企画で視聴率取れるとか、どうなってんだこの国は。
2017/10/07 00:08:48
bventi
TBSはとりあえずひらがなを使うのやめてみたら良いのでは
2017/10/07 00:11:40
ikaiganp
一度遠目から見てみたい人
2017/10/07 00:14:29
ion4
テレビの影響力を考えたら、まとめサイトの比ではないからな。控えめにいってとっとと潰れて欲しい
2017/10/07 00:41:18
Vudda
これ途中まで見たけどヤラセとか上から目線とか醜悪すぎて見るに耐えなかった、久しぶりにTBS気持ち悪いと思った
2017/10/07 01:13:17
ore_de_work
TBSはアニメとドラマだけ作ってろ。 # なぜかクォリティは一番高い
2017/10/07 01:41:03
Tetrapost
"番組制作担当者から提出された企画概要を確認して映像の使用許可を出しましたが、まったく違う文脈で編集・オンエアされていた"
2017/10/07 01:43:53
marimonbunny
これ前にやらせなかったっけ?ラーメンとか。気持ち悪い番組。
2017/10/07 02:04:11
ezfeo
外人に勘違い料理作らせる前フリ演出が過剰にヤラセくさいとは思った。
2017/10/07 03:05:17
bettychang
"「番組制作担当者から提出された企画概要を確認して映像の使用許可を出しましたが、まったく違う文脈で編集・オンエアされていたので、現在経緯を調べています」"
2017/10/07 03:25:52
dvoraker
この番組って視聴率取れてんの? 余り関わりたくない界隈ではある。
2017/10/07 03:25:55
ikd9684
この番組まだやってたんだ。出てるタレントはどういう風に観られてるか考えたほうが良い。
2017/10/07 03:29:15
hryord
日本のカレーも本場の人に正してもらうか
2017/10/07 05:39:55
namab
なんかさ、こんだけ日本スゴイ!!番組で迷惑してる人が沢山いるくらいだってのに日本のマスコミを左翼だという馬鹿がネットに腐るほどいるのが理解できない
2017/10/07 07:02:35
yoh596
「ねとらぼ編集部ではTBSにも問い合わせましたが、「特に回答はない」とのことでした。」
2017/10/07 07:18:42
omanchi
この番組かなり気分悪かったなぁ
2017/10/07 07:35:31
naratas
10年前アッコにおまかせの取材で炎上したのはぼくですが、当時はオタクの評価を下げるなとオタクから殺害予告メールとかいっぱいもらったのでそれに比べれば今回の世間様の反応は少しは理解ある良い時代になったなと
2017/10/07 07:42:30
k-noto3
この番組見てたけど本当に不快だった。
2017/10/07 07:55:40
akanex3
この番組本当に嫌い。
2017/10/07 08:02:19
ilkah
TBSは確信犯でわざとやってるだろ。釣られて日本もーと言ってる奴はTBSの思うツボだわ。胸糞。
2017/10/07 08:06:58
tigersyoushow1031
不愉快な番組だけどずっと続いてるってのは数字とってるからで「我々日本は正しくて外国が間違ってる」と言ってくれる番組は英語や白人にコンプレックス抱き続けてる日本人の慰みになってるのもまた事実やわな。。
2017/10/07 08:10:49
orchid831
この番組大嫌いだから一切観なくなったけど何で人を傷つけるようなことするかな。胸糞
2017/10/07 08:20:21
clp5884
本人が悲しんでいるなら最悪。 テレビを見ている人がギャーギャーいうのは個人的にはどうでもいいと思ってて、 タレントとTV局が連携取れてないところは、ビジネスモデルとして最悪
2017/10/07 08:34:09
taguch1
制作とか局じゃなくてスポンサーに直接で、中間に行っても手戻りがだるいのでトップダウンがいいよ。
2017/10/07 08:34:28
t-oblate
番組は胸糞だが、ビアちゃんが愛されていて俺は嬉しい。
2017/10/07 08:59:46
uzusayuu
TVとはいっさい関わるべきではないな
2017/10/07 09:26:02
ryuukakusan
いや、この番組をそのまま楽しんでる方が大半だろ。
2017/10/07 09:26:40
kaz_the_scum
個人的には、非日本人が営業している日本食インスパイア料理を貶めるのも好きじゃない。日本人がドメドメすぎて、そこにいないことをまず恥じろと(笑)
2017/10/07 09:37:40
raitu
番組のコンセプトがそのものがローカライズへの敬意が一切ないのでこれは国際的に見ても結構マズイのでは
2017/10/07 09:43:58
tonton-jiji
最近のテレビは何かを貶めないと視聴率が稼げないんですかね?
2017/10/07 09:58:11
garage-kid
所属事務所の代表取締役社長・立花奈央子さんからは、「番組制作担当者から提出された企画概要を確認して映像の使用許可を出しましたが、まったく違う文脈で編集・オンエアされていたので、現在経緯を調べています」
2017/10/07 10:20:36
freefox
知らずにすめばそれまでのローカルな出来事をメリクリ掘り起こしているって感じ。見てて面白いのは確かだけどね!
2017/10/07 10:28:05
y-mat2006
オタに媚びるつもりで、よりによってオタクの愛されキャラをdisって地雷を踏んでしまったとしか。
2017/10/07 10:35:45
mangakoji
コレを期に、TBSのアニメのアニソンを歌わせるのが、最もイイ解決なんだと思うが、どうなることか
2017/10/07 10:47:55
lambrefun
ちゃっかりキャッチでPRする事務所代表の根性を外務省に見習ってほしい。
2017/10/07 10:57:16
wasawasgonened
炎上しちゃうんだ
2017/10/07 11:35:41
tokiwafoto
この番組って日本人が作る日本バンザイ系の中でも一番ひどい。他国の文化、ローカライズ、考え方など無視しすぎ。
2017/10/07 11:57:07
toraba
日本版「文化の盗用」
2017/10/07 12:34:50
kitone
立花代表のコメントが抑制的で勉強になる。
2017/10/07 14:07:36
ktra
この番組を是とするなら日本人はラーメンと餃子とナポリタンとカレーとハヤシライスとピラフとコロッケを反省しないとね
2017/10/07 16:28:54
akinobu-music
from Pocket Tag:00_inbox 事務所とTBSを取材しました。 10月3日放送のTBS系列「ぶっこみジャパニーズ9」で、ヒゲ女装パフォーマーのレディビアードさんが「アニメの世界観を一切無視したとんでもないアニソン歌手」と紹介さ
2017/10/07 21:51:12
hoshiyo
TBS輝け。慈悲はない。
2017/10/08 00:12:48
miquniqu
界隈の愛されキモかわいいみたいなのを、いじればおいしいんでしょ?って雑なノリで料理するからこうなる。
2017/10/08 11:18:08
yutamoty
“「ぶっこみジャパニーズ」は、海外で伝わる間違った日本文化を、その道のプロに正してもらうというバラエティー” 見たことないけど、この番組説明通りの扱いされただけという感じしかしないな。
2017/10/08 17:22:46
hedeyoshi
ビアちゃん……
2017/10/08 20:39:22
naname32a
頑張って欲しい