陸上男子100m 桐生が日本選手初の9秒台 | NHKニュース
2017/09/09 15:39:29
jt_noSke
すごい
2017/09/09 15:41:48
ka2hik0
ふぉおお
2017/09/09 15:42:14
cardmics
おおおおお!追い風がどのくらいあったのか気になるけど、とにかくおめでとう!最近苦しんでたみたいだから結果につながって良かった。
2017/09/09 15:42:29
fellfield
追い風1.8メートルだから公認記録。
2017/09/09 15:44:44
meomasa0929
すごい!ついに!
2017/09/09 15:45:51
ahomakotom
桐生さんが一番乗りか。おめでとう!
2017/09/09 15:45:57
Hiro0138
日本人でついに10秒の壁を破ったのか
2017/09/09 15:48:54
y-benda
おめでとーーーーーー!
2017/09/09 15:48:54
gezgez
ついに!!!!!
2017/09/09 15:49:15
kanbeee
素晴らしい
2017/09/09 15:50:35
rz1h931f4c
すごい!おめでとう!
2017/09/09 15:52:38
kaggiko-chie
テレビのテロップ見て飛んで来ました!おめでとうございます。
2017/09/09 15:59:51
frozen_out
すげえ!!なんだかんだ言って、達成は難しいんじゃと思ってたわ。恥ずかしいわ。不可能は無い。
2017/09/09 16:03:10
Fromdusktildawn
9秒台を記録した選手は、白色人種とアボリジニのハーフであるオーストラリアのパトリック・ジョンソンが2003年に達成するまでは、全てアフリカにルーツを持つ黒色人種であった ja.wikipedia.org
2017/09/09 16:08:16
Paranoia_86
久々に痛快なニュース! 桐生選手おめでとう!!
2017/09/09 16:10:25
tomoya5
すげー
2017/09/09 16:12:18
yuichi0613
これはすごい
2017/09/09 16:12:50
qwerton
人間国宝にしよう
2017/09/09 16:14:44
ulsta
追風1.8mだからギリギリ公認だ!めでたい!スターターもドキドキしながら風来そうってときに「今だっ」って思って号砲鳴らしたんじゃないかな
2017/09/09 16:20:56
kawacchosan
アジア人の悲願でもあり、僕の中のヒーロー伊東浩司先生が託した夢でもある。おめでとう。
2017/09/09 16:22:01
yasukie
NHKニュースアプリの速報通知が届いたとき、鳥肌が立った
2017/09/09 16:29:51
domodomodomo
ついにこの日が来たか(ガタッ
2017/09/09 16:30:53
shima2tiger
すごい!短距離界は明るいネタが多くていいね
2017/09/09 16:36:21
htnmiki
ついに
2017/09/09 16:36:50
sanui0822
すごいじゃなイカ!!!おめでとうございますでゲソ!!!
2017/09/09 16:42:13
hanamichi36
おお、、やはり桐生だったか
2017/09/09 16:46:56
kiichan1115
すごーい!Σ(゜▽゜ ついに9秒台の世界!!
2017/09/09 16:55:29
mamiske
我ながら狭量で嫌なんだけど、サニブラウンもケンブリッジもいいけど最初に10秒を切るのだけは桐生とか山縣とか多田とかがいいなぁと感じていた。これでやっとみんな同じように応援できる。
2017/09/09 16:56:18
galapagosu
2chの該当スレ見てたら韓国とか中国の話してるやつばっかで笑ったわ。もう病気だな
2017/09/09 16:56:59
kjhdsec
がんばったな
2017/09/09 17:02:45
wa_oga
すげー!!!!日本人で9秒は無理だと思ってた!!!
2017/09/09 17:03:19
sm4100
「4年間くすぶっていた」ところから一歩踏み出せたのは何より仲間でありライバルである日本陸上界の先輩後輩の存在なのかなーと思ったりする。切磋琢磨だなぁ。
2017/09/09 17:04:27
rungaku
え?まじか、スゴすぎる。おめでとうございます!
2017/09/09 17:05:21
takayaarishima
すごい!
