2017/09/24 12:22:50
khei-fuji
やるなあ。
2017/09/24 12:55:41
hatekun_b
サイトとアベマで露出ってことは、ジャニーズ(ネットの露出を黒塗りで規制)が来ない敷地で戦うってことなのね
2017/09/24 12:55:54
ntstn
72時間ておっさん体力持つのか?w
2017/09/24 12:57:53
mshota
うおー
2017/09/24 13:06:25
apppppp
こういうの、テレビがラジオを駆逐していった歴史をなぞるようで面白いなぁ。より縛りがない新天地に人が集まって、オールドメディアが力を無くしていく。元SMAPクラスが出て行けば、ファンは付いていくもの
2017/09/24 13:22:27
nikousatsu
死人が出るぞ
2017/09/24 13:25:31
naggg
インターネットに、元SMAPの写真が・・・!
2017/09/24 13:25:44
elephantskinhead
そう遠くない未来、吾郎さんはタマフルに出る気がする
2017/09/24 13:34:28
shima2tiger
Abemaだったらテレ朝だから、スマステーションやぷっすまのスタッフが番組を作るのかな?ちょっと期待。ジャニーズが来ない領域まで活動のフィールドを広げてていいね
2017/09/24 13:55:50
Hidemonster
Abemaやるやん。
2017/09/24 14:01:08
kD-Wr
すっげぇなこれ。どんどんやってくれ
2017/09/24 14:01:29
weep
AbemaTV (テレ朝の避難用地下シェルター)
2017/09/24 14:04:50
bbk0524
netflixかamazon primeかと思ってたけど、Abemaかー。いずれにせよ、バラエティもドラマもいける人たちだから、これからいろいろ出てくるだろうね。
2017/09/24 14:06:21
t_ita
Netfrix の明石家さんまのコンテンツといい、これといい、旧態依然としたメディアができないことをやるのを見るのは楽しい。そして老兵は去りゆく。
2017/09/24 14:12:54
chigau-mikata
ガラクタタレントが通販のCMに出るのと同じ匂いがする。
2017/09/24 14:14:33
aienstein
Abemaはうまいとこ拾っていくな。コンテンツは作れる、話題性も作れる、あとは視聴者が定着するかと収益化できるかが問題だけど。
2017/09/24 14:17:47
pzp
ネットに出るのは大正解
2017/09/24 14:28:28
tigercaffe
川口オートの重鎮、森且行も参戦させてみては?(提案)
2017/09/24 14:32:32
six13
写真がimpress みたいな表のサイトに載ってるのみてなんだか涙が出てくるわ。この人たちはSMAPがなくなったことで逆に未来への先頭に立った気がする。
2017/09/24 14:37:13
nachurie
香取インスタ、稲垣ブログ、草彅ユーチューブでなんか展開するらしいよ
2017/09/24 14:40:43
kz78
3人のうち必ず誰かが生出演するとして、8時間休憩の3交代でギリギリ回せるか…?
2017/09/24 14:44:38
bohemian916
お互いにとって良い戦略。Abemaは無料で使い始めるハードルが低く、好きなアーティスト目当てで見始めると多彩なチャンネルと良UIで使い続ける。芸能人にとってもTV局や広告代理店に支配されない選択肢が出て来て良い
2017/09/24 14:59:13
adaptation
20年以上情報保護を受けながら人気と噂を積み上げ保護を抜け出し情報解禁!という最強の人気者ビジネスをやってのけそうな3人に期待
2017/09/24 15:08:25
cia62872
キャラもバラバラだし、その三人で「やっぱり猫がすき」みたいなことをやれるかもね。三人で完結できるコンテンツなら外圧受ける心配もないし。香取の才能を高く買ってる三谷さんあたり動いてくれんかな。
2017/09/24 15:12:47
chess-news
なるほど、ジャニーズがネット嫌いなゆえに、インターネットだと競合しないのか。
2017/09/24 15:13:19
rhyaosh
さすがに一人24時間ずつだろ(40過ぎのおっさんに三徹は無理かと
2017/09/24 15:15:17
Falky
Abemaとテレ朝の関係を知らないレベルの人がこの流れでテレビやテレビ局を批判してるのとかウケちゃいますね、ははは
2017/09/24 15:15:31
kadukimoon
写真を見てたら3人とも生き生きしてるなぁ。色んな縛りを取っ払って、面白い番組になりそう。
2017/09/24 15:21:57
bettychang
テレビ出れなくても場所はいくらでもあるからなあ
2017/09/24 15:43:42
gendou
全然関係ないけど生放送に間寛平さん来てあの1言が欲しい。
2017/09/24 15:50:09
shields-pikes
AbemaTVは元SMAP3人の独立に際して、まさに機を見るに敏で、いい動きをしてるなー。サービスの強みをよく分かってる。
2017/09/24 15:51:07
maitake0808
もっとやれ!
2017/09/24 16:06:28
toppogg
 いや、72時間とかアホだろ。お互い了承してるんだろうがやり過ぎ。
2017/09/24 16:07:03
raitu
さてジャニーズがどうでるかな
2017/09/24 16:08:04
ustam
スカトロとアナルセックスやらないと仕事が取れないAV女優みたいな感じに堕ちちゃったんですかね? 72時間テレビとかブラックすぎてドン引きなんだが…。
2017/09/24 16:08:21
augsUK
ジャニーズは徹底的にネットに存在してないわけだから、正しい土俵であるように思う。
2017/09/24 16:09:35
yuma_0211
ふへへへへへへへ楽しみですな
2017/09/24 16:09:50
texas_leaguer
AbemaTVというテレビ局の影響力がまだあるところを選んだことが逆に意外。
2017/09/24 16:14:45
japonium
下らない、フジテレビ27時間への嫌味か。陰険な香取慎吾っぽさが滲み出てるな。移籍を独立と称仕た依頼心に始まりテザーも特番も主体性の無いアンチテーゼばかりで依存心丸出し。
2017/09/24 16:24:41
hearthewindsing
のんも、ローラも、元SMAPも、事務所と揉めたらネットに活躍の場を求めて盛り上げて欲しい。
2017/09/24 16:25:13
shinichikudoh
スマステ切ったテレ朝が関与してるからテレビ局との対立とは言えないのが残念。ニコ動じゃダメかと考えてみて思い出したのは地上波を追われた田代まさしがニコ生の番組を持っていたこと。再逮捕で消えちゃったけど。
2017/09/24 16:28:20
nagapong
みんなの楽しそうな顔が印象的。
2017/09/24 16:32:15
oobatomoyama
かなりの視聴者増になるのでは?頭いいなあ。
2017/09/24 16:42:20
axkotomum
期待されていたネットに出てくる展開なのか。
2017/09/24 16:45:02
sesamitan
そうか!ネット番組なら当分の間ジャニーズは入ってこないもんね。当然の対応かもしれない。どうか伸び伸びと末永く活動して欲しいです。
2017/09/24 16:48:56
defender_21
ガンガンやってほしい
2017/09/24 16:50:47
sadac
森くん出るなら見るわ。
2017/09/24 16:54:41
mekemon
ゆっくりといい方向に向かってるなぁという気持ちです。
2017/09/24 16:55:32
kibarashi9
なんかこれがきっかけで、TV芸能界から人が大量に逃げ出すような気がする。
2017/09/24 16:58:12
eggheadoscar
ずっとまずはネット動画顔出しやれって言ってたので良い感じ。特別SMAPに思い入れがあるわけではないけど、何しでかすかちょっと楽しみ。
2017/09/24 17:01:15
mcgomez
ジャニーズ事務所とテレビ業界にひと泡吹かせたいから応援。
2017/09/24 17:03:28
AKIMOTO
これがニュースマップか
2017/09/24 17:05:47
kenchan3
映画全盛期の五社協定
2017/09/24 17:08:32
alivekanade
うまいよね。でもいいと思う。AbemaTVは麻雀しか見てないけど。
2017/09/24 17:10:28
maninthemiddle
ジャニーズから顔を黒く塗りつぶした刺客が来そう
2017/09/24 17:12:20
ikura_chan
全力でジャニーズではできなかったことしにきてるの、いいと思う。やってみたかったけどできなかったこと、バンバンやって新境地さらに開拓してほしい。がんば。
2017/09/24 17:12:38
mirakichi
単なる都落ちとしか思えないがなあ。テレビを駆逐するなんて期待しすぎ。みのもんたもabemaでほそぼそとやってるよね。
2017/09/24 17:13:00
klaftwerk
放送された途端無料で拡散されてしまうのに、価値を乗せられるか出来ないか(しかもコントロールはほぼ不可能)を考えるとジャニーズ事務所がネット媒体には踏み込まないだろうからねえ。
2017/09/24 17:13:03
YukeSkywalker
ももクロの24時間の時は普通に寝室があって寝てたけど、彼らはどうなるのか。
2017/09/24 17:14:25
keshitai
録画素材も用意して72時間ずっと生放送というわけでもないだろうし、本当に72時間生なら3人がアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージを遊んでいる様子だけでも間が持つ
2017/09/24 17:14:42
srjspirits
アマゾンプライムあたりからかと思ったらテレ朝とサイバーエージェントが出資してるAbemaTVだった。サイバーエージェントは中居くんさんがCMに出てるデレステのサイゲとも共同事業やってるし、その繋がりかな?