2017/09/09 17:17:25
takeishi
ウサイン・ボルトの世界記録とたった0.4秒差なんだよなあ。0.1秒って長いんだな
2017/09/09 17:20:21
taruhachi
10秒00の記録から19年越しの10秒切り、ロマンがある。
2017/09/09 17:21:01
roller_skate
すげー!ついに破ったか!しかし、過去生まれた全ての日本人のうち唯一10秒壁を破った男と考えるとかっこよさ半端ない。
2017/09/09 17:21:51
mfigure
おめでとう!来年は福井で国体がある。好記録が続出しそうで楽しみ。
2017/09/09 17:26:21
QueSTioN
目出度い。
2017/09/09 17:31:58
harumomo2006
ついにきた
2017/09/09 17:33:59
yamamoto-h
桐生くん一番乗りおめでとう
2017/09/09 17:38:03
ene0kcal
おめでとう!
2017/09/09 17:38:09
OROPARK
めでたいけど桐生自身も日本短距離界もこれ一発で終わらないでいただきたく
2017/09/09 17:45:16
leb
日本陸上男子短距離が、個人種目でもメダルを狙える可能性が現実的になってきた
2017/09/09 17:53:43
mikesekine
This is bigger than you think...!
2017/09/09 17:55:40
takayoz
一人がジャーマンスープレックスできるようになるとみんなできるようになる。
2017/09/09 18:00:35
garage-kid
102
2017/09/09 18:06:50
suyntory_junnama
p 陸上男子100m 桐生が日本選手初の9秒台
2017/09/09 18:18:11
aralumis
平成29年9月9日、なんと9に恵まれた日であろうか。おめでとう!
2017/09/09 18:18:34
kati_be
やった!よかった!出た!桐生が出したってのがまたうれしい。飛び跳ねて喜ぶ桐生を見て。
2017/09/09 18:19:41
chuntanqui
長い4年間をずっと見てきただけに感慨深い
2017/09/09 18:23:18
sarutoru
→これから一線級が次々と突破しそう。おめでとう(*^▽^)/
2017/09/09 18:24:35
fujitaweekend
混血フォビアがあるコメントにスターついてるの本当に気持ち悪い
2017/09/09 18:26:09
kahusi
アジア人では4人目、内生え拔きでは2人目
2017/09/09 18:36:26
sisopt
"初の9秒台"というよりも"9秒台を出した時に初の追い風2.0m未満"と言ったほうがしっくり来る。
2017/09/09 18:56:13
Hidemonster
両手を挙げて喜ばしいとはこのこと!おめでとう!!!
2017/09/09 18:58:43
progrhyme
すごい
2017/09/09 18:59:41
madridNewyork
これで9秒台の壁が取っ払われてぞくぞく好タイムが出だすといいな
2017/09/09 19:01:17
ryosuke888
これで時代が変わった
2017/09/09 19:02:30
karatte
“やっと世界のスタートラインに立てたのかなと思います。もちろん9秒台を出してうれしかったですけど、そこからまた再度スタートを切っていきたいと思います”
2017/09/09 19:06:39
dc42jk
何気に多田選手も10.07秒で好記録出してるんだよね。
2017/09/09 19:07:13
ga_kun
速報値9秒99から確定するまでの桐生と場内の雰囲気がなんとも言えない異様さ。
2017/09/09 19:07:14
okumuraa1
僕の小学校の100m走、コース距離の測定ミスで8、90mぐらいしかなかったみたいで、陸上部の子が毎回9秒台で走ってたわ!!
2017/09/09 19:09:38
blueboy
ケンブリッジ飛鳥「日本人初の9秒台なら1億円もらえたのに、1億円が逃げていく~」 / 桐生は 2013年には追い風 0.9メートルで 10秒01 だったから、そのときの方が今より速かった。(風速1メートルで0.1秒短縮)
2017/09/09 19:12:21
hadakadenkyu
追い風参考記録じゃないのがとうとう出た!?
2017/09/09 19:14:11
anguilla
ついに出たか!
2017/09/09 19:16:51
tanayuki00
おーーー
2017/09/09 19:18:57
toppogg
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 素人目にも力みのないいい走りに見えた。
2017/09/09 19:22:01
pluripotent
“日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録をマークしました。これまでの記録は、1998年に伊東浩司さんが出した10秒00で、桐生選手は0秒02更新しました”
2017/09/09 19:27:05
nashiohxit
すごい。鳥肌立った
2017/09/09 19:31:47
tshota72
素晴らしいなぁ
2017/09/09 19:43:01
augsUK
本当に壁だったが、一度破られると破る人が増えるはず。これからにも期待だな。
2017/09/09 19:55:21
plutonium
あの衝撃の記録から4年になるのか。一番10秒切ってほしかった男がついにという感じ。1億もらえるんだっけ?それは別の選手?
2017/09/09 20:05:42
monday23
こういうのって、本番で出すのは難しいけど練習だとときどき出てたりするのかな?
2017/09/09 20:06:26
hiruhikoando
VTR見ながら「ちょっと待て2位のやつも加速が半端ねえよ誰だよ?」と思ってたら多田修平選手だった。10秒突破は1人だけの功績ではないな。
2017/09/09 20:08:29
tyuloop
すごいですね!
2017/09/09 20:10:47
tohokuaiki
おー、とうとう。ここから9秒台が普通になっていくんだろうか。
2017/09/09 20:13:02
abracadabra321
めでたい
2017/09/09 20:16:32
nao0990
ナチュラルに人種差別吐いてるクソ野郎がいてビビるわ
2017/09/09 20:18:38
ogawa0071
ジャンプで連載されてていいレベル
2017/09/09 20:23:49
ane36kaku
伊藤浩二から19年、長かった・・・。おめでとう。ありがとう。
2017/09/09 20:30:52
seiyuDB
小山ゆう の「スプリンター」がまた読みたくなってくるね(サンデー派)/2位の選手もいい記録出てた感じだけど….10.07秒か/JTさんがダジャレじゃなくてマジコメントなのですごさが分かる
2017/09/09 20:31:03
rjutaip
実質、アジア記録。
2017/09/09 20:35:54
matsumoto_r
すごい!
2017/09/09 20:42:40
masa_grant55
おめでとう!
2017/09/09 20:49:12
tak6rats
スゴイ!
2017/09/09 21:05:50
ken-baan
すごい。フォームとか研究してるスタッフもすごいな。速く走るための研究って、他分野にも役立つ気がする
2017/09/09 21:12:50
coper
拍手、拍手。
2017/09/09 21:14:34
raic
こういうニュースを見ると、なんだかんだ言ってもスポーツって夢があるなぁと思うね。
2017/09/09 21:18:47
tottotto2009
いつも思うんだけど、100分の1秒を競う競技なのにスタートの誤差を見逃していいんだろうか?いつもゴールでの100分の1秒、10分の1秒、スローモーションで胸を張りだしてタッチの差を競ってるけど、なんかおかしくない?
2017/09/09 21:34:50
utapuradyobaxifio
じわじわと成果がでてくる。
2017/09/09 21:38:38
OUMUkun
すごーい!
2017/09/09 21:38:55
workingmanisdead
id:mamiskeのブコメにスターが結構ついてるのが信じらんない。なんでサニブラウンやケンブリッジじゃダメなのか理由書いてないからどうとでも逃げれるけどだいたい理由の予想はつくから。
2017/09/09 21:43:14
naggg
すごいなぁ
2017/09/09 21:44:28
shota-m
ここがスタートというコメントがカッコ良い
2017/09/09 21:52:36
YxY
おめでとう!!!
2017/09/09 21:53:59
tenkinkoguma
限界突破おめでとう!
2017/09/09 21:56:43
tsueppu
めでたい。そしてまだまだ可能性ある。
2017/09/09 21:57:47
elephantskinhead
人生が決まる勝負が10秒足らずで決まるって考えてみたらすげえな
2017/09/09 22:00:38
tohima
すごい!
2017/09/09 22:04:24
senomama
高校生のときに騒がれてから4年、よくくじけずに頑張ったと心から拍手したいです。多田修平選手の台頭、見ていてハラハラしてましたが、今日の記録には多田選手も一役買ってますね。おめでとうございます。
2017/09/09 22:07:10
browncapuchin
日本人の体格で9秒台出せることを証明したパイオニアとなった.おめでとう!これから多くの若者がきっと続くことだろう.
2017/09/09 22:10:13
abokadotaro
おめでとう!
2017/09/09 22:11:40
youkenwoiouka
9秒台の宇宙に日本人が到達するとは。めでたい!
2017/09/09 22:13:40
ustar
神の領域ってもう忘れられてるなあ
2017/09/09 22:16:15
lacucaracha
"日本人が"ではなく、"桐生祥秀が"10秒の壁を超えられたことに、心から祝いたい。
2017/09/09 22:23:56
ryo217
壁を越えた。ここからの飛躍に期待。
2017/09/09 22:25:02
mcgomez
こういうのって、一人が限界突破すると次々に達成できる人がでてくるんだよな。
2017/09/09 22:25:42
regularexception
10秒切らなければ世界一に名はなれない。そのための一歩
2017/09/09 22:30:34
honomityan
俺なら練習のとこで力尽きてるよ
2017/09/09 22:32:00
Fushihara
wikipeで10秒の壁一覧見てきたけど、そろそろ1/100ではなく1/1000で記録すべきでは
2017/09/09 22:37:20
Outfielder
隙あらば差別を見つけ出して騒ごうとする人達・・・
2017/09/09 22:40:09
kangiren
正直桐生選手が最初に10秒の壁を超えるとは思ってませんでした。
2017/09/09 22:51:53
nanapekotanz
明るいニュースは嬉しい気持ちになりますね。ドイツ人の彼も、すごいね!と喜んでくれた。
2017/09/09 22:51:56
pon00
おっさん的な感想になってしまってごめんなさい。カールルイスと勝負が出来る日本人が出てくるとは思わなかった。本当に凄い思う。
2017/09/09 22:52:27
songe
日本陸上界が繋いできた努力がついに実った。桐生も重圧に押しつぶされずにここまできて凄い。東洋大も在学中に9秒台を出してくれて嬉しいだろうな。
2017/09/09 22:55:14
dpdp
おめでとう
2017/09/09 23:03:33
big_song_bird
相変わらずイデオロギー丸出しのはてサのコメント無しw。よっぽど日本人の活躍がお気に召さないと見えるw。
2017/09/09 23:07:59
splicom
本当におめでとうございます。タイトルの「日本選手初」っていうのは、正式記録としては桐生選手が初だから。追い風参考(風速が2.1m以上)だとすでに9秒台は出てます
2017/09/09 23:10:10
taketyan
混血とかどうでもいいし、もっと言うと日本人だから何?ってことにも / それはそれとしてこの方が努力の果てに大きな記録を出したことは素晴らしいことだと思います
2017/09/09 23:17:26
tanzmuzik
混血フォビアへの嫌悪ブコメが最高に気持ち悪い。
2017/09/09 23:19:53
oobatomoyama
歴史に名を残したな
2017/09/09 23:20:30
dongdeng
差別的ではあるしあまり褒められたブコメではないと思うけど、これを混血フォビアとして扱うのは悪意があるというかなんというか…
2017/09/09 23:21:03
six13
遂に9秒台
2017/09/09 23:23:22
toaruR
色々やりやすくなった訳じゃないだろうけど、ココから急に好記録が連発されていくんだろうな
2017/09/09 23:26:10
damadara1212520
すげえ
2017/09/09 23:31:04
nobby81
高3で出した10.01は衝撃的だった。あれから4年か。色々大変だったけど良かった。9秒台を間近で見た多田も頑張ってほしいしサニブラウンやケンブリッジも頑張ってほしい。
2017/09/09 23:32:21
technocutzero
混血フォビアっつーかこういうのは「規格の挑戦」みたいなところがある ガンタンク規格でガンダムシリーズに勝てるか、みたいなね
2017/09/09 23:38:00
tonsukeusagi
素晴らしいですね。
2017/09/09 23:39:04
kirifuu
すごい。こういう壁を破る人が出てくると、次が続くんだよな。最近の日本陸上の短距離は期待できる感じになってるわ。
2017/09/09 23:43:56
kusorurosuk
混血フォビアとか言ってるブコメって本当にアホだなあ 殆どの日本人は黄色人種なんだから日本国籍の黒人が記録出してもなんとも言えないのは極普通の感情だわ
2017/09/09 23:43:58
qinmu
NHKスペシャルの再放送希望。
2017/09/09 23:54:00
fortake
すごいなぁ。こんな瞬間を目の当たりできて、地球に生まれてよかった。
2017/09/09 23:54:57
nabetama
速く走れることはカッコいい
2017/09/09 23:56:25
okachan_man
室伏広治が教えたらみんな人外に達せられるのではないか説
2017/09/09 23:56:45
uittie
桐生選手おめでとうございます。数字で見るとたった0.02秒だけど、映像でみると結構結構あるよね。
2017/09/10 00:00:31
minisorari
行けるはずなのに行けなかった10秒の壁の分厚さたるや…桐生選手の努力に敬意を
2017/09/10 00:09:28
shikiarai
人種と国籍は分けて考えるべきよね。それとは別に誰でも記録を作ったなら賞賛すべき。
2017/09/10 00:15:16
camellow
人種差別的ブコメへの非難があるが、国籍別の評価は許容するのに人種別に考えるのがダメっておかしくない?それならば全ての成果に対して人類初以外認められない事にならないか?
2017/09/10 00:15:42
ktakeda47
夢広がるじゃぁん 👏👏👏
2017/09/10 00:24:59
globalizer
意地があったのだろうな・・
2017/09/10 00:27:42
hiramotogfrontier
私も陸上を少しやっていましたが、10秒台にのせるのが精いっぱいでした。9秒で100mを駆け抜けるなんて信じられません。東京オリンピックでのメダルを期待しています!
2017/09/10 00:30:41
onehiro
おおーすごい。まだまだ無理なのかななんて勝手に思っててすいませんでした。
2017/09/10 00:42:58
areyoukicking
いやぁこの記録は混血かそうじゃないかを気にするは大きいよ。それは差別でもなんでもない。当然混血のほうが有利なんだから。むしろそれを差別って言うほうが変に気を使いすぎている気がする
2017/09/10 00:47:46
buu
昔、「スプリンター」という凄い漫画があって、10秒の壁を破る話だったのだが、その最終回とは随分と違う。
2017/09/10 00:55:45
hatehateyahoo
桐生祥秀、大谷翔平、藤井聡太、羽生結弦。若者の人間離れした活躍が止まらない。
2017/09/10 01:01:10
awkad
スポーツはむしろ国なんかより人種だろう。100m十傑は全員黒人。中国で2015年に9秒台出るまで黄色人種では誰もなしえなかった。だからケンブリッジやブラウンより桐生の9秒台には意味がある。おめでとう。
2017/09/10 01:10:17
udongerge
アフリカ人は身体能力がどうとか言う風潮にはもう一つ懐疑的なので、アジア人にも10秒切る人が出てきた事が喜ばしい。
2017/09/10 01:17:23
kohapapa
おめでとう!だが、サニブラウンに抜かれるのは時間の問題か?!
2017/09/10 01:19:57
ripple_zzz
多田という異端な存在かつ新しい観点は、日本の陸上短距離を1つ上のレベルに引き上げるだろうと個人的に捉えてる。もっとやれるよ。ともかく桐生くんおめでとう。
2017/09/10 01:25:11
uzusayuu
ゼノフォビアと言われるかもしれないが、アジア人の遺伝子でも10秒切れると示してくれた意味はデカい。それはそれとして、日本人としてケンブリッジ選手もサニブラウン選手も応援している。
2017/09/10 01:29:42
sushisashimisushisashimi
Wonderful!! /だけど世界選手権に当てはめたら7-8位だっけ? それでも凄いけどね
2017/09/10 01:46:36
hironove
これは日本の10秒の壁。これから10秒切る日本人が続出するよ。
2017/09/10 02:08:28
VA_AV
単純に凄い、めでたい
2017/09/10 02:19:19
pbnc
おめでとうございます!
2017/09/10 03:25:17
retire2k
後半の伸びはボルトのアドバイスを思い出した
2017/09/10 03:30:41
daybeforeyesterday
うーむ
2017/09/10 03:37:06
kori3110
こういう話でも(だからこそ、か。ノーベル賞もそうだもんな)日本人の定義の話が出てくるの、ただただ気が重くなる/偉業自体は無論賞賛。ここまでに至る積み重ねに連なる人々にも
2017/09/10 04:49:16
kibarashi9
ポリティカルなんたらのせいでみんな言いずらいだろうけど、日本人らしい日本人が9秒台でたってのが重要だろ。日本国籍で身体的に優位な人種なら、そりゃそうだろとしか思わないよ。
2017/09/10 04:51:53
theatrical
俺は別に他人が9秒台出しても嬉しくはない。俺が9秒台出したのなら嬉しい。
2017/09/10 04:58:23
GOD_tomato
おめでとう!一緒に走った多田選手の成果でもある。
2017/09/10 05:14:35
QJV97FCr
東洋大学のユニフォームで走る最後の大会という特別な思いもあったみたい。これからは当たり前に出していけるようになるといいね。
2017/09/10 06:04:56
shufuo
桐生を賞賛すればいいだけなのにねえ。/差別も反差別もウザいよ。消えてなくなれ。
2017/09/10 06:30:26
Harnoncourt
多田くんも自己ベスト出してますー。歴代7位ですー。
2017/09/10 07:41:06
makoto725
正直な話、桐生くんよりケンブリッジくんが先に壁を超えるとちょっと思ってました。申し訳ございません。
2017/09/10 08:32:57
nomanssky00
桐生が付けて走っても落ちないAirPodsスゲー。
2017/09/10 08:58:19
tetsuya_m
素晴らしい!今年はあまり調子よくないと思ってたのに!しかしはてブで人種的偏見を隠そうともしないコメントがつきそれが星を集めるとはね
2017/09/10 09:28:35
mamma_mia_guangzhou
日本人選手の記事がほとんど載らない広州(中国)の新聞にも載っていた。『日本選手9.98秒創 男子百米黄種人紀録』gzdaily.dayoo.com
2017/09/10 09:37:05
perl48
ごめん、ケンブリッジ飛鳥とかサニブラウンとかが出すと思ってた。桐生くんおめでとう!
2017/09/10 09:41:34
kts56
人種は重要。ウサイン・ボルトが日本国籍取って9秒台出しても面白くない
2017/09/10 10:03:21
hearthewindsing
黄色人種であることの身体的不利は確実にある。その克服に共感するのはそんなにいけないことなんだろうか?“日本人”なんて枠で捉えるからズレるんじゃないかな。
2017/09/10 10:04:54
mouseion
純粋な日本人としては、という報道が多く合ってびっくりする。それ普通にヘイトスピーチでしょうが。どうしてマスコミが率先してヘイトをやってしまうのか理解に苦しむ。
2017/09/10 10:07:12
hinbass
めでたい
2017/09/10 10:13:34
anotokinosobaya
日本新記録で喜ぶってこと自体がナショナリスト的だし、そこで混血じゃないとか云々してるのは疑問。自分はスポーツに国を結びつけること自体が嫌い。
2017/09/10 11:01:41
kudoku
0.1秒縮めるのに1年かかったぜ…
2017/09/10 12:00:33
masudamaster
やっぱり黄色人種はやれるんだ ビバ黄色人種!
2017/09/10 13:06:28
fatmonger
アジア系100%と思われる人間が10秒切れるのか…カールルイスの時代にはそんなことになるなんて思いもしなかった。カールルイスとは0.12秒差。
2017/09/10 13:36:47
ksaitou
今までの記録が10秒ちょうどというのが19年間更新できなかった最大の理由だと思う。でもこれで障害がなくなったからもっと9秒台が出るだろう。下手したらこの1年間で10人以上出るかも。
2017/09/10 21:14:44
linus_peanuts
他の誰が9秒台でも同じようにすげーってなるんだけど、この人の場合ずっとマスコミから追い込まれてた感あったもんなあ(ほっといたれよ、と思うじゃん?)。そういう意味で喜びは大きい。
2017/09/10 21:28:06
rhyaosh
この、相撲でも見られるスポーツ界の「純血こそ日本人」的な発想が、日本から暗黙的に多様性を奪い、グローバル化が遅れる要因になってると思う
2017/09/10 22:24:03
tokidokidj
さらなる進化を願って祝い酒。おめでとうございます!!!
2017/09/10 22:31:10
anhelo
陸上の男子100mで東洋大4年で21歳の桐生祥秀選手が、福井市で行われた大学生の大会に出場、日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録。これまでの記録は、1998年伊東浩司さんが出した10秒00。
2017/09/10 23:42:39
kk6
ボルトが名指しで「日本のメディアはキリュウにプレッシャーをかけないでやってくれ」みたいなこと言ってたし、他の選手の何倍も重い物背負ってたんだろうなぁと想うと、重荷が取れたこれからが本当に楽しみ。
2017/09/11 15:47:53
karma_tengu
人種の身体能力の差はどうやったって否定できないんだから、それを差別云々と結びつけるのは違うと思うなあ。ともあれ歴史的快挙だ。おめでとうございます。
2017/09/11 16:41:01
counterfactual
注意:「時速」に換算してはイケナイ