2017/09/24 17:25:29
mag-x
ツイッターを見ていると、SMAPファン(年齢層が比較的高いことが想像できる)のITリテラシーが急速に更新されていく様子を目撃できる。AbemaをAmebaと間違えるところからのスタートだったり、いろいろ発見がある。
2017/09/24 17:40:13
mechpencil
出る側は順番に交代すればいいだけだが、見る側の真面目なファンは死人が出るのでは
2017/09/24 17:43:25
onehiro
TVでは生きていけないんだなやっぱり
2017/09/24 17:59:53
otihateten3510
駆逐は別にしてないだろう。むしろアベマ出資者が朝日ってあたりに趣深さを感じたいところ
2017/09/24 18:06:16
tzk2106
さんまさんとNetflix、吉本とamazonプライム、元ジャニーズとabema、スポーツはソフバンとDAZN…面白くなってくね。BS/CS各局がどう巻き返すのか楽しみ。地上波はもういいかな。
2017/09/24 18:07:05
PYU224
目の効く人がどんどんネットにいって既得利益にしがみついたり、鈍重で無能な奴が既存メディアに取り残される光景が目に浮かぶ。
2017/09/24 18:12:59
mutinomuti
昔とは違うんだな\( °ω° )/
2017/09/24 18:18:12
misomico
これって逆に、AbemaTVからジャニーズは閉め出されたってことになるよね
2017/09/24 18:27:37
dande_camel
うーん、あんまり好きじゃないなぁ
2017/09/24 18:32:16
ornith
気になるなるなる。特番とのことなので、今後はAbemaPrimeあたりの番組で不定期出演するようになったらおもしろそう。
2017/09/24 18:32:43
younari
今の時代ならネットでやってけばなんとかなりそうだよな。AbemaTV選んだのも悪くないよな。
2017/09/24 18:38:46
doksensei
もう3人でユーチューバーになっちゃえばいいのに
2017/09/24 18:41:38
matchy2
評価したいが「ホンネテレビ」てタイトルはどうか…
2017/09/24 18:42:15
sorena
元とはいえジャニーズの写真が公式にネットで掲載されているのを見て、三人がジャニーズを辞めた実感が湧いてきた
2017/09/24 18:47:15
roronro
(人気ブコメ見てのブコメ)うわ!タマフル出て欲しい……!来年の24時間生放送、吾郎ちゃん呼んで「十三人の刺客」観ようよ……!!!
2017/09/24 18:51:53
delphinus35
そうか。違和感があると思ったらネットに写真が出るのがきわめて珍しいのか
2017/09/24 18:55:24
vanillableep1618
彼らはネットを中心に活躍していくのかな?収益化の仕組みも作ったようだし。真のネットアイドルが出現したのかもね。
2017/09/24 19:02:24
tora2142kuma
“インスタグラマー香取”、“ブロガー稲垣”、“YouTuber草彅”。3人でそれぞれの強い方向に役割分担するのすごい上手い。特にユーチューバー草彅とか語感だけでヤバイだろ。
2017/09/24 19:02:24
pikopikopan
Netflixでやって欲しかったとこあるけど、abemaTVかー。ここ一回やらかしたイメージあるから、あんま好きじゃないけど。72時間はきつい。
2017/09/24 19:09:10
unyaa
“放送は11月2日21時”から3日間
2017/09/24 19:10:50
hayao_kumamon
I女史の新事務所に入ったの知らんかった
2017/09/24 19:11:52
DameKinoko
“インスタグラマー香取”、“ブロガー稲垣”、“YouTuber草彅”: 前二者が三日坊主に終わり残りがやりすぎる様子が目に浮かぶようだ
2017/09/24 19:12:00
Pgm48p
鯖落ち必至。鯖管はこの特番放送決定に悲鳴を上げてそう
2017/09/24 19:14:45
karma_tengu
ネットで彼らの写真が見られるようになろうとは。さてAbemaの鯖は持つのか(たぶん無理)
2017/09/24 19:21:28
dpdp
なるほど
2017/09/24 19:32:45
pbnc
地上波ぶっ壊せ! 追記:これ結構当たってたんかな~ www.amazon.co.jp
2017/09/24 19:36:23
chikoshoot
Abemaは日村がゆく見てるけど、のびのびとやってて環境よさそうだなって思った。
2017/09/24 19:38:48
tamasuji
最強のユーチューバー現る。
2017/09/24 19:40:08
uva
Abemaが上手いなぁ
2017/09/24 19:56:48
Tora1014
実質テレ朝だけどジャニーズの力は及ばないのか
2017/09/24 19:58:15
Andrion
なるほど暇なんだな。。。
2017/09/24 20:00:32
e10nen-ishiue
今観てる地上波の番組、Twitterで出回ってる面白映像かき集めただけじゃん。散々ネットにネタ頼ってるのに一方では対抗する、なんてちゃんちゃら可笑しい。この三人の動きは象徴的。
2017/09/24 20:06:50
houjiT
Abemaはテレ朝の血も継いでるから、芸能人が出演するにあたって障害が少ないというメリットもある。つまりこれAbemaの一人勝ちであって、ネットの勝利かってのは少し怪しい
2017/09/24 20:08:17
Baatarism
これは頑張って欲しい。主流メディアがテレビからネットに移行する象徴的な例になるのかな。
2017/09/24 20:14:30
akanalov
ジャニーズもこうした行動を見て変わっていってほしい。韓国に比べて、日本の男性アイドルがガラパゴス感強めなのは、ジャニーズのネット軽視が原因だと思ってる。
2017/09/24 20:22:42
necDK
こんなん面白くなる感じしかしない。テレビスタッフ読んで、いまのテレビより規制の少ない状態になればなお良し
2017/09/24 20:25:28
yuoak
別にSMAPのファンでもなんでもないけど、あの事務所のネットに対する姿勢は疑問だらけなので3人の活動を超応援したい。
2017/09/24 20:27:58
maru20030417
印刷、ラジオ、テレビ、そしてネット。情報量が多いものがメインストリームになっていく。ネットが全てを包含していくのは自然
2017/09/24 20:28:34
kei_1010
イエーイ、ジャニーさん見てるぅー?感があってよい。
2017/09/24 20:32:39
UDONCHAN
ナンテコッタイ
2017/09/24 20:32:51
futokoro3
どんどん露出してほしいし、ジャニーズ事務所も対抗してネットに露出してくれ
2017/09/24 20:42:30
wata300
AbemaTVってことはテレ朝だからユースケとかエガちゃんとか出てきそう。
2017/09/24 20:53:43
tanakh
abemaやり手やな(´・_・`)
2017/09/24 20:58:00
nnbnn
これは応援せざる負えない
2017/09/24 20:58:32
njgj
ネットを主戦場とするのは、なるほどだなー。ジャニーズが避けてきたから手を出せないのね。後から振り返って、ネットが本格的にテレビから主導権を奪う、歴史的な一歩になる可能性あるなあ。
2017/09/24 20:59:43
machihakoibito
こんなのどうでもいいニュースってならない?どうしてここまでアイドルグループが中年になっても最前線で人気でいられるんだろう。すごいな。
2017/09/24 20:59:51
ffwfwtfwt4fwt4
中居君がいないから上手くまわらないみたいな事言ってる人いたけど、むしろ「ぷっすま」をよりぐだぐだやらせてだらーっとした番組こそネット向きだし、逆にテレビ的な段取りの良さから切り離して面白いと思うよ
2017/09/24 21:05:49
bigburn
ネットが禁止された国(事務所)から来た脱北者が自由を謳歌しておられる
2017/09/24 21:06:07
timmytimmy
SNS活動も楽しみだなー!特別ファンって訳でもないけど、諸々フォローしてしまう予感。
2017/09/24 21:07:26
GiveMeChocolate
これはうまいなぁ。
2017/09/24 21:07:46
hidex7777
YouTuber草なぎ、これは金になる。
2017/09/24 21:12:09
bluerondo
元がジャニーズだから、すごく新しい展開に感じる。これだけ知名度あればネットでは大成功するだろうな。見るよ!
2017/09/24 21:15:41
tuka8s
面白そう。テレビではできないこと
2017/09/24 21:19:42
kangiren
芸能関係に強い所はさすがだと思った。
2017/09/24 21:19:48
hdance
ニコ生よ…
2017/09/24 21:20:37
jitsuzon
ジャニーズがインターネットを軽視したつけが一気に回ってくるぞ
2017/09/24 21:26:01
kojinjouhou
芸能界のしがらみどうこう言ってもAbemaTV には普通に出られるんだな。
2017/09/24 21:30:52
Cujo
既存メディアがどう書くか興味あります(
2017/09/24 21:31:10
garage-kid
“今後、“インスタグラマー香取”、“ブロガー稲垣”、“YouTuber草彅”として、SNSでの新たな発信に挑戦していく。” フイタ。
2017/09/24 21:31:18
extra63
面白そうではあるが。72時間生放送じゃなく、一週間連続配信とかにしないのかなぁ
2017/09/24 21:36:24
roller_skate
すげー展開だ。見てみたい。
2017/09/24 21:42:42
miulunch
SMAPがローカルアイドルに堕ちたような感覚、それでいいのか?それがいいのか?不思議ー
2017/09/24 21:48:08
do-do
Abema攻めてるなあ
2017/09/24 21:48:44
takeim
森君をゲストに呼ぶというのはどうだろうか。
2017/09/24 21:49:02
hinbass
楽しそうで何より
2017/09/24 21:51:22
barbieri
72時間はすごい 寝てるところも写すんか
2017/09/24 21:51:50
mui03
初代プレステのキラーソフトがFF7だったのを、なんとなく思い出す。
2017/09/24 22:16:14
alpi-co
Abemaまたインストールしようかな。
2017/09/24 22:18:04
blueribbon
ジャニーズの影響力が及ばないネットテレビであれば、潰される心配がないという戦略。テレビはジャニーズと心中すればいい。
2017/09/24 22:18:36
ks1234_1234
「今後、“インスタグラマー香取”、“ブロガー稲垣”、“YouTuber草彅”として」 攻めてるなあ
2017/09/24 22:20:15
xsinon
大メジャーアイドルだけどこの三人ならマニア受けしそうな企画もOKな気がする。
2017/09/24 22:21:13
yukiocha1
みたいー
2017/09/24 22:21:22
GOD_tomato
これで実際儲かるのかね。元SMAPの暴露話には興味は無いのだけど。
2017/09/24 22:31:04
K-Ono
もうやりたいことだけやればいいじゃんとは思うけど、事務所規模が小さくなると自分以外のスタッフを食わせるための仕事が増えてきそうな気もして悩ましい。
2017/09/24 22:34:40
isano
これはwww “今後、“インスタグラマー香取”、“ブロガー稲垣”、“YouTuber草彅”として、SNSでの新たな発信に挑戦していく。”
2017/09/24 22:35:49
ryuukakusan
素人のユーチューバーは一気に駆逐されるぞ
2017/09/24 22:39:51
kanai6274
トラフィックインパクトはいかほどか
2017/09/24 22:42:56
htenakh
これテレビの肖像がネットに移っていくことでインターネットも割と生きづらくなっていくんだろうなあって思う。
2017/09/24 22:50:15
areyoukicking
あんまり他をけなすのもアレだけど、最近のジャニタレおとなしいね.草食というか (abcz ? )オッサンがむしろ革新的なことをやっていて、非常によい
2017/09/24 22:52:36
ntaoo
やるなあ
2017/09/24 22:57:34
takun71
72時間だと!?
2017/09/24 23:01:58
bookmarkmen
ブコメ民がいかに「俺たちのabemaがやりやがった!!誇らしい!」といったネット信仰をしているか、そしていかにジャニーズを嫌っているのか、がよくわかる良ブコメ欄。
2017/09/24 23:06:00
phallusia
長い…っ!
2017/09/24 23:09:25
topiyama
AbemaTVが日本における最強コンテンツ、最強芸能人をてにいれたぞ!はじまったな!
2017/09/24 23:15:01
abiruy
ジャニーズ側に強烈な「イケてない感」を植え付ける戦略になってていいね。何より本人達が楽しそうでいい。口に出せずに羨ましがるジャニーズの若いタレントはきっといるだろう。
2017/09/24 23:15:12
migoto_work
新しいメディアに進出して活躍していくのですね。今までと違ったアプローチを楽しみにしています。
2017/09/24 23:18:49
kumakuma30
元気そうでよかった。
2017/09/24 23:23:20
jack_oo_lantern
これから、テレビから若い人材がこっちに流れていくだろうな(製作側とかも)
2017/09/24 23:23:45
nami-hey75
逆境に立たされても昔と違って発信出来る場所がある!トシちゃんにはなかったからねぇ。
2017/09/24 23:27:11
kmoca
えー‼️ビックリ‼️やっと活動開始したかと思ったら、いきなり72時間生放送するの⁉️
2017/09/24 23:29:15
ore_de_work
ボーイフレンド(狩)とれんどうさせればいいんじゃね。
2017/09/24 23:36:36
goodbyebluethursday41
すごく応援したい。
2017/09/24 23:36:52
adsty
ジャニーズ事務所が嫌うネットを舞台に生番組やSNSを展開していく。
2017/09/24 23:41:21
khtokage
これむしろSMAPファンの高年齢層が付いてくるのか? と思ったけど、ファンがハイスピードで対応しつつあるというブコメを見て、おっさんがエロでPCに詳しくなる如きだなと思った。
2017/09/24 23:57:39
ejzi9p4diid6
稲垣さんかっけー
2017/09/24 23:58:34
speeeeeeeed
三日三晩てすごいな
2017/09/25 00:00:40
keloinwell
サーバー落ちそう
2017/09/25 00:03:32
crema
きっちり段取っている人がいる感じが、すごい。すばらしい。ファンじゃないけど楽しみ。
2017/09/25 00:04:04
mooton_saitama
展開気になる。
2017/09/25 00:19:56
kyogoku174
これから結構ネット放送楽しみだな。
2017/09/25 00:44:00
joe1978
逆を言えば彼らが出るのはAbema TVしかないってことなんじゃ?Netflixは既にジャニーズが進出しているし。もしAbema TVにジャニーズが出だしたら追い出されるだろう。
2017/09/25 01:00:19
RM233
巨壁に風穴あけた感あって良い。しかし72時間って無茶じゃないか。
2017/09/25 01:25:01
notsunohito
なにここくさい
2017/09/25 01:27:57
kart0408001
今後中居がいれば。。。って展開にならない事を祈る。
2017/09/25 02:20:49
natu3kan
著名な芸能人でYouTuberみたいなことしたらどうなるんだろうって好奇心はある
2017/09/25 02:46:32
h5dhn9k
72時間は完全に死の危険が有る。この3人なら睡眠配信でも数字取れる筈なので無茶しないで欲しい。
2017/09/25 02:58:29
buu
"3人を自宅に泊めてくれたり、番組に生出演し一緒に当日の生放送を盛り上げてくれる芸能人を募集"  キムタクの出番(笑)
2017/09/25 05:55:20
sho_yamane
レイトマジョリティ層のファン多いタレントがネットTVに移ったら一気にユーザーも TVからネットに流れていきそう
2017/09/25 06:51:11
blue0002
元SMAP以外にいい名前を考えよう
2017/09/25 07:04:42
alpha_zero
睡眠配信でいいので夜は寝てください……。
2017/09/25 07:04:58
takashi1211
abematvなら朝日とも関係あるし、ちょうど良かったんだろうな。しかし数年前ならニコニコが受け皿だったけど、どうすんだろうなあドワンゴは(記事とあまり関係ない)
2017/09/25 07:35:27
hiramotogfrontier
ジャニーズを抜けた3人がAbemaTVに出演。時代の移り変わりを感じますね。
2017/09/25 08:02:20
taisa831
アベマすごご
2017/09/25 08:11:43
uturi
ジャニーズではなくなったおかげでインターネット上に写真が載るようになった
2017/09/25 08:13:24
boomx2299
いい時代ですね
2017/09/25 08:29:01
write0620
色んな事が解禁されていくのがワクワクする~
2017/09/25 08:37:12
neo_ho_ren_so
楽しみ
2017/09/25 08:41:00
sho
第二芸能界の天下だったネットに第一芸能界が進出という図式と見るべきか。
2017/09/25 08:41:38
iasna
ぶっ続けで見たら見る側で死人が出そうだな
2017/09/25 08:44:37
pokochan55
楽しみ!
2017/09/25 08:44:38
sisi66
これはいいこころみだね。
2017/09/25 09:02:19
miyazawataichi
地上波で使いづらくなった芸能人をいい意味で押し付けられる場所になったなぁ。いいことや。
2017/09/25 09:03:35
lsho_scarecrow
日本映画界の五社協定と、石原裕次郎を思い起こされる。
2017/09/25 09:24:01
mori1027
応援したい
2017/09/25 09:40:13
outroad
攻めるなー。
2017/09/25 09:50:58
watatane
能年ちゃんに続きテレビで使いにくくなった芸能人の受け皿が役目をインターネットを。ネットに騙された真木よう子さんお元気ですか(つくづく思うのは周りのスタッフの差よね)
2017/09/25 09:58:25
namihei2017
あー、もう、これだよ!どんどんやって!最高に楽しいよ。色々企画してやりたいことのびのびやってくれーーー
2017/09/25 10:06:18
chocolaterock
多分裏方は要るにしても自分たちである程度売っていかないといかんので大変よな…。同時に、ジャニーズにいる弱みを突いてるあたりが上手い。頑張って欲しいなぁ
2017/09/25 10:08:36
drkendog
ブロガー稲垣吾郎に超絶期待
2017/09/25 10:17:49
teruroom
良い取り組みだと思う。三人とも頑張れ!。
2017/09/25 10:41:36
evergreeen
本筋と関係ないけど、ユーチューバーという肩書きを認めるあたり、アベマはユーチューブのライバルではなく、やはりテレビなんだなあと思う次第。
2017/09/25 11:14:32
takayasu666
時代が変わりますな!
2017/09/25 12:45:38
btoy
ん~3人はテレビと決別するつもりなのかな。3人が出ている既存のテレビ番組も無くなっちゃいそうな。テレビへの露出無しでやっていけるんだろうか。歌手活動はどうするんだろう。
2017/09/25 13:01:25
mnyn718
なんか楽しそう…!俗にいう「TV業界」とは決別したって感じなのかな。でもそれでいいと思う。ブロガー稲垣に期待しかない。(笑)
2017/09/25 17:06:36
ton-u
吾郎ちゃんが好き。
2017/09/25 18:53:07
ks9kahu1hs7
3人には頑張って欲しい。
2017/09/25 22:56:02
ikurii
「今後、“インスタグラマー香取”、“ブロガー稲垣”、“YouTuber草彅”として、SNSでの新たな発信に挑戦していく。」> Twitterは個人ではやらないのね。正しい判断かも。
2017/09/25 23:05:27
takeishi
この3人は写真使えるようになったんだな
2017/09/26 01:35:54
John_Kawanishi
pic.twitter.com/Na8wrbRUSe
2017/09/26 01:40:05
hatehateyahoo
ジャニーズ事務所の終わりの始まり
2017/09/27 00:45:03
ulllysn
おおーーーーちょっと嬉しい
2017/09/27 18:14:31
cepalenu
のんといい、国内企業が踏み切るのは意外だね
2017/09/27 20:58:45
abberoad
この3人、絶対に独りで活動した方がいいと思うよ!
2017/09/29 01:15:15
riisaaaa
72時間の生放送とか長すぎる!笑 でも元SMAPの3人だから番組内容気になる〜